虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/11(木)19:44:29 お前た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)19:44:29 No.773794412

お前たちの平成ってなんなんだろうな?

1 21/02/11(木)19:45:38 No.773794785

長くないか?

2 21/02/11(木)19:48:45 No.773795865

元号の私物化をやめろ

3 21/02/11(木)19:49:30 No.773796109

su4590365.jpg

4 21/02/11(木)19:51:26 No.773796734

そろそろ皇室にロイヤリティとか出した方がいいんじゃないか?

5 21/02/11(木)19:52:26 No.773797055

配信普通に見てたけどよく考えたら平成33年うちわって何…

6 21/02/11(木)19:53:27 No.773797431

祝われても皇室には身に覚えがないんじゃないか?

7 21/02/11(木)19:53:37 No.773797470

俺たちの平成だ 返す宛などない

8 21/02/11(木)19:54:41 No.773797831

勝手に平成を終わらせるなよ!

9 21/02/11(木)19:55:05 No.773797969

>勝手に平成を続けるなよ!

10 21/02/11(木)19:56:49 No.773798587

改元を認めない勢力とか世が世ならヤバそう

11 21/02/11(木)19:57:29 No.773798799

ある意味令和ライダーを否定していることになるんじゃないか?

12 21/02/11(木)20:00:27 No.773799733

瞬間瞬間を必死に生きてるはずの割には終わった平成にいつまでもしがみついていないか?

13 21/02/11(木)20:01:46 No.773800144

>ある意味令和ライダーを否定していることになるんじゃないか? 白倉がそろそろ「令和ライダーは腑抜けている」くらい言い出しそうな気がするんじゃないか?

14 21/02/11(木)20:01:57 No.773800194

>勝手に平成を続けるなよ! そうだよな昭和96年だよな

15 21/02/11(木)20:02:41 No.773800413

令和とお別れするのは寂しいジオ…

16 21/02/11(木)20:03:09 No.773800571

平成を瞬瞬するとは言ったが令和も瞬瞬するとは言わなかったからな…

17 21/02/11(木)20:03:33 No.773800727

>>ある意味令和ライダーを否定していることになるんじゃないカーイ! >白倉がそろそろ「令和ライダーは腑抜けている」くらい言い出しそうな気がするんじゃないカーイ!

18 21/02/11(木)20:04:33 No.773801045

>そうだよな太正100年だよな

19 21/02/11(木)20:04:50 No.773801136

元号にここまで執着するコンテンツって他にはないんじゃないか?

20 21/02/11(木)20:05:15 No.773801295

免許証にはまだ平成は続いているから

21 21/02/11(木)20:05:27 No.773801347

これにはクォーツァーも苦笑い

22 21/02/11(木)20:11:05 No.773803283

そういえば平成と令和は決して交わってはいけないみたいなのが映画のキャッチコピーにあったよね 交わってはいけないから令和はやめて平成を続けるねってことなんです?

23 21/02/11(木)20:12:48 No.773803862

絡みはないけど令和の力だけはもらう平成たち

24 21/02/11(木)20:23:26 No.773807590

ちゃんとおもちゃ売り場にレジェンドアイテム出して平成の力もあげてるだろ!

25 21/02/11(木)20:31:16 No.773810344

令和ライダーも平成ライダーの地続きみたいなもんだし……つまり令和ライダーは平成ライダーだった?

26 21/02/11(木)20:31:20 No.773810362

>瞬間瞬間を必死に生きてるはずの割には終わった平成にいつまでもしがみついていないか? ライダー懐古主義者…

27 21/02/11(木)20:33:09 No.773811018

令和3年もあと少しジオ~祝!平成33年!

28 21/02/11(木)20:37:11 No.773812490

>>ある意味令和ライダーを否定していることになるんじゃないか? >白倉がそろそろ「令和ライダーは腑抜けている」くらい言い出しそうな気がするんじゃないか? 二人しかいねえ!

29 21/02/11(木)20:38:03 No.773812853

>元号にここまで執着するコンテンツって他にはないんじゃないか? 平成ライダーも別に数年前まで元号にはこだわってなかったんだ

↑Top