ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/11(木)18:43:40 No.773775872
流行ってたのかよく分からないキャラ
1 21/02/11(木)18:44:29 No.773776105
シコられまくったのは分かる
2 21/02/11(木)18:44:39 No.773776161
2Dのアクションパズル好き
3 21/02/11(木)18:45:25 No.773776378
テイルスと同じ扱い
4 21/02/11(木)18:46:36 No.773776722
ナムコ的にはかなり推してたと思う
5 21/02/11(木)18:47:28 No.773776951
こいつはちゃんと男の子って認識できる 服装のせいか
6 21/02/11(木)18:47:34 No.773776987
ヒーローズがなぁ…
7 21/02/11(木)18:49:45 No.773777647
ジャックアンドダクスターよりは有名
8 21/02/11(木)18:50:10 No.773777787
>ヒーローズがなぁ… パズル遊びたかったからスルーしちゃったけど割と出来は良いと聞く
9 21/02/11(木)18:50:24 No.773777872
アンコール来るかな
10 21/02/11(木)18:51:35 No.773778214
ヒーローズ路線というかガンツのおかげでこの子の竿役が描きやすくなったから嫌いじゃない
11 21/02/11(木)18:54:30 No.773779075
2大ケモショタ来たな…
12 21/02/11(木)18:55:39 No.773779401
飛んで飛んで飛んで
13 21/02/11(木)18:56:22 No.773779598
stepping windいいよね…
14 21/02/11(木)18:56:42 No.773779699
海外でものすごく流行ったらしいな
15 21/02/11(木)18:57:17 No.773779866
>海外でものすごくシコられたらしいな
16 21/02/11(木)18:59:13 No.773780492
当時の人気知らないけど道を踏み外した人は多いんだろうなって思う
17 21/02/11(木)19:00:35 No.773780887
CMの歌の一部がまだ頭にこびりついてる
18 21/02/11(木)19:00:40 No.773780914
>当時の人気知らないけど道を踏み外した人は多いんだろうなって思う テイルスとのダブルパンチで魑魅魍魎になりました…
19 21/02/11(木)19:00:41 No.773780917
初代はなんだか不思議な感じの作品だったけど それ以降はどんどん対象年齢下がっていった
20 21/02/11(木)19:01:47 No.773781254
2のストーリーすごく好きよ ラスボスの僕はこの世界にいちゃいけないのか!って叫びは子ども心に結構刺さった
21 21/02/11(木)19:01:53 No.773781284
コロコロで推されてた記憶
22 21/02/11(木)19:02:40 No.773781514
なんでケモナーはホモに走るんだろう と言うよりホモがケモナーになりやすい素養があるってことなのか?
23 21/02/11(木)19:04:11 No.773781955
夢見る帝国だけやったことがある 面白かった
24 21/02/11(木)19:05:02 No.773782199
可愛いショタ系は多いけど 女性キャラだとえっちでセクシーなタイプが市場にほぼ皆無だからではないでしょうか
25 21/02/11(木)19:05:29 No.773782327
アニメ
26 21/02/11(木)19:05:47 No.773782417
初めてやったのは2だった この子もよかったがボスの王。が全裸首輪レイプ目ケモショタで刺激が強過ぎてうっかりシコっちゃった…
27 21/02/11(木)19:05:54 No.773782457
この子トップス首輪だけじゃなかった?
28 21/02/11(木)19:06:05 No.773782520
初代の攻略本に載ってた死の谷ってステージが今も気になる 風の王国跡の原型?開発当初のエクストラステージ?謎だ!
29 21/02/11(木)19:06:13 No.773782560
>この子トップス首輪だけじゃなかった? 1はその格好
30 21/02/11(木)19:07:18 No.773782871
>>この子トップス首輪だけじゃなかった? >1はその格好 エッチだな…
31 21/02/11(木)19:09:20 No.773783455
Baladium's Driveとかいう名曲
32 21/02/11(木)19:09:57 No.773783644
>Baladium's Driveとかいう名曲 あそこは急にシリアス展開になるタイミングを含めて最高なんだよな
33 21/02/11(木)19:10:26 No.773783796
ラストのムービーシーンを音だけ聞くと 激しいショタホモSEXになると言ってた「」のコメントが忘れられない
34 21/02/11(木)19:11:59 No.773784255
>ラストのムービーシーンを音だけ聞くと >激しいショタホモSEXになると言ってた「」のコメントが忘れられない それ聞いた当時は思い出汚すな!ってムカついたけど改めてエンディングを目を閉じて聞いたらムラムラしてシコってしまって悔しい…
35 21/02/11(木)19:15:17 No.773785291
無印の頃はあんなに激しい涙のお別れしたってのに 2だと「んじゃ帰るわ」みたいに受け入れてるクロノアに 大人になった感と同時に寂しさも感じた
36 21/02/11(木)19:15:21 No.773785311
ゲームとしても普通に面白いんだよね
37 21/02/11(木)19:16:05 No.773785556
続編でもリメイクでも移植でもいいからなんかしら来ないかな…
38 21/02/11(木)19:17:21 No.773785912
わっふー!
39 21/02/11(木)19:17:49 No.773786043
クロノア@ホーム 最終更新は17年前!
40 21/02/11(木)19:18:33 No.773786284
>無印の頃はあんなに激しい涙のお別れしたってのに >2だと「んじゃ帰るわ」みたいに受け入れてるクロノアに >大人になった感と同時に寂しさも感じた 1で負った悲しみを受け入れるのが2の話だからな…
41 21/02/11(木)19:21:07 No.773787033
あれだけ見た目そっくりなのに別の世界の住民だってのがいまだに納得いかねぇ
42 21/02/11(木)19:21:19 No.773787088
GBAヒーローズのストーリーラストすごく良かったと思うんだけど当時子供だったからかな何度も読み返してた
43 21/02/11(木)19:21:40 No.773787199
WSのやつもどっかでアーカイブ配信してくれないかな…
44 21/02/11(木)19:22:39 No.773787479
GBAの中だとストーリーは夢見る帝国、ゲーム性はトーナメントが1番好きだけどヒーローズも悪くはなかった
45 21/02/11(木)19:22:58 No.773787568
レオリナのせいで化物にされちゃう敵の女にハマるようになってしまった
46 21/02/11(木)19:23:59 No.773787872
俺ケモナーじゃないけどスレ画好きだよ
47 21/02/11(木)19:24:20 No.773787992
ジョーカーくん 君太陽の神殿でガディウス様言いながら死ななかったっけ?
48 21/02/11(木)19:25:16 No.773788282
アニメ化楽しみだなあ
49 21/02/11(木)19:25:49 No.773788470
首輪オンリーはエロすぎたのかリメイクだと廃止された
50 21/02/11(木)19:25:55 No.773788498
>俺ケモナーじゃないけど どうしてそんなすぐばれるうそを?
51 21/02/11(木)19:26:30 No.773788696
普通のステージはアクションパズルなのにボスは純粋にアクションなのが苦手だったな
52 21/02/11(木)19:28:49 No.773789396
かわいい
53 21/02/11(木)19:30:05 No.773789795
>CMの歌の一部がまだ頭にこびりついてる sign of heroいいよね
54 21/02/11(木)19:30:12 No.773789834
いまでも通用するんじゃない?猛プッシュしようよ
55 21/02/11(木)19:30:28 No.773789930
パンツ何履いてるの?
56 21/02/11(木)19:30:38 No.773789991
最近ヒーローズ買ったからタイムリーなスレだ
57 21/02/11(木)19:32:04 No.773790430
哀しみの国のBGMが好き 前作との繋がりが感じられる
58 21/02/11(木)19:32:07 No.773790442
ソニック クロノア テイルコンチェルト は世界三大ケモゲー
59 21/02/11(木)19:32:23 No.773790541
ヒーローズのEDをiTunesで買えたのはありがたかった
60 21/02/11(木)19:32:30 No.773790566
え ヒーローズのゲームじゃないの
61 21/02/11(木)19:32:33 No.773790581
いったい何が起きたら新展開が見られるだろう
62 21/02/11(木)19:32:37 No.773790597
出たなCC2社員
63 21/02/11(木)19:32:37 No.773790599
https://youtu.be/02kr29e9hfw この歌を聴くためだけに2を買ってもいい
64 21/02/11(木)19:33:35 No.773790903
初代以降いまいちパッとしなかった
65 21/02/11(木)19:34:35 No.773791218
むしろヒーローズ以外がなんかこれじゃない…
66 21/02/11(木)19:34:47 No.773791270
ヒーローズはクロノア以外も使える!って宣伝されてたけど まだシリーズブランドが足りないというかクロノア以外のキャラは別に…って程度の思い入れだったな
67 21/02/11(木)19:35:04 No.773791367
2までのクロノアが好きだったからそれ以降の少年みたいな性格のクロノアがあんまり好きになれなかった
68 21/02/11(木)19:35:12 No.773791424
ビーチバレーは4人で遊ぶとクソ面白い
69 21/02/11(木)19:35:30 No.773791524
>哀しみの国のBGMが好き >前作との繋がりが感じられる じっちゃんの曲が流れたりするのいいよね…
70 21/02/11(木)19:36:50 No.773791956
今でもシコる
71 21/02/11(木)19:37:35 No.773792206
無印が一番好きってのはわかる
72 21/02/11(木)19:38:04 No.773792369
渡辺久美子今この声出るのかな…
73 21/02/11(木)19:38:09 No.773792401
ゲームシステムはすごい単純だったけど面白かったな
74 21/02/11(木)19:38:20 No.773792470
G2以降買ってないんだよな… ていってもG2とヒーローズの2作だけど
75 21/02/11(木)19:39:05 No.773792716
アニメになるの?
76 21/02/11(木)19:40:08 No.773793054
世界が望んだ忘れ物 だっけ
77 21/02/11(木)19:40:28 No.773793165
昔はこういう細身の子じゃないと無理だったんだが 今はタッパがもっとほしいなと思う
78 21/02/11(木)19:40:49 No.773793268
アニメは頓挫した ありが先生は凹んだ
79 21/02/11(木)19:42:14 No.773793687
1~2の世界観が好きだから路線変更はちょっと悲しかったけど長く続けられる設定でもないからな…
80 21/02/11(木)19:43:35 No.773794126
1も2もどっちも面白いしかわいい それ以降はやったことない