21/02/11(木)16:48:59 サブス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)16:48:59 No.773746669
サブスク始めました月360.000円 https://news.yahoo.co.jp/articles/8334d4e056671c2119259c422031a5db5baf3cd4
1 21/02/11(木)16:50:02 No.773746946
多分凄いお得なんだろうなぁ~庶民なので分からないが
2 21/02/11(木)16:54:07 No.773747978
これなー
3 21/02/11(木)16:54:43 No.773748131
懐かしいな麻生太郎先生がやってくれたんだよな
4 21/02/11(木)16:58:23 No.773749045
申し込もうとしたらもう全部埋まってたよ
5 21/02/11(木)16:59:04 No.773749199
>360.000円 360円
6 21/02/11(木)16:59:25 No.773749282
家事も要らないし普通に良い物な感じがする
7 21/02/11(木)16:59:57 No.773749408
ピリオドとコンマは違うのだ
8 21/02/11(木)17:00:06 No.773749441
>家事も要らないし普通に良い物な感じがする 下手な一等地のマンションよりも確実にいいよね
9 21/02/11(木)17:00:40 No.773749563
これはお金あったら買いたいわ お金持ちからしたら安すぎるだろう
10 21/02/11(木)17:02:00 No.773749878
>360.000円 ドイツ「」初めて見た
11 21/02/11(木)17:02:05 No.773749899
1500円のコーヒーも飲み放題だしな
12 21/02/11(木)17:03:51 No.773750328
手取り50万の人でもやっていいのではと思ってしまうな
13 21/02/11(木)17:04:08 No.773750404
海外の俳優とか歌手とかたまにやってるやつ
14 21/02/11(木)17:04:45 No.773750553
クリーニングが追加で三万も安すぎる 月40万でお世話つきなら破格だわ
15 21/02/11(木)17:05:41 No.773750765
360円なら1ドルか
16 21/02/11(木)17:06:13 No.773750904
>360円なら1ドルか お爺ちゃん…
17 21/02/11(木)17:06:51 No.773751062
1ドルがだいたい100円じゃなかったのって何年前だ…
18 21/02/11(木)17:07:00 No.773751102
朝飯付いてくるのめっちゃいいじゃん 出せるなら本当にお買い得だと思う
19 21/02/11(木)17:07:07 No.773751131
光熱水通信費まで含んでるからな
20 21/02/11(木)17:07:17 No.773751171
立地的にもいいしあんまり家に帰れないけど稼げる人なら大喜びで飛びつきそう
21 21/02/11(木)17:07:39 No.773751279
PC持ち込んでいいなら住みたい
22 21/02/11(木)17:09:02 No.773751623
似たようなことを他のホテルも始めないかな 嫁が妊娠確定したら病院近くのホテルで住まわせたい
23 21/02/11(木)17:10:10 No.773751905
飯風呂清掃付きだから12万なら行ってやってもいいよ
24 21/02/11(木)17:10:30 No.773752008
>PC持ち込んでいいなら住みたい ダメな理由が見つからない
25 21/02/11(木)17:10:48 No.773752081
朝食はパンだけだしリネンの取り替えや掃除も週3だしそこまでいたれりつくせりのサービスではないぞ
26 21/02/11(木)17:11:02 No.773752137
>似たようなことを他のホテルも始めないかな 連泊プランはどこでもあるよ
27 21/02/11(木)17:11:08 No.773752164
>似たようなことを他のホテルも始めないかな >嫁が妊娠確定したら病院近くのホテルで住まわせたい リッツ・カールトンとかもやってたから病院近ければいいかも
28 21/02/11(木)17:11:17 No.773752202
普通のビジホが月20万で始めたら殺到しそう
29 21/02/11(木)17:11:32 No.773752271
>PC持ち込んでいいなら住みたい pc持ち込み不可のホテル見たことないしWi-Fiなり固定回線なり部屋にあるだろう
30 21/02/11(木)17:11:47 No.773752325
ニューオータニが連泊プラン発表したけどそっちは70万なので比べるだけでもお得感が分かる
31 21/02/11(木)17:12:24 No.773752483
>1ドルがだいたい100円じゃなかったのって何年前だ… バブル前だからざっくり40年くらいかな
32 21/02/11(木)17:12:27 No.773752500
食事は別料金だし部屋もそこまでのところではないので割安感はまったくない
33 21/02/11(木)17:12:30 No.773752515
高級ホテル住まい体験って考えると割と利用してみたくなってきた 一ヵ月だけなら全然出せる絶妙な金額設定だな
34 21/02/11(木)17:13:19 No.773752712
淀川おじさんは全日空ホテルだったな
35 21/02/11(木)17:13:43 No.773752821
>食事は別料金だし部屋もそこまでのところではないので割安感はまったくない でもよお 徒歩で代々木公園に生き放題だぜ?
36 21/02/11(木)17:14:02 No.773752886
>朝食はパンだけだしリネンの取り替えや掃除も週3だしそこまでいたれりつくせりのサービスではないぞ 十分じゃね?
37 21/02/11(木)17:15:38 No.773753342
>リネンの取り替えや掃除も週3だし このへん苦にならないならウィークリーマンションでもいいかもね
38 21/02/11(木)17:16:53 No.773753659
>でもよお >徒歩で代々木公園に生き放題だぜ? さては地方民だな?
39 21/02/11(木)17:20:14 No.773754451
30万ちょいって言ったら港区のタワマンの中層階と同じくらいだからそれで掃除とかクリーニングとかついてくるなら安いもんかもしれない 唸る程金ある人のセカンドハウス的な需要はあるのかね
40 21/02/11(木)17:20:26 No.773754501
ホテルに一ヶ月宿泊は一度はやってみたい
41 21/02/11(木)17:20:55 No.773754620
都内に月百万とか家賃払ってる人にはいいんじゃなかろうか いやそういう人には狭過ぎるか
42 21/02/11(木)17:21:56 No.773754871
高給取り向けサービスなんだろうか
43 21/02/11(木)17:22:26 No.773754991
一月だけ契約出来るなら一度は試してみたいな…
44 21/02/11(木)17:23:05 No.773755163
慣れたら戻ってこれなくなりそう
45 21/02/11(木)17:24:44 No.773755602
帝国に1ヶ月住んでましたってめっちゃ話のタネになりそう
46 21/02/11(木)17:25:31 No.773755822
1日1.2万で帝国ホテルに泊まれると考えるとめっちゃお得では 1ヶ月だけの契約できるなら長期出張の宿泊に普通に便利 今のご時世にそんな長期出張あるのかって所は置いといて
47 21/02/11(木)17:25:35 No.773755844
ベッドのシーツとか一週間に一度変えるのもめんどいから週3とか過剰すぎるぐらい
48 21/02/11(木)17:26:00 No.773755946
朝食付きか…いいな
49 21/02/11(木)17:29:40 No.773756893
今住んでる部屋がなければ是非使ってみたいが…
50 21/02/11(木)17:30:30 No.773757099
syamuの知り合いが泊まる
51 21/02/11(木)17:30:35 No.773757124
>1日1.2万で帝国ホテルに泊まれると考えるとめっちゃお得では >1ヶ月だけの契約できるなら長期出張の宿泊に普通に便利 >今のご時世にそんな長期出張あるのかって所は置いといて 出張とはタイミング合わせられないと思うぞ
52 21/02/11(木)17:32:04 No.773757498
割りとすぐ枠埋まっちゃいそう
53 21/02/11(木)17:33:20 No.773757783
良いなとは思うけどさすがに俺の収入だともうちょっとだな
54 21/02/11(木)17:33:37 No.773757864
使用人複数雇って月給&家賃で36万円と考えると破格だな
55 21/02/11(木)17:35:13 No.773758218
こういうの会社が借りて用事ある人に使わせるのはだめなのかな流石に
56 21/02/11(木)17:35:37 No.773758315
>サブスク始めました月360.000円 これ素で間違えてるのつらいな
57 21/02/11(木)17:35:39 No.773758323
ルームサービスによる食事が6万円/30日だけど帝国ホテルの飯と考えたら割とアリだな… 最低5泊15万円~1か月36万円で期間は3月15日から7月15日までの予定でどうも予約開始して即埋まったっぽいけど
58 21/02/11(木)17:37:24 No.773758722
金持ってるやつは腐るほど持ってるからな… 使い所がなくて株に全ブッコミしてるご時世だし
59 21/02/11(木)17:37:41 No.773758787
VR機器とデスクトップPCおきたい…
60 21/02/11(木)17:38:46 No.773759028
機材持ち込んでマイニングしてぇ~
61 21/02/11(木)17:39:36 No.773759218
朝食は普通の朝食と変わらんのだろうか
62 21/02/11(木)17:40:13 No.773759354
ルームサービによる食事以外はご飯ついてないの?
63 21/02/11(木)17:40:36 No.773759448
>機材持ち込んでマイニングしてぇ~ ホテルのwifiって弱々な印象あるけど 帝国ホテルともなれば有線LAN全室標準装備なんだろうか
64 21/02/11(木)17:41:33 No.773759691
日比谷から代々木公園へはなかなかの運動だな
65 21/02/11(木)17:42:45 No.773759978
>ルームサービによる食事以外はご飯ついてないの? 朝食の利用は無料って書いてあるから部屋から出ていいなら朝食込み
66 21/02/11(木)17:43:44 No.773760247
>>ルームサービによる食事以外はご飯ついてないの? >朝食の利用は無料って書いてあるから部屋から出ていいなら朝食込み タッパーに詰めて昼飯にしよう!
67 21/02/11(木)17:43:48 No.773760260
朝飯は帝国のブッフェ!! 昼はセブンのおにぎり! 夜もセブンのおにぎり!
68 21/02/11(木)17:45:28 No.773760637
>朝食の利用は無料って書いてあるから部屋から出ていいなら朝食込み これ要するに掃除するからその時間出ていけってことだよね? だからどうしたという話だが
69 21/02/11(木)17:46:52 No.773761010
クリーニング出しても恥ずかしくない服がない
70 21/02/11(木)17:47:21 No.773761120
>クリーニング出しても恥ずかしくない服がない 毎日スーツでいいんだ
71 21/02/11(木)17:50:42 No.773761916
>帝国ホテルともなれば有線LAN全室標準装備なんだろうか 有線LAN位ならアパホテルですらあるぞ
72 21/02/11(木)17:51:28 No.773762104
ジムもプールもサウナもある
73 21/02/11(木)17:52:00 No.773762219
オナニーしても大丈夫? オナティッシュの処分はどうしたらいいの? エロ本の隠し場所とか困らない? ルームキーパーの人に「こいつこんなので抜いてるのかよ」って思われない?
74 21/02/11(木)17:54:53 No.773762946
コスパめちゃくちゃいいけど 払える人はホテルで仕事するような人じゃない
75 21/02/11(木)17:55:43 No.773763158
金持ちもしくは すげー忙しいビジネスマンなら飛びつくなこりゃ
76 21/02/11(木)17:56:51 No.773763445
+6万で食事付きになっちまうんだ
77 21/02/11(木)17:57:37 No.773763615
>似たようなことを他のホテルも始めないかな >嫁が妊娠確定したら病院近くのホテルで住まわせたい いい旦那すぎる…
78 21/02/11(木)17:57:43 No.773763642
こういうのって住宅補助出るんだろうか
79 21/02/11(木)18:01:00 No.773764483
弊社は全額出張費で落とせる
80 21/02/11(木)18:04:13 No.773765338
クソ安いとは思うけど俺は月40万も稼げない
81 21/02/11(木)18:04:48 No.773765500
元に記事にも書いてあるけど使うのはまあ出張だよな
82 21/02/11(木)18:08:31 No.773766434
>こういうのって住宅補助出るんだろうか 使う人たちは住宅補助出す側じゃねーかな…