21/02/11(木)15:38:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)15:38:52 No.773729141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/11(木)15:40:52 No.773729636
後半息切れするやつ
2 21/02/11(木)15:41:01 No.773729671
スポンソン砲
3 21/02/11(木)15:41:48 No.773729856
デンッ デンッ デンッデンッデンッ
4 21/02/11(木)15:42:14 No.773729955
いろんな憶測出過ぎて訳わからんドロップアウトしたやつ
5 21/02/11(木)15:42:36 No.773730055
無消費高火力全力パンチ自体は中盤までは悪くないんだが気力が上がらねぇ!
6 21/02/11(木)15:43:06 No.773730184
ロケットパンチぐらいできれば…
7 21/02/11(木)15:43:30 No.773730283
強制出撃でしか使ったことなやつ
8 21/02/11(木)15:43:40 No.773730319
64はもっと悲惨
9 21/02/11(木)15:44:14 No.773730452
格闘上げた方がいいのは分かるんだけど いかんせん射撃武器が多い
10 21/02/11(木)15:44:21 No.773730489
>64はもっと悲惨 うわぁ銀鈴強い
11 21/02/11(木)15:44:33 No.773730544
ぎんれいさんは修理ユニットとしてはそれなりに便利だと思う
12 21/02/11(木)15:44:41 No.773730570
諸葛孔明は三国志のキャラだし呉用先生は水滸伝のキャラですよね?レッドシャドウは赤影なのでそれぞれ版権料払ってください はそんなバカなことする?っていまだに疑ってる
13 21/02/11(木)15:44:48 No.773730602
大怪球出て味方のエネルギーが毎ターン強制的にゼロにさせられるマップがボツ前はあってそこで活躍する予定だったと聞く
14 21/02/11(木)15:45:31 No.773730775
ニルファにビッグファイア出すつもりだったっていうのは本当なんだろうか…
15 <a href="mailto:グルンガスト参号機">21/02/11(木)15:45:40</a> [グルンガスト参号機] No.773730812
すみません少しお話が
16 21/02/11(木)15:45:59 No.773730899
α単体だと全然話進んでないもんな…
17 21/02/11(木)15:46:25 No.773731006
64なんてパンチすら弱い
18 21/02/11(木)15:47:05 No.773731171
移動力低い上に火力もそこまでじゃない印象がある
19 21/02/11(木)15:47:25 No.773731252
>諸葛孔明は三国志のキャラだし呉用先生は水滸伝のキャラですよね?レッドシャドウは赤影なのでそれぞれ版権料払ってください >はそんなバカなことする?っていまだに疑ってる Gロボがそうだとは言わないがそういうのは割と真面目にあるぞ
20 21/02/11(木)15:47:27 No.773731270
64はアルベルトvs東方不敗があるから許すよ… 中の人亡くなって共演が難しくなったけど
21 21/02/11(木)15:47:30 No.773731286
>諸葛孔明は三国志のキャラだし呉用先生は水滸伝のキャラですよね?レッドシャドウは赤影なのでそれぞれ版権料払ってください >はそんなバカなことする?っていまだに疑ってる 実際事後承諾でやらかしてブラックリスト入りしたんだと思う そうとしか思えない…
22 21/02/11(木)15:47:45 No.773731347
αだとひらめきも鉄壁もなくて辛い 加速習得が終盤なのもキツい 遠距離武器の弾数の少なさもシンドい
23 21/02/11(木)15:47:59 No.773731404
激励の仕様が外伝のやつだったらなって思うけど 素直にゼロシステム発動したヒイロとか突っ込ませたほうが早いわ…
24 21/02/11(木)15:48:26 No.773731537
>無消費高火力全力パンチ自体は中盤までは悪くないんだが気力が上がらねぇ! DC版で消費するように…
25 21/02/11(木)15:48:35 No.773731571
>実際事後承諾でやらかしてブラックリスト入りしたんだと思う >そうとしか思えない… 権利バラバラになっちゃったの方がまだ現実的だわ
26 21/02/11(木)15:48:36 No.773731574
αはそこまで機体にシビアにならなくてもクリアできるしな…
27 21/02/11(木)15:48:42 No.773731599
α仕様以後のスパロボだし別に使えないわけではないが 使うための支援が多すぎる
28 21/02/11(木)15:49:02 No.773731682
>64はアルベルトvs東方不敗があるから許すよ… 64が声付きだったら文句なかったんだけどな… でもアルベルトVS使徒もいいよね…
29 21/02/11(木)15:49:07 No.773731704
ストーリーの中核にもなれないしロボもそこまで強くない
30 21/02/11(木)15:49:27 No.773731789
この雷神王はovaだからダメよされてるし
31 21/02/11(木)15:49:37 No.773731826
赤影の権利が糞めんどくさいのは事実
32 21/02/11(木)15:49:57 No.773731905
後半はパンチ当たらねえわ 飛び道具改造してもしょぼいわ
33 21/02/11(木)15:50:10 No.773731978
αは結局キシリアをかくまったくらいしかしてない?
34 21/02/11(木)15:50:15 No.773731998
>ストーリーの中核にもなれないしロボもそこまで強くない ダンクーガやゴーショーグン強かっただろ!?
35 21/02/11(木)15:51:02 No.773732163
でも好きな人は愛で使ってたんでしょ ファンの大半はロボより十傑集の方が好きだと思うが
36 21/02/11(木)15:51:34 No.773732298
αはまあ介護すれば使えなくはないよ 64は無理産廃
37 21/02/11(木)15:52:28 No.773732500
Gロボって何かと絡みあったっけ?
38 21/02/11(木)15:52:29 No.773732506
>64はアルベルトvs東方不敗があるから許すよ… >中の人亡くなって共演が難しくなったけど おい
39 21/02/11(木)15:52:35 No.773732528
参戦回数積み上げてたらアルベルトが無条件で中盤くらいに仲間になるようになったりしてたろうな
40 21/02/11(木)15:52:45 No.773732577
アルベルトvsサキエルとたまに土偶ロボ出てきたのと三式真っ二つぐらいしか覚えてねえ
41 21/02/11(木)15:52:54 No.773732610
>αは結局キシリアをかくまったくらいしかしてない? うろ覚えだがDr.ヘルが宇宙に上がる手伝いとかしてなかったっけか
42 21/02/11(木)15:53:00 No.773732637
>ファンの大半はロボより十傑集の方が好きだと思うが 本編でも活躍しないし…
43 21/02/11(木)15:53:06 No.773732662
水色髪のメガネっ子が好みだった えっあれGロボじゃなくてスパロボのオリキャラなの
44 21/02/11(木)15:53:07 No.773732666
愛というかαならどんなクソ雑魚ロボでも十分戦えるし… ジャイアントロボはスーパー系の割に特徴もなく 射撃と格闘で別れすぎてる武器のバランスがシステムに合わないだけで 別に弱くもない
45 21/02/11(木)15:53:20 No.773732727
>Gロボって何かと絡みあったっけ? グルンガスト参式!
46 21/02/11(木)15:53:39 No.773732809
強化イベントも特にないからな…
47 21/02/11(木)15:53:40 No.773732815
やはりやるか ガイアーリライブ 真・ゴッドマーズ
48 21/02/11(木)15:54:05 No.773732927
メガネっ子ってエリ先生のことか… あの人はオリジナルだよ
49 21/02/11(木)15:54:08 No.773732944
>愛というかαならどんなクソ雑魚ロボでも十分戦えるし… >ジャイアントロボはスーパー系の割に特徴もなく >射撃と格闘で別れすぎてる武器のバランスがシステムに合わないだけで >別に弱くもない 序盤からいるのに強めで広いMAP兵器あるのは強みだと思う …大怪球ボツらなかったらそこで追加だったのかな一斉発射
50 21/02/11(木)15:54:14 No.773732966
64はノリで全弾発射習得して実際使って悪くないやんってその時は思ってた その後の武器欄で目が点になった
51 21/02/11(木)15:55:06 No.773733202
外伝に出てたらロケットバズーカが援護で便利だったかもね
52 21/02/11(木)15:55:10 No.773733222
>水色髪のメガネっ子が好みだった >えっあれGロボじゃなくてスパロボのオリキャラなの 安西エリはかせ!!
53 21/02/11(木)15:55:46 No.773733367
>64はアルベルトvs東方不敗があるから許すよ… >中の人亡くなって共演が難しくなったけど 混乱の元ね
54 21/02/11(木)15:56:23 No.773733502
ジャイアントロボ(横に並ぶガンバスター)
55 21/02/11(木)15:56:51 No.773733618
安西先生は新の頃から出てるからな! そして新の顔グラが一番美人だと思う
56 21/02/11(木)15:57:05 No.773733675
>ジャイアントロボ(横に並ぶガンバスター) 行けー中くらいロボ
57 21/02/11(木)15:57:17 No.773733726
なくなったのは中条長官の人では
58 21/02/11(木)15:57:35 No.773733788
新の時はガイキングか何かのキャラかと…
59 21/02/11(木)15:58:16 No.773733961
SRX関係でいいのかな安西博士
60 21/02/11(木)15:58:24 No.773733999
>新の時はガイキングか何かのキャラかと… 実際ガイキングのキャラとばかり絡む
61 21/02/11(木)15:59:18 No.773734243
安西エリて画像検索したら同名のポルノ女優がいて ふんどし祭りとか出てきて吹いた
62 21/02/11(木)15:59:41 No.773734349
BGMは重厚感あるしロボも重厚感あるからこいつ絶対強いだろって気分になる
63 21/02/11(木)15:59:42 No.773734358
出せるロボットがろくにいねえ 人間の方がいっぱい出せるわ
64 21/02/11(木)15:59:57 No.773734424
>外伝に出てたらロケットバズーカが援護で便利だったかもね ロボにゼロシステムかマジンパワーが搭載されるぐらいしないと結局息切れしそう
65 21/02/11(木)16:00:28 No.773734561
>でも好きな人は愛で使ってたんでしょ これが初スパロボだったから鍛えてメインで使ってたぞ
66 21/02/11(木)16:01:03 No.773734704
全力パンチは隠しのディスカッター乱舞の太刀の上位互換と書くと凄く感じる
67 21/02/11(木)16:01:07 No.773734719
大怪球見てみたかったな
68 21/02/11(木)16:01:26 No.773734787
加入時は無消費パンチの火力2800に驚くけど終盤になるとみんなそれくらい持ってて遠距離も豊富で移動も早く多重パイロットとかいるからな
69 21/02/11(木)16:01:57 No.773734898
>加入時は無消費パンチの火力2800 3800です…
70 21/02/11(木)16:02:11 No.773734943
装甲もまあそこそこって数値なのよね めっちゃ重いのに
71 21/02/11(木)16:02:14 No.773734951
話たたんでないし続きは永遠に出ないから単純に出しづらくて仕方がねえ
72 21/02/11(木)16:02:34 No.773735025
全力パンチの必要気力が110くらいで大作くんに加速があったらもっと強かった
73 21/02/11(木)16:02:51 No.773735095
>>加入時は無消費パンチの火力2800 >3800です… パンチは2500だよ!全力の方は3800
74 21/02/11(木)16:02:52 No.773735101
無消費で最強技打ち放題は魅力を感じる
75 21/02/11(木)16:03:11 No.773735214
最強武器が2800はさすがにないわ…
76 21/02/11(木)16:03:20 No.773735253
>全力パンチの必要気力が110くらいで大作くんに加速があったらもっと強かった 加速あるよ!?まあ覚えるのは最後なんだが
77 21/02/11(木)16:03:29 No.773735302
そういえばαのときは乱舞の太刀って無消費だったよね
78 21/02/11(木)16:03:39 No.773735348
>無消費で最強技打ち放題は魅力を感じる (低移動力と加速無しと移動後武器の低射程とで上がらない気力)
79 21/02/11(木)16:03:40 No.773735352
シズマドライブも設定としては面白いんだけどな ちゃんと扱えば面白そうなのに何かと不遇…
80 21/02/11(木)16:03:44 No.773735374
短射程の無消費って寄ってくるAIでもないとそんな使わないしな
81 21/02/11(木)16:04:08 No.773735469
>短射程の無消費って寄ってくるAIでもないとそんな使わないしな なまじHP高いから寄ってこないしな
82 21/02/11(木)16:04:16 No.773735511
乱舞の太刀が気力130で無消費3700だから全力パンチの方が100高いね
83 21/02/11(木)16:04:26 No.773735551
スパロボで知ったからなんか敵側のほうがキャラ立ってるなあくらいしか思わんかった 敵も味方もロボット少ないし
84 21/02/11(木)16:04:28 No.773735559
>ジャイアントロボ(横に並ぶマクロス強攻型)
85 21/02/11(木)16:04:37 No.773735597
>乱舞の太刀が気力130で無消費3700だから全力パンチの方が100高いね サイバスター使うね
86 21/02/11(木)16:04:40 No.773735612
>(低移動力と加速無しと移動後武器の低射程とで上がらない気力) 加速持ってるぞ
87 21/02/11(木)16:04:49 No.773735666
>シズマドライブも設定としては面白いんだけどな >ちゃんと扱えば面白そうなのに何かと不遇… 寺田は全ロボにリアクターをくっつけようと計画してたが常識的に無理だろって却下されてしまった
88 21/02/11(木)16:05:17 No.773735773
>加速持ってるぞ まあ加速覚えるまで育てるのが大変なんだが…
89 21/02/11(木)16:05:18 No.773735780
シズマをめぐる話をスパロボでやんのめんどいよね・・・
90 21/02/11(木)16:05:22 No.773735790
64は攻撃も耐久も弱いけど必中鉄壁使えば敵陣突っ込ませて削りくらい行けないかなって思ったけど移動もそんな良くなかった記憶 銀鈴のために頑張った
91 21/02/11(木)16:05:25 No.773735807
シズマドライブに依存し切った世界にしないと原作再現がしづらいな…
92 21/02/11(木)16:05:47 No.773735896
核エンジン?MS皆それだけど…
93 21/02/11(木)16:05:50 No.773735914
>最強武器が2800はさすがにないわ… 最初にGロボが出たときだと ゲッタービームが2800でブレストファイヤーが2600だぞ しかもどっちもENガッツリ使う
94 21/02/11(木)16:05:59 No.773735950
夢のエネルギーなんて珍しくないもんな…
95 21/02/11(木)16:06:21 No.773736033
>うわぁ銀鈴強い なんかすげー強かったけどなんでなの…
96 21/02/11(木)16:06:22 No.773736038
シズマドライブよりゲッター線使うわ
97 21/02/11(木)16:06:34 No.773736080
よくわからないエネルギー多すぎる世界
98 21/02/11(木)16:06:56 No.773736175
これこそ一番スパロボで補完して欲しいのだが
99 21/02/11(木)16:07:02 No.773736194
というかαのシステムで回避ができないのがしんどすぎる 甲児も鉄壁しかなくて辛かったのに大作はそれもない
100 21/02/11(木)16:07:04 No.773736197
>シズマドライブに依存し切った世界にしないと原作再現がしづらいな… ニュートロンジャマーと絡めるとなんとかなりそう 後は光子力も巻き込んで無限に酸素結合が発生してしまうとか
101 21/02/11(木)16:07:16 No.773736246
アルベルトが生身で使徒に挑んでたのはほんと衝撃だった あのシーンだけでもスパロボ史に残ると思う
102 21/02/11(木)16:07:28 No.773736286
>なんかすげー強かったけどなんでなの… 超能力がスキルとして組み込まれた超能力がぶっ壊れスキル そして銀鈴ロボの改造段階が15ある
103 21/02/11(木)16:07:29 No.773736291
>>うわぁ銀鈴強い >なんかすげー強かったけどなんでなの… バグで超能力持っているととんでもない補正が掛かる
104 21/02/11(木)16:07:42 No.773736341
別に実写赤影を出すわけじゃないんだから単独版権にならないの…?
105 21/02/11(木)16:07:58 No.773736400
登場時でもそこまで強くないのにパワーアップしないやつ
106 21/02/11(木)16:08:01 No.773736410
一応ロボのMAP使わないと全滅狙えないMAPがマクロスシティ内とかであった覚えはある
107 21/02/11(木)16:09:01 No.773736643
こっちじゃない方のGRもそろそろ出しません?
108 21/02/11(木)16:09:04 No.773736657
>というかαのシステムで回避ができないのがしんどすぎる そこはあんまり問題じゃないよ装甲は高いし EN食う武器持ってないからイナーシャルキャンセラーとかピンポイントバリアつければいい まあそこまでして使う人は少ないが…
109 21/02/11(木)16:09:12 No.773736678
>別に実写赤影を出すわけじゃないんだから単独版権にならないの…? そもそも赤影自体が(大昔の)実写やるから描いたコミカライズで端から権利が御大だけのものではないんだ 御大は影丸実写化したかったんだけど地味って赤影にされたんだだから赤影あんま好きじゃないんだ
110 21/02/11(木)16:09:20 No.773736708
>別に実写赤影を出すわけじゃないんだから単独版権にならないの…? ならない 権利総括者が死んだらバラバラになるってのは結構リアルな話
111 21/02/11(木)16:09:36 No.773736771
>登場時でもそこまで強くないのにパワーアップしないやつ いやαの初登場時点なら強いよ確実に 無消費で3800の攻撃とか破格だもの
112 21/02/11(木)16:10:15 No.773736908
大作とジャイアントロボだけ出すってのはダメなのかな…
113 21/02/11(木)16:10:35 No.773736998
64は弱いんだけど序盤はSPTの攻撃受けて反撃できるのがこれくらいしかないので使う
114 21/02/11(木)16:10:35 No.773737002
結局はいつものネットの定説だからなあ
115 21/02/11(木)16:10:48 No.773737055
スレ画に限らないけどこの時期スーパー系って武器いっぱいあるけど実際使うのは2つ3つってのばっかりだったな ユーザーは挙動楽しめるけど開発は大変だなあと思った
116 21/02/11(木)16:10:48 No.773737057
ぶっちゃけ大作君がよわ…
117 21/02/11(木)16:10:53 No.773737070
結局は追加武装もパワーアップもないのが痛いよね… ボルテスコンバトラーは3段階に分けて強くなるしダンクーガは野生化と光牙剣が鬼だし
118 21/02/11(木)16:11:17 No.773737175
>こっちじゃない方のGRもそろそろ出しません? スパクロが続いたなら出たんだろうな実写版 なんならスレ画より出しやすいと思う
119 21/02/11(木)16:11:22 No.773737195
>EN食う武器持ってないからイナーシャルキャンセラーとかピンポイントバリアつければいい まずどっちの強化パーツも殆ど隠しみたいな条件でしか手に入らねえじゃねえか
120 21/02/11(木)16:11:31 No.773737220
中核のキャラだけ出すとしてもジャイアントロボ・水滸伝・マーズ・バビル二世・三国志くらいは必要か
121 21/02/11(木)16:11:51 No.773737296
全力パンチ自体は強いんだけど気力上げてられない
122 21/02/11(木)16:11:56 No.773737316
>核エンジン?MS皆それだけど… 割と無茶な設定だよね
123 21/02/11(木)16:12:16 No.773737392
ていうか単品でGロボのゲームとか出しなさいよ
124 21/02/11(木)16:12:27 No.773737438
>ていうか単品でGロボのゲームとか出しなさいよ あったよ!クソゲー!
125 21/02/11(木)16:12:34 No.773737462
su4589760.jpg aと64 つよくはないみたい
126 21/02/11(木)16:12:42 No.773737500
版権の噂はアストラナガンが全平行世界で一機しかいない説ぐらいの信用度
127 21/02/11(木)16:12:47 No.773737537
>ていうか単品でGロボのゲームとか出しなさいよ PS2にあったよ ガチのクソゲー
128 21/02/11(木)16:12:48 No.773737544
超能力あると無条件でLV9の能力発揮するんだっけ64
129 21/02/11(木)16:12:54 No.773737566
Gロボ単独ゲーでマスク・ザ・レッドが黒塗りにされてたわけでな…
130 21/02/11(木)16:13:11 No.773737636
>こっちじゃない方のGRもそろそろ出しません? じゃない方の知名度が… 顔厳つくてかっこいいんだけどね…
131 21/02/11(木)16:13:42 No.773737772
今なら普通のパンチで射程1-3ぐらいはありそう
132 21/02/11(木)16:13:57 No.773737840
限界値がフル改造しても真っ赤なんだ リアル系もチラホラいるけど
133 21/02/11(木)16:14:07 No.773737893
>超能力あると無条件でLV9の能力発揮するんだっけ64 攻撃力アップの効果とLVアップの効果がなくて命中回避に常時NT9の倍くらい補正がかかる
134 21/02/11(木)16:14:18 No.773737953
>結局はいつものネットの定説だからなあ 原作者が怒ったとかは差し替えとかされてない限りだいたい言いがかりだけど原作者死亡により権利の複雑化で新規契約更新できなかったのは十分あり得ることなんで
135 21/02/11(木)16:14:21 No.773737966
>こっちじゃない方のGRもそろそろ出しません? OVAのマーズやバビルとセットで横山大戦しよう
136 21/02/11(木)16:14:46 No.773738066
>今なら普通のパンチで射程1-3ぐらいはありそう 今の時代なら空を飛べるビッグ・オーみたいな感じに調整できそうだなとは思ってる
137 21/02/11(木)16:14:49 No.773738078
>攻撃力アップの効果とLVアップの効果がなくて命中回避に常時NT9の倍くらい補正がかかる そんな事になってたの…
138 21/02/11(木)16:14:54 No.773738100
>つよくはないみたい 64でこのHPと装甲はわりと致命的だからなぁ…
139 21/02/11(木)16:16:13 No.773738446
>>攻撃力アップの効果とLVアップの効果がなくて命中回避に常時NT9の倍くらい補正がかかる >そんな事になってたの… なのでゴッドマーズは異様に当てて避けるしマジンガー最強はマリアだ
140 21/02/11(木)16:16:16 No.773738461
>原作者が怒ったとかは差し替えとかされてない限りだいたい言いがかりだけど原作者死亡により権利の複雑化で新規契約更新できなかったのは十分あり得ることなんで 妄想をあり得る事なんででとか言って事実みたいに話すのか…
141 21/02/11(木)16:17:00 No.773738640
命中の関係でちょっと先で戦うマクロスの雑魚に攻撃外しやがる
142 21/02/11(木)16:17:07 No.773738678
aで宇宙Aなのになんで64でBになってんだ大作少年 そもそも別に宇宙出てないのにAなのがおかしかったのか
143 21/02/11(木)16:17:10 No.773738690
ジャイアントロボは夜話でαリメイクはやれたらやりたいよねって言いつつ全く触れなかったりする辺りなんかあるのは間違いない
144 21/02/11(木)16:18:02 No.773738915
>妄想をあり得る事なんででとか言って事実みたいに話すのか… 事実みたいにじゃねえよ Gロボがそうとは言わんけど原作者死亡での権利散逸は事実として十分あり得るんだよ! 下手したら生きててもそうなる いわゆる太田が悪いってやつだ
145 21/02/11(木)16:18:24 No.773739006
銀鈴GinReiだけ参戦みたいな扱いで一つ
146 21/02/11(木)16:18:37 No.773739055
>妄想をあり得る事なんででとか言って事実みたいに話すのか… じゃあ他に説明つくのかよ もうスタッフめんどくさくなったくらいしかねぇじゃん
147 21/02/11(木)16:18:41 No.773739072
というかマクロス系の敵は運動性高い上にサイズSだからNTでも集中なしで100%にならんからね… 運動性10段階改造しても20%くらい当ててくるしあいつらがおかしい
148 21/02/11(木)16:19:01 No.773739153
>命中の関係でちょっと先で戦うマクロスの雑魚に攻撃外しやがる 相手Sサイズの小型機だし…柿崎だって無改造だとちょっと苦戦するぞ
149 21/02/11(木)16:19:11 No.773739199
>じゃあ他に説明つくのかよ 無理につけなくていい
150 21/02/11(木)16:19:22 No.773739262
そもそもスパロボだって64という権利的なアンタッチャブルがあるしな
151 21/02/11(木)16:19:48 No.773739385
GR-1の方のジャイアントロボの方なら出せるだろうしDDでもいいから頼む
152 21/02/11(木)16:21:30 No.773739812
マクロスとかシンカリオン出せるスパクロですら出なかった辺り色々難しいとしか分からないな
153 21/02/11(木)16:21:37 No.773739842
ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね
154 21/02/11(木)16:21:51 No.773739896
まぁ赤影だけ権利別とかじゃないならPS2のGロボでこうならないわな su4589780.jpg
155 21/02/11(木)16:22:08 No.773739969
>ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね 出たけど…
156 21/02/11(木)16:22:09 No.773739972
じゃああっち出しましょう 同じく特撮からアニメ化したレッドバロン
157 21/02/11(木)16:22:18 No.773740013
>ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね Xをご存じない?
158 21/02/11(木)16:22:36 No.773740095
妄想に対して他に理由がないから真実!って…
159 21/02/11(木)16:22:48 No.773740170
>じゃああっち出しましょう >同じく特撮からアニメ化したレッドバロン うわー誰このブスヒロイン
160 21/02/11(木)16:23:13 No.773740269
>ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね 今は出てるの分かって言ってるんだろうけどNEOの時のインタビューか何かでワタル出せなかったことには触れてたから時代が変わったというのが正しい
161 21/02/11(木)16:23:25 No.773740319
また横山先生の作品掘り返しブームが来ればな…
162 21/02/11(木)16:23:27 No.773740329
シン!バイファムの参戦は寺田に止められている!
163 21/02/11(木)16:23:48 No.773740420
>ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね 権利の話と原作者がどう思ってるの話が一緒だと思ってるなら陰謀論どうこう以前に根本的に話にならん
164 21/02/11(木)16:23:48 No.773740423
>まぁ赤影だけ権利別とかじゃないならPS2のGロボでこうならないわな >su4589780.jpg 俺はそれよりPS2でジャイアントロボのゲームあるのを初めて知ったよ
165 21/02/11(木)16:23:55 No.773740452
基本的に権利云々はあるけど 権利云々で出すのは無理ってのは殆ど無い あるとしたら使用料を払うのが無理なパターンって寺田は言ってた気がする
166 21/02/11(木)16:23:55 No.773740453
>aで宇宙Aなのになんで64でBになってんだ大作少年 >そもそも別に宇宙出てないのにAなのがおかしかったのか aは忖度というか多少なりとも有情な配慮を少しだけ出来るようになり始めたスパロボって感じだけど64はその辺まだまだ優しくない時代だから…
167 21/02/11(木)16:24:08 No.773740504
ワタルに関しては広井とか全然関係なく多分バンダイとタカラの関係性の変化だと思うよ…
168 21/02/11(木)16:24:14 No.773740530
ジャイアントロボと鉄人の共演見たいなあ
169 21/02/11(木)16:24:50 No.773740662
>また横山先生の作品掘り返しブームが来ればな… 2000年くらいにしょーもない出来のバビル2世があった気がする…錯覚だな
170 21/02/11(木)16:24:54 No.773740677
ジャイアントロボ確かに後半息切れするけど参入したあと改造しとくとバイストン・ウェルルート通る時めちゃくちゃ役立つんだ
171 21/02/11(木)16:24:54 No.773740680
敵魅力的だから参戦してくれると敵陣営の厚みが増す
172 21/02/11(木)16:25:01 No.773740707
>俺はそれよりPS2でジャイアントロボのゲームあるのを初めて知ったよ 忘れていいよ
173 21/02/11(木)16:25:05 No.773740727
>ジャイアントロボと鉄人の共演見たいなあ 日本支部の28号…
174 21/02/11(木)16:25:27 No.773740822
>ジャイアントロボと鉄人の共演見たいなあ 初代太陽FX どれがいいかね
175 21/02/11(木)16:26:00 No.773740958
>>ジャイアントロボと鉄人の共演見たいなあ >初代太陽FX >どれがいいかね 2004年版かな…
176 21/02/11(木)16:26:09 No.773741004
>ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね この皮肉に対してマジレスしてしまう「」が多いのが少し悲しくなった
177 21/02/11(木)16:26:22 No.773741063
敵だったQボスが同作品のラスボスの声担当してて友達と笑ってた
178 21/02/11(木)16:26:29 No.773741099
>>ジャイアントロボと鉄人の共演見たいなあ >初代太陽FX >どれがいいかね ジンテツ
179 21/02/11(木)16:26:44 No.773741149
>>>ジャイアントロボと鉄人の共演見たいなあ >>初代太陽FX >>どれがいいかね >2004年版かな… 白昼の残月ってワードで混乱する羽目になりそう
180 21/02/11(木)16:27:27 No.773741309
書き込みをした人によって削除されました
181 21/02/11(木)16:27:36 No.773741343
マクロスとかは国内のみのソシャゲに出す分には問題ないんだよな
182 21/02/11(木)16:27:42 No.773741363
原作版鉄人参戦!技量値クソ高いショタ!
183 21/02/11(木)16:28:17 No.773741506
そういえばQボスってなんでQボスなの? 原作はちゃんと名前あったよね?
184 21/02/11(木)16:28:30 No.773741553
>基本的に権利云々はあるけど >権利云々で出すのは無理ってのは殆ど無い >あるとしたら使用料を払うのが無理なパターンって寺田は言ってた気がする 相手と特別なにかこじれてるわけじゃないってだけの話でしょそれ
185 21/02/11(木)16:28:35 No.773741585
代替品お出ししてまでメインに絡めてくる割にはロボの性能が…
186 21/02/11(木)16:29:30 No.773741807
トランスフォーマー参戦は金の問題で無理だよ!って返答なのでタカラとの関係性は全く障害になる事はなさそう となれば他のタカラ関係アニメも全く問題ないわけだ
187 21/02/11(木)16:29:53 No.773741899
>トランスフォーマー参戦は金の問題で無理だよ!って返答なのでタカラとの関係性は全く障害になる事はなさそう >となれば他のタカラ関係アニメも全く問題ないわけだ ダイアクロンは無理だろうな…
188 <a href="mailto:ウィンキーソフトのマジンガー">21/02/11(木)16:30:13</a> [ウィンキーソフトのマジンガー] No.773741969
>代替品お出ししてまでメインに絡めてくる割にはロボの性能が… そうだな
189 21/02/11(木)16:30:32 No.773742030
スパロボの世界で地球静止作戦しても他のエネルギーあるしどうなるんだろ
190 21/02/11(木)16:30:42 No.773742063
>トランスフォーマー参戦は金の問題で無理だよ!って返答なのでタカラとの関係性は全く障害になる事はなさそう >となれば他のタカラ関係アニメも全く問題ないわけだ タカラ版権は金の問題で無理は一番高い障害なのでは…
191 21/02/11(木)16:30:43 No.773742067
全力パンチって大怪球にパンチして返り討ちにあったときのやつかな
192 21/02/11(木)16:30:45 No.773742074
>トランスフォーマー参戦は金の問題で無理だよ!って返答なのでタカラとの関係性は全く障害になる事はなさそう >となれば他のタカラ関係アニメも全く問題ないわけだ 実際シンカリオンとかゾイドとか実績は有るしね
193 21/02/11(木)16:31:33 No.773742299
>タカラ版権は金の問題で無理は一番高い障害なのでは… ワタルや勇者とかなら問題ないんだよ トランスフォーマーは蓮にめっちゃ金払わないといけない開発費よりかかる
194 21/02/11(木)16:31:39 No.773742323
>この皮肉に対してマジレスしてしまう「」が多いのが少し悲しくなった これ皮肉だったのか
195 21/02/11(木)16:31:56 No.773742408
>実際シンカリオンとかゾイドとか実績は有るしね 対談だとシンカリオンはタカラトミーよりJRとの調整がめんどくさそうな感じだったな
196 21/02/11(木)16:32:24 No.773742512
まあワイルド以前のゾイドアニメは版権持ってたはずのタカラトミーですら今版権どこにあるのかあやふやでおかげでブキヤもアニメ関係ないリパッケージとして出すしかできなくなってたりするんだが…
197 21/02/11(木)16:32:30 No.773742537
>>ワタルは原作者が反対してるからスパロボに出られないんだよね >この皮肉に対してマジレスしてしまう「」が多いのが少し悲しくなった 権利の話でそれを持ち出すのが皮肉になると思ってるのに悲しくなるな
198 21/02/11(木)16:32:44 No.773742589
BGMは圧倒感がガチでいい 使徒相手に完封しちゃいそうだ
199 21/02/11(木)16:32:48 No.773742607
>対談だとシンカリオンはタカラトミーよりJRとの調整がめんどくさそうな感じだったな 他作品の敵とも戦うわけだしね 実在新幹線冠したロボットが戦争するのはどうかってとこもあるだろうし
200 21/02/11(木)16:33:11 No.773742700
>そういえばQボスってなんでQボスなの? 原作はちゃんと名前あったよね? 多分オバケのQちゃんみたいな口してるから 名前はオズマとかじゃないっけ
201 21/02/11(木)16:33:43 No.773742834
ジャイロゼッターだけは絶対スパロボに出れないだろうな
202 21/02/11(木)16:34:15 No.773742961
>ジャイロゼッターだけは絶対スパロボに出れないだろうな そもそもストーリー後半の展開が調整めんどくさすぎる…
203 21/02/11(木)16:34:18 No.773742969
>まあワイルド以前のゾイドアニメは版権持ってたはずのタカラトミーですら今版権どこにあるのかあやふやでおかげでブキヤもアニメ関係ないリパッケージとして出すしかできなくなってたりするんだが… でも画集は出せてるんだよな...
204 21/02/11(木)16:34:36 No.773743047
>ジャイロゼッターだけは絶対スパロボに出れないだろうな あれはアニメスタッフですら権利の縛りの強さにキレてたからな…
205 21/02/11(木)16:35:16 No.773743214
出すのが金でも権利でも無く絶対無理なスパロボってあるのかな ぼくらのとバイファム以外で
206 21/02/11(木)16:35:27 No.773743261
>でも画集は出せてるんだよな... 漫画も一応出てるし誌上媒体はまた権利が別なのかもしれん
207 21/02/11(木)16:35:44 No.773743326
>まあワイルド以前のゾイドアニメは版権持ってたはずのタカラトミーですら今版権どこにあるのかあやふやでおかげでブキヤもアニメ関係ないリパッケージとして出すしかできなくなってたりするんだが… OEに出れたけどその辺りまではタカトミが持ってたのかな…?
208 21/02/11(木)16:36:06 No.773743430
>出すのが金でも権利でも無く絶対無理なスパロボってあるのかな >ぼくらのとバイファム以外で 特定のパイロットいないゲーム作品
209 21/02/11(木)16:36:07 No.773743439
>出すのが金でも権利でも無く絶対無理なスパロボってあるのかな >ぼくらのとバイファム以外で とりあえず出ただろ前者
210 21/02/11(木)16:36:08 No.773743441
>2000年くらいにしょーもない出来のバビル2世があった気がする…錯覚だな カワラザキとかなんでいるのあいつ…ってなるやつ
211 21/02/11(木)16:36:31 No.773743527
>>出すのが金でも権利でも無く絶対無理なスパロボってあるのかな >>ぼくらのとバイファム以外で >特定のパイロットいないゲーム作品 チーフはどう思う?
212 21/02/11(木)16:37:15 No.773743703
>出すのが金でも権利でも無く絶対無理なスパロボってあるのかな >ぼくらのとバイファム以外で アニバスターは寺田の目があるうちは絶対無理だよ
213 21/02/11(木)16:37:21 No.773743730
>チーフはどう思う? チャロンは原作者がノリノリで協力してるからまた話が違うのではないだろうか
214 21/02/11(木)16:37:55 No.773743875
バイファムの何がいかんの
215 21/02/11(木)16:38:10 No.773743953
>特定のパイロットいないゲーム作品 ボーダーブレイクですら出たからな… もっとちゃんとした媒体で欲しいが
216 21/02/11(木)16:38:25 No.773744025
折角出たからストーリーどうなるかなーって思ったけど やっぱりフェードアウトしてしまったのは残念だった 漫画打ちきりとはいえ完結したからまたスパロボ出たらやってくれるかな…
217 21/02/11(木)16:38:35 No.773744065
>バイファムの何がいかんの 寺田が好きすぎてシチュエーションが合わないなら出したくない
218 21/02/11(木)16:38:36 No.773744068
ら…ランディム…
219 21/02/11(木)16:39:04 No.773744182
無消費で必殺技撃てるが後半入るシズラーが同じこと出来る上に性能も上
220 21/02/11(木)16:39:08 No.773744198
>ボーダーブレイクですら出たからな… >もっとちゃんとした媒体で欲しいが そっちはパイロットグラあるけど昔のSTGロボとかは… 需要ないだろって言われたらそこまでだが
221 21/02/11(木)16:39:16 No.773744219
>バイファムの何がいかんの 合流したらもう戦う意味ないじゃん!という作品が好き過ぎる寺田のこだわり
222 21/02/11(木)16:40:03 No.773744413
>スーパーロボットならATフィールド抜けるんなら合流したらもう僕が戦う意味ないじゃん!
223 21/02/11(木)16:40:13 No.773744453
同じく寺田の思い入れが強すぎるメガゾーン23は結構強引なシチュエーションで出したのに
224 21/02/11(木)16:40:22 No.773744492
ロボがかっこ悪くて知名度があっても人気が無くて参戦しても誰も喜ばない…そんな作品は中々ないよ そうだろ!トライゼノン!
225 21/02/11(木)16:40:30 No.773744519
スパロボとチャロンとACとフロントミッションのスタッフで交流してるロボゲー友の会は それぞれ「いつ俺達の作品スパロボに出してくれるの?」って言ってるけど チャロン以外なかなか実現しない
226 21/02/11(木)16:40:56 No.773744631
>>スーパーロボットならATフィールド抜けるんなら合流したらもう僕が戦う意味ないじゃん! シンジは本当は戦って褒められたいからあいつ
227 21/02/11(木)16:41:20 No.773744738
>バイファム 出そうとしたことあるんだから絶対無理ってのは違うだろ
228 21/02/11(木)16:41:23 No.773744764
>ロボがかっこ悪くて知名度があっても人気が無くて参戦しても誰も喜ばない…そんな作品は中々ないよ >そうだろ!蒼い海のトリスティア!
229 21/02/11(木)16:41:43 No.773744845
>ロボがかっこ悪くてキャラはブスで人気が無くて参戦しても誰も喜ばない…そんな作品は中々ないよ >そうだろ!ジーマイン!
230 21/02/11(木)16:42:03 No.773744927
なんか結構あるな誰も喜ばない参戦作品…
231 21/02/11(木)16:42:06 No.773744940
>そうだろ!蒼い海のトリスティア! 俺は好きなんだけどな…あのデザイン…
232 21/02/11(木)16:42:12 No.773744966
>折角出たからストーリーどうなるかなーって思ったけど >やっぱりフェードアウトしてしまったのは残念だった >漫画打ちきりとはいえ完結したからまたスパロボ出たらやってくれるかな… せっかくのクロスオーバーゲームなんだから漫画とOVAのいいとこ取りで一本欲しい
233 21/02/11(木)16:42:27 No.773745033
ACとFMは組み換えとか再現厳しいだろうから何をデフォユニットにするかが難しそうだな
234 21/02/11(木)16:43:04 No.773745194
スパロボ学園でこつえーがキャラデザしてたしトリスティア参戦するかなって思ってたんですよ
235 21/02/11(木)16:43:46 No.773745385
正直タカラトミーよりもコトブキヤの作品の方がスパロボ参戦無理そうな気がするんだよな…
236 21/02/11(木)16:43:58 No.773745440
>ACとFMは組み換えとか再現厳しいだろうから何をデフォユニットにするかが難しそうだな ACならMOA参戦でアナイアレイターを引っ張ってくるとかならまだいけるか
237 21/02/11(木)16:43:58 No.773745441
ロボットちゃんぽんゲー担当してる人が俺これ好きだから出さないよ!とか言っちゃうのか
238 21/02/11(木)16:44:04 No.773745466
シナリオ的にはTはAC2AA出すのにちょうどよかったと思う
239 21/02/11(木)16:44:04 No.773745473
>ACとFMは組み換えとか再現厳しいだろうから何をデフォユニットにするかが難しそうだな ACはナインボールとか有名どころは出せそう ヴァンツァーの有名どころってゼニスとかフロストとかあのへんなのかな…
240 21/02/11(木)16:44:31 No.773745577
>ロボットちゃんぽんゲー担当してる人が俺これ好きだから出さないよ!とか言っちゃうのか アニバスターとスパ特は絶対許さないって
241 21/02/11(木)16:44:46 No.773745649
>そうだろ!蒼い海のトリスティア! キャラ可愛いね!ロボなんでねじ込んだの⁈
242 21/02/11(木)16:44:53 No.773745684
Z.O.Eの参戦をずっと待っている
243 21/02/11(木)16:45:06 No.773745737
テッカマンブレードも当時は版権緩かったのにタツノコの親会社が2回ぐらい変わって出るのが無理になっちゃったな
244 21/02/11(木)16:45:07 No.773745744
ACはアニメ化計画が頼んだところがトンズラこいて潰れてなきゃなあ
245 21/02/11(木)16:45:23 No.773745799
絶対無理なのってストーリーが絡ませづらくて且つ知名度が無いやつ位じゃないかな
246 21/02/11(木)16:45:27 No.773745821
>アスラクラインの参戦をずっと待っている
247 21/02/11(木)16:45:33 No.773745840
>Z.O.Eの参戦をずっと待っている いいよね…ドロレス
248 21/02/11(木)16:45:34 No.773745847
こいつが出られなくなったから代打でイルイになったんだっけ?
249 21/02/11(木)16:45:37 No.773745861
TFって今はワンチャンあるんです?
250 21/02/11(木)16:45:41 No.773745871
寺田は新スパが長いことトラウマになってたからな
251 21/02/11(木)16:45:59 No.773745942
>TFって今はワンチャンあるんです? ハスブロに払える金を石油王がぽんっと出してくれたら
252 21/02/11(木)16:46:09 No.773745979
>ACはナインボールとか有名どころは出せそう >ヴァンツァーの有名どころってゼニスとかフロストとかあのへんなのかな… ナインボールはACEでセラフがもう出てるな
253 21/02/11(木)16:46:35 No.773746080
アニバスターと特撮大戦は企画動かした人が寺田を攻撃してきた人だから…
254 21/02/11(木)16:46:41 No.773746105
アニバスターはimgに毒された身としては正直みたい…
255 21/02/11(木)16:47:03 No.773746196
>寺田は新スパが長いことトラウマになってたからな ガッテン!
256 21/02/11(木)16:47:30 No.773746315
>ハスブロに払える金を石油王がぽんっと出してくれたら 払ってくれーっDDの石油王ーっ!
257 21/02/11(木)16:47:34 No.773746330
>アニバスターと特撮大戦は企画動かした人が寺田を攻撃してきた人だから… 出来上がったもんみるとまー無能だったんだなとしか言えねぇ
258 21/02/11(木)16:47:49 No.773746393
アニバスター参戦したらサイフラッシュ解禁をフルボイスで見たい
259 21/02/11(木)16:48:10 No.773746468
サイフラッシュ?
260 21/02/11(木)16:48:23 No.773746526
アニバスターはロボデザインだけは原作より好き フィギュアとかでないかな
261 21/02/11(木)16:48:26 No.773746537
サイフラッシュナウ…
262 21/02/11(木)16:48:53 No.773746641
>寺田は新スパが長いことトラウマになってたからな ローディングが長かったのはプレイヤーのトラウマ
263 21/02/11(木)16:48:56 No.773746651
>サイフラッシュ? サイフラッシュ……
264 21/02/11(木)16:49:06 No.773746709
アニバスターだと主武装が大外刈りになっちまう
265 21/02/11(木)16:49:11 No.773746723
(新スパも悪くないんじゃ?となってきた寺田へ襲いかかるリュウセイ)
266 21/02/11(木)16:49:27 No.773746790
>アニバスターはロボデザインだけは原作より好き 量産グランゾンいいよね…
267 21/02/11(木)16:49:59 No.773746929
アニバスターはなんでアニバスターになったの
268 21/02/11(木)16:50:28 No.773747061
>ロボットちゃんぽんゲー担当してる人が俺これ好きだから出さないよ!とか言っちゃうのか あくまで出すにふさわしいシチュエーションが作れないならって話 最近だったらDDだと出せるかもしれないって言ってる
269 21/02/11(木)16:50:44 No.773747129
>アニバスターはなんでアニバスターになったの 勝手に企画が動いたから
270 21/02/11(木)16:50:44 No.773747132
古くは鉄人は~マクロスは~勇者は~言われてた来たが全部参戦してしまった
271 21/02/11(木)16:51:33 No.773747319
>アニバスターはロボデザインだけは原作より好き サイバスターはあのとげとげした超今風のデザインで20年も戦えているのはすごいと思う
272 21/02/11(木)16:51:39 No.773747344
>古くは鉄人は~マクロスは~勇者は~言われてた来たが全部参戦してしまった 特に言われてない少年アシベまで参戦してしまった
273 21/02/11(木)16:51:41 No.773747354
鉄人は一部だけだからな…
274 21/02/11(木)16:51:45 No.773747364
>古くは鉄人は~マクロスは~勇者は~言われてた来たが全部参戦してしまった 勇者はαで本当はガガガが出したかったって話からじゃなかったか
275 21/02/11(木)16:52:06 No.773747450
>古くは鉄人は~マクロスは~勇者は~言われてた来たが全部参戦してしまった ヤマトも参戦したしな
276 21/02/11(木)16:52:16 No.773747493
>特に言われてない少年アシベまで参戦してしまった しかもアシベ側からの出たいって声だったというなんだそれ展開
277 21/02/11(木)16:52:29 No.773747560
>サイバスターはあのとげとげした超今風のデザインで20年も戦えているのはすごいと思う ユーザーがそういうデザインで育ったおっさんしかいないからな
278 21/02/11(木)16:52:46 No.773747633
知名度さえあれば今ならなんでも出せる
279 21/02/11(木)16:52:58 No.773747682
海外で売るのがメインになった影響でマクロスは逆にもうお呼ばれ出来なくなってる!
280 21/02/11(木)16:53:18 No.773747768
>知名度さえあれば今ならなんでも出せる 知名度がなくても何でも出せる
281 21/02/11(木)16:53:24 No.773747785
>ユーザーがそういうデザインで育ったおっさんしかいないからな スパロボは海外人気があると聞くけどOGも海外人気なんだろうか…
282 21/02/11(木)16:53:30 No.773747809
>知名度さえあれば今ならなんでも出せる 権利がお高いのは無理
283 21/02/11(木)16:53:47 No.773747881
もう何がきても驚かないというか驚けないというか
284 21/02/11(木)16:53:55 No.773747914
>海外で売るのがメインになった影響でマクロスは逆にもうお呼ばれ出来なくなってる! アジア圏はロボテック知らないとかそういうの?
285 21/02/11(木)16:54:30 No.773748075
>アジア圏はロボテック知らないとかそういうの? ロボテックの版権料がクソたけえ
286 21/02/11(木)16:55:03 No.773748208
書き込みをした人によって削除されました
287 21/02/11(木)16:55:09 No.773748228
タツノコが悪い
288 21/02/11(木)16:55:20 No.773748277
>ロボテックの版権料がクソたけえ マジか…
289 21/02/11(木)16:55:33 No.773748320
鉄人はめっちゃスパロボ向きのFXが手付かずだけど難しいのかな
290 21/02/11(木)16:55:36 No.773748331
>ガッテン! 本当にddで言ったらしいな
291 21/02/11(木)16:55:42 No.773748353
ロボテックの権利ってFとかデルタにもかかるの?
292 21/02/11(木)16:55:47 No.773748370
歌流せるようになったのに肝心のマクロスが参戦しなくなったのが上手くいかんもんだな…
293 21/02/11(木)16:56:35 No.773748582
まあFは散々見たしもうスパロボではいいかな…
294 21/02/11(木)16:56:36 No.773748590
>ロボテックの権利ってFとかデルタにもかかるの? かからないけど持ってるところが訴訟してくる
295 21/02/11(木)16:56:40 No.773748610
日本国内なら河森に話をつければいいんだけど国外で売るのはね
296 21/02/11(木)16:57:07 No.773748717
宇宙漂流してるやつらを集めてスパロボを作ろう 需要は知らん
297 21/02/11(木)16:57:57 No.773748940
>まあFは散々見たしもうスパロボではいいかな… CSだとデルタより先に映画の新作分が来る気がするんです