21/02/11(木)15:35:36 ID:O3jfOhDw キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)15:35:36 ID:O3jfOhDw O3jfOhDw No.773728412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/11(木)15:37:15 No.773728776
デター
2 21/02/11(木)15:37:21 No.773728793
日本以外の発展途上国に生まれたかったー
3 21/02/11(木)15:37:58 No.773728929
頭悪そうな文章
4 21/02/11(木)15:38:58 No.773729164
俺が女だったら恋愛強者より学歴で男選ぶよ
5 21/02/11(木)15:39:17 No.773729231
まぁ恋愛教えなきゃいかんよな 見合い婚前提の価値観で来てしまったのがいかん
6 21/02/11(木)15:41:00 No.773729669
最低500万稼がないとスタートラインに立てない
7 21/02/11(木)15:41:25 No.773729764
恋愛強者が弱者を見下してる場合じゃないんだけど呑気なもんだよね
8 21/02/11(木)15:41:37 No.773729819
マッチングアプリに搾取されてる感じあるし…
9 21/02/11(木)15:42:19 No.773729972
単純に若者しめつけた結果だと思いますよ
10 21/02/11(木)15:42:22 No.773729986
俺なんかと結婚する相手が可哀想だし…
11 21/02/11(木)15:44:57 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773730637
40代の未婚率も高そうなんだが、まあ40のおっさんはもう手遅れだからどうでもいいか
12 21/02/11(木)15:45:04 No.773730664
他の生物に比べたら人間の性淘汰ってだいぶマシな部類じゃないかな
13 21/02/11(木)15:46:06 No.773730927
モテる奴が子供作ってモテない奴は子供作らないでいれば 社会はモテる奴の遺伝子で満たされてうまく回るようになるだろ?
14 21/02/11(木)15:46:29 No.773731017
国関係なくセックス以外の娯楽が充実すると皆そっち行っちゃうんだ
15 21/02/11(木)15:47:22 No.773731248
結婚と恋愛は全くの別物だよ
16 21/02/11(木)15:47:36 No.773731323
>国関係なくセックス以外の娯楽が充実すると皆そっち行っちゃうんだ 違うでしょ結婚という娯楽にだせるほどみんな金がないだけだよ
17 21/02/11(木)15:48:26 No.773731538
結婚は娯楽じゃなくてアクセサリーの類
18 21/02/11(木)15:49:32 No.773731810
それ以前に金がねえ 家族養えない
19 21/02/11(木)15:49:53 No.773731885
もともと結婚自体がクソみたいなギャンブルなのに不況と結婚への圧力の弱まりも上乗せされたらそりゃ結婚したがらないわ
20 21/02/11(木)15:49:58 No.773731914
周りが既婚者だらけだと自分も結婚しないとやべーてなるけど 周りが独身ばっかりだと自分も気楽に独身でいられるから未婚化が加速する
21 21/02/11(木)15:50:56 No.773732143
>モテる奴が子供作ってモテない奴は子供作らないでいれば >社会はモテる奴の遺伝子で満たされてうまく回るようになるだろ? 残念ながらモテない男の遺伝子は残らないがモテない女の遺伝子は残るんだ… 女は女ってだけで需要あるから…
22 21/02/11(木)15:51:00 No.773732156
お見合い文化はそりゃ廃れるわと思うけど結婚に大きく影響していたとも思う
23 21/02/11(木)15:51:07 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773732182
>違うでしょ結婚という娯楽にだせるほどみんな金がないだけだよ 言い訳すんな童貞
24 21/02/11(木)15:51:16 No.773732222
半分未婚ならまだ余裕ってことジャン!
25 21/02/11(木)15:51:31 No.773732282
女の需要は25歳までだから
26 21/02/11(木)15:51:46 No.773732342
結婚のテンプレートの敷居が高いからな
27 21/02/11(木)15:52:50 No.773732595
若者の年収100万円底上げすれば結婚率大分上がると思いますよ
28 21/02/11(木)15:52:57 No.773732621
>周りが既婚者だらけだと自分も結婚しないとやべーてなるけど >周りが独身ばっかりだと自分も気楽に独身でいられるから未婚化が加速する 少子化対策はもうネットの独身煽りだけが頼りだ
29 21/02/11(木)15:53:13 No.773732690
>違うでしょ結婚という娯楽にだせるほどみんな金がないだけだよ 金がなくなったから結婚しなくなって少子化したのではなく金がある人しか結婚しなくなったのが少子化だぞ
30 21/02/11(木)15:53:41 No.773732820
>お見合い文化はそりゃ廃れるわと思うけど結婚に大きく影響していたとも思う 恋愛結婚推進は長い目で見たら悪手だったよねって そりゃ恋愛市場は儲かったかもしれないけどさあ
31 21/02/11(木)15:53:47 No.773732848
独身税導入されても改善されるとは思えないくらい未婚率がヤバい
32 21/02/11(木)15:54:14 No.773732967
>>違うでしょ結婚という娯楽にだせるほどみんな金がないだけだよ >金がなくなったから結婚しなくなって少子化したのではなく金がある人しか結婚しなくなったのが少子化だぞ その分類に何か意味がある…?解決したいなら国民の収入増やせばいいだろ
33 21/02/11(木)15:55:03 No.773733185
>独身税導入されても改善されるとは思えないくらい未婚率がヤバい っていうか子作りって余裕の中で生まれるものであって締め付けの中では何も発生しないわ
34 21/02/11(木)15:55:36 No.773733320
共働きがマジョリティになってるから金銭面はそんな問題ではない気がする 平均年収は横ばい中央値は下落傾向だけど核家族の世帯収入は増えてるし 単に結婚したがらない人が増えてるだけ
35 21/02/11(木)15:56:04 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773733445
貧乏人が金無いから結婚できない!ってトンチンカンなこと言ってんだけどどういう頭してんの? 貧乏人なら結婚して世帯年収あげた方がいいに決まってんじゃん もしかして貧乏すぎるナマポの屑が喚いてんの??
36 21/02/11(木)15:56:37 No.773733561
独身税が導入されたら仕方ないから払い続けると思う やたらと高くてキツかったら外人に戸籍売るつもりで結婚する
37 21/02/11(木)15:56:46 No.773733607
>共働きがマジョリティになってるから金銭面はそんな問題ではない気がする >平均年収は横ばい中央値は下落傾向だけど核家族の世帯収入は増えてるし >単に結婚したがらない人が増えてるだけ 共働きすればなんとかなるって話は結婚後の話であって結婚前の算段には入らないよ
38 21/02/11(木)15:56:49 No.773733614
>周りが既婚者だらけだと自分も結婚しないとやべーてなるけど >周りが独身ばっかりだと自分も気楽に独身でいられるから未婚化が加速する 独身が独身を呼ぶのいいよね
39 21/02/11(木)15:57:18 No.773733731
後陣に託すって意識もないし非モテになったら気楽ではあるよ
40 21/02/11(木)15:57:27 No.773733751
結婚しても一緒に住まなくて良い人がいい… 家に他人がいて欲しくない
41 21/02/11(木)15:57:30 No.773733765
>貧乏人が金無いから結婚できない!ってトンチンカンなこと言ってんだけどどういう頭してんの? >貧乏人なら結婚して世帯年収あげた方がいいに決まってんじゃん >もしかして貧乏すぎるナマポの屑が喚いてんの?? 40代のクズが喚いてて悲しくなった…
42 21/02/11(木)15:57:48 No.773733848
>その分類に何か意味がある…?解決したいなら国民の収入増やせばいいだろ 全体を底上げしたらその中で格差が生まれる気しかしない 今ですら年収一千万じゃ子育てつらい~みたいな意識高い人見かけるのに みんな意識を下げよう
43 21/02/11(木)15:58:10 No.773733933
独身税で偽装結婚が流行りそうだし それに対しての詐欺も横行しそうだな
44 21/02/11(木)15:58:13 No.773733946
>貧乏人が金無いから結婚できない!ってトンチンカンなこと言ってんだけどどういう頭してんの? >貧乏人なら結婚して世帯年収あげた方がいいに決まってんじゃん そういうのは年収で足切りしてる婚活戦士達に言ってくれ
45 21/02/11(木)15:58:38 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773734050
>40代のクズが喚いてて悲しくなった… 40で貧乏で未婚で屑とかかわいそ…
46 21/02/11(木)15:59:17 No.773734235
個人主義で繋がりが希薄な割には世間体に繊細すぎる
47 21/02/11(木)16:00:10 No.773734474
>そういうのは年収で足切りしてる婚活戦士達に言ってくれ 年収で足切りしてる婚活戦士と結婚しなきゃいいだけじゃん
48 21/02/11(木)16:00:14 No.773734497
子供いらない 働きたくない でもお金は欲しい 趣味はimgだから衣食住さえ確保出来ればそれでいい 34歳独女を誰か貰って欲しい セックスは好き
49 21/02/11(木)16:00:27 No.773734556
独身税って言ったってその税金何に使うの? もちろん未婚者の支援に使うんだよね?ってなるよ税金は罰金じゃないし
50 21/02/11(木)16:01:14 No.773734745
>独身税って言ったってその税金何に使うの? >もちろん未婚者の支援に使うんだよね?ってなるよ税金は罰金じゃないし 結婚してる人に配布される
51 21/02/11(木)16:01:23 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773734772
>>そういうのは年収で足切りしてる婚活戦士達に言ってくれ >年収で足切りしてる婚活戦士と結婚しなきゃいいだけじゃん これ言われたら今度はどんな結婚しない言い訳するんだろ
52 21/02/11(木)16:01:29 No.773734801
結婚したいけど子供要らないって人もいれば結婚したくないけど子供は欲しいって人もいて多様化してるなあと思った
53 21/02/11(木)16:01:35 No.773734816
>セックスは好き どこ住み?
54 21/02/11(木)16:02:27 No.773734997
まあ子育て支援が手厚い国でも少子化は絶賛加速中なのですが
55 21/02/11(木)16:02:37 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773735030
>独身税って言ったってその税金何に使うの? >もちろん未婚者の支援に使うんだよね?ってなるよ税金は罰金じゃないし 子育て支援に決まってんだろアホか
56 21/02/11(木)16:03:27 No.773735286
>40代のクズが喚いてて悲しくなった… ブーメラン刺さってますよ
57 21/02/11(木)16:04:21 No.773735534
>どこ住み? 東京
58 21/02/11(木)16:04:35 No.773735590
今30代だけど子供の頃ってそのうち5人に1人は結婚しない時代になるみたいに言われてたよね
59 21/02/11(木)16:04:36 No.773735592
本能として性欲があるというだけで 子供を作ることそのものは別に生命の目的でもなんでもない 文明の発達で家族という共同体がなくても生きられるようになり 社会全体から「結婚しない奴はまともじゃない」って圧力もほぼ消えてしまえば そんな面倒なことをわざわざしたがる人間は減る
60 21/02/11(木)16:05:25 No.773735809
>子育て支援に決まってんだろアホか 実現するといいね
61 21/02/11(木)16:05:29 No.773735822
自分の遺伝子を後世に残したいみたいな感情全然ないな
62 21/02/11(木)16:05:39 No.773735861
>年収で足切りしてる婚活戦士と結婚しなきゃいいだけじゃん 貧乏なおっさんが婚活以外で異性にお近づきになれるわけないじゃん
63 21/02/11(木)16:05:41 No.773735871
孫の顔よりもまずもう少し景気のいい社会を俺たちに見せてくれよ親の世代
64 21/02/11(木)16:05:47 No.773735895
>俺が女だったら恋愛強者より学歴で男選ぶよ 女はお前じゃないから
65 21/02/11(木)16:05:47 No.773735897
婚活の前に恋愛なのに…
66 21/02/11(木)16:05:55 No.773735927
独身税は近代でやった国全部失敗してんのにやる意味無いだろ
67 21/02/11(木)16:06:16 No.773736021
高齢者福祉の支出に占める割合がとんでもなく巨大だから有効な施策はそれにメスを入れることだけど高齢者は選挙権も大きく占めてるからもう遅いなんだよねなろう小説かな?
68 21/02/11(木)16:06:57 No.773736180
>女はお前じゃないから なによ!
69 21/02/11(木)16:07:01 No.773736193
恋愛が抑制的だった時代のほうが出生率高くて 恋愛がカジュアルになってきたら 結婚と出産が減ったんだけどな
70 21/02/11(木)16:07:04 No.773736198
>>どこ住み? >東京 よし結婚しよう
71 21/02/11(木)16:07:09 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773736217
>貧乏なおっさんが婚活以外で異性にお近づきになれるわけないじゃん せめて婚活してから言い訳しろ エアプ丸出しすぎんだろ貧乏おっさん
72 21/02/11(木)16:07:47 No.773736357
>本能として性欲があるというだけで >子供を作ることそのものは別に生命の目的でもなんでもない 気持ちいいことしたら子供出来たから育てるというのが本能としては自然なわけだし今の性欲処理用のコンテンツやら避妊具やらに困らない時代ではまあバグるというか適応出来ないよね
73 21/02/11(木)16:08:08 No.773736438
意外と結婚してる人は周りにそこそこいるし深刻にならなくてもいいんじゃない人口は増えてるみたいだし
74 21/02/11(木)16:08:12 No.773736448
では「」さん 年収500万の仕事を紹介してください
75 21/02/11(木)16:08:15 No.773736457
後の経済面はともかく若い時に何経験したってこういうあたりにも影響あったのかもね
76 21/02/11(木)16:08:16 No.773736464
>よし結婚しよう いいよ
77 21/02/11(木)16:08:19 No.773736476
>高齢者福祉の支出に占める割合がとんでもなく巨大だから有効な施策はそれにメスを入れることだけど高齢者は選挙権も大きく占めてるからもう遅いなんだよねなろう小説かな? 前は日本人の若者は選挙いかないのが悪いって言われてたけど 日本人の若者は諸外国と比べても結構選挙行ってる方ってことがわかってからは なんかもう無理だからどうでも良くなっちゃったな
78 21/02/11(木)16:08:22 No.773736492
結婚して子供作らず離婚したからスレ画には入らないのでセーフ
79 21/02/11(木)16:08:31 No.773736527
>独身税は近代でやった国全部失敗してんのにやる意味無いだろ それを知ってる人はどうせ実現しないってわかってるから適当なこと言って遊んでる
80 21/02/11(木)16:09:33 No.773736761
>せめて婚活してから言い訳しろ エアプはどっちだよ… まじで歯牙にもかけられないぞ…
81 21/02/11(木)16:09:54 No.773736831
>高齢者福祉の支出に占める割合がとんでもなく巨大だから有効な施策はそれにメスを入れることだけど高齢者は選挙権も大きく占めてるからもう遅いなんだよねなろう小説かな? なにってただの姥捨だが? とか言いながら転生者が解決してくれるな
82 21/02/11(木)16:10:39 No.773737013
俺は転生より召喚派だなぁ
83 21/02/11(木)16:10:40 No.773737023
結婚するんだったら子供はほしいかなぁ
84 21/02/11(木)16:10:44 No.773737038
>>よし結婚しよう >いいよ よしこれで一組できたな!この調子だ
85 21/02/11(木)16:10:53 No.773737071
っていうかどうせ選挙行っても政治家は嘘しか言わないからどれ選んでも一緒だってハッキリしてるから何も期待しない 俺だって政治家先生になれたら金稼ぎに悪い事は色々するだろうから責められん民主主義が悪い
86 21/02/11(木)16:10:56 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773737088
>エアプはどっちだよ… >まじで歯牙にもかけられないぞ… 年収300万でもマッチングするのにそれより低所得なんだかわいそ…
87 21/02/11(木)16:11:10 No.773737140
あれ?俺またなんかやっちゃいました?
88 21/02/11(木)16:11:14 No.773737153
「子孫増やす選択をした生き物がいまも残ってる」というだけで逆じゃないからな キリンが首伸ばそうと思って伸ばしたわけじゃないのと同じ
89 21/02/11(木)16:11:41 No.773737255
>せめて婚活してから言い訳しろ >エアプ丸出しすぎんだろ貧乏おっさん ストレス発散のお未婚おばさんかな?
90 21/02/11(木)16:11:46 No.773737275
ある年からいきなり横這いになるグラフいいよね…
91 21/02/11(木)16:12:06 No.773737346
>意外と結婚してる人は周りにそこそこいるし深刻にならなくてもいいんじゃない人口は増えてるみたいだし 俺の周りだと誰も結婚してなくて久々に会った同級生とかと話しててもマジで全員独身貴族で笑ってしまう 安心する
92 21/02/11(木)16:12:17 No.773737400
別によろこんで淘汰されればいいんじゃない? 遺伝的多様性失って困るのは後の世代だし
93 21/02/11(木)16:13:21 No.773737678
このIDさっきから自分に妻子いるタイプの会話全然出せてないな…
94 21/02/11(木)16:13:40 No.773737765
>っていうかどうせ選挙行っても政治家は嘘しか言わないからどれ選んでも一緒だってハッキリしてるから何も期待しない >俺だって政治家先生になれたら金稼ぎに悪い事は色々するだろうから責められん民主主義が悪い 単に金稼ぐなら政治家ってあんまり割が良くないしわざわざ政治家になる人はそういう所よりイデオロギーで狂ってる方が多いと思う
95 21/02/11(木)16:14:17 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773737950
>別によろこんで淘汰されればいいんじゃない? >遺伝的多様性失って困るのは後の世代だし 俺は低所得だから結婚できないんだ!ぐわーーー!!って処分される奴が出てくるのかかわいそ…
96 21/02/11(木)16:14:21 No.773737965
世間では種付けしたくなるまんこは10代でほぼ消えるからな 深刻な問題なら法改正しか無いね
97 21/02/11(木)16:14:40 No.773738049
男女は別々の生き物みたいな対立煽りにも近い考えがはびこりつつあるのもねえ
98 21/02/11(木)16:15:18 No.773738203
>別によろこんで淘汰されればいいんじゃない? >遺伝的多様性失って困るのは後の世代だし いや多様性失うってどれだけの大絶滅想定してるんだよ… その前に国が無くなるわ
99 21/02/11(木)16:15:50 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773738356
>このIDさっきから自分に妻子いるタイプの会話全然出せてないな… 俺が結婚できないのは低所得だからおじさんを弄って遊んでるだけなんだが何トンチンカンなこと言ってんの?
100 21/02/11(木)16:15:55 No.773738373
恋愛が多様化した結果みんな恋愛しなくなるの面白いよね
101 21/02/11(木)16:16:03 No.773738407
>男女は別々の生き物みたいな対立煽りにも近い考えがはびこりつつあるのもねえ その発言も大概対立煽りに見える
102 21/02/11(木)16:16:20 No.773738482
一夫多妻制でいいな
103 21/02/11(木)16:16:47 No.773738593
>単に金稼ぐなら政治家ってあんまり割が良くない 知らなんだなんか金持ちばかりのイメージある
104 21/02/11(木)16:17:29 No.773738773
>一夫多妻制でいいな あぶれたオスが社会に貢献しなくなるので国とか社会としてはどっちにしろ滅ぶ
105 21/02/11(木)16:17:30 No.773738778
ID出してけおってるおじさんもロクなもんじゃないから安心しろ
106 21/02/11(木)16:17:30 No.773738782
生涯未婚男性の平均寿命って66歳程度だから年金払う意味ないな
107 21/02/11(木)16:18:05 No.773738930
>知らなんだなんか金持ちばかりのイメージある 金で買える手っ取り早い名声が票なので
108 21/02/11(木)16:18:23 No.773739000
>生涯未婚男性の平均寿命って66歳程度だから年金払う意味ないな それ子供とか乳児のうちに死亡した男性も入ってない?
109 21/02/11(木)16:18:52 No.773739121
うんちついてますよ
110 21/02/11(木)16:19:57 No.773739410
勝利宣言にそ爆ってお前…
111 21/02/11(木)16:20:46 No.773739646
>ID:r6ClowK6
112 21/02/11(木)16:20:54 No.773739674
>それ子供とか乳児のうちに死亡した男性も入ってない? 入ってない 不摂生とかより気絶で倒れた時に誰も何もしてくれないからそのまま死ぬのが圧倒的に多くなる
113 21/02/11(木)16:20:57 No.773739683
>それ子供とか乳児のうちに死亡した男性も入ってない? 入ってないしそのままググればデータ出るよ
114 21/02/11(木)16:21:21 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773739775
貧乏だから結婚できない言い訳をしまくって反論できないからそ爆って救い用の無いおじさんだな…
115 21/02/11(木)16:21:56 No.773739920
政治家は金を稼げる職ではなく金持ちが政治家をしてるだけとしたら何のために票を集めるんだ?
116 21/02/11(木)16:22:55 No.773740204
種の保存を考えれば一夫多妻で魅力あるオスが寄ってきたメスに好き放題種付けできる方が良いんだろうが 魅力が無い側の個体の自分としてはそんな奴らの遺伝子を繋ぐために税金収めたくねぇ~~~ってなる
117 21/02/11(木)16:22:56 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773740212
>政治家は金を稼げる職ではなく金持ちが政治家をしてるだけとしたら何のために票を集めるんだ? 犯罪しても捕まらない特権が得られるよ
118 21/02/11(木)16:23:01 No.773740233
絶対あとで年金頂戴って言わないから年金払わなくていいようにしてほしい…
119 21/02/11(木)16:23:22 No.773740302
>貧乏だから結婚できない言い訳をしまくって反論できないからそ爆って救い用の無いおじさんだな… IDくんの負け惜しみダサすぎる…
120 21/02/11(木)16:23:28 No.773740335
>政治家は金を稼げる職ではなく金持ちが政治家をしてるだけとしたら何のために票を集めるんだ? 世の中を良くしたい!って本人は本気で思ってると思うよ大体の政治家
121 21/02/11(木)16:23:39 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773740384
>種の保存を考えれば一夫多妻で魅力あるオスが寄ってきたメスに好き放題種付けできる方が良いんだろうが >魅力が無い側の個体の自分としてはそんな奴らの遺伝子を繋ぐために税金収めたくねぇ~~~ってなる ここで言い訳してる低所得おじさんの末路か
122 21/02/11(木)16:24:06 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773740496
>IDくんの負け惜しみダサすぎる… おっ大勝利宣言始めたか?
123 21/02/11(木)16:24:15 No.773740532
>世の中を良くしたい!って本人は本気で思ってると思う マジなのかサイコパス集団じゃん怖
124 21/02/11(木)16:24:23 No.773740556
久々に面白いものを見た
125 21/02/11(木)16:24:48 No.773740655
休日ってこんなウンコばっかだったっけ? 今日なんかすごくない?
126 21/02/11(木)16:24:59 No.773740702
>種の保存を考えれば一夫多妻で魅力あるオスが寄ってきたメスに好き放題種付けできる方が良いんだろうが >魅力が無い側の個体の自分としてはそんな奴らの遺伝子を繋ぐために税金収めたくねぇ~~~ってなる なら頑張って恋人作って結婚して遺伝子残そう! 自分の遺伝子のために税金使えるぞ!!
127 21/02/11(木)16:25:26 No.773740818
>おっ大勝利宣言始めたか? …お前…怖いよ…
128 21/02/11(木)16:25:45 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773740896
>マジなのかサイコパス集団じゃん怖 結婚しない言い訳しまくりおじさんが大集合してるこのスレでそれいう?
129 21/02/11(木)16:26:09 No.773741005
電車で乗客にうなってる人にIDでたらまた乗客にうなり始めた
130 21/02/11(木)16:26:11 No.773741015
>>世の中を良くしたい!って本人は本気で思ってると思う >マジなのかサイコパス集団じゃん怖 世の中を良くしたいって思ってそれに向けて本気で行動出来る人間ってどこかおかしくないとなれないと思う むしろ政治家になれば大企業の社長とかより稼げますよ!ってなった方が人材としては健全化しそう
131 21/02/11(木)16:26:42 No.773741145
>休日ってこんなウンコばっかだったっけ? >今日なんかすごくない? 最近の休日はずっとこんな感じ
132 21/02/11(木)16:26:51 No.773741175
>ID:r6ClowK6 どういう人生送ってたらこんなウンコになるんだろ
133 21/02/11(木)16:28:11 ID:r6ClowK6 r6ClowK6 No.773741474
>…お前…怖いよ… ほら大勝利宣言したお前の勝ちでいいぞ?喜べよ
134 21/02/11(木)16:29:04 No.773741710
未婚が半分って終わってんな つまりはそういうことだと皆思った結果やな
135 21/02/11(木)16:29:15 No.773741752
金なんていくらあっても結婚も子育てもつらい
136 21/02/11(木)16:30:25 No.773742005
>金なんていくらあっても結婚も子育てもつらい お金あったら無職になって無限に引きこもるわ…
137 21/02/11(木)16:31:10 No.773742187
もともと結婚する気もなければ出来る器でもないから本当関係ないんだけど 正直SNSで男がいかにゴミクズか語ってる女性陣の話一杯目にしたせいで怖いっていうのは結構ある…
138 21/02/11(木)16:31:28 No.773742277
独裁でも共産でも民主でも資本でもクソ人間が性格悪いからですかね新しい主義を生む流れなのかな
139 21/02/11(木)16:33:34 No.773742793
金があればみんな結婚するかって言ったら違うけど 金がなければ結婚するしないの選択肢すら出てこない
140 21/02/11(木)16:35:15 No.773743211
子供作るのってすごい大変じゃん 冗談抜きで起業とか借金より大変だと思う
141 21/02/11(木)16:35:29 No.773743267
金がなきゃ結婚しちゃダメって価値観がまず間違ってる気がする 金が無いだけなら結婚した方が生活は楽になる筈だ
142 21/02/11(木)16:37:17 No.773743718
セックスは楽しいけど出産って金かかるし産む時に女性は痛いし何もいいことねぇ
143 21/02/11(木)16:37:47 No.773743844
互いに不干渉でいいよね 無理して結婚しても不幸な結果になるより 最初から一人の方が失うものなくて気楽
144 21/02/11(木)16:38:25 No.773744027
>金がなきゃ結婚しちゃダメって価値観がまず間違ってる気がする >金が無いだけなら結婚した方が生活は楽になる筈だ それは共働きと子供を産まない前提の話でしょ
145 21/02/11(木)16:39:56 No.773744384
>>金がなきゃ結婚しちゃダメって価値観がまず間違ってる気がする >>金が無いだけなら結婚した方が生活は楽になる筈だ >それは共働きと子供を産まない前提の話でしょ そうだけど? 結婚自体をしない理由がお金なのはおかしいでしょうって話よ
146 21/02/11(木)16:40:55 No.773744623
結婚してる人のうちの出生率は別に下がってないから結婚自体が忌避されてるんだよね現状
147 21/02/11(木)16:40:57 No.773744635
話通じない人か…
148 21/02/11(木)16:41:05 No.773744665
単純に人間間の信頼関係が薄まった気がする 結婚アプリとかガツガツ系ならいいがそれ以外の人たちはさらに敬遠しそう
149 21/02/11(木)16:41:09 No.773744673
結婚しない理由は相手がいないからだし…
150 21/02/11(木)16:41:57 No.773744896
自分以外の誰かが家にいる生活はちょっと…
151 21/02/11(木)16:42:07 No.773744946
>そうだけど? >結婚自体をしない理由がお金なのはおかしいでしょうって話よ 結婚に金がかかるという話には結婚の前の出会いと結婚までの付き合いにも金がかかるって話も含まれてますよね
152 21/02/11(木)16:43:03 No.773745192
>結婚しない理由は相手がいないからだし… 人間関係が煩わしい人が増えたけどそれを理由として大っぴらに言うのは憚られるからお金の問題にしてる気がする
153 21/02/11(木)16:43:35 No.773745337
親戚の圧力と仕事の両方がなくなればこうもなろう
154 21/02/11(木)16:45:12 No.773745761
>結婚に金がかかるという話には結婚の前の出会いと結婚までの付き合いにも金がかかるって話も含まれてますよね ごめん素で分からない バブル世代の価値観?
155 21/02/11(木)16:46:02 No.773745953
>>結婚しない理由は相手がいないからだし… >人間関係が煩わしい人が増えたけどそれを理由として大っぴらに言うのは憚られるからお金の問題にしてる気がする それもあるが未来を規定されることが恐ろしいというのもあるのではないか 結婚した場合日本ではいい大学先へ行かせ無事就職できるまで子供を育てるのが素晴らしい大人像なのだから
156 21/02/11(木)16:46:50 No.773746137
>ごめん素で分からない >バブル世代の価値観? バブル世代の価値観てどんなんだ
157 21/02/11(木)16:47:34 No.773746329
結局身動き取れなくなることが恐ろしいんだろ
158 21/02/11(木)16:47:37 No.773746343
>それもあるが未来を規定されることが恐ろしいというのもあるのではないか >結婚した場合日本ではいい大学先へ行かせ無事就職できるまで子供を育てるのが素晴らしい大人像なのだから 悪い言い方をすると子供を育てることへのコストとかリスクが増大し過ぎてるんだよな… 個々の子供を見ればいいことなのだろうけど
159 21/02/11(木)16:48:19 No.773746513
結婚しない理由はする相手が出来てから言ってほしい
160 21/02/11(木)16:49:24 No.773746763
>結婚しない理由はする相手が出来てから言ってほしい 相手がいないので結婚しません これでいいでしょうか
161 21/02/11(木)16:49:29 No.773746796
バブル世代って何歳だよ
162 21/02/11(木)16:51:16 No.773747240
俺の親父が還暦でバブル世代やや過ぎだ
163 21/02/11(木)16:53:04 No.773747711
少子化で困るんだあああとか騒いだって誰も何も行動に移さないもんね 実際は大して誰も損してないんじゃないの
164 21/02/11(木)16:54:18 No.773748025
>少子化で困るんだあああとか騒いだって誰も何も行動に移さないもんね >実際は大して誰も損してないんじゃないの 実態としては困ってるフリだしね 今までの少子化担当大臣何やったって話だよ
165 21/02/11(木)16:54:25 No.773748054
まあ今のまま推移したら年金システムがどうなるかは気になる
166 21/02/11(木)16:54:45 No.773748139
>少子化で困るんだあああとか騒いだって誰も何も行動に移さないもんね >実際は大して誰も損してないんじゃないの 合成の誤謬が起きてるんだよな 個人の短期的な利益と社会の長期的な利益が一致してない