21/02/11(木)15:22:51 たぶん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)15:22:51 No.773725012
たぶん一番影が薄い使徒貼る
1 21/02/11(木)15:24:44 No.773725513
本体は薄いけど影は厚いだろ
2 21/02/11(木)15:27:11 No.773726218
>本体は薄いけど影は厚いだろ そういうことじゃねェ~!
3 21/02/11(木)15:27:19 No.773726257
デザインめちゃくちゃ印象に残るから 見た目パッとしないやつの方が印象薄い
4 21/02/11(木)15:28:04 No.773726454
サンダルフォンじゃねえかな
5 21/02/11(木)15:28:51 No.773726636
本体映ってない
6 21/02/11(木)15:29:15 No.773726726
孵化後のサンダルフォンのビジュアルを覚えている奴は少ない
7 21/02/11(木)15:29:32 No.773726803
いい線いってたのに原理不明の馬鹿力でやられたやつ
8 21/02/11(木)15:29:42 No.773726843
ガギエルは?
9 21/02/11(木)15:30:06 No.773726948
>ガギエルは? かしこい
10 21/02/11(木)15:30:40 No.773727102
N2爆雷投下が見たいすぎる
11 21/02/11(木)15:30:44 No.773727123
サンダルフォンは画面が赤くてよく見えない
12 21/02/11(木)15:31:36 No.773727360
イロウル
13 21/02/11(木)15:32:07 No.773727507
「」は大好きだけどマトリエルじゃねえかな
14 21/02/11(木)15:32:19 No.773727560
コイツの中にずぶずぶ沈んでくのめっちゃ怖かったから印象強いよ
15 21/02/11(木)15:32:57 No.773727734
>孵化後のサンダルフォンのビジュアルを覚えている奴は少ない カブトガニに腕が付いたみたいな感じだっけ
16 21/02/11(木)15:33:22 No.773727846
>N2爆雷投下が見たいすぎる Airみたいなえぐれ方するな
17 21/02/11(木)15:34:00 No.773728009
イロウルはむしろ異色のシナリオで印象深い奴多そう ビジュアルはともかく
18 21/02/11(木)15:34:43 No.773728175
勝っていてもおかしくなかった
19 21/02/11(木)15:35:51 No.773728461
サンダルフォンは太った2号機しか見えねえ
20 21/02/11(木)15:36:28 No.773728602
暴走には誰も勝てねえ
21 21/02/11(木)15:36:57 No.773728710
サンダルフォンは作中だとマグマの中であんまりよく見えないしな…
22 21/02/11(木)15:37:02 No.773728722
>孵化後のサンダルフォンのビジュアルを覚えている奴は少ない パチンコでうんざりするくらい見た
23 21/02/11(木)15:37:08 No.773728744
エヴァ暴走させたら勝ちでいいんじゃないか
24 21/02/11(木)15:37:43 No.773728879
新劇場版で割愛された連中よくわからんやつばっかだからあんまり惜しまれない気がする こいつは暴走を引き出した貴重な使徒だろうけど
25 21/02/11(木)15:37:50 No.773728909
個人的には使徒といえばサキエルかこれってくらい印象が強い なんで?
26 21/02/11(木)15:38:05 No.773728960
もう暴走だけしてろ
27 21/02/11(木)15:38:16 No.773728989
どうやってアダムと接触する気だったんだろう 影のまま降下できたのかな
28 21/02/11(木)15:38:24 No.773729023
なんか画質悪い奴
29 21/02/11(木)15:38:46 No.773729116
序の次回予告見た感じレリエルも本来はいる予定だったんじゃないかと思うよね なんでオミットされたんだろう
30 21/02/11(木)15:38:53 No.773729145
2体に分離するやつ結構好き
31 21/02/11(木)15:39:32 No.773729299
lets fuck
32 21/02/11(木)15:39:43 No.773729345
>「」は大好きだけどマトリエルじゃねえかな どこでも最弱最弱言われすぎて逆に知名度では下位ではないんじゃない
33 21/02/11(木)15:39:56 No.773729401
ディラックの海って用語がかしこそうで中学生を駄目にする
34 21/02/11(木)15:40:27 No.773729532
>なんか画質悪い奴 原画が残ってなくてリマスターDVDのとき再撮影できなかったそうな
35 21/02/11(木)15:41:13 No.773729718
アルミサエルとかは印象薄い というかゼルエルの後の奴らはバトルがあっけなさすぎる
36 21/02/11(木)15:42:39 No.773730069
>孵化後のサンダルフォンのビジュアルを覚えている奴は少ない アノマロカリス好きだから似ててちょっと嬉しかった
37 21/02/11(木)15:43:47 No.773730347
>どうやってアダムと接触する気だったんだろう >影のまま降下できたのかな そもそも接触してどうにかなんのか? リセットキーないのに
38 21/02/11(木)15:43:53 No.773730367
遠距離戦のやつとかもいるし なんなら電脳戦だったりでエヴァで直接戦わないなんてのもいるしな
39 21/02/11(木)15:44:21 No.773730492
影が本体らしいけど初号機は縞々の球体から出てこなかったっけ
40 21/02/11(木)15:44:41 No.773730572
レリエルは見た目が派手だから覚えてる人も多いだろ 影薄いのはイロウルや溶岩のやつだと思う マトリエルは弱いのがネタにされすぎて影濃い
41 21/02/11(木)15:45:48 No.773730851
シンジが死にかけたら本気出すのやめてあげて
42 21/02/11(木)15:46:01 No.773730907
ガギエルも相当薄いんじゃねえか
43 21/02/11(木)15:46:59 No.773731151
見た目が芸術的
44 21/02/11(木)15:47:08 No.773731182
>ガギエルも相当薄いんじゃねえか 弐号機初陣だし賢いしで姿形の知名度は絶対ある
45 21/02/11(木)15:48:00 No.773731412
>ガギエルも相当薄いんじゃねえか ちょくちょくスレ立つのに
46 21/02/11(木)15:48:28 No.773731546
ウイルスタイプの奴はエヴァが戦ってないから人によっては印象残らないかな
47 21/02/11(木)15:49:07 No.773731703
俺の中ではアラエルとかアルミサエルが影薄い アニメ的につまんなかった
48 21/02/11(木)15:49:08 No.773731710
そもそもこいつらなんで使徒なのに天使の名前なんだろう
49 21/02/11(木)15:49:16 No.773731749
はっきり言って完勝クラスに強かったはずだが悠長すぎた 人類に時間を与えてはいかん たまに国中の電力とか持ち出してくるぞ
50 21/02/11(木)15:49:51 No.773731881
マトリエルかイロウルが優勝
51 21/02/11(木)15:49:52 No.773731883
>ウイルスタイプの奴はエヴァが戦ってないから人によっては印象残らないかな そもそもアイツ基地ごと自爆って何考えてんだアダム吹っ飛ぶだろ馬鹿!
52 21/02/11(木)15:51:32 No.773732290
>俺の中ではアラエルとかアルミサエルが影薄い >アニメ的につまんなかった ゼルエルあんだけ凝ったことしてたのに流れ作業みたいに戦いが終わる
53 21/02/11(木)15:53:05 No.773732660
エヴァを倒す手段としては良かったけど最終目的をどう達成するつもりなのかよくわからんやつ
54 21/02/11(木)15:53:27 No.773732762
アラエルもロンギヌス使えなければ詰んでた
55 21/02/11(木)15:53:41 No.773732818
プリプノーボックスって何だよ… いや実験増設部屋ってのはわかるけど…
56 21/02/11(木)15:54:24 No.773733010
ロンギヌスの変形はワクワクしたんだけどね
57 21/02/11(木)15:54:26 No.773733014
イロウルはエピソードが特異すぎて記憶には残るタイプだろ!?
58 21/02/11(木)15:54:27 No.773733021
>アラエルもロンギヌス使えなければ詰んでた ロンギヌス無いと詰み ロンギヌスあると一撃です バランス感覚どうなってんだ
59 21/02/11(木)15:54:43 No.773733098
アルミは綾波が自爆するからまだ印象に残ってる
60 21/02/11(木)15:55:01 No.773733177
アルミサエルはアダムの代わりにエヴァを触媒にしてやろうという画期的な使徒だったと聞く 鳥はなに考えてるかわかんない
61 21/02/11(木)15:55:16 No.773733241
ミル貝見ながらなんとなくどんな連中か思い出してたけど弱いとかじゃなく影薄いってなるとサンダルフォンかな…
62 21/02/11(木)15:55:28 No.773733293
アルミサエルのあとから追加されたシーンはキモくていいよね
63 21/02/11(木)15:55:43 No.773733351
そもそも今までもヤバかったことあるんだからロンギヌス使わせてくだち…
64 21/02/11(木)15:55:46 No.773733366
>そもそもアイツ基地ごと自爆って何考えてんだアダム吹っ飛ぶだろ馬鹿! アダムもATフィールドあるだろうし大丈夫なんじゃないかな
65 21/02/11(木)15:56:33 No.773733540
>アルミサエルはアダムの代わりにエヴァを触媒にしてやろうという画期的な使徒だったと聞く アイツ触手レイプしたかっただけじゃなかったのか…
66 21/02/11(木)15:56:33 No.773733544
>鳥はなに考えてるかわかんない なんかにんげんって強いのが邪魔してくるからフィーチャーしてみるね
67 21/02/11(木)15:57:12 No.773733710
リリスから槍を引っこ抜きたくなかったんだろう 引っこ抜いても足生えるだけで動き出さなかったのは謎だが
68 21/02/11(木)15:57:13 No.773733712
ハーレルヤ
69 21/02/11(木)15:57:35 No.773733785
パイロットぶっ壊そうぜ!どう降りるかはかんがえてない
70 21/02/11(木)15:58:01 No.773733896
>リリスから槍を引っこ抜きたくなかったんだろう >引っこ抜いても足生えるだけで動き出さなかったのは謎だが 南極でロンギヌス拾ってくるまでも別にリリス動いてなかったしなあ
71 21/02/11(木)15:58:04 No.773733912
ゼルエルとカヲルくんの間に出てきた連中大体薄い
72 21/02/11(木)15:58:16 No.773733963
知恵の実食ってないくせに使徒は実に多彩だ
73 21/02/11(木)15:58:56 No.773734144
そういえば全然名言されてないのになんか俺知った気になってたが…そういえばなんでロンギヌスの槍を刺して抜いてぶん投げたんだろう
74 21/02/11(木)15:59:55 No.773734415
リリスって生きてんの?しんでんの?
75 21/02/11(木)16:00:22 No.773734532
ガギエルは2号機の初陣だけど直接倒された訳じゃないというのがまた
76 21/02/11(木)16:00:25 No.773734541
>ゼルエルとカヲルくんの間に出てきた連中大体薄い なんか当時読んだ雑誌とかの情報媒体だとゼルエルでぷっつり紹介終わってんだよね… 本放送終わってた時期だったのに
77 21/02/11(木)16:00:29 No.773734566
>ゼルエルとカヲルくんの間に出てきた連中大体薄い 間のアラエルアルミサエルでもうほぼ終わりかけすぎる…
78 21/02/11(木)16:02:49 No.773735089
su4589743.jpg 何の説明もない怖い追加シーン
79 21/02/11(木)16:02:51 No.773735097
ATフィールドなんとかすれば通常兵器でもいけるな!
80 21/02/11(木)16:03:33 No.773735320
しげるとまことがめっちゃニッチャリ喋るからって「」くんあの話好きすぎでしょう
81 21/02/11(木)16:03:34 No.773735328
弐号機が活躍してるシーン少な過ぎる…
82 21/02/11(木)16:03:35 No.773735332
>su4589743.jpg >何の説明もない怖い追加シーン そんで零号機がレイになって天使の輪がデルのがキモい
83 21/02/11(木)16:03:36 No.773735337
>su4589743.jpg >何の説明もない怖い追加シーン なにこれ
84 21/02/11(木)16:05:39 No.773735864
´ヮ`
85 21/02/11(木)16:05:41 No.773735873
イロウル回は印象に残るセリフ多い ンマギに侵入するつもりです!!とか
86 21/02/11(木)16:06:59 No.773736189
アスカ退場のきっかけと二人目退場エピソードの使徒で影が薄いは同意しかねる
87 21/02/11(木)16:08:01 No.773736411
LCLの中で涙を流すとそのまま下にしずくが垂れるのはどうして
88 21/02/11(木)16:08:06 No.773736428
カヲルが乗った二号機がチェンソーみたいな武器使ってたな
89 21/02/11(木)16:08:43 No.773736583
>LCLの中で涙を流すとそのまま下にしずくが垂れるのはどうして 密度が違うんだよ多分
90 21/02/11(木)16:08:53 No.773736618
>su4589743.jpg >何の説明もない怖い追加シーン これレイ(リリスの魂)と使徒が融合してインパクト起きかかってたって事なのかな
91 21/02/11(木)16:09:06 No.773736664
なんでリリスさん大人しく磔刑にされた上に槍ブッ刺されてるんだろう…
92 21/02/11(木)16:09:18 No.773736700
シンゴジラの最後の尻尾から幼体が出てるやつみたい
93 21/02/11(木)16:09:58 No.773736842
心を覗かれたからってなんやねんって当時は思ってたし 今もそう思ってるよ!
94 21/02/11(木)16:09:58 No.773736843
>イロウル回は印象に残るセリフ多い >ンマギに侵入するつもりです!!とか 電源落とせないシーンいいよね
95 21/02/11(木)16:10:28 No.773736959
プリブノーボックスです!!!
96 21/02/11(木)16:10:57 No.773737091
>心を覗かれたからってなんやねんって当時は思ってたし >今もそう思ってるよ! 黒歴史ノート上映会されるような感じだろうが
97 21/02/11(木)16:11:24 No.773737200
>イロウル回は印象に残るセリフ多い >ンマギに侵入するつもりです!!とか 大丈夫1秒近く余裕があるわのリツコさんかっこいい
98 21/02/11(木)16:11:46 No.773737272
アスカ以外ならそんなにダメージ喰らわなかったと思う
99 21/02/11(木)16:11:47 No.773737278
でも物理的に防御しようがない精神攻撃ってかなり厄介じゃないか
100 21/02/11(木)16:12:00 No.773737327
精神汚染されたアスカが良い所ないまま最終回なの今考えると酷くない?
101 21/02/11(木)16:12:06 No.773737348
>心を覗かれたからってなんやねんって当時は思ってたし >今もそう思ってるよ! 異質な存在からの精神攻撃って怖くね ホラーだと思う
102 21/02/11(木)16:12:12 No.773737375
ここに出てないで言えばサハクィエルも該当しそうだな 落下受け止めは絵として映えるけど
103 21/02/11(木)16:12:47 No.773737534
B棟の地下…プリブノーボックスです!が声張ってて印象に残る
104 21/02/11(木)16:13:21 No.773737681
>ここに出てないで言えばサハクィエルも該当しそうだな >落下受け止めは絵として映えるけど TV版よき 破のアレンジよき
105 21/02/11(木)16:13:22 No.773737684
>精神汚染されたアスカが良い所ないまま最終回なの今考えると酷くない? 映画で暴れたじゃん!
106 21/02/11(木)16:14:17 No.773737947
>そもそも接触してどうにかなんのか? >リセットキーないのに 使徒はリリスと接触しても普通にサード起こるよ
107 21/02/11(木)16:14:22 No.773737972
シンちゃんたちの絶頂期に終わりを告げる存在
108 21/02/11(木)16:14:27 No.773737997
>ここに出てないで言えばサハクィエルも該当しそうだな >落下受け止めは絵として映えるけど 作戦滅茶苦茶すぎて印象的だろ
109 21/02/11(木)16:14:34 No.773738019
>ここに出てないで言えばサハクィエルも該当しそうだな >落下受け止めは絵として映えるけど テレビも劇場もめちゃくちゃ目立ってたろ…
110 21/02/11(木)16:14:35 No.773738028
いいとこ無いアスカがairで大暴れして鳥葬されるのはカタルシスあるしシコれる
111 21/02/11(木)16:14:38 No.773738040
エヴァ2だと三号機への搭乗前に洗浄されただけで死んだバルディエルさん
112 21/02/11(木)16:15:16 No.773738197
>使徒はリリスと接触しても普通にサード起こるよ サード起きる条件ってなんなの
113 21/02/11(木)16:15:52 No.773738361
ATフィールドを攻撃に転用するのいいよね
114 21/02/11(木)16:16:59 No.773738634
アラエル とアルミサエル被りすぎじゃない?ってずっと思ってる
115 21/02/11(木)16:17:10 No.773738691
>ATフィールドを飛行に転用するのいいよね
116 21/02/11(木)16:17:19 No.773738734
サキエルラミエルサハクイエルゼルエルまでは定番だろ
117 21/02/11(木)16:17:19 No.773738737
>いいとこ無いアスカがairで大暴れして鳥葬されるのはカタルシスあるしシコれる やってることだけ見ると映画館でかけるポルノ感ある…
118 21/02/11(木)16:17:24 No.773738756
シンジが母さんのこと思い出したのってレリエルと接触したときだっけ
119 21/02/11(木)16:17:31 No.773738787
>サード起きる条件ってなんなの アダムが完全体で復活する(魚のやろうとした事) 使徒(カヲル君以外)がリリスに接触する だよ
120 21/02/11(木)16:17:54 No.773738880
>電源落とせないシーンいいよね 「カウントどうぞ!」 「3.2.1!」ガチャッ 「「・・・・・!?」」←この間が好き 「電源が切れませんッ!」
121 21/02/11(木)16:18:21 No.773738991
マトリエルは地上で側面を相手にしてるとクソ強いのかも知れない 作中では運良く急所の真下からいけたとか
122 21/02/11(木)16:19:06 No.773739175
人類補完計画の発動条件回りくどい割に使徒のインパクトってお手軽だね
123 21/02/11(木)16:20:01 No.773739434
なんでゼーレ側のインパクトだけエヴァシリーズ必要なんだろう…
124 21/02/11(木)16:20:24 No.773739547
ガギエルは意図して本チャン当てたのかたまたまなのか判断できない…
125 21/02/11(木)16:21:13 No.773739738
シャムシエル地味じゃね?
126 21/02/11(木)16:22:38 No.773740118
リリスでもインパクト起こせるならカヲル君がリリス見て諦めたのおかしくね?
127 21/02/11(木)16:23:13 No.773740268
>リリスでもインパクト起こせるならカヲル君がリリス見て諦めたのおかしくね? あいつアホだから
128 21/02/11(木)16:24:03 No.773740487
>リリスでもインパクト起こせるならカヲル君がリリス見て諦めたのおかしくね? アダムの魂を人に入れた不完全な使徒だから…とか?
129 21/02/11(木)16:25:01 No.773740705
>リリスでもインパクト起こせるならカヲル君がリリス見て諦めたのおかしくね? カヲルくんってあれ側が人間で魂がアダムだから 魂が「久しぶりの肉体だぁ!!……別もんだこれ!?」ってなってびっくりしたんだと思う
130 21/02/11(木)16:25:20 No.773740795
>リリスでもインパクト起こせるならカヲル君がリリス見て諦めたのおかしくね? アダムの魂が入っただけの人間だから起こせない
131 21/02/11(木)16:26:52 No.773741179
なるほどインパクト目的じゃなくてアダム復活を狙ってたのか
132 21/02/11(木)16:26:55 No.773741186
ゼーレ朝礼でアダムはゲンドウが持ってるって事ちゃんと聞いとかないから…
133 21/02/11(木)16:27:46 No.773741377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134 21/02/11(木)16:28:58 No.773741685
カヲル君が自分を消さないと君等が消えるって言ってるからインパクト自体なんじゃない?
135 21/02/11(木)16:32:27 No.773742525
インパクトと補完計画の発動条件がわからん…
136 21/02/11(木)16:33:56 No.773742893
雰囲気で視聴している…
137 21/02/11(木)16:41:02 No.773744653
>インパクトと補完計画の発動条件がわからん… インパクトは神様生まれる余波で起きる それでパシャるけどそこ止まりじゃなく都合よく神様に拾って貰いたいのが補完