21/02/11(木)15:10:33 人気拡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)15:10:33 No.773721592
人気拡大でビルボード3位に入ったうっせぇわちゃんです
1 21/02/11(木)15:11:33 No.773721884
超今風の白目に見える
2 21/02/11(木)15:13:11 No.773722336
今朝の特ダネでも特集されてたよ
3 21/02/11(木)15:13:28 No.773722411
すごいわ
4 21/02/11(木)15:14:00 No.773722555
すっげえわ
5 21/02/11(木)15:15:19 No.773722933
うれしいわ
6 21/02/11(木)15:16:13 No.773723179
ありがてぇわ
7 21/02/11(木)15:16:54 No.773723364
エロ絵増えないねー
8 21/02/11(木)15:17:00 No.773723393
全国で子供たちがうっせぇわうっせぇわ大合唱しはじめて親御さん心配してるらしいな
9 21/02/11(木)15:20:26 No.773724363
>全国で子供たちがうっせぇわうっせぇわ大合唱しはじめて親御さん心配してるらしいな チャイルドこの歌詞の意味わかるの!?
10 21/02/11(木)15:21:16 No.773724580
紅蓮花も流行ったけど 歌詞の意味わかってると思うか?
11 21/02/11(木)15:21:50 No.773724735
笑顔
12 21/02/11(木)15:24:00 No.773725315
すっげぇわ
13 21/02/11(木)15:24:37 No.773725484
>チャイルドこの歌詞の意味わかるの!? 気分で歌ってるだけだと思うよ エキセントリック少年ボウイみたいなもの
14 21/02/11(木)15:24:37 No.773725485
右の顔アホみたいで好き
15 21/02/11(木)15:26:03 No.773725886
まあ俺も小さい頃サザンのマンPのGスポット歌ってたし
16 21/02/11(木)15:26:20 No.773725976
>>チャイルドこの歌詞の意味わかるの!? >気分で歌ってるだけだと思うよ >エキセントリック少年ボウイみたいなもの オジャパメンみたいなもんか
17 21/02/11(木)15:26:31 No.773726025
会社バレしそうになって焦るうっせえわちゃんのエロ画像ください!
18 21/02/11(木)15:29:37 No.773726820
うっせぇわちゃんがいつの間にか遠い所に行っちゃったな…
19 21/02/11(木)15:29:48 No.773726874
すっげえわ
20 21/02/11(木)15:29:50 No.773726883
>チャイルドこの歌詞の意味わかるの!? 子供じゃ意味わかんねえだろって曲が大流行するのなんて今も昔も変わんねえだろ!
21 21/02/11(木)15:30:26 No.773727035
>まあ俺も小さい頃ガラガラヘビ歌ってたし
22 21/02/11(木)15:31:09 No.773727227
テレビのこんな上司は嫌だ企画で擦られまくってて可哀想
23 21/02/11(木)15:31:10 No.773727234
>まあ俺も小さい頃喝采歌ってたし
24 21/02/11(木)15:31:28 No.773727310
オナラじゃないのよ!?
25 21/02/11(木)15:33:02 No.773727757
およげたいやきくんだったり黒猫のタンゴだったりおさかな天国だったりだんご三兄弟だったりおしりかじり虫だったり なぜ流行ったって歌は多い
26 21/02/11(木)15:34:47 No.773728194
あなたが思うより流行です
27 21/02/11(木)15:35:16 No.773728328
歌ってメロディの部分が比重大きいのかね
28 21/02/11(木)15:36:35 No.773728632
>あなたが思うより流行です ムッジーナ!
29 21/02/11(木)15:37:10 No.773728750
流行歌はだいたい雰囲気だわ
30 21/02/11(木)15:38:37 No.773729074
花金だわ
31 21/02/11(木)15:40:03 No.773729430
>まあ俺も小さい頃尊師マーチ歌ってたし
32 21/02/11(木)15:40:26 No.773729529
しょーこーしょこー流行ってた時代よりはるかに健全
33 21/02/11(木)15:42:22 No.773729988
うっせぇわちゃん紅白出てしまうん?
34 21/02/11(木)15:42:31 No.773730033
親父の2号とか子供の頃意味わかんなかったしな
35 21/02/11(木)15:42:39 No.773730070
子どもたちに安易に共感されるうっせぇわちゃんいいよね…
36 21/02/11(木)15:43:04 No.773730174
>歌ってメロディの部分が比重大きいのかね とっかかりはやっぱメロディが大きい
37 21/02/11(木)15:43:33 No.773730291
子供に囲まれて困惑するうっちゃんが見たいわ!
38 21/02/11(木)15:43:41 No.773730324
>>まあ俺も小さい頃尊師マーチ歌ってたし マスコミはほんと…
39 21/02/11(木)15:43:47 No.773730351
うっせぇわのひと言で切り捨てられるのは思春期の少年少女にはさぞ魅力的だろうからな…
40 21/02/11(木)15:44:41 No.773730569
>歌ってメロディの部分が比重大きいのかね 「私も大概だけどどうだっていいぜ」と自分だけ棚上げしてるの無視されがちだよね
41 21/02/11(木)15:45:10 No.773730694
尊師マーチで思い出したけどそれこそアンパンマンマーチだって子供にとっては相当難解だよな…
42 21/02/11(木)15:45:35 No.773730792
洋楽とかもっとアホみてえなの多いイメージ
43 21/02/11(木)15:45:37 No.773730801
>>歌ってメロディの部分が比重大きいのかね >「私も大概だけどどうだっていいぜ」と自分だけ棚上げしてるの無視されがちだよね 聞いてる人も棚上げしてるだけだぞ
44 21/02/11(木)15:47:06 No.773731172
ビルボード3位!?と思って調べたら日本版だった そりゃそうだよな…
45 21/02/11(木)15:47:10 No.773731191
この歌詞自分のこと棚上げしてるよね って言われる前に言った感 よし!
46 21/02/11(木)15:47:50 No.773731376
>洋楽とかもっとアホみてえなの多いイメージ ローリングストーンズというかミック・ジャガーは本人も曲の内容もああ見えてわりとインテリだぞ
47 21/02/11(木)15:48:02 No.773731423
>子供に囲まれて困惑するうっちゃんが見たいわ! 保育士のうっせぇわちゃんか…
48 21/02/11(木)15:48:03 No.773731425
自分の事常に省みれる人間なら文句ばっか言わないしな
49 21/02/11(木)15:48:28 No.773731548
>洋楽とかもっとアホみてえなの多いイメージ 和訳見ても何言ってるか分からん歌も多すぎる
50 21/02/11(木)15:48:47 No.773731627
歌詞とかよっぽどじゃないと気にしないというか気にしてたら気持ちよく歌えないものが多い したこともない恋に感情移入したりはするけど
51 21/02/11(木)15:49:34 No.773731816
コミュ抜けるわ
52 21/02/11(木)15:49:58 No.773731910
というかうっせえわちゃんの歌詞はむしろ分かりやすすぎるのがダサく感じるというか もっと中二っぽく迂遠に行ってくれた方が好み
53 21/02/11(木)15:52:02 No.773732394
そういえば意味もわからず下品な替え歌を歌ったりしてたな
54 21/02/11(木)15:52:13 No.773732447
正しさより正直が好まれる風潮 「」ちゃんがいくら嫌ってもホリエモンやらクチビルおばけやら ちょっと違うけど西野とかはっきり言う人が持ち上がられる感じある
55 21/02/11(木)15:52:26 No.773732492
歌詞に関しては最初から若者よりオッサン釣るために書いてそうだからな
56 21/02/11(木)15:52:52 No.773732606
むっじぃむっじぃむっじぃな あなたが思うより流行です
57 21/02/11(木)15:52:56 No.773732619
口汚いALI PROJECT
58 21/02/11(木)15:53:47 No.773732844
>洋楽とかもっとアホみてえなの多いイメージ こうそく!どうろの!ほしーー!!
59 21/02/11(木)15:53:59 No.773732904
あるー貧血 もりのな浣腸 くまさんニンニク であっ短足 花咲く森のみちんぽこ くまさんにであーっタマタマ 下品な替え歌子供の頃歌ってたなー
60 21/02/11(木)15:55:09 No.773733218
同調圧力やら空気読みにうっせぇわしたい できない…
61 21/02/11(木)15:56:04 No.773733441
>同調圧力やら空気読みにうっせぇわしたい >できない… 割とそういうのがあるからウケたんじゃねえのこの曲は
62 21/02/11(木)15:56:32 No.773733539
>同調圧力やら空気読みにうっせぇわしたい >できない… うっs……あぁそういうのって有りますよねー
63 21/02/11(木)15:56:36 No.773733552
>というかうっせえわちゃんの歌詞はむしろ分かりやすすぎるのがダサく感じるというか >もっと中二っぽく迂遠に行ってくれた方が好み 歌詞自体は捻りも何もないただの罵倒だからね…
64 21/02/11(木)15:57:00 No.773733652
10年くらい前だとカゲロウプロジェクトにハマっていた層がこれにハマっていると聞いた
65 21/02/11(木)15:57:26 No.773733748
うっせぇわちゃんこの服装で会社勤めなのか…
66 21/02/11(木)15:57:36 No.773733797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 21/02/11(木)15:58:10 No.773733935
kawaii!!!
68 21/02/11(木)15:58:23 No.773733990
>1613026656650.png かわいいわ
69 21/02/11(木)15:58:30 No.773734026
俺最近までスレ画は男だと思ってたよ…
70 21/02/11(木)15:58:42 No.773734065
うっせえわちゃん歌詞から読み取るに高卒だよね? 大半の人あまり感情移入できないのでは?
71 21/02/11(木)15:59:03 No.773734171
パーフェクトだわ
72 21/02/11(木)15:59:08 No.773734198
きゃわわ
73 21/02/11(木)15:59:44 No.773734365
俺はうっせぇわちゃんに似ている…ってコメントが動画にいっぱいあって壺の初カキコを思い出してノスタル爺になった
74 21/02/11(木)15:59:52 No.773734396
>洋楽とかもっとアホみてえなの多いイメージ ストレートすぎる歌詞は多いけどアホっていうと本当に聞いてる?
75 21/02/11(木)15:59:56 No.773734419
かわいいわ
76 21/02/11(木)16:00:34 No.773734587
カゲプロはもっとストレートに中二だけどうっせえわちゃんは歌詞とメロディのチグハグさがなんか刺さったって感じだろう
77 21/02/11(木)16:01:05 No.773734709
ボカロネイティブ世代っていうけどミクさんて今年で御年いくつなんだ
78 21/02/11(木)16:01:11 No.773734738
子供には歌いにくそうだけど流行るんだな
79 21/02/11(木)16:01:38 No.773734831
ティーンズのうっせえわ!という気持ちと社会に出たニコユーザーのうっせえわ…という両方の気持ちが共感されてると思う あと下乳
80 21/02/11(木)16:01:44 No.773734851
>洋楽とかもっとアホみてえなの多いイメージ アンドリューWKとか好き! パーティーしようぜ!
81 21/02/11(木)16:01:51 No.773734876
>ちょっと違うけど西野とかはっきり言う人が持ち上がられる感じある そっちはむしろ建前が極まったほうじゃないかな…
82 21/02/11(木)16:01:54 No.773734890
今時はどの曲も難しいし
83 21/02/11(木)16:02:16 No.773734961
世の中には思ったより馬鹿が多いんだなって
84 21/02/11(木)16:02:17 No.773734964
ちょっと前のキングってやつも歌詞の意味がよくわからなかったけど色々考察されてて作者そこまで考えてるのかなってなった
85 21/02/11(木)16:02:33 No.773735021
>ボカロネイティブ世代っていうけどミクさんて今年で御年いくつなんだ まだ13さいだから肉体年齢の16より若い!
86 21/02/11(木)16:02:34 No.773735026
>ボカロネイティブ世代っていうけどミクさんて今年で御年いくつなんだ 14歳位
87 21/02/11(木)16:03:05 No.773735180
>今時はどの曲も難しいし ミスチルとか宇多田とかリバイバルしたのは歌いやすいだろ! 他9割9分流行ってる曲は歌いにくいと思います
88 21/02/11(木)16:03:27 No.773735290
最近の曲のPVの女の子可愛いよね にらちゃんとか寺田てらの描く女の子とか
89 21/02/11(木)16:03:28 No.773735296
こんなのうれしいわちゃんじゃん…
90 21/02/11(木)16:03:41 No.773735360
>世の中には思ったより馬鹿が多いんだなって こういう感じの自分は周りとは違うってコメントが動画にいっぱいあってわむ
91 21/02/11(木)16:03:57 No.773735422
>ちょっと前のキングってやつも歌詞の意味がよくわからなかったけど色々考察されてて作者そこまで考えてるのかなってなった ボカロ曲の歌詞から膨らませて小説出すのちょっと流行ってたしそこまで考えてないの承知の上で考察するのいいよねって流れはある
92 21/02/11(木)16:04:12 No.773735489
>世の中には思ったより馬鹿が多いんだなって 馬鹿が音楽シーンに金払って上客なんだぜ?
93 21/02/11(木)16:04:25 No.773735547
反骨っぽい歌が流行るくらいで世の中丁度いいんだ
94 21/02/11(木)16:04:31 No.773735569
この前初めて動画見たけど普通に下乳出してスケベな格好してるんだねうっせえわちゃん
95 21/02/11(木)16:04:40 No.773735611
馬鹿な曲とは言うが…
96 21/02/11(木)16:04:48 No.773735658
>子供には歌いにくそうだけど流行るんだな 鬼滅の主題歌も日本全国の幼稚園で大合唱されてるわ
97 21/02/11(木)16:04:54 No.773735695
>ボカロ曲の歌詞から膨らませて小説出すのちょっと流行ってたしそこまで考えてないの承知の上で考察するのいいよねって流れはある ファンが勝手に広げてくれてそれが商企になるって割とすごいね
98 21/02/11(木)16:05:15 No.773735768
脈絡なく高卒やら馬鹿やら言ってて微笑ましいわ
99 21/02/11(木)16:05:47 No.773735898
お前より健康だが?はそうだねってなる
100 21/02/11(木)16:05:48 No.773735900
>エロ絵増えないねー 抜けねえわ
101 21/02/11(木)16:05:58 No.773735943
>脈絡なく高卒やら馬鹿やら言ってて微笑ましいわ 大卒で他人を馬鹿呼ばわりしてる歌詞は正直キツい
102 21/02/11(木)16:06:22 No.773736039
カタ白目剥いてるのかと思ったら笑ってたわ
103 21/02/11(木)16:06:37 No.773736093
キッズ達がうっせぇわちゃんのコスプレしたいとか言い出したらどうすれば
104 21/02/11(木)16:06:48 No.773736148
>そういえば意味もわからず下品な替え歌を歌ったりしてたな 下品というか不謹慎な替え歌は口コミで日本全国伝わってたなひなまつりとか
105 21/02/11(木)16:06:50 No.773736158
>大卒で他人を馬鹿呼ばわりしてる歌詞は正直キツい 下克上?気味ならいいけど上から一方的に殴られるのは受け悪いよねそりゃ
106 21/02/11(木)16:07:20 No.773736260
>>子供には歌いにくそうだけど流行るんだな >鬼滅の主題歌も日本全国の幼稚園で大合唱されてるわ 人気アニメの主題歌ってそれだけで大分有利だと思うから 大分すっげえわ
107 21/02/11(木)16:07:28 No.773736289
>世の中には思ったより馬鹿が多いんだなって お前みたいに作品作れない金も払えない無駄飯食いに比べたら金動かす馬鹿の方が優秀なんだよなあ
108 21/02/11(木)16:07:32 No.773736301
>キッズ達がうっせぇわちゃんのコスプレしたいとか言い出したらどうすれば 俺は良いと思う su4589753.jpg
109 21/02/11(木)16:07:43 No.773736344
>世の中には思ったより馬鹿が多いんだなって あなたが思うより高学歴です
110 21/02/11(木)16:07:59 No.773736402
>脈絡なく高卒やら馬鹿やら言ってて微笑ましいわ 10代のイキり曲じゃなくて社会に出た曲だよこれ
111 21/02/11(木)16:07:59 No.773736403
音の響きだけで洋楽聞いてたから歌詞云々には何も言えないわ
112 21/02/11(木)16:08:16 No.773736465
>>キッズ達がうっせぇわちゃんのコスプレしたいとか言い出したらどうすれば >俺は良いと思う >su4589753.jpg これでOLとかきっついわ あなたが思うよりきっついわ
113 21/02/11(木)16:08:44 No.773736590
>これでOLとかきっついわ >あなたが思うよりきっついわ うっせぇわ
114 21/02/11(木)16:08:44 No.773736593
OLなの!?
115 21/02/11(木)16:08:56 No.773736628
>これでOLとかきっついわ >あなたが思うよりきっついわ ううううっせえわ!
116 21/02/11(木)16:09:11 No.773736676
>OLなの!? まずは聴け!
117 21/02/11(木)16:09:29 No.773736745
>正しさより正直が好まれる風潮 >「」ちゃんがいくら嫌ってもホリエモンやらクチビルおばけやら >ちょっと違うけど西野とかはっきり言う人が持ち上がられる感じある ないわー
118 21/02/11(木)16:09:48 No.773736806
>su4589753.jpg ずっとシャツ着てくるの忘れてたのかと思ってたらちゃんと着てたんだな…
119 21/02/11(木)16:09:57 No.773736837
イキり曲なんかどの時代にもあるわ
120 21/02/11(木)16:10:08 No.773736876
>OLなの!? 子供の頃から優等生のOLちゃんが心の中でうっせぇうっせぇ思ってる歌だよ
121 21/02/11(木)16:10:33 No.773736984
>>OLなの!? >子供の頃から優等生のOLちゃんが心の中でうっせぇうっせぇ思ってる歌だよ かわいいわ
122 21/02/11(木)16:10:33 No.773736986
うっせぇわちゃんに告白してラブソング歌わせたい
123 21/02/11(木)16:10:56 No.773737086
>イキり曲なんかどの時代にもあるわ ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ とか当時ネットあったらどう言われてたんだろうと思う
124 21/02/11(木)16:10:57 No.773737092
>>キッズ達がうっせぇわちゃんのコスプレしたいとか言い出したらどうすれば >俺は良いと思う >su4589753.jpg 健康ですって割には酷く血色が悪いな
125 21/02/11(木)16:11:00 No.773737099
香水と言い歌詞はちょっとダサいくらいストレートな方がヒットしやすいのかなって
126 21/02/11(木)16:11:03 No.773737113
盗んだバイクで走り出すみたいなもんだろ多分
127 21/02/11(木)16:11:04 No.773737117
椎名林檎とかにハマっていたサブカルクソ野郎や女がハマっている印象
128 21/02/11(木)16:11:11 No.773737143
正直この曲に対する反応でコミュニティの年齢層が大体分かると思ってる imgはまだ若い方
129 21/02/11(木)16:11:30 No.773737217
共感性羞恥一周してなんか可愛くなってきた
130 21/02/11(木)16:11:34 No.773737227
>盗んだバイクで走り出すみたいなもんだろ多分 なるほど
131 21/02/11(木)16:11:37 No.773737238
うっせぇわちゃんの絵の人がサムネの他のおっかないお兄さんとかも歌同じ人?
132 21/02/11(木)16:11:47 No.773737279
窓ガラスを割ってまわったテイストじゃなかて 進学出来なかったセンシティブなうっせぇわ感ある
133 21/02/11(木)16:11:52 No.773737300
>imgはまだ若い方 うそをつくな
134 21/02/11(木)16:11:58 No.773737325
女子高生だわ su4589758.jpg
135 21/02/11(木)16:12:09 No.773737359
>正直この曲に対する反応でコミュニティの年齢層が大体分かると思ってる >imgはまだ若い方 ここはおっさん幼稚園だからな… みんな精神年齢はだいぶ若い
136 21/02/11(木)16:12:28 No.773737442
>ここはおっさん幼稚園だからな… >みんな精神年齢はだいぶ若い それ若いんじゃなくて幼いんじゃ…
137 21/02/11(木)16:12:30 No.773737448
>イキり曲なんかどの時代にもあるわ 良いですよね学生闘争時代のフォーク
138 21/02/11(木)16:12:41 No.773737498
中二とかサブカルって程に全然ひねくれて無いと思うメロディがそれっぽいだけで
139 21/02/11(木)16:12:43 No.773737507
大昔でもサボりサラリーマンがイキるだけの歌とか流行ったらしいからそういうものなんだろう
140 21/02/11(木)16:12:47 No.773737532
>>ここはおっさん幼稚園だからな… >>みんな精神年齢はだいぶ若い >それ若いんじゃなくて幼いんじゃ… うっせぇわ!
141 21/02/11(木)16:12:47 No.773737535
クソうれしぃわ!
142 21/02/11(木)16:13:10 No.773737632
うっせぇわちゃんのデザインは何のメタファー?
143 21/02/11(木)16:13:27 No.773737706
うっせえわちゃんと18歳のの歌手は別だ
144 21/02/11(木)16:13:28 No.773737715
>香水と言い歌詞はちょっとダサいくらいストレートな方がヒットしやすいのかなって 鬼滅もそうだけど最近の流行はそんな感じだね
145 21/02/11(木)16:13:37 No.773737750
>中二とかサブカルって程に全然ひねくれて無いと思うメロディがそれっぽいだけで おっさんがひねくれたけど10代の琴線にも引っかかったんじゃないかな
146 21/02/11(木)16:13:38 No.773737756
うっせぇわちゃんが上司に弱みを握られて エッチな調教をされちゃう薄い本はまだですか!?
147 21/02/11(木)16:13:42 No.773737773
>良いですよね学生闘争時代のフォーク 暴徒だの実害あっただけそっちのが酷いし怖い…
148 21/02/11(木)16:13:53 No.773737827
うっせぇわちゃんOLなのにそんなエロコスプレみたいなセーラー着てるの?
149 21/02/11(木)16:13:56 No.773737834
>うっせぇわちゃんのデザインは何のメタファー? ブラックロックシューター
150 21/02/11(木)16:13:59 No.773737852
>健康ですって割には酷く血色が悪いな だから毎度周りから大丈夫?疲れてない?って心配されるんだろう うっせえわ健康です
151 21/02/11(木)16:14:03 No.773737873
たまにテレビとかで取り上げられて 歌詞の解説とかされるのが凄い辛い
152 21/02/11(木)16:14:07 No.773737896
うっせぇわちゃん歌上手いね~ 今度飲み会で聴かせてよ
153 21/02/11(木)16:14:14 No.773737929
>うっせぇわちゃんのデザインは何のメタファー? 学生気分が半端に抜けきれない社会人のメタファーよ
154 21/02/11(木)16:14:25 No.773737983
ベタな題材を今風にアレンジするのが創作だわ 当たったわ
155 21/02/11(木)16:14:31 No.773738008
>香水と言い歌詞はちょっとダサいくらいストレートな方がヒットしやすいのかなって いやこの歌詞かなり回りくどいよ
156 21/02/11(木)16:14:35 No.773738025
>うっせぇわちゃんが上司に弱みを握られて >エッチな調教をされちゃう薄い本はまだですか!? 言葉責めされてうっせぇわ!うっせぇわ!言いまくるよね絶対…
157 21/02/11(木)16:14:41 No.773738053
>たまにテレビとかで取り上げられて >歌詞の解説とかされるのが凄い辛い めざましテレビで朝っぱらから流れてた時は寝起きにこれはキツい…ってなった
158 21/02/11(木)16:14:56 No.773738109
JKの歌唱力か歌詞の中のうっせぇわちゃん どっちで受けてるかと言うとな…
159 21/02/11(木)16:15:25 No.773738227
チャンネルのアイコンが暗くて搾精病棟みたいだなって思った
160 21/02/11(木)16:15:28 No.773738244
>>健康ですって割には酷く血色が悪いな >だから毎度周りから大丈夫?疲れてない?って心配されるんだろう >うっせえわ健康です 周りの人達やさしいな…
161 21/02/11(木)16:15:45 No.773738333
どの年代の心にもうっせぇわちゃんが住んでいる
162 21/02/11(木)16:15:47 No.773738346
>チャンネルのアイコンが暗くて搾精病棟みたいだなって思った そっちは本当にうっせぇわな女医がいるから…
163 21/02/11(木)16:15:49 No.773738352
>たまにテレビとかで取り上げられて >歌詞の解説とかされるのが凄い辛い 進撃流行ったときにサンホラ解説とかされなくて良かったね…
164 21/02/11(木)16:15:52 No.773738360
曲と歌が格好良いから歌詞は別にどうだっていいけど テレビで真面目な顔して解説されてるの見ると辛くなる
165 21/02/11(木)16:16:03 No.773738403
お菓子コーナーにうっせぇわちゃんのキラキラカード入りガムとかうっせぇわちゃんスナックとか並ぶわ
166 21/02/11(木)16:16:07 No.773738427
>うっせぇわちゃんのデザインは何のメタファー? パンストのストッキングちゃん
167 21/02/11(木)16:16:22 No.773738487
>進撃流行ったときにサンホラ解説とかされなくて良かったね… これはちょっと聞きたかったかも…
168 21/02/11(木)16:16:24 No.773738495
>香水と言い歌詞はちょっとダサいくらいストレートな方がヒットしやすいのかなって 去年ナンバーワンの夜に駆けるがかなり難解な歌詞なのに今の流行はコレですなんて単純に言い切るお前がダサいくらいストレートな曲が好きなだけでしょ
169 21/02/11(木)16:16:30 No.773738518
>チャンネルのアイコンが暗くて搾精病棟みたいだなって思った うっせえええええええええ うっせえええええええええ!!! うっせえわあああああああ!!!!!!
170 21/02/11(木)16:16:32 No.773738523
教訓Ⅰとか聴こう
171 21/02/11(木)16:16:57 No.773738627
>いやこの歌詞かなり回りくどいよ 言い方回りくどいだけで歌詞としては言葉をそのままハメてるだけで通して読めば何の捻りも無いと思うぞ
172 21/02/11(木)16:17:14 No.773738706
>>チャンネルのアイコンが暗くて搾精病棟みたいだなって思った >うっせえええええええええ >うっせえええええええええ!!! >うっせえわあああああああ!!!!!! うっせぇわちゃん静かにして!って言われたらスン…ってなっちゃうんだ…
173 21/02/11(木)16:17:29 No.773738774
夜に駆けるは元の小説読んだらまんまもまんまだからかなり簡単な方では
174 21/02/11(木)16:17:31 No.773738786
「」が思うより不健康なとこ以外気にならねぇわ
175 21/02/11(木)16:17:34 No.773738803
うっせえわちゃんだー
176 21/02/11(木)16:17:34 No.773738805
香水って要するにクソダサな男な気持ちだからな 女が歌ってるとイラっとする
177 21/02/11(木)16:17:45 No.773738844
急に夜に駆ける?
178 21/02/11(木)16:17:49 No.773738862
紅蓮の弓矢は音楽好きだけど歌詞が作品のテキストコピペしただけなの嫌だったな
179 21/02/11(木)16:18:01 No.773738896
>急に夜に駆ける? 夜遊びする?
180 21/02/11(木)16:18:12 No.773738957
そもそも捻った歌の定義が怪しすぎる ボヘミアンラプソディみたいなのを言うのか?
181 21/02/11(木)16:18:15 No.773738968
>言い方回りくどいだけで歌詞としては言葉をそのままハメてるだけで通して読めば何の捻りも無いと思うぞ 最後に歌詞の内容がうっせぇわちゃんにも返ってくるのはMVと合わせてこそな気はする
182 21/02/11(木)16:18:15 No.773738969
今朝3人の権威ある人がこの歌手について語ってたけどモーツアルトとかそのレベルの域らしいよ
183 21/02/11(木)16:19:10 No.773739193
>去年ナンバーワンの夜に駆けるがかなり難解な歌詞なのに今の流行はコレですなんて単純に言い切るお前がダサいくらいストレートな曲が好きなだけでしょ 夜に駆けるの話出てないのにコワ~…
184 21/02/11(木)16:19:11 No.773739200
>今朝3人の権威ある人がこの歌手について語ってたけどモーツアルトとかそのレベルの域らしいよ モーツァルトは作曲家では…?
185 21/02/11(木)16:19:20 No.773739251
>今朝3人の権威ある人がこの歌手について語ってたけどモーツアルトとかそのレベルの域らしいよ うっせぇわ
186 21/02/11(木)16:19:27 No.773739284
本当にこんな不快な歌が流行ってるんです?
187 21/02/11(木)16:19:48 No.773739381
>そもそも捻った歌の定義が怪しすぎる >ボヘミアンラプソディみたいなのを言うのか? ずとまよはダントツで意味がわからないぞ! 捻ってるのかはわからない
188 21/02/11(木)16:19:48 No.773739384
YouTubeで気軽に聞ける音楽なんだから仲間みたいなもんだろ
189 21/02/11(木)16:19:55 No.773739406
>そもそも捻った歌の定義が怪しすぎる >ボヘミアンラプソディみたいなのを言うのか? なんでいきなりガリレオーって歌いだすのかずっと聞いてても分からない…
190 21/02/11(木)16:20:11 No.773739481
そもそもここで見るまでサムネしか情報ないからうっせぇわくんだと思ってたよ
191 21/02/11(木)16:20:18 No.773739514
>ずとまよはダントツで意味がわからないぞ! 分かりやすくない? 聴いてる人が捻って意味不明になるだけで
192 21/02/11(木)16:20:44 No.773739634
押入れに籠もって歌ってた20歳女性だったのとくダネみて知ったよ
193 21/02/11(木)16:20:57 No.773739682
捻ったって言うか歌詞で特に比喩も何も使ってないと作文みたいだなって思う
194 21/02/11(木)16:21:13 No.773739741
>押入れに籠もって歌ってた20歳女性だったのとくダネみて知ったよ 歌詞で大体わかるだろ!?
195 21/02/11(木)16:21:13 No.773739742
こういう流行曲がimgでも流行るの珍しくない?
196 21/02/11(木)16:21:28 No.773739800
好みは人それぞれだから構わないんだがこれをゴリ押ししてくる奴は嫌い
197 21/02/11(木)16:21:32 No.773739820
言うほど流行ってない
198 21/02/11(木)16:21:41 No.773739861
うっせぇわちゃんが流行ってるだけで うっせぇわが流行ってるわけではない
199 21/02/11(木)16:22:02 No.773739939
>ずとまよはダントツで意味がわからないぞ! ずっとマヨネーズかけていたい
200 21/02/11(木)16:22:09 No.773739973
>こういう流行曲がimgでも流行るの珍しくない? うっせぇわちゃんのおかげだな
201 21/02/11(木)16:22:19 No.773740021
デスマンのランキングでも全くと言っていいほど見かけないが…
202 21/02/11(木)16:22:46 No.773740159
>夜に駆けるは元の小説読んだらまんまもまんまだからかなり簡単な方では 前知識いる時点で難解だよ
203 21/02/11(木)16:22:49 No.773740174
>こういう流行曲がimgでも流行るの珍しくない? 流行ってるって言うよりよそで流行ってるのを揶揄ってるだけのような
204 21/02/11(木)16:23:27 No.773740326
うっせえわちゃんのシコれる画像が全然ないわ
205 21/02/11(木)16:23:30 No.773740344
>>こういう流行曲がimgでも流行るの珍しくない? >流行ってるって言うよりよそで流行ってるのを揶揄ってるだけのような 話題にしやすいのはあるな…
206 21/02/11(木)16:23:42 No.773740394
何回難解いうねん
207 21/02/11(木)16:23:46 No.773740413
>夜に駆けるは元の小説読んだらまんまもまんまだからかなり簡単な方では 別に読まなくてもPV見て素直に感じればまんまよね 変に深読みとか自分の意見含めてグチャグチャになってる
208 21/02/11(木)16:23:58 No.773740471
>デスマンのランキング全くと言っていいほど見かけないが…
209 21/02/11(木)16:24:24 No.773740558
まだデスマンのランキングを何かの指針に!?
210 21/02/11(木)16:24:27 No.773740565
>こういう流行曲がimgでも流行るの珍しくない? 香水も流行ったぞ
211 21/02/11(木)16:24:27 No.773740568
前知識あれば簡単な歌詞とか最早自分の持ってる結論に結びつけるためにゴリ押し出るだけどな
212 21/02/11(木)16:24:44 No.773740638
主観だから言うだけ無駄だけど難解でもないしな そのままメンヘラに引きずられて死ぬ歌
213 21/02/11(木)16:24:50 No.773740666
>言い方回りくどいだけで歌詞としては言葉をそのままハメてるだけで通して読めば何の捻りも無いと思うぞ わかりやすい歌詞だよね 真面目にやって理想もってわりといい会社に入ったけどあれしろこれしろとしがらみ多くて日に日に不満高まっていくけど 真面目に生きてきたから表現することもできずに頭の中で言葉の銃口を向けて文句を吐き出すだけ でもそんなことばかり考えてたら精神もどんどん歪んでいくのに問題なしって気にしなかったせいで最後は自分が銃口向けられる側になるっていう 文句ばかり言う奴を皮肉ってるってだけの
214 21/02/11(木)16:24:51 No.773740669
>こういう流行曲がimgでも流行るの珍しくない? 曲はともかく表の流行には割と流されてるじゃんここ
215 21/02/11(木)16:25:16 No.773740786
あいつ
216 21/02/11(木)16:25:27 No.773740827
ひるおびとかでは劇場版鬼滅の刃から2週連続で首位を奪った花束みたいな恋をしたって映画を持ち上げてたよ!
217 21/02/11(木)16:25:28 No.773740828
あいつわかってるな…
218 21/02/11(木)16:25:55 No.773740932
>前知識あれば簡単な歌詞とか最早自分の持ってる結論に結びつけるためにゴリ押し出るだけどな 歌詞読む前に自分が使える程度には日本語の勉強しような ゴリ押し出るだけどなって何?
219 21/02/11(木)16:25:58 No.773740951
>そのままメンヘラに引きずられて死ぬ歌 この通りだし作者も言ってるし元ネタもそうなのに 試聴者が勝手に難解とかいう
220 21/02/11(木)16:26:16 No.773741042
>ゴリ押し出るだけどなって何? ごめんながらでレスしたからミスった
221 21/02/11(木)16:26:31 No.773741110
>あいつ よしなよ
222 21/02/11(木)16:26:33 No.773741116
許す
223 21/02/11(木)16:26:46 No.773741153
許さない
224 21/02/11(木)16:27:22 No.773741278
作曲と歌手別だろこれ
225 21/02/11(木)16:27:24 No.773741287
許さないちゃん
226 21/02/11(木)16:27:39 No.773741352
人気の理由の何割かは印象に残る絵だと思う