虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/11(木)13:19:01 【完全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)13:19:01 No.773692235

【完全初見】ここは、太古より受け継がれる「魔女の力」が存在する世界。【FFⅧ/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://www.youtube.com/watch?v=4ZCHhAcjoIA

1 21/02/11(木)13:19:13 No.773692283

3倍踊り!

2 21/02/11(木)13:19:28 No.773692339

実行委員ちゃんキテル…?

3 21/02/11(木)13:19:32 No.773692358

スコだぁ…

4 21/02/11(木)13:19:35 No.773692370

プレイ済みだとアーヴァイン見てるの辛くなりそうだな

5 21/02/11(木)13:20:05 No.773692498

8は存分に寄り道しろ…してくれ…

6 21/02/11(木)13:20:15 No.773692545

ゲームだと指示されないと無理よね…

7 21/02/11(木)13:20:28 No.773692605

さっき「そうだ」って答えてたけど結局GF回収ってできたの?途中から見たからわからん…

8 21/02/11(木)13:20:31 No.773692616

どんくさスコールくん

9 21/02/11(木)13:20:41 No.773692655

悲しい…

10 21/02/11(木)13:20:47 No.773692671

今日はどこまで行けるか楽しみだな

11 21/02/11(木)13:20:48 No.773692674

>さっき「そうだ」って答えてたけど結局GF回収ってできたの?途中から見たからわからん… できたよ

12 21/02/11(木)13:20:51 No.773692686

>プレイ済みだとアーヴァイン見てるの辛くなりそうだな 魔女暗殺いいよね…

13 21/02/11(木)13:21:07 No.773692740

ダメだった

14 21/02/11(木)13:21:09 No.773692753

ダメだった

15 21/02/11(木)13:21:11 No.773692762

つらい

16 21/02/11(木)13:21:14 No.773692777

だめだった

17 21/02/11(木)13:21:19 No.773692793

つらいわ

18 21/02/11(木)13:21:30 No.773692849

風紀委員きたな…

19 21/02/11(木)13:21:36 No.773692875

宇宙リノアキャッチチャレンジが楽しみだよ…

20 21/02/11(木)13:21:42 No.773692888

中二病造語来たな…

21 21/02/11(木)13:21:45 No.773692900

なにの?

22 21/02/11(木)13:21:46 No.773692903

ププルン返却しないやつきたな

23 21/02/11(木)13:21:55 No.773692931

風神がきちんと女性に見える

24 21/02/11(木)13:22:02 No.773692966

肩パルト

25 21/02/11(木)13:22:05 No.773692975

>できたよ よかった なんか解答に迷ってる感あったからてっきり取ってないのに取った感出してるのかと思ってた

26 21/02/11(木)13:22:08 No.773692986

肩にカタパルト

27 21/02/11(木)13:22:17 No.773693022

そのいけすかない白コートが風紀委員です

28 21/02/11(木)13:22:19 No.773693033

肩にカタパルトってね

29 21/02/11(木)13:22:20 No.773693039

怒!

30 21/02/11(木)13:22:25 No.773693057

おこ!

31 21/02/11(木)13:22:25 No.773693059

イチャイチャしやがって…

32 21/02/11(木)13:22:26 No.773693062

おこ

33 21/02/11(木)13:22:28 No.773693072

そりゃ蹴られる

34 21/02/11(木)13:22:36 No.773693104

ワッカきたな…

35 21/02/11(木)13:22:39 No.773693123

我風神言語理解

36 21/02/11(木)13:22:43 No.773693139

雷神めっちゃいいやつ

37 21/02/11(木)13:22:44 No.773693144

この三人ほんと好き

38 21/02/11(木)13:22:44 No.773693147

8のワッカ

39 21/02/11(木)13:22:50 No.773693168

Z.D来たな…

40 21/02/11(木)13:22:51 No.773693171

Z.Dきたな…

41 21/02/11(木)13:22:52 No.773693177

KH2で声がワッカだった雷神

42 21/02/11(木)13:22:55 No.773693184

>8のワッカ おい!

43 21/02/11(木)13:22:57 No.773693193

この三人好き

44 21/02/11(木)13:23:01 No.773693207

ゼルディン!

45 21/02/11(木)13:23:09 No.773693238

風神のセリフ読みは難しそうだ

46 21/02/11(木)13:23:14 No.773693263

食堂のパンを確保せよ!

47 21/02/11(木)13:23:17 No.773693276

!?

48 21/02/11(木)13:23:20 No.773693282

別にゼルはワッカみたいにきもくないだろ!

49 21/02/11(木)13:23:35 No.773693345

"!?"

50 21/02/11(木)13:23:38 No.773693353

>別にゼルはワッカみたいにきもくないだろ! ゼルはティーダだよ!

51 21/02/11(木)13:23:45 No.773693382

サイファー…ゼルだーいすき

52 21/02/11(木)13:23:51 No.773693407

でもいい奴らだよね風神雷神

53 21/02/11(木)13:24:00 No.773693451

八重沢が風紀委員してるの初めて見た

54 21/02/11(木)13:24:05 No.773693474

>>別にゼルはワッカみたいにきもくないだろ! >ゼルはティーダだよ! モーションアクターはな…

55 21/02/11(木)13:24:19 No.773693532

言う程似てるって訳じゃないけど子供の頃自分の中で勝俣感がすごかったゼル

56 21/02/11(木)13:24:41 No.773693604

こいつは強敵だな…

57 21/02/11(木)13:24:47 No.773693630

()じゃなくて直接言え

58 21/02/11(木)13:24:50 No.773693640

実際なとなと年取ったらこういうトークするおばちゃんになりそう

59 21/02/11(木)13:24:58 No.773693673

出た…自分探し…

60 21/02/11(木)13:25:17 No.773693734

息子はフィッシャーマンズホライズンにいるんだっけ

61 21/02/11(木)13:25:36 No.773693812

八重沢二行目以降の左端を読み飛ばしがち

62 21/02/11(木)13:25:39 No.773693823

>()じゃなくて直接言え コミュ障に無理言うな

63 21/02/11(木)13:25:54 No.773693889

ただ私の口の中がパンのようにパサついただけ…

64 21/02/11(木)13:25:56 No.773693895

物欲の権化

65 21/02/11(木)13:26:00 No.773693915

スカート短すぎないか

66 21/02/11(木)13:26:11 No.773693970

上手いこと言っててだめだった

67 21/02/11(木)13:26:19 No.773694007

ダメだった

68 21/02/11(木)13:26:28 No.773694042

誰だよこのイケメンはよ

69 21/02/11(木)13:26:29 No.773694044

急にダバダバするんじゃない!

70 21/02/11(木)13:26:30 No.773694048

シャカシャカシャカ

71 21/02/11(木)13:26:35 No.773694076

リマスターのキャラ本当綺麗になったな

72 21/02/11(木)13:26:39 No.773694094

そのデカい板はなんなんだ

73 21/02/11(木)13:26:41 No.773694098

()みたいなこと考えてるうちにタイミングのわかれよな!

74 21/02/11(木)13:26:42 No.773694102

ぐしゃぐしゃの顔だったスコールくんも随分カッコよくなって

75 21/02/11(木)13:26:46 No.773694113

流石リマスターだ顔綺麗になってる

76 21/02/11(木)13:26:48 No.773694128

食堂のおばちゃんの息子が出てくるのはディスク2

77 21/02/11(木)13:26:49 No.773694137

3倍踊りを気に入りすぎる風紀

78 21/02/11(木)13:26:54 No.773694160

>息子はフィッシャーマンズホライズンにいるんだっけ わりと遠くにいるな

79 21/02/11(木)13:26:57 No.773694168

昔は汚いドットみたいだった顔がこんなにも

80 21/02/11(木)13:27:21 No.773694267

神羅がこんな世界にまで…

81 21/02/11(木)13:27:38 No.773694330

やめとけやめとけ!

82 21/02/11(木)13:28:20 No.773694511

PC版の時でもかなり綺麗になったと思ってたのにリマスター版はもっと凄くなったな su4589391.jpg

83 21/02/11(木)13:28:21 No.773694512

アルケオダイノス出るか?

84 21/02/11(木)13:28:22 No.773694518

恐竜に遭遇してほしい

85 21/02/11(木)13:28:24 No.773694530

アルケオダイノスに会ったのか

86 21/02/11(木)13:28:34 No.773694560

あっ

87 21/02/11(木)13:28:35 No.773694567

あっこれ恐竜に…

88 21/02/11(木)13:28:37 No.773694574

ここヤバい敵出なかったっけ

89 21/02/11(木)13:29:03 No.773694693

>su4589391.jpg めっちゃ綺麗になってる…

90 21/02/11(木)13:29:04 No.773694694

これはアルケオダイノスフラグ

91 21/02/11(木)13:29:05 No.773694700

ここはアバドンのイメージ

92 21/02/11(木)13:29:09 No.773694719

セーブしたっけ?

93 21/02/11(木)13:29:16 No.773694735

>PC版の時でもかなり綺麗になったと思ってたのにリマスター版はもっと凄くなったな >su4589391.jpg リマスターの戦闘シーンすごいな…

94 21/02/11(木)13:29:20 No.773694754

訓練場だから…

95 21/02/11(木)13:29:37 No.773694827

ナイスセーブ

96 21/02/11(木)13:29:52 No.773694904

ランダムエンカウントびっくりガール過ぎる

97 21/02/11(木)13:30:01 No.773694938

逃げ方覚えてる?

98 21/02/11(木)13:30:15 No.773694983

催眠ガス

99 21/02/11(木)13:30:28 No.773695031

タイミングよくボタンを押さないと

100 21/02/11(木)13:30:50 No.773695119

ガンブレードのチュートリアルあったかな…

101 21/02/11(木)13:30:54 No.773695143

最近14で嫌ほど聞いたBGM

102 21/02/11(木)13:31:49 No.773695380

この子が図書委員

103 21/02/11(木)13:31:51 No.773695390

図書委員ちゃん!

104 21/02/11(木)13:31:52 No.773695396

走り回るわこの風紀委員

105 21/02/11(木)13:31:57 No.773695413

>ガンブレードのチュートリアルあったかな… お外でバイトバグとエンカしたときにキスティス先生が教えてくれる

106 21/02/11(木)13:31:59 No.773695416

ゼルの彼女来たな…

107 21/02/11(木)13:32:12 No.773695472

魔女が湯治してた国

108 21/02/11(木)13:32:18 No.773695493

コメント的にはレベル上げ過ぎたらキツい論まだ流行ってるのか

109 21/02/11(木)13:32:30 No.773695540

>>ガンブレードのチュートリアルあったかな… >お外でバイトバグとエンカしたときにキスティス先生が教えてくれる ありがとうなら安心だ

110 21/02/11(木)13:32:30 No.773695543

オカルトファンⅠには気が付かないだろうな

111 21/02/11(木)13:32:40 No.773695595

(俺に聞くなよ…)とか内心絶対言ってる

112 21/02/11(木)13:32:54 No.773695652

クソ小説マニア…

113 21/02/11(木)13:33:03 No.773695681

大丈夫?八重沢にジャンクションシステム使える?

114 21/02/11(木)13:33:24 No.773695759

>(俺に聞くなよ…)とか内心絶対言ってる でも教えちゃうからスコールは頼りになるよなー!とか言われる

115 21/02/11(木)13:33:27 No.773695770

便利だ

116 21/02/11(木)13:33:31 No.773695792

>コメント的にはレベル上げ過ぎたらキツい論まだ流行ってるのか レベル100にしたらレベル5デスされる罠があるってだけだしな…

117 21/02/11(木)13:33:39 No.773695829

ファストトラベルはいい文化

118 21/02/11(木)13:33:40 No.773695833

人を待たせて 寝る

119 21/02/11(木)13:33:43 No.773695842

最終試験当日でその前課題も済んでないのに余裕過ぎる…

120 21/02/11(木)13:33:52 No.773695880

3倍無いから移動はめっちゃ大変だったな

121 21/02/11(木)13:34:05 No.773695942

ここの制服今見てもスカート短いな

122 21/02/11(木)13:34:09 No.773695956

そういえばジャンクションばっかでGFメニューに気付いてない

123 21/02/11(木)13:34:09 No.773695961

八重沢エンジン起動

124 21/02/11(木)13:34:40 No.773696083

カードしないな…

125 21/02/11(木)13:34:42 No.773696097

雰囲気は良いよなバラム

126 21/02/11(木)13:35:19 No.773696267

ここから…?東…?

127 21/02/11(木)13:35:35 No.773696336

ここからって…どこから?

128 21/02/11(木)13:35:41 No.773696354

地球!

129 21/02/11(木)13:35:43 No.773696366

いきなりカードしはじめるのは廃人かやり込んでるやつだけだからな!

130 21/02/11(木)13:35:45 No.773696372

誰から見て東!?710

131 21/02/11(木)13:35:45 No.773696373

流石に迷わなかったか

132 21/02/11(木)13:35:45 No.773696375

大丈夫?東わかる?

133 21/02/11(木)13:35:47 No.773696383

今日目瞑りすぎじゃない?

134 21/02/11(木)13:35:48 No.773696388

球体地図で東って言われても…

135 21/02/11(木)13:36:04 No.773696463

ここで念入りしてくれるんだな

136 21/02/11(木)13:36:13 No.773696496

たった1日の間にどえらいハードな行程を要求されるスコールさん

137 21/02/11(木)13:36:14 No.773696501

先生ドロー推しなんだな

138 21/02/11(木)13:36:16 No.773696510

免許の修了試験当日に効果測定終わってないから受けるみたいな状況?

139 21/02/11(木)13:36:50 No.773696644

>先生ドロー推しなんだな 序盤はドロー無いとどうにもならんし…

140 21/02/11(木)13:37:00 No.773696682

FF8ってやった時の年齢にもよるんじゃないか 自分も本当に小さい頃だったからジャンクション全く理解出来ずにレベルだけ上げて途中で詰んだ

141 21/02/11(木)13:37:18 No.773696738

>免許の修了試験当日に効果測定終わってないから受けるみたいな状況? はい しかも朝から喧嘩してた

142 21/02/11(木)13:37:18 No.773696739

説明めっちゃ飛ばすねお主

143 21/02/11(木)13:37:30 No.773696785

お助けキャラだと思ってそうだなー

144 21/02/11(木)13:37:33 No.773696796

たたかうしか能の無いキスティス先生

145 21/02/11(木)13:37:40 No.773696827

キスティスは20歳?

146 21/02/11(木)13:37:41 No.773696836

先生GFつけてない

147 21/02/11(木)13:37:41 No.773696838

>FF8ってやった時の年齢にもよるんじゃないか >自分も本当に小さい頃だったからジャンクション全く理解出来ずにレベルだけ上げて途中で詰んだ 理解できないのに年齢は関係ないよ

148 21/02/11(木)13:37:49 No.773696863

この暗殺教室みたいな衣装なんなの

149 21/02/11(木)13:38:00 No.773696912

>キスティスは20歳? 18歳だったはず

150 21/02/11(木)13:38:05 No.773696936

>お助けキャラだと思ってそうだなー FF10やった後だと最初のアーロンさん枠に見えてそうだな

151 21/02/11(木)13:38:09 No.773696957

>キスティスは20歳? 18歳

152 21/02/11(木)13:38:10 No.773696959

なんて教師だ

153 21/02/11(木)13:38:10 No.773696962

>たたかうしか能の無いキスティス先生 目からビーム出したりするし…

154 21/02/11(木)13:38:20 No.773697006

壁にでも話してろよすぎる…

155 21/02/11(木)13:38:26 No.773697023

>理解できないのに年齢は関係ないよ むしろ順応性は子供のほうが高いはずだからな…

156 21/02/11(木)13:38:26 No.773697027

壁と話してろ

157 21/02/11(木)13:38:31 No.773697045

なかなか言葉を口にできないスコールさん

158 21/02/11(木)13:39:08 No.773697184

キスティス先生はサイファーと同い年 スコールの1つ上

159 21/02/11(木)13:39:11 No.773697193

まあ仲間になった先生が丸腰とは思わないよな

160 21/02/11(木)13:39:13 No.773697205

>この暗殺教室みたいな衣装なんなの 笠つけた修行僧みたいな格好

161 21/02/11(木)13:39:17 No.773697219

>>キスティスは20歳? >18歳だったはず 先生若過ぎん?

162 21/02/11(木)13:39:24 No.773697241

>壁にでも話してろよすぎる… 気持ちわかった!

163 21/02/11(木)13:39:34 No.773697289

むっ!

164 21/02/11(木)13:39:41 No.773697308

案の定ドローしねえな!

165 21/02/11(木)13:39:42 No.773697311

むっ!

166 21/02/11(木)13:39:42 No.773697313

むっ!

167 21/02/11(木)13:39:45 No.773697325

むっ!

168 21/02/11(木)13:39:50 No.773697341

むっ!

169 21/02/11(木)13:39:59 No.773697376

えっちだねえ

170 21/02/11(木)13:40:02 No.773697388

それにしてもいきなり時間制限とかひどいな ドローすること忘れて殴りそうだし

171 21/02/11(木)13:40:12 No.773697433

>先生若過ぎん? 天才SeeDだからな

172 21/02/11(木)13:40:18 No.773697456

FF8は女性召喚獣がエッチでいい セイレーンとか陰毛丸出しだし

173 21/02/11(木)13:40:27 No.773697479

でも先生にジャンクションしなきゃ!って自力で気づけたし多分ほかも大丈夫よ 多分…

174 21/02/11(木)13:40:45 No.773697542

試験時間がどんどん減っていく

175 21/02/11(木)13:40:56 No.773697581

イントネーションが柴

176 21/02/11(木)13:41:04 No.773697624

何で外したの…

177 21/02/11(木)13:41:10 No.773697645

ちゃんとジャンクションしてえらい

178 21/02/11(木)13:41:14 No.773697656

セイレーンはあまりにもエッチ過ぎたので修正された

179 21/02/11(木)13:41:19 No.773697671

これケツ拾って来てないとやばくない?

180 21/02/11(木)13:41:20 No.773697675

時間制限はSEEDランクに関わるだけだし

181 21/02/11(木)13:41:32 No.773697720

>これケツ拾って来てないとやばくない? はい

182 21/02/11(木)13:41:51 No.773697801

GF持ち逃げあったら再評価勢も沸かなかっただろうな…

183 21/02/11(木)13:41:54 No.773697819

魔法の交換面倒だったなあ PC版だと持ってる魔法やジャンクションセット丸ごと交換機能あったけどリマスターもあるんだろうか

184 21/02/11(木)13:41:59 No.773697838

初期GFを忘れるプレイヤーも少なくないんだ

185 21/02/11(木)13:42:13 No.773697885

キーファじゃねえんだから…

186 21/02/11(木)13:42:30 No.773697946

ドロー…

187 21/02/11(木)13:42:41 No.773697999

時間に追われてるから戦うことしか考えない

188 21/02/11(木)13:42:42 No.773698003

>これケツ拾って来てないとやばくない? どちらかというとここはシヴァが重要

189 21/02/11(木)13:42:43 No.773698010

8以外のFFプレイしてた人ほどドローを忘れる

190 21/02/11(木)13:42:48 No.773698027

ライブラ…縦回転…

191 21/02/11(木)13:42:51 No.773698041

ドロー連呼厨いつ出るかと思ってたらもう来たな…!

192 21/02/11(木)13:43:12 No.773698121

戦闘でドローからストックできること忘れてそう

193 21/02/11(木)13:43:23 No.773698166

時間制限あるからここはあんま悠長なことしようってならんわい

194 21/02/11(木)13:43:45 No.773698261

やっぱ8はBGMが良い…

195 21/02/11(木)13:43:53 No.773698294

いいですねえ

196 21/02/11(木)13:43:55 No.773698309

せっかちだなあ「」は

197 21/02/11(木)13:43:56 No.773698310

えらい

198 21/02/11(木)13:43:56 No.773698312

よしよし

199 21/02/11(木)13:44:28 No.773698457

なんだかんだRPGなれしてきてるよな

200 21/02/11(木)13:44:39 No.773698498

8は時間制限イベントがシリーズで一番多かった気がする

201 21/02/11(木)13:44:44 No.773698521

燦然と輝く命中255%

202 21/02/11(木)13:44:46 No.773698531

炎の洞窟って言われてるしまあ撃つ気にはなれないよな…

203 21/02/11(木)13:44:48 No.773698542

予習しただけあってかなりいい感じだ

204 21/02/11(木)13:44:53 No.773698557

まあケアルはともかくここでファイア撃ててもな…

205 21/02/11(木)13:44:53 No.773698559

ジャンクションしてても撃てるよね?

206 21/02/11(木)13:44:55 No.773698563

ドローは外したぜ!

207 21/02/11(木)13:45:01 No.773698590

別 格

208 21/02/11(木)13:45:22 No.773698661

魔法は撃つというより装備だし

209 21/02/11(木)13:45:26 No.773698679

魔法って付けると撃てないんだっけもう覚えてないや

210 21/02/11(木)13:45:30 No.773698685

チュートリアル充実しててよかったな

211 21/02/11(木)13:45:35 No.773698710

ドローは最悪一人が付けてればいいからな…

212 21/02/11(木)13:45:36 No.773698716

7と10やっておいてよかったな

213 21/02/11(木)13:45:40 No.773698734

むっ!

214 21/02/11(木)13:45:43 No.773698759

チュートリアルで言われてた通りしょせん疑似魔法だから攻撃魔法ってほんと弱いんだよな

215 21/02/11(木)13:45:45 No.773698764

魔法をジャンクションすることによるステータス補正はまだ知らないのか

216 21/02/11(木)13:45:47 No.773698777

イフくんじゃん!

217 21/02/11(木)13:45:55 No.773698807

イフくんじゃん!

218 21/02/11(木)13:45:55 No.773698810

ボス戦の曲好き

219 21/02/11(木)13:45:58 No.773698821

レギュラー来たな…

220 21/02/11(木)13:45:59 No.773698827

むっ!イフリートのケツ!

221 21/02/11(木)13:46:05 No.773698853

BGM懐かしいなぁ

222 21/02/11(木)13:46:18 No.773698898

FF8は音楽いいよね

223 21/02/11(木)13:46:25 No.773698925

gf以外は別にドローそんなする必要ないからな まあそんなドローしてないとボスでも忘れたりするが

224 21/02/11(木)13:46:36 No.773698967

今見てもGFのムービー好きだわ

225 21/02/11(木)13:46:38 No.773698981

ラグナ君の戦闘BGMが特に好き

226 21/02/11(木)13:46:39 No.773698982

かわいい

227 21/02/11(木)13:46:39 No.773698985

ジジイ解雇!

228 21/02/11(木)13:46:40 No.773698992

シルドラー!

229 21/02/11(木)13:46:44 No.773699007

GFのHPが別っていうのに気づくかどうか

230 21/02/11(木)13:46:44 No.773699009

派手だな!

231 21/02/11(木)13:46:45 No.773699012

英二みたいだね

232 21/02/11(木)13:46:47 No.773699019

雷担当が定着しないことでお馴染みのFFシリーズ

233 21/02/11(木)13:46:49 No.773699030

Force Your Wayいいよね

234 21/02/11(木)13:47:01 No.773699078

>魔法をジャンクションすることによるステータス補正はまだ知らないのか 予習はしたがまだ十分な効果量が出るほど魔法持ってないし力Jとかも足りない

235 21/02/11(木)13:47:01 No.773699080

むっ!

236 21/02/11(木)13:47:03 No.773699086

むっ!

237 21/02/11(木)13:47:09 No.773699120

むっ!

238 21/02/11(木)13:47:15 No.773699144

お中元です

239 21/02/11(木)13:47:17 No.773699146

ジジイじゃ召喚獣っぽくないからな…

240 21/02/11(木)13:47:20 No.773699156

そうですよー!

241 21/02/11(木)13:47:31 No.773699198

まあ今の段階じゃ魔法と精神にしかジャンクションできないし

242 21/02/11(木)13:47:37 No.773699219

今来たけどシヴァは取れてるな

243 21/02/11(木)13:47:51 No.773699273

そうだよなガンブレードのトリガーは気づかないよな…

244 21/02/11(木)13:47:55 No.773699285

見返すと序盤GFでもムービー長めだな…

245 21/02/11(木)13:48:05 No.773699320

GFのライフに気づいてないか

246 21/02/11(木)13:48:11 No.773699341

>まあ今の段階じゃ魔法と精神にしかジャンクションできないし だからこそ最初の二体取り忘れててもここ超えられちゃうのが罠

247 21/02/11(木)13:48:27 No.773699407

ガンブレードって何だよ!あんなんでどうやって強くなるんだよ!

248 21/02/11(木)13:48:36 No.773699447

シヴァの格好際どすぎない?

249 21/02/11(木)13:48:45 No.773699483

イフリートからケアルのどろーできなかったっけ

250 21/02/11(木)13:48:52 No.773699505

やっぱFFのボス曲はいいな…

251 21/02/11(木)13:49:11 No.773699589

頭グギィ

252 21/02/11(木)13:49:13 No.773699600

キスティスもドローしてみなさいとか言えばいいのに

253 21/02/11(木)13:49:14 No.773699602

ガンブレードのトリガーはなんかスコール君が説明しなかったっけ

254 21/02/11(木)13:49:16 No.773699612

GF連打するの新鮮だ

255 21/02/11(木)13:49:21 No.773699636

ギミック使ってこそのガンブレードだからな

256 21/02/11(木)13:49:23 No.773699647

長いから3倍速しやがった!

257 21/02/11(木)13:49:28 No.773699665

ドロー癖付けないと見逃しちゃうなこれ

258 21/02/11(木)13:49:31 No.773699686

>イフリートからケアルのどろーできなかったっけ なぜかドロー全然使おうとしないので…

259 21/02/11(木)13:49:39 No.773699707

八重沢の記憶はどんどん消えていく

260 21/02/11(木)13:49:44 No.773699725

>見返すと序盤GFでもムービー長めだな… 戦闘演出は8がシリーズで一番だるいと思う 9はロードがあれだが召喚は短縮演出用意されるようになったし

261 21/02/11(木)13:49:47 No.773699743

ボスのドロー試さないからセイレーンとリヴァイアサンとパンデモニウムとアレクサンダーはダメそうだな

262 21/02/11(木)13:49:59 No.773699787

>>イフリートからケアルのどろーできなかったっけ >なぜかドロー全然使おうとしないので… さっき使ってただろ…

263 21/02/11(木)13:50:00 No.773699792

これぞFFな戦闘曲が流れるアルティミシア戦が好き

264 21/02/11(木)13:50:02 No.773699799

別にこのボス戦じゃドローしなくてもよくない?

265 21/02/11(木)13:50:16 No.773699840

>八重沢の記憶はどんどん消えていく G.F.の影響が…

266 21/02/11(木)13:50:21 No.773699860

イフリートのカードやったー

267 21/02/11(木)13:50:28 No.773699894

「」くんせっかちなわりに最善のプレイ求めるよね

268 21/02/11(木)13:50:35 No.773699916

まあ今後興味を持つから本人次第だから

269 21/02/11(木)13:50:41 No.773699941

>ボスのドロー試さないからセイレーンとリヴァイアサンとパンデモニウムとアレクサンダーはダメそうだな エデンもな まあエデンはそもそも隠しみたいなもんだけど

270 21/02/11(木)13:50:45 No.773699957

色々一気に説明してくれるんだがそれらがどう影響するのかイマイチ説明してくれないんだよな8

271 21/02/11(木)13:50:45 No.773699959

何故かも何もバトルするようになってまだそこまで経ってないぞ…

272 21/02/11(木)13:50:57 No.773700011

その場での魔法の調達で便利だったりはするが倒せりゃどうでもいいしな

273 21/02/11(木)13:50:59 No.773700014

>別にこのボス戦じゃドローしなくてもよくない? ドロー出来るなら出来るときにできるだけしたい派の俺としてはムズムズしちゃう

274 21/02/11(木)13:51:00 No.773700021

>なぜかドロー全然使おうとしないので… いや別にプレイ云々じゃなくて単純にデータ上の話を聞きたかったの…

275 21/02/11(木)13:51:20 No.773700117

>ドロー出来るなら出来るときにできるだけしたい派の俺としてはムズムズしちゃう 知るか…

276 21/02/11(木)13:51:34 No.773700166

古い記憶をたよりにここでやいのやいの言うくらい許してくれ

277 21/02/11(木)13:51:52 No.773700250

当時ドローシステム耐えられないって人も多かったな

278 21/02/11(木)13:51:53 No.773700256

未だに最初から最効率求めさせる人多いのね

279 21/02/11(木)13:51:53 No.773700259

>(知るか…)

280 21/02/11(木)13:51:56 No.773700268

これくらいでムズムズしてたら八重沢の他のRPG見たら噴火しそうだな

281 21/02/11(木)13:51:56 No.773700269

ドローポイントが復活しないって言う誤解が…

282 21/02/11(木)13:52:15 No.773700364

SE残りまくっててダメだった

283 21/02/11(木)13:52:24 No.773700393

所持してる個数で魔法の装備品としての性能が変わるの説明してないのがおかしいんだよ!

284 21/02/11(木)13:52:32 No.773700424

1周目は精製一回も使わずドローとドローポイントだけでなんとかしたな

285 21/02/11(木)13:52:35 No.773700430

>その場での魔法の調達で便利だったりはするが倒せりゃどうでもいいしな GFドローとか今コイツからしか取れないとか以外はそれほど重要ではないしな

286 21/02/11(木)13:52:42 No.773700453

>ドローポイントが復活しない 多分そう 部分的にそう

287 21/02/11(木)13:52:45 No.773700461

効率で思い出したけどアイテム精製で錬金術とかできたな

288 21/02/11(木)13:52:46 No.773700464

>当時ドローシステム耐えられないって人も多かったな 魔法がアイテムみたいだなんて!って言ってるの多かったな

289 21/02/11(木)13:52:49 No.773700479

ああ相手が一度使った魔法しかドローできないと思ってるんだな こいつはヤバイ

290 21/02/11(木)13:52:49 No.773700480

>未だに最初から最効率求めさせる人多いのね 後から見られるかもしれないチャットやコメントに書いてるわけでもないのにここの書き込みなんて気にしてたらハゲるぞ

291 21/02/11(木)13:52:53 No.773700491

初見でシヴァとケツァル取り逃した俺より優秀だからなんも言えねえ

292 21/02/11(木)13:52:53 No.773700499

いらないコマンド筆頭はGFだけどそんなの今の時点じゃわかんないからしょうがない

293 21/02/11(木)13:53:01 No.773700525

ドローポイントは復活するやつとしないやつがあるから…わかりにくいなこれ!

294 21/02/11(木)13:53:04 No.773700540

>ドローポイントが復活しないって言う誤解が… 復活しないのもあるんだよ ゲーム中特に説明ないけど

295 21/02/11(木)13:53:11 No.773700571

どうも自分の推しが馬鹿にされている!!みたいな反応をする繊細なのがいるから大人しく見ておけばいいんだよめんどくさいし

296 21/02/11(木)13:53:12 No.773700581

効率面ではカード封印しててもドローで魔法集めをする必要はあんま無いしね オーラ辺りは取れるときにとった方が早くはあるが 結局別にそんなたくさん確保する必要あるかっていうとそうでもないし

297 21/02/11(木)13:53:14 No.773700596

ぶっちゃけ八重沢じゃなくてもシステムわかんなくてクソゲー扱いされた作品でもあるからな8… そんなことはないのは前提として気持ちはわかるからなんとも

298 21/02/11(木)13:53:16 No.773700605

>ドローポイントが復活しないって言う誤解が… 誤解っていうか消えたら普通はそう思わない? 初見で思わなかった?

299 21/02/11(木)13:53:17 No.773700606

お経やめろ

300 21/02/11(木)13:53:31 No.773700656

あ…これ魔法使わない奴からはドロー出来ないと思ってるな…

301 21/02/11(木)13:53:57 No.773700753

こんな美人な先生が…

302 21/02/11(木)13:54:08 No.773700779

>魔法がアイテムみたいだなんて!って言ってるの多かったな 大昔というか5までは言わば買う道具なんだよな魔法 さらに3は付け替えまでする

303 21/02/11(木)13:54:14 No.773700800

単位ほしい!

304 21/02/11(木)13:54:14 No.773700802

ドローした後白いのは復活して青かなんかになるやつはしないんだっけ

305 21/02/11(木)13:54:25 No.773700845

>こんな美人な先生が… くさいいき

306 21/02/11(木)13:54:30 No.773700863

初見プレイぐらい粗探ししないで俺もそうだったなーって楽しみなさいよ

307 21/02/11(木)13:54:34 No.773700878

教師は胃が痛むものだから…

308 21/02/11(木)13:54:35 No.773700881

まあセイレーンまでに気づけばいいだろ

309 21/02/11(木)13:54:42 No.773700913

先生のチュートリアルが早い

310 21/02/11(木)13:54:50 No.773700941

ここまで特殊技も発動してないな

311 21/02/11(木)13:54:52 No.773700949

先生!説明不足です!

312 21/02/11(木)13:54:53 No.773700952

>大昔というか5までは言わば買う道具なんだよな魔法 >さらに3は付け替えまでする いやそこじゃなくてMP存在しない消耗品のところだろ

313 21/02/11(木)13:54:59 No.773700974

敵からの魔法のドローなんて時間ばかりかかってだるいからむしろ忘れてくれた方がマシじゃないかな gfドローもそのまま逃しそうなのはまあ取り逃してもクリアできなくなるわけではないし

314 21/02/11(木)13:55:00 No.773700982

ドローに関してはゲーム側でもっと説明してもよくない?とは思う

315 21/02/11(木)13:55:00 No.773700983

先生ちょっと自動スクロールやめてください!!!710

316 21/02/11(木)13:55:01 No.773700985

>>こんな美人な先生が… >くさいいき くさい息を…吐きかける…な…

317 21/02/11(木)13:55:01 No.773700987

俺も最初タイミングわからんかった

318 21/02/11(木)13:55:03 No.773700993

そんな早かったっけ…?

319 21/02/11(木)13:55:07 No.773701007

ここが一応チュートリアルだったんだ…

320 21/02/11(木)13:55:15 No.773701038

タイミングわからんよね…

321 21/02/11(木)13:55:17 No.773701047

押しっぱなしではない

322 21/02/11(木)13:55:27 No.773701083

説明不足だよな…

323 21/02/11(木)13:55:31 No.773701109

先生はガンブレードじゃないよ!

324 21/02/11(木)13:55:34 No.773701122

音ゲーだからな

325 21/02/11(木)13:55:36 No.773701126

今回の魔法は装備品で消耗品で持ってる個数で性能も変わるよ!とか文章にすると意味わかんねえからな…

326 21/02/11(木)13:55:50 No.773701193

一応オートがあるから…

327 21/02/11(木)13:55:54 No.773701204

まぁ押さなくても倒せるし

328 21/02/11(木)13:55:54 No.773701206

8のブルーフィールドて不思議な魅力あるよね…なんか無性に好きだ

329 21/02/11(木)13:56:02 No.773701248

ヒュッのとこだから慣れると合わせやすいんだけどね

330 21/02/11(木)13:56:19 No.773701335

削除依頼によって隔離されました >初見プレイぐらい粗探ししないで俺もそうだったなーって楽しみなさいよ わざわざコメント見ないんだから野球中継見ながら俺のほうが打てるわくらいさせろよ

331 21/02/11(木)13:56:33 No.773701396

武器の特性とか調べたらなるほどなってなるんだけど調べないとどんな武器か分かりにくいのがガンブレード

332 21/02/11(木)13:57:07 No.773701537

個数が少なすぎてステータスが上がってない…

333 21/02/11(木)13:57:08 No.773701542

ガンブレードだけの設定だと言ってるのに全員にあるシステムだと思う人が意外と多かった

334 21/02/11(木)13:57:17 No.773701585

>今回の魔法は装備品で消耗品で ここまでならあーボムのかけらとかあおいきばみたいなもんねと思うが >持ってる個数で性能も変わるよ! わからない…

335 21/02/11(木)13:57:18 No.773701587

まあガンブレードのタイミングもできた方が多少ダメージ底上げされて効率的になるだけでできなきゃだめなわけじゃないし …このゲームそんなんばっかりだな!

336 21/02/11(木)13:57:32 No.773701648

枚と表現するのは初めて見た

337 21/02/11(木)13:57:39 No.773701683

途中まではみんなのR1タイミング探るよね

338 21/02/11(木)13:57:53 No.773701743

>ヒュッのとこだから慣れると合わせやすいんだけどね その点サイファーは横切りだからタイミング合わせ辛かった思い出がある

339 21/02/11(木)13:57:59 No.773701764

3倍速いい子ステップ

340 21/02/11(木)13:58:00 No.773701774

>わからない… 同じ装備品同じ個所に一杯装備できるって考えればいい

341 21/02/11(木)13:58:00 No.773701777

むしろ八重沢が初見でFF8のシステム理解してたら別人にすり替えられたのか疑うよ俺は

342 21/02/11(木)13:58:02 No.773701782

サイファーもガンブレードだけどモーションのせいでタイミング激ムズじゃなかった?

343 21/02/11(木)13:58:02 No.773701784

八重沢の中で完全にカードゲームになってるな

344 21/02/11(木)13:58:09 No.773701814

>枚と表現するのは初めて見た ドローとカードに引っ張られてる感はある

345 21/02/11(木)13:58:14 No.773701838

>途中まではみんなのR1タイミング探るよね 中盤まで来ると自然と押してるからな…

346 21/02/11(木)13:58:18 No.773701848

スーパーマリオRPGみたいに全員にタイミングがあるものかと思うじゃん

347 21/02/11(木)13:58:18 No.773701849

今日はいい子だよー(朝っぱらから喧嘩してました)

348 21/02/11(木)13:58:34 No.773701930

7も実は一回ではなかったんだがな…

349 21/02/11(木)13:58:40 No.773701957

7は一回限りじゃないです…

350 21/02/11(木)13:58:51 No.773702014

ペンダントの名前変なのにしないかな…

351 21/02/11(木)13:58:55 No.773702032

>八重沢の中で完全にカードゲームになってるな FFはカードゲーム

352 21/02/11(木)13:58:56 No.773702041

トリガーのタイミングわかれば常にクリティカル出せるのと同じだからな…

353 21/02/11(木)13:58:58 No.773702055

>スーパーマリオRPGみたいに全員にタイミングがあるものかと思うじゃん そういえばあれってタイミングアクションの説明ゲーム中にあったっけ…

354 21/02/11(木)13:58:59 No.773702059

初見の時間制限ダンジョンでファイアドローしまくるやつなんて1割もいないだろ…

355 21/02/11(木)13:59:00 No.773702064

サイファーはタイミング難しい ラグナはタイミングが本当にあるのかどうかすら分からん

356 21/02/11(木)13:59:03 No.773702080

10から7に来て8だからゲームシステム全く違うな

357 21/02/11(木)13:59:12 No.773702121

ぶっちゃけ8って召喚しまくってれば時間クソかかるけどだいたいなんとかなる 時間かかるけど

358 21/02/11(木)13:59:22 No.773702165

でもスカートは短い

359 21/02/11(木)13:59:24 No.773702171

>>スーパーマリオRPGみたいに全員にタイミングがあるものかと思うじゃん >そういえばあれってタイミングアクションの説明ゲーム中にあったっけ… 確かキノピオが説明してくれた

360 21/02/11(木)13:59:28 No.773702191

>ペンダントの名前変なのにしないかな… トキちゃん

361 21/02/11(木)13:59:29 No.773702194

スコールイケメンだからな

362 21/02/11(木)13:59:30 No.773702204

当時はこのセンス好きだった

363 21/02/11(木)13:59:33 No.773702223

ジャケットの丈短くない?

364 21/02/11(木)13:59:36 No.773702237

>10から7に来て8だからゲームシステム全く違うな 順番にやってても全部違うからな…

365 21/02/11(木)13:59:37 No.773702243

>>スーパーマリオRPGみたいに全員にタイミングがあるものかと思うじゃん >そういえばあれってタイミングアクションの説明ゲーム中にあったっけ… ここで押せ!ってタイミングでキノピオが止めてくれる

366 21/02/11(木)13:59:42 No.773702261

FF8は八頭身だからな…

367 21/02/11(木)13:59:43 No.773702266

実際疑似魔法って科学の産物だから物理的媒体があるはずなんだけどどうなってんだろうな

368 21/02/11(木)13:59:48 No.773702301

こんなに青かったっけ

369 21/02/11(木)13:59:57 No.773702338

ほぼ足

370 21/02/11(木)14:00:00 No.773702349

>FFはカードゲーム 間違ってはいない

371 21/02/11(木)14:00:17 No.773702423

8の初回プレイは最初から最後まであんこくでごり押した ラスダンも謎解きできなかったからコマンド解禁してあんこくで殴り倒した

372 21/02/11(木)14:00:18 No.773702428

森田老師!

373 21/02/11(木)14:00:23 No.773702458

ゼルディン!おれのおじいちゃんの名前だ!

374 21/02/11(木)14:00:25 No.773702464

ZD氏きたな…

375 21/02/11(木)14:00:27 No.773702477

ズボンと足長いので若干刃牙キャラっぽいバランスだ

376 21/02/11(木)14:00:29 No.773702488

ニコッ

377 21/02/11(木)14:00:29 No.773702492

スパイラルカットの原型だ

378 21/02/11(木)14:00:30 No.773702496

動きがもううるさい

379 21/02/11(木)14:00:30 No.773702499

Z・Dさんきたな…

380 21/02/11(木)14:00:31 No.773702504

>>ペンダントの名前変なのにしないかな… >トキちゃん あのシーンがシュールなことに!

381 21/02/11(木)14:00:32 No.773702507

森田老師…ではないだろうな

382 21/02/11(木)14:00:33 No.773702522

>順番にやってても全部違うからな… FFはシステム全部変える事に存在価値見出してる感が有った

383 21/02/11(木)14:00:34 No.773702527

森田老師きたな…

384 21/02/11(木)14:00:42 No.773702568

最強物理特殊技をもつゼル!

385 21/02/11(木)14:00:45 No.773702582

ゼルの演舞vs八重沢の三倍速踊り

386 21/02/11(木)14:00:48 No.773702595

あー!ZDってゼルか!!

387 21/02/11(木)14:01:02 No.773702670

>森田老師…ではないだろうな 声はサスケ

388 21/02/11(木)14:01:04 No.773702678

>そういえばあれってタイミングアクションの説明ゲーム中にあったっけ… 最初にクリボー相手にやってたかな クッパ城に攻め入るまでのとこは説明書見てないと知る由はない

389 21/02/11(木)14:01:05 No.773702681

これが森田のモーションアクターとしての仕事か

390 21/02/11(木)14:01:15 No.773702727

濃密な1日すぎる…

391 21/02/11(木)14:01:31 No.773702800

早朝にチャンバラごっこで負傷して 単位不足の単位獲得に行って SEED試験に出て

392 21/02/11(木)14:01:43 No.773702851

ちょっとズボンの膨らみ方のせいで範馬勇次郎にみえる

393 <a href="mailto:スコール">21/02/11(木)14:01:47</a> [スコール] No.773702878

>>森田老師…ではないだろうな >声はサスケ 許せサスケ…

394 21/02/11(木)14:01:47 No.773702881

森田老師側転出来たのかな

395 21/02/11(木)14:01:52 No.773702898

八重沢もこれの一員とはね…

396 21/02/11(木)14:01:55 No.773702909

風紀委員が4人

397 21/02/11(木)14:01:58 No.773702915

そうだお前と同じだ

398 21/02/11(木)14:02:00 No.773702921

風紀委員は風紀を乱すもの

399 21/02/11(木)14:02:02 No.773702937

ばあちゃる学園の風紀も…

400 21/02/11(木)14:02:05 No.773702947

風紀委員要素来たな

401 21/02/11(木)14:02:06 No.773702951

おまえも風紀守ったことないだろうが

402 21/02/11(木)14:02:08 No.773702960

ここの風紀やばくない?

403 21/02/11(木)14:02:09 No.773702966

どっこどっこいでは?

404 21/02/11(木)14:02:11 No.773702972

>実際疑似魔法って科学の産物だから物理的媒体があるはずなんだけどどうなってんだろうな 疑似魔法って軍人が使う分にはGFもいらないわけだし これは完全に想像だがスコール達は本来疑似魔法に必要な装備とかもGFの不思議パワーで何とかしてるかも

405 21/02/11(木)14:02:12 No.773702975

まだスカート短いえっちな風紀委員のがいいな!

406 21/02/11(木)14:02:22 No.773703016

風紀乱す側じゃないのか

407 21/02/11(木)14:02:24 No.773703021

リノアと三編みの図書委員とママ先生のモーションはユウナの人だったな

408 21/02/11(木)14:02:28 No.773703041

風紀委員 風紀委員 風紀委員 図書委員 風紀委員

409 21/02/11(木)14:02:32 No.773703050

絶対殺すリストかな

410 21/02/11(木)14:02:34 No.773703066

…すリスト

411 21/02/11(木)14:02:45 No.773703116

その台詞はスカートの短いやつに言ってやれ!

412 21/02/11(木)14:02:46 No.773703126

骨のあるやつリスト以外にもリストがあるのか?

413 21/02/11(木)14:02:51 No.773703146

出た…邪悪なおっさん…

414 21/02/11(木)14:02:52 No.773703151

スコールは声がアーロンさんだし実質FF10

415 21/02/11(木)14:03:01 No.773703201

シド今回も仲間になるん?

416 21/02/11(木)14:03:08 No.773703241

シド校長もリマスターされてるんだな

417 21/02/11(木)14:03:15 No.773703265

シド普通のおっさんだな!

418 21/02/11(木)14:03:17 No.773703277

ドール上陸作戦いいよね

419 21/02/11(木)14:03:22 No.773703298

あんまりシドに反応しないな

420 21/02/11(木)14:03:27 No.773703319

>スカートの短いやつリスト

421 21/02/11(木)14:03:28 No.773703326

スコールの知らない世界

422 21/02/11(木)14:03:33 No.773703346

学生をそんなところに…?

423 21/02/11(木)14:03:41 No.773703386

>シド今回も仲間になるん? 魔女の騎士だよ

424 21/02/11(木)14:03:46 No.773703407

>シド今回も仲間になるん? 仲間に加入するFFの方が少ないよ

425 21/02/11(木)14:03:48 No.773703419

>シド普通のおっさんだな! 実際本当に普通のおっさんなんだよ…

426 21/02/11(木)14:03:50 No.773703424

>シド今回も仲間になるん? むしろパーティキャラになるシドの方が少なかったりする

427 21/02/11(木)14:03:53 No.773703441

なんて?

428 21/02/11(木)14:03:53 No.773703442

???

429 21/02/11(木)14:03:54 No.773703452

せいぜいびへいぶたい!

430 21/02/11(木)14:03:54 No.773703454

せいぜいびへいぶたい

431 21/02/11(木)14:03:56 No.773703462

本来なら騎士だよなこの人

432 21/02/11(木)14:03:56 No.773703463

やべえ漢字やべえ

433 21/02/11(木)14:03:57 No.773703467

せいぜいびへいぶたい

434 21/02/11(木)14:03:58 No.773703471

えぇ…

435 21/02/11(木)14:03:58 No.773703476

せいぜいびへいぶたい

436 21/02/11(木)14:03:59 No.773703482

せいぜいびへいぶたい

437 21/02/11(木)14:03:59 No.773703483

せいぜいびへいぶたい

438 21/02/11(木)14:03:59 No.773703485

せいぜいびへい

439 21/02/11(木)14:04:00 No.773703487

せいえいびへんぶたい

440 21/02/11(木)14:04:01 No.773703490

びへい

441 21/02/11(木)14:04:01 No.773703492

書き込みをした人によって削除されました

442 21/02/11(木)14:04:01 No.773703494

>学生をそんなところに…? 精鋭傭兵部隊だし…

443 21/02/11(木)14:04:03 No.773703502

せいぜいびへいぶたい(精鋭傭兵部隊)

444 21/02/11(木)14:04:03 No.773703504

せいぜい微兵

445 21/02/11(木)14:04:04 No.773703508

傭兵(びへい)

446 21/02/11(木)14:04:04 No.773703514

精鋭傭兵部隊(せいぜいびへいぶたい)

447 21/02/11(木)14:04:05 No.773703518

全然読めてなくてダメだった

448 21/02/11(木)14:04:05 No.773703521

せいぜいびへいぶたい

449 21/02/11(木)14:04:10 No.773703550

精鋭(せいぜい)

450 21/02/11(木)14:04:10 No.773703552

なんて?

451 21/02/11(木)14:04:12 No.773703556

せいぜいびへいぶたい

452 21/02/11(木)14:04:20 No.773703592

なとなとは漢字下手くそか!

453 21/02/11(木)14:04:21 No.773703603

>本来なら騎士だよなこの人 本来も何もママ先生の騎士だよ!

454 21/02/11(木)14:04:28 No.773703641

普段読めてるのに変な所読めないな

455 21/02/11(木)14:04:29 No.773703642

こんなんでいいのか風紀の漢字能力は

456 21/02/11(木)14:04:29 No.773703646

本当に小学生レベルだな…

457 21/02/11(木)14:04:32 No.773703662

あんたの学校も八重沢が風紀委員長だろ!

458 21/02/11(木)14:04:36 No.773703689

お前が言うな!

459 21/02/11(木)14:04:38 No.773703699

精鋭傭兵部隊 精税備兵部隊 似てるから仕方ないんだーっ

460 21/02/11(木)14:04:40 No.773703713

背景だから…

461 21/02/11(木)14:04:44 No.773703735

シドぼやけてんな…

462 21/02/11(木)14:04:46 No.773703740

ここのシド背景だったんだ…

463 21/02/11(木)14:04:49 No.773703756

こういう手抜きが残念やなリマスター

464 21/02/11(木)14:04:50 No.773703763

ガンブレードってそんなすごいん?

465 21/02/11(木)14:04:51 No.773703768

背景シド出たな…

466 21/02/11(木)14:04:51 No.773703770

たしかにここめっちゃ背景だな

467 21/02/11(木)14:04:52 No.773703780

突然のポリゴン数が!

468 21/02/11(木)14:04:53 No.773703784

突然のポリゴン数

469 21/02/11(木)14:04:55 No.773703788

一見平和だけどFFシリーズの中じゃトップクラスにやばい世界だよな

470 21/02/11(木)14:04:57 No.773703800

だめだった

471 21/02/11(木)14:04:57 No.773703804

ガンブレードなんてまともに使うやついねえよ!

472 21/02/11(木)14:04:59 No.773703815

見れば見るほど昔なじみの面子

473 21/02/11(木)14:05:01 No.773703820

先生…ポリゴン数が…!

474 21/02/11(木)14:05:04 No.773703830

ごん

475 21/02/11(木)14:05:06 No.773703837

背景シドでダメだった

476 21/02/11(木)14:05:17 No.773703889

>ガンブレードってそんなすごいん? ガーデンの目的が…

477 21/02/11(木)14:05:18 No.773703891

当時気付かなかったし地味にすごいことやってたんだな…

478 21/02/11(木)14:05:26 No.773703935

そんな先生…ポリゴン数まで変わって…

479 21/02/11(木)14:05:34 No.773703975

>普段読めてるのに変な所読めないな >普段読めてるのに うn…?

480 21/02/11(木)14:05:37 No.773703994

先っちょだけでいいから…

481 21/02/11(木)14:05:41 No.773704017

>ガンブレードってそんなすごいん? モンハンで言う笛

482 21/02/11(木)14:05:46 No.773704039

この車内空気悪くね?

483 21/02/11(木)14:05:50 No.773704051

イジメか?

484 21/02/11(木)14:05:52 No.773704060

>ガンブレードってそんなすごいん? ガンブレード自体は珍兵器扱い

485 21/02/11(木)14:05:52 No.773704062

言うと思った

486 21/02/11(木)14:05:56 No.773704083

14だとめっちゃ普及してるのに…

487 21/02/11(木)14:05:59 No.773704099

なに?スコールと先生は愛し合ってんの?

488 21/02/11(木)14:06:01 No.773704104

>ガンブレードってそんなすごいん? すごい使いにくい なので使いこなせるやつはすごい

489 21/02/11(木)14:06:02 No.773704107

空気わるっ

490 21/02/11(木)14:06:07 No.773704119

使い勝手悪すぎてスコールとサイファーくらいしか使い手のいないマイオナ武器なんだっけガンブレード

491 21/02/11(木)14:06:08 No.773704133

先生めんどくせえな!

492 21/02/11(木)14:06:14 No.773704162

ウザイってこの頃からあったんだなそういえば

493 21/02/11(木)14:06:16 No.773704175

換気するか

494 21/02/11(木)14:06:24 No.773704205

>なに?スコールと先生は愛し合ってんの? ある意味あってる

495 21/02/11(木)14:06:25 No.773704207

黒マテリア…

496 21/02/11(木)14:06:26 No.773704219

なんかめっちゃ綺麗ね プレステのゲームなのに

497 21/02/11(木)14:06:30 No.773704235

ガンブレードって扱い難しいからカッコいいだろう!?以外で使ってるやつそんないないみたいなそんなんだった気がする

498 21/02/11(木)14:06:31 No.773704238

>ガンブレードってそんなすごいん? 作中でも骨董品扱いだし主人公がガンブレード使ってる理由も平たく言えばマイオナ

499 21/02/11(木)14:06:37 No.773704270

>なに?スコールと先生は愛し合ってんの? 今夜が楽しみですね

500 21/02/11(木)14:06:38 No.773704272

ガンブレードなんて使うの映画の中だけだよ

501 21/02/11(木)14:06:44 No.773704301

>ガンブレードってそんなすごいん? 火薬で刀身ぶっ叩いて高周波振動を発生させて切れ味を上げるハイテクとローテクが合わさって最強に見える武器 使い勝手はゴミなので武器オタクにはウケたけど実用上は即廃れた

502 21/02/11(木)14:06:52 No.773704333

>なんかめっちゃ綺麗ね >プレステのゲームなのに リマスターだからな!

503 21/02/11(木)14:06:54 No.773704339

>ガンブレードってそんなすごいん? 作中でもかっこいいけどクソ扱い難い武器って認識なので映画とかにはでてくるが実際に使うやつはレアという設定

504 21/02/11(木)14:06:57 No.773704347

背景>なんかめっちゃ綺麗ね >プレステのゲームなのに いや…手直ししてるから

505 21/02/11(木)14:06:57 No.773704353

>なんかめっちゃ綺麗ね >プレステのゲームなのに リマスター版なので

506 21/02/11(木)14:06:57 No.773704354

>なんかめっちゃ綺麗ね >プレステのゲームなのに そりゃこれリマスター版だからな

507 21/02/11(木)14:07:00 No.773704366

8のメンバー空気悪過ぎる

508 21/02/11(木)14:07:00 No.773704367

>プレステのゲームなのに キャラクターモデルはリマスターで作り直してる

509 21/02/11(木)14:07:01 No.773704371

スコールのガンブレードは暗闇でも必中なぐらい使いこなしてる

510 21/02/11(木)14:07:01 No.773704373

>14だとめっちゃ普及してるのに… いや14も滅んだよ…ヒカセンとサンクレッドとその師匠くらいだよ…

511 21/02/11(木)14:07:02 No.773704377

空気悪くね?

512 21/02/11(木)14:07:05 No.773704395

>なんかめっちゃ綺麗ね >プレステのゲームなのに 当時衝撃が走ったからな…

513 21/02/11(木)14:07:14 No.773704433

ガンブレードのガン部分がそれ要る?の極みだからな…

514 21/02/11(木)14:07:14 No.773704434

蛇行!

515 21/02/11(木)14:07:20 No.773704466

短いスター状態だったな…

516 21/02/11(木)14:07:26 No.773704492

短いマリオカートだった

517 21/02/11(木)14:07:28 No.773704505

うん割とひどい運転だ

518 21/02/11(木)14:07:30 No.773704509

元のドットはまあまあ荒いよ 今見ても綺麗なのはPS末期のFF9だな

519 21/02/11(木)14:07:39 No.773704552

>ガンブレードってそんなすごいん? おっそれを選ぶとは あなたは騎士です!

520 21/02/11(木)14:07:44 No.773704570

>スコールのガンブレードは暗闇でも必中なぐらい使いこなしてる 命中が初期武器の時点で255だからな…

521 21/02/11(木)14:07:46 No.773704576

>ガンブレードのガン部分がそれ要る?の極みだからな… 俺は斬った瞬間に銃弾撃つのかと思ってたよ

522 21/02/11(木)14:08:02 No.773704667

クソガキ!

523 21/02/11(木)14:08:04 No.773704679

ダメだった

524 21/02/11(木)14:08:04 No.773704681

小学生か!

525 21/02/11(木)14:08:11 No.773704708

見れる!

526 21/02/11(木)14:08:13 No.773704717

声がちょいちょいやばい

527 21/02/11(木)14:08:13 No.773704721

寄り道するとなんか好感度だか評価下がるんだよね

528 21/02/11(木)14:08:18 No.773704741

問題児すぎる…

529 21/02/11(木)14:08:18 No.773704742

入れる!

530 21/02/11(木)14:08:22 No.773704758

見れる! 入れる!

531 21/02/11(木)14:08:23 No.773704760

PE2の隠し武器だったなガンブレード

532 21/02/11(木)14:08:23 No.773704766

>スコールのガンブレードは暗闇でも必中なぐらい使いこなしてる その代わりトリガー押してもクリティカルが発生しなくなるけどね

533 21/02/11(木)14:08:27 No.773704781

見てたい見てたいー!……見れる!?

534 21/02/11(木)14:08:28 No.773704784

み゛れ゛る゛…!

535 21/02/11(木)14:08:29 No.773704788

見れる! 入れる!

536 21/02/11(木)14:08:31 No.773704805

>ガンブレードのガン部分がそれ要る?の極みだからな… かっこいいだろうが!!!!!

537 21/02/11(木)14:08:36 No.773704832

ディスク4枚とか狂気の時代だったよねそう言えば

538 21/02/11(木)14:08:41 No.773704856

いなかもの…

539 21/02/11(木)14:08:44 No.773704865

あれ持ち方が人差し指の付け根の所がガッてなって痛ってなりそうだよねガンブレード

540 21/02/11(木)14:08:51 No.773704887

>元のドットはまあまあ荒いよ >今見ても綺麗なのはPS末期のFF9だな FF9が綺麗に見えるのはPS2出てたおかげでPS2の補完機能に対応出来るよう仕上げてたからだよね

541 21/02/11(木)14:08:52 No.773704898

>寄り道するとなんか好感度だか評価下がるんだよね 試験中だしね

542 21/02/11(木)14:08:54 No.773704905

なに?そんなマイナー武器でキリっしてるスコールって厨二なの?

543 21/02/11(木)14:08:56 No.773704918

見れる! 入れる! 無料で!?

544 21/02/11(木)14:08:57 No.773704919

8も当時からムービーはオーパーツだったと思うよ エンディングの一連とかそらディスク1枚まるまる使うわって思ったもの

545 21/02/11(木)14:09:09 No.773704960

>なに?そんなマイナー武器でキリっしてるスコールって厨二なの? はい

546 21/02/11(木)14:09:12 No.773704968

八重沢にもさすがに宿泊したら迷惑だという自覚はあったか…

547 21/02/11(木)14:09:19 No.773704993

ティンバーマニアックスを発見したか

548 21/02/11(木)14:09:31 No.773705041

サイファーの内面がわかってくると序盤のイキリ具合で笑う

549 21/02/11(木)14:09:32 No.773705048

>あれ持ち方が人差し指の付け根の所がガッてなって痛ってなりそうだよねガンブレード スコールの方はまだしもサイファーのガンブレードは銃そのまま付いてるような形だから無理だろ!ってなる

550 21/02/11(木)14:09:33 No.773705051

FF8はドットじゃねえ

551 21/02/11(木)14:09:35 No.773705062

さすがに試験中にホテルに泊まって寝てたらキレられるわ

552 21/02/11(木)14:09:39 No.773705079

>あれ持ち方が人差し指の付け根の所がガッてなって痛ってなりそうだよねガンブレード 実は現実の剣にも人差し指や中指を引っ掛けて振り回すための輪っかがあったんだ

553 21/02/11(木)14:09:39 No.773705083

もう給料発生するんだっけか

554 21/02/11(木)14:09:41 No.773705093

>なに?そんなマイナー武器でキリっしてるスコールって厨二なの? マイナーなんだけど使えたら強いし作中でも格好いい扱いの武器

555 21/02/11(木)14:09:49 No.773705132

>ディスク4枚とか狂気の時代だったよねそう言えば それが今やこれの倍以上で一枚になってるとか技術の進歩は凄いぜー!

556 21/02/11(木)14:09:57 No.773705168

観光するなや!試験中だぞ!

557 21/02/11(木)14:10:03 No.773705188

試験の評価は寄り道しないのと脱出時に犬を助けるのだけは覚えてる

558 21/02/11(木)14:10:07 No.773705203

観光と行くか!

559 21/02/11(木)14:10:13 No.773705234

おっさん空気椅子みたいになってんな

560 21/02/11(木)14:10:17 No.773705254

ホテルのティンバーマニアックス読んだからラグナ編でラグナが酒に弱くなったな

561 21/02/11(木)14:10:32 No.773705315

この学生浮かれてるな…

562 21/02/11(木)14:10:41 No.773705355

ゼルママ

563 21/02/11(木)14:10:45 No.773705371

ゼルのママだっけ?

564 21/02/11(木)14:10:45 No.773705374

ゼルかーちゃん

565 21/02/11(木)14:10:55 No.773705420

銃剣の延長的なものならわかるんだけどね なんだよ手元で爆発させて刀身振動させるって…

566 21/02/11(木)14:10:56 No.773705430

攻略見ないでライオンハート作れる?

567 21/02/11(木)14:10:57 No.773705434

初見でやったらSeeD試験は最低ランクになるだろうな

568 21/02/11(木)14:11:08 No.773705487

マニアックなこと!?

569 21/02/11(木)14:11:19 No.773705534

>マイナーなんだけど使えたら強いし作中でも格好いい扱いの武器 使えたら強いというかなんというか弱キャラでも勝てるプレイヤーが一番強いみたいなそういう理論で使われてるだけでガンブレード自体は強いなんて評価受けてなかったような……

570 21/02/11(木)14:11:30 No.773705579

FF8は基本若者達の青春成長物だからキャラ付けとかってよりスコールは割とマジでコミュ障の厨二だよ

571 21/02/11(木)14:11:39 No.773705616

当日まで単位取ってなくても受けられる試験なんて寄り道もOKだと思うじゃん

572 21/02/11(木)14:11:45 No.773705641

うんうん

573 21/02/11(木)14:11:49 No.773705655

まあどうせSeeDランクあんまり意味なくなっていくし…

574 21/02/11(木)14:11:51 No.773705666

バリアチェンジしそうな神様

575 21/02/11(木)14:11:56 No.773705681

これ世界観の設定の上で超重要な話なんだよなぁ

576 21/02/11(木)14:11:56 No.773705682

>初見でやったらSeeD試験は最低ランクになるだろうな そもそもメニュー画面から筆記試験受けられるとか知らんかったわ

577 21/02/11(木)14:12:08 No.773705739

3のかつらの中にいるバリアチェンジのあいつもハインじゃなかったっけ

578 21/02/11(木)14:12:13 No.773705758

てかリマスターで10より綺麗なのでは?8

579 21/02/11(木)14:12:19 No.773705788

バリアチェンジ!バリアチェンジのハインじゃないか!

580 21/02/11(木)14:12:25 No.773705806

>なに?そんなマイナー武器でキリっしてるスコールって厨二なの? 俺は他のガキどもとは違うんだってイキってる正しい意味の厨二

581 21/02/11(木)14:12:30 No.773705831

すごいね!

582 21/02/11(木)14:12:41 No.773705873

>当日まで単位取ってなくても受けられる試験なんて寄り道もOKだと思うじゃん 大物すぎる

583 21/02/11(木)14:12:43 No.773705880

でもFF14のグラフィックで動きまくるガンブレイカーかっけえんすよ…

584 21/02/11(木)14:12:53 No.773705922

黙ってたら周りが持ち上げてなんか凄いことになってたスコールくんだぞ

585 21/02/11(木)14:13:03 No.773705969

超重要な設定来たな…

586 21/02/11(木)14:13:08 No.773705991

お前のことを見ている

587 21/02/11(木)14:13:08 No.773705992

コワ~

588 21/02/11(木)14:13:13 No.773706015

力のハインと抜け殻のハイン

589 21/02/11(木)14:13:13 No.773706016

>>なに?そんなマイナー武器でキリっしてるスコールって厨二なの? >俺は他のガキどもとは違うんだってイキってる正しい意味の厨二 実際他のガキどもとは一線を画する実力があるから困る

590 21/02/11(木)14:13:21 No.773706051

この逃げた魔法の力が魔女の魔力なんだっけ?

591 21/02/11(木)14:13:35 No.773706101

この設定世界観的にはめちゃくちゃ重要なのにこういうモブがちょっと語る程度にしか出てこないんだよね…

592 21/02/11(木)14:14:01 No.773706231

イキってるのはサイファーのほうだな

593 21/02/11(木)14:14:02 No.773706238

>てかリマスターで10より綺麗なのでは?8 まあ10は元からわりと綺麗だったしな ワッカはキモくなったけど su4589495.jpg

594 21/02/11(木)14:14:14 No.773706284

>ワッカはキモくなったけど おい!

595 21/02/11(木)14:14:31 No.773706369

>ワッカはキモくなったけど >su4589495.jpg おい!

596 21/02/11(木)14:14:34 No.773706394

>ワッカはキモくなったけど おい!

597 21/02/11(木)14:14:39 No.773706415

>イキってるのはサイファーのほうだな サイファーはイキってるし動画勢だからな……

598 21/02/11(木)14:15:06 No.773706522

教官エロくね?

599 21/02/11(木)14:15:08 No.773706535

よかったかな…よかったかも…

600 21/02/11(木)14:15:09 No.773706538

もう良くは無い

601 21/02/11(木)14:15:16 No.773706571

サイファーサイファー負けヒロイン

602 21/02/11(木)14:15:17 No.773706574

言葉を慎めよ…

603 21/02/11(木)14:15:21 No.773706587

めっちゃ怒ってる…

604 21/02/11(木)14:15:24 No.773706603

シュウ先輩!

605 21/02/11(木)14:15:25 No.773706606

自分で動いていません

606 21/02/11(木)14:15:27 No.773706617

シュウパイセン

607 21/02/11(木)14:15:28 No.773706622

ここで話まくると減点だったか

608 21/02/11(木)14:15:37 No.773706668

>サイファーはイキってるし動画勢だからな…… いわれてみれば〇〇系ユーチューバーだな

609 21/02/11(木)14:15:40 No.773706680

そろそろ体験版で何度も見たシーンか

↑Top