ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/11(木)12:36:59 No.773681247
今更読み始めてどハマりしちゃった… 画像は好きなブラザー
1 21/02/11(木)12:42:04 No.773682664
どっちのブラザーだ
2 21/02/11(木)12:45:54 No.773683785
この時はただのギャグだと思ってた
3 21/02/11(木)12:50:11 No.773684931
東堂最初出た時かませかと思ってたのにめちゃ強くない?
4 21/02/11(木)12:50:57 No.773685124
青春アミーゴきたな…
5 21/02/11(木)12:52:44 No.773685628
考察班のノイズ来たな…
6 21/02/11(木)12:53:51 No.773685924
スレ「」が単行本派な事はわかっている だが念の為…お兄ちゃんと呼んでみてくれないか?
7 21/02/11(木)12:55:31 No.773686378
知らないブラザーと知らないお兄ちゃんが湧いてくる
8 21/02/11(木)12:56:31 No.773686646
現状一番好きなキャラはナナミンです 渋くてかっこいいよね
9 21/02/11(木)13:00:01 No.773687485
>現状一番好きなキャラはナナミンです >渋くてかっこいいよね うん…
10 21/02/11(木)13:03:21 No.773688293
>東堂最初出た時かませかと思ってたのにめちゃ強くない? 一級呪霊術式無しで倒せるやつだからかませとは思わなかったな
11 21/02/11(木)13:04:27 No.773688576
imgだと単行本化してない話題もガンガン出てくると思うが強く生きてくれ もしくは本誌にどうにかして追いつこう
12 21/02/11(木)13:05:14 No.773688763
早く最新刊まで読み進めるんだ
13 21/02/11(木)13:06:11 No.773689010
最高潮の15巻がじきに発売だからいいタイミングだ
14 21/02/11(木)13:08:27 No.773689581
>>現状一番好きなキャラはナナミンです >>渋くてかっこいいよね >うん… 何!?怖いんだけど…
15 21/02/11(木)13:08:35 No.773689626
単行本派だけどそろそろ呪術のためだけに本誌買うのも考え始めた
16 21/02/11(木)13:09:29 No.773689839
>単行本派だけどそろそろ呪術のためだけに本誌買うのも考え始めた 今は良い感じに面白そうな新連載増えてきたしありだと思う
17 21/02/11(木)13:09:33 No.773689858
一番最初はナルトみたいなパターンで宿儺の力借りつつ仲良くなっていくんだろ?って思ってた思ってました
18 21/02/11(木)13:10:22 No.773690052
>一番最初はナルトみたいなパターンで宿儺の力借りつつ仲良くなっていくんだろ?って思ってた思ってました ゲラゲラゲラゲラ
19 21/02/11(木)13:16:50 No.773691674
伏黒くんあれを出すしか…を何回もやってない?
20 21/02/11(木)13:17:32 No.773691862
自分はまだ原作に手を出してないけど順平の件は知ってたから一期のOP見た時おまえー!と思った
21 21/02/11(木)13:21:45 No.773692899
>>>現状一番好きなキャラはナナミンです >>>渋くてかっこいいよね >>うん… >何!?怖いんだけど… 読め とにかく読め
22 21/02/11(木)13:23:28 No.773693311
>伏黒くんあれを出すしか…を何回もやってない? ちゃんと出すから安心しろ
23 21/02/11(木)13:23:44 No.773693378
>自分はまだ原作に手を出してないけど順平の件は知ってたから一期のOP見た時おまえー!と思った もしも
24 21/02/11(木)13:23:48 No.773693389
ナナミンはこっ酷く死ぬし東堂は片腕無くして術式使えなくなるし釘崎は頭半分吹っ飛ばされて目玉とか飛び散るから心して読め
25 21/02/11(木)13:27:49 No.773694373
>単行本派だけどそろそろ呪術のためだけに本誌買うのも考え始めた 電子版本誌は発売日0時に読めるし定期購読特典で連載陣の読み切りパックとか読めるからおすすめ
26 21/02/11(木)13:36:21 No.773696535
伏黒取られた禪院家かわいそ
27 21/02/11(木)13:37:26 No.773696766
単行本派でネタバレが嫌ならスレを閉じろ
28 21/02/11(木)13:37:39 No.773696822
>自分はまだ原作に手を出してないけど順平の件は知ってたから一期のOP見た時おまえー!と思った 瞬間 視聴者の脳内に溢れだした 存在しない記憶
29 21/02/11(木)13:38:47 No.773697099
どこまで読んだんだい?
30 21/02/11(木)13:39:39 No.773697304
>>伏黒くんあれを出すしか…を何回もやってない? >ちゃんと出すから安心しろ ちゃんと奥の手に取っておくだけのことはあったよね
31 21/02/11(木)13:40:01 No.773697384
>自分はまだ原作に手を出してないけど順平の件は知ってたから一期のOP見た時おまえー!と思った 原作読んだら二期のEDも見ようね…
32 21/02/11(木)13:40:03 No.773697397
スレ画のシーンをマジに受け取るとしても 兄貴属性の持ち主にのみ発動する洗脳とかワケ分かんないしな…
33 21/02/11(木)13:42:04 No.773697856
読む前は何でわかるんだよの人が脳を奪われた元仲間かと思ってた
34 21/02/11(木)13:45:43 No.773698756
その時脳内に溢れた存在しない記憶…って てっきりぼく勉の事かと思ってたらこっちが元ネタだったのか…
35 21/02/11(木)13:46:50 No.773699034
>自分はまだ原作に手を出してないけど順平の件は知ってたから一期のOP見た時おまえー!と思った 既読組と未読組で受け取り方180度変わるのいいよね…
36 21/02/11(木)13:47:27 No.773699183
>読む前は何でわかるんだよの人が脳を奪われた元仲間かと思ってた 実際高専の仲間ではある
37 21/02/11(木)13:52:43 No.773700456
ナナミンまじで良い人だったしカッコよかったよね