虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/11(木)10:44:25 フェイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)10:44:25 No.773655135

フェイラウはさぁ…

1 21/02/11(木)10:45:49 No.773655459

チキンホーク雑に死んだ

2 21/02/11(木)10:46:42 No.773655643

>チキンホーク雑に死んだ お あ し す

3 21/02/11(木)10:48:37 No.773656023

そんな大統領がなんの護衛もなしに裏切り者とサシで会うわけねーだろ…

4 21/02/11(木)10:49:59 No.773656312

今UBI CONNECT STOREでお安くセールされてるよバイナウ!

5 21/02/11(木)10:50:11 No.773656345

アキレスパルスはどういった運用を想定しているんです?

6 21/02/11(木)10:51:15 No.773656556

>アキレスパルスはどういった運用を想定しているんです? 特化させると1億ダメージ出せるとか

7 21/02/11(木)10:51:20 No.773656575

つっまんねえ終わり方だった

8 21/02/11(木)10:52:17 No.773656775

>つっまんねえ終わり方だった まだフェイラウ倒せてないけどどんなだった? しょーもない理由で裏切ったの?

9 21/02/11(木)10:52:37 No.773656844

ブラックタスクが大統領に使われてるから俺たちが悪者だー 以外に議会やら現状の政府の話とかなんも入ってこないのにいきなり議会がバラバラとか言われても困る

10 21/02/11(木)10:53:44 No.773657074

>しょーもない理由で裏切ったの? 大統領が裏切ったら何もできないこのシステムくそだわさ

11 21/02/11(木)10:54:24 No.773657227

マンハントクリアで手に入る通信が遺書同然の内容だったあたりフェイの行動は 私を逃がせ!ってけおってエージェントに処理されるところまで込みだったっぽいな…

12 21/02/11(木)10:54:30 No.773657250

キーナーが言ってた想像を絶することが起こるんだ…っていうのは結局なんだったの?

13 21/02/11(木)10:55:34 No.773657457

どう好意的に解釈しても現状精一杯の答えが >つっまんねえ終わり方だった

14 21/02/11(木)10:56:06 No.773657562

裏切ったフリして暗殺でもしようとしたの?

15 21/02/11(木)10:56:42 No.773657683

>ブラックタスクが大統領に使われてるから俺たちが悪者だー >以外に議会やら現状の政府の話とかなんも入ってこないのにいきなり議会がバラバラとか言われても困る そのへんはメインシナリオで説明してほしいとは思うけど 携帯の音声ログとかでそれらしき内容がちょくちょくあったはず

16 21/02/11(木)10:57:02 No.773657768

>特化させると1億ダメージ出せるとか コープ時に1発即死が使えるわけか ソロだとヘッドショットDMG特化盛させてA&Eとパフェヘッドハンターとヴィジランス装備したマンティスで行けるけれど

17 21/02/11(木)10:58:20 No.773658065

>私を逃がせ!ってけおってエージェントに処理されるところまで込みだったっぽいな… きっちり裏切り者の暴走ですよーってログ残すフェイとは裏腹に 私らに擦り付けられたら終わるやんけー!って慌ててるケルソ結構好き

18 21/02/11(木)10:58:37 No.773658130

>裏切ったフリして暗殺でもしようとしたの? しようとって言うかした そのあとエージェントとその味方陣営に大統領殺しを押し付けて逃げようとしたけどエージェントに追い付かれてころころされた …というところまで含めてどうやらフェイの計画だった

19 21/02/11(木)10:59:14 No.773658253

>携帯の音声ログとかでそれらしき内容がちょくちょくあったはず もうちょっとちゃんと現状認識とか状況の説明してほしかったわ プロットやシノプシスだけ読まされてる気分

20 21/02/11(木)11:00:28 No.773658509

ステージ再利用するのはいいけれど 現状の説明やら状況の変化やらきっちり解説してほしかった

21 21/02/11(木)11:00:39 No.773658553

ていうかあの大統領殺しちゃまずい扱いだったのかよ SHD何がしたいんだ

22 21/02/11(木)11:01:32 No.773658750

郵便局爆破以降市民から後ろ指指されるようになってエージェントとして活動する意味も意義も見失い、目的達成のために手段を選んでられなくなったらしいけど それならなぜ大統領の眉間を撃ち抜いた後も逃亡と戦闘を続けたのかが分からなくてなあ

23 21/02/11(木)11:02:20 No.773658907

>SHD何がしたいんだ 捕らえろって通常のホワイトオークの時点で言ってなかったっけ あんなでも一応現大統領だし捕まえた上で法的に裁かないといけないだろうし

24 21/02/11(木)11:03:48 No.773659214

SHDは政府の組織だから大統領には手を下せないのよ、どんなにカスでもね

25 21/02/11(木)11:04:11 No.773659289

落ちてるログで説明したつもりになってるのはやばいよなあ 集めてないプレイヤーのほうがどう考えても多いぞ

26 21/02/11(木)11:04:25 No.773659345

3続きそうですかね

27 21/02/11(木)11:04:50 No.773659457

>それならなぜ大統領の眉間を撃ち抜いた後も逃亡と戦闘を続けたのかが分からなくてなあ メタ的にはシーズン最後のボスってのもあるけど あのまま自殺したりましてや投降なんてしたら実はエージェントを裏切ってませんでしたって疑惑が浮上するから 最期の最期まで抵抗して敵として死ぬ必要があったんだと思うよ

28 21/02/11(木)11:05:34 No.773659618

ザ・ボスかな?

29 21/02/11(木)11:05:44 No.773659651

>3続きそうですかね マッシヴちゃんはディビジョン開発やめへんでー!って言ってたが SWの新作作ってボコボコにされればいいよって思いました!!!

30 21/02/11(木)11:06:44 No.773659864

ログ集める云々も拾えなかったり置いてなかったり後の展開で拾えるとかあったりで収集意欲がなくなるんだよね… いやまあ全部拾ってるけど

31 21/02/11(木)11:07:56 No.773660146

フェイ・ラウのミッション、道中がクソ面倒だから人いるうちにクリアしたほうがいいよ

32 21/02/11(木)11:09:26 No.773660478

予算削減でってチラっと活動規模縮小されてたらしきことをフェイが言ってたりするのはわかるんだけど もうちょっと断言してほしかった

33 21/02/11(木)11:13:06 No.773661292

海外のゲームによくあるゲーム内での指示に従ってプレイすることに疑問を持てみたいなのは何なの? チートやグリッチ使って遊べってことなの?

34 21/02/11(木)11:13:18 No.773661332

JTFどこ行った問題とかもあるけどのうのうと暮らしてる政府の連中かなり居るのか

35 21/02/11(木)11:13:50 No.773661469

>海外のゲームによくあるゲーム内での指示に従ってプレイすることに疑問を持てみたいなのは何なの? >チートやグリッチ使って遊べってことなの? UBIの一部のゲームだけじゃね!?

36 21/02/11(木)11:14:30 No.773661639

今回のマンハントのローグ連中フェイも含めてそれぞれ思惑あっての行動っぽい中で マグナスのおっさんはなんなの…ぼくのかんがえたさいきょうのニーパッド作らせようとしたりさぁ…

37 21/02/11(木)11:15:47 No.773661923

>マグナスのおっさんはなんなの…ぼくのかんがえたさいきょうのニーパッド作らせようとしたりさぁ… 夏の臭いヘドロの上で汚れるの嫌だし…

38 21/02/11(木)11:17:45 No.773662351

新ステージじゃなくて使い回しと音声データのみで今まで追ってきた目標を雑に処理されるのは なんか打ち切りみたいで嫌ね

39 21/02/11(木)11:17:48 No.773662363

>夏の臭いヘドロの上で汚れるの嫌だし… 確かに自分のエージェント操作してて(ここきったねぇから入りたくねぇな…)って場所けっこうあるけどさぁ! 前作のNYといい不衛生な場所の不衛生感すごいよねこのゲーム…

40 21/02/11(木)11:18:11 No.773662450

>JTFどこ行った問題とかもあるけどのうのうと暮らしてる政府の連中かなり居るのか マニーのログで政府機能はシェルターに移ってるのがわかる そいつらの描写とか思惑の説明が一切ないからわからんけど

41 21/02/11(木)11:18:51 No.773662615

なんというか本当に世界観の素材はいい筈なのになあ…

42 21/02/11(木)11:19:07 No.773662673

プーチンさんが上半身裸の男と言われてて笑った

43 21/02/11(木)11:19:11 No.773662680

「」ジェントはビルド紹介とかどこのサイトで見てる? 最新版ビルド探すのがおもったよりはかどらない

44 21/02/11(木)11:19:52 No.773662853

定番ビルドだけでいいよ

45 21/02/11(木)11:20:22 No.773662965

>「」ジェントはビルド紹介とかどこのサイトで見てる? redditで自慢してるのとか COOPした相手をソーシャルから見たりとか

46 21/02/11(木)11:20:43 No.773663051

>なんというか本当に世界観の素材はいい筈なのになあ… コロナでこれ以上ドルインフルについて突っ込んだ話ができなくなったのかもしれない

47 21/02/11(木)11:21:11 No.773663172

>「」ジェントはビルド紹介とかどこのサイトで見てる? >最新版ビルド探すのがおもったよりはかどらない ヒでスキルやタレントとかの単語+divisionで検索したり あと野良で組んだグループメンバーの装備を調査で覗いたり

48 21/02/11(木)11:21:55 No.773663362

作中でもドルインフルのことなんかもう終わった話だろ!

49 21/02/11(木)11:22:16 No.773663438

マンハントめんどくさすぎ せめて難易度変更でも更新度は保存できるようにしてくれよ

50 21/02/11(木)11:22:59 No.773663595

>コロナでこれ以上ドルインフルについて突っ込んだ話ができなくなったのかもしれない ワイバーンちゃんぶっ倒してワクチン奪ってからペンタゴンで量産機器を略奪した時点でドルインフルの話は実は終わってるのだ ホスピスみたいな死体集積所で看取るためだけにいたシスターさんがシアターで患者を看病してるのいいよね

51 21/02/11(木)11:22:59 No.773663596

>コロナでこれ以上ドルインフルについて突っ込んだ話ができなくなったのかもしれない 割と洒落にならないレベルでコロナ蔓延した世界を先取りしちゃった部分あったからな…

52 21/02/11(木)11:23:32 No.773663706

コヨーテマスク報酬シーズン中のぺすちれんすにパトリオット防具ブームくらいまでやってたんだけど 今から戻っても失せろエージェントされない?

53 21/02/11(木)11:23:46 No.773663759

今回のログでワイバーンちゃんがボロクソに貶されてて吹いた

54 21/02/11(木)11:24:12 No.773663846

>せめて難易度変更でも更新度は保存できるようにしてくれよ もうなってるだろ!? …え?なってるよね?

55 21/02/11(木)11:24:42 No.773663955

>今から戻っても失せろエージェントされない? よく戻ってきたエージェント!いつも通り過度な期待するな! としか言えない

56 21/02/11(木)11:25:03 No.773664034

現実のワシントンもバリケードだらけになっててちょっと興奮したけど 不謹慎だからリアルでは絶対に言えない…

57 21/02/11(木)11:25:15 No.773664080

>コヨーテマスク報酬シーズン中のぺすちれんすにパトリオット防具ブームくらいまでやってたんだけど >今から戻っても失せろエージェントされない? 全然大丈夫 パトリオットとか今でも野良で割と見るよ

58 21/02/11(木)11:25:35 No.773664152

>redditで自慢してるのとか >COOPした相手をソーシャルから見たりとか >ヒでスキルやタレントとかの単語+divisionで検索したり >あと野良で組んだグループメンバーの装備を調査で覗いたり サンキュー! ネットでみようとしたらredditとかヒになるか あとはプレイヤーの装備直接覗くのが一番参考にはなりそうだね

59 21/02/11(木)11:25:46 No.773664198

>現実のワシントンもバリケードだらけになっててちょっと興奮したけど >不謹慎だからリアルでは絶対に言えない… 都市封鎖!とかDZの始まりじゃん…とか思ったね

60 21/02/11(木)11:26:08 No.773664276

>ワイバーンちゃんぶっ倒してワクチン奪ってからペンタゴンで量産機器を略奪した時点でドルインフルの話は実は終わってるのだ よくあるゾンビ物の後半ゾンビ関係なく人間関係のいざこざに話がシフトするパターンか

61 21/02/11(木)11:26:21 No.773664324

ヒーラー装備作ろうとすると胴体とバックパックがレイド限定なのサイアクダゼ…

62 21/02/11(木)11:26:49 No.773664427

>パトリオットとか今でも野良で割と見るよ 花火わりとあがってるよね

63 21/02/11(木)11:27:11 No.773664509

マンハントはG難易度ノーマルにしてCCタッグチームヴァイルジャマーマンで駆け抜けるのが一番早くて楽だぞ

64 21/02/11(木)11:27:13 No.773664516

といってもドルインフルは舞台装置であってゲームの主題になったことはほぼ無いぞ エージェントの仕事は9割方暴徒の鎮圧だし

65 21/02/11(木)11:27:43 No.773664624

ゲーム中で陰謀論者が元気になってると思って笑ってたら リアルでは陰謀論者が元気になったどころかテロっぽいことまでしてて… なんだよ病院船に列車で突っ込もうとしたって…

66 21/02/11(木)11:27:43 No.773664625

コヨーテ報酬シーズンだと固定銃座でシールドガシャガシャして武器攻撃力が際限なく上がってた時代かな えらい昔に感じるな!

67 21/02/11(木)11:28:01 No.773664689

今の調整は普通に遊べるし楽しい

68 21/02/11(木)11:28:33 No.773664812

なんかアプデきたの?

69 21/02/11(木)11:29:11 No.773664971

>なんかアプデきたの? アプデというか調整はちょくちょく入ってるよ >よく戻ってきたエージェント!いつも通り過度な期待するな!

70 21/02/11(木)11:29:26 No.773665023

12.1になって裏切者大統領と決着がついたよ そんだけ

71 21/02/11(木)11:29:55 No.773665133

12.1になってからやたらとPTメンバーが落ちるのが気になる ミッション中ほぼ誰かしらが落ちるぞ

72 21/02/11(木)11:30:59 No.773665384

>12.1になってからやたらとPTメンバーが落ちるのが気になる >ミッション中ほぼ誰かしらが落ちるぞ なんかPS5への最適化が行われたらしいけどその代わりPCが死んだ

73 21/02/11(木)11:31:06 No.773665408

使うか使わないかは別としてラベナス欲しい

74 21/02/11(木)11:31:06 No.773665413

>ヒーラー装備作ろうとすると胴体とバックパックがレイド限定なのサイアクダゼ… レイド行かないなら胴と鞄以外フューチャーでエンパシとセフガで充分だぞ 実際そこまで固める必要がないくらいだ

75 21/02/11(木)11:31:09 No.773665423

バイオコラボのデイリーミッションバグってたの治った?

76 21/02/11(木)11:31:16 No.773665449

いまスキルビルドはいけるのん

77 21/02/11(木)11:31:46 No.773665556

>ヒーラー装備作ろうとすると胴体とバックパックがレイド限定なのサイアクダゼ… つってもフューチャーイニシアチブは胴も背中もいらなくない? 胴体はエンパシックリゾルブ背中はセーフガードかメメントでも着けたほうがいいような

78 21/02/11(木)11:31:52 No.773665581

>12.1になってからやたらとPTメンバーが落ちるのが気になる >ミッション中ほぼ誰かしらが落ちるぞ 鯖の機嫌で落ちたり落ちなかったりするあたりまたどっかコードおかしいんだろうね

79 21/02/11(木)11:31:57 No.773665601

スキルビルドが頭一つ抜けてる状態

80 21/02/11(木)11:32:14 No.773665665

銃攻撃力グリッチの頃の敵が硬くて硬くてつまんね…からの復帰ならかなり楽しめると思うよ 当時から比べれば格段にいい調整入ってる

81 21/02/11(木)11:32:16 No.773665674

>いまスキルビルドはいけるのん タレドロはいつもどおりド安定だよ コンデンサー持ったら打ち合いもそれなりに行けるようになった

82 21/02/11(木)11:32:37 No.773665750

ちょっと前に比べたらだいぶバランスは遊べる程度に改善されたね 相変わらず死に装備死にスキル有り過ぎだけど

83 21/02/11(木)11:32:50 No.773665807

>いまスキルビルドはいけるのん 攻撃すればするほどスキルDMG上がりまくりのタレントやら実装されたんで普通に戦えるというかつよつよ

84 21/02/11(木)11:33:23 No.773665935

>いまスキルビルドはいけるのん ド安定と言ってもいい 相変わらずジャマーには弱いしタレドロは悪天候で半分死ぬけど

85 21/02/11(木)11:33:35 No.773665973

PCで落ちまくって悩んでる「」はexeの互換性チェックすると気持ち落ちにくくなるよ

86 21/02/11(木)11:33:43 No.773666010

>>ヒーラー装備作ろうとすると胴体とバックパックがレイド限定なのサイアクダゼ… >つってもフューチャーイニシアチブは胴も背中もいらなくない? >胴体はエンパシックリゾルブ背中はセーフガードかメメントでも着けたほうがいいような 胴のバフ25%は結構壊れ気味な性能してるよ

87 21/02/11(木)11:33:47 No.773666025

>タレドロはいつもどおりド安定だよ >コンデンサー持ったら打ち合いもそれなりに行けるようになった あと最新ホルスターのウェーブフォームのおかけでタレドロもさらに強化されてるね

88 21/02/11(木)11:34:11 No.773666107

>タレドロは悪天候で半分死ぬ 天気よくても機嫌悪いと指示に従わなくなる エージェントは死ぬ

89 21/02/11(木)11:34:26 No.773666171

フューチャーのバックパックは微妙だけど胴はめちゃくちゃ強い

90 21/02/11(木)11:34:53 No.773666278

>天気よくても機嫌悪いと指示に従わなくなる アサルトはいちいち戻ってくるなー!! シールドとリペアはさっさと戻ってこい!!!

91 21/02/11(木)11:35:54 No.773666517

もうなんかだだっ広くて戦うのが面倒臭い場所だとタレドロで行くようになってる

92 21/02/11(木)11:36:05 No.773666564

タレドロはヘイト削られたから以前の気分でレジェやってるとエアバーストと自爆ドローンがエージェントに真っ直ぐ飛んでくるから気をつけるんだぞ

93 21/02/11(木)11:36:24 No.773666643

とりあえず今はスコーピオで状態異常ばらまいて固め殺すか タレドロで頭引っ込めて殺すかの二択あれば良い 回復も自動回復かどっかにベルストーンアーマリー載せとけば格段に安定するからそれで

94 21/02/11(木)11:37:07 No.773666796

自分がスキルビルドは黄色装備のブランドボーナスで固める派ってのもあるんだけど 新しいセット装備のリガーの使い方がいまいちよくわからない…

95 21/02/11(木)11:37:09 No.773666801

ゲームバランスが良くなってきたんだからお話のほうもうちょっと盛り上げてほしかったナ

96 21/02/11(木)11:37:15 No.773666827

強いのと必須なのかは別の話って事だよ

97 21/02/11(木)11:37:18 No.773666842

カチカチタンクビルドにリバティを添えて

98 21/02/11(木)11:37:52 No.773666968

>カチカチタンクビルドにリバティを添えて いらない…

99 21/02/11(木)11:38:04 No.773667010

>強いのと必須なのかは別の話って事だよ どこに必須って話が…?

100 21/02/11(木)11:38:18 No.773667068

敵全然死なねー!ってなってたMMRも特化装備で一撃死取れるようになったから嬉しい めっちゃ楽しい

101 21/02/11(木)11:38:24 No.773667086

スキルマンはモップ持っていけば回復は足りる

102 21/02/11(木)11:39:03 No.773667211

>スキルマンはモップ持っていけば回復は足りる スペシャリをガンナーにするとキル回復がデフォで積んであるから良いと聞いた

103 21/02/11(木)11:39:28 No.773667289

>自分がスキルビルドは黄色装備のブランドボーナスで固める派ってのもあるんだけど >新しいセット装備のリガーの使い方がいまいちよくわからない… リガーよりワイバーンとかエンプレスで組んだ方がかんたんで強い気がする… スキル装備ってスキルクラス+1のおかげで厳選そんなにいらないのが助かる

104 21/02/11(木)11:40:01 No.773667409

>スペシャリをガンナーにするとキル回復がデフォで積んであるから良いと聞いた 弱々ミサイルのスキダメ10%が惜しい…

105 21/02/11(木)11:40:02 No.773667413

スコーピオいいんだけどさぁ これをピストルで実装しとけば全盾タンクビルドにも役割が出来たと思うんだよなぁ

106 21/02/11(木)11:40:12 No.773667444

>タレドロはヘイト削られたから以前の気分でレジェやってるとエアバーストと自爆ドローンがエージェントに真っ直ぐ飛んでくるから気をつけるんだぞ 自爆ドローンはキャパシター使ってたらめっちゃ飛んできたけど ハーモニーに戻したらタレットに行くようになったんでおそらく与ダメで目標が変わる気がする

107 21/02/11(木)11:40:51 No.773667569

シグネチャーウェポンはもう少し必殺技感あってよかった

108 21/02/11(木)11:41:29 No.773667709

>シグネチャーウェポンはもう少し必殺技感あってよかった 実装当初はあった みんなそれでハンターさん狩ってマスクコンプしまくったからmassivがキレた

109 21/02/11(木)11:41:29 No.773667710

>シグネチャーウェポンはもう少し必殺技感あってよかった 必殺しちゃったらダメなんだろうな…

110 21/02/11(木)11:41:40 No.773667750

>リガーよりワイバーンとかエンプレスで組んだ方がかんたんで強い気がする… エンプレスのお手軽さいいよね…

111 21/02/11(木)11:41:56 No.773667805

じゃあなんでシグネチャースキルをウェポンにしたんだよえー!?

112 21/02/11(木)11:42:01 No.773667828

>スキル装備ってスキルクラス+1のおかげで厳選そんなにいらないのが助かる ボディアーマーとバックパック以外はとりあえず1ヶ所欲しい種類の最大値付いてたらアタリだもんね もうだいぶ前だけどMODスロットの色廃止されたのマジありがたい

113 21/02/11(木)11:42:46 No.773667975

>じゃあなんでシグネチャースキルをウェポンにしたんだよえー!? massive(猿)調整だからしょうがねえだろ!

114 21/02/11(木)11:44:14 No.773668274

必殺ではないけど今のシグネチャー武器もクロスボウグレポンミサイルあたりは実用に耐える性能だと思う ミニガンはお前もうなんなの…

115 21/02/11(木)11:44:21 No.773668295

1のサバイバルみたいなコンテンツ来ないかな…

116 21/02/11(木)11:44:26 No.773668313

最適化が実装されたんでハズレ引いても欲しい能力値そろってるなら育てられてうれしい

117 21/02/11(木)11:44:30 No.773668326

ミサイル好きだよ 誘導の為に上に向けて撃ったらあらかじめ出しておいたドローンに直撃してエージェント死亡したりするけど

118 21/02/11(木)11:44:31 No.773668333

使わせる気がないならもういらないんじゃないアレ

119 21/02/11(木)11:44:33 No.773668338

火炎放射器は楽しい ただ楽しい

120 21/02/11(木)11:44:47 No.773668389

あとアレだ 全部不評だった2のグローバルイベントがだいたい美味しいイベントになったからGE期間中はONにして★貯めて全部ネームドキャッシュにするといいよ

121 21/02/11(木)11:44:49 No.773668396

シグネは初めは戦況を覆すという謳い文句の通りクソ強かったんだよ となれば次にマッシブが何をするかは分かるな?

122 21/02/11(木)11:44:53 No.773668403

>じゃあなんでシグネチャースキルをウェポンにしたんだよえー!? 雑にお強い全体蘇生とかバフとかの存在をマッシヴが嫌ったからですかね…

123 21/02/11(木)11:45:05 No.773668443

su4589173.jpg 最近ずっとこれで遊んでる 特性スキルダメージとアーマー自動回復

124 21/02/11(木)11:45:21 No.773668510

>エンプレスのお手軽さいいよね… 3個目のスキル効率が色々バリューセットになっててお得すぎる…

125 21/02/11(木)11:45:25 No.773668523

ガンナー以外のスペシャリゼーションを見たことが無い 特にシャープシューターは絶滅した

126 21/02/11(木)11:45:28 No.773668536

>シグネは初めは戦況を覆すという謳い文句の通りクソ強かったんだよ >となれば次にマッシブが何をするかは分かるな? マッシブは多重人格者なんじゃないすか?

127 21/02/11(木)11:45:51 No.773668597

今回のマンハントで敵ローグが蘇生ハイブ使ってたんだけど発売当時のゾンビアタックしてきたの腹立つ

128 21/02/11(木)11:45:55 No.773668611

>su4589173.jpg いいコーディネートなんやな

129 21/02/11(木)11:46:14 No.773668671

ミサイルの糞誘導は諦めろ 武器解説の通り誘導してるのはISACだ

130 21/02/11(木)11:46:19 No.773668700

>マッシブは多重人格者なんじゃないすか? マッシブの人、何も考えてないと思うよ

131 21/02/11(木)11:46:33 No.773668741

>武器解説の通り誘導してるのはISACだ ガラクタすぎる…

132 21/02/11(木)11:46:44 No.773668787

>火炎放射器は楽しい >ただ楽しい たしかゴールデンバレットGEのときだったと思うけど敵に着火の目標達成するのに火炎放射器だとめっちゃラクだった まさかシグネチャー武器の弾までGE効果で補充されるとは…

133 21/02/11(木)11:46:47 No.773668800

>su4589173.jpg 俺のタレドロビルドとほぼ同じだな!

134 21/02/11(木)11:47:26 No.773668956

>su4589173.jpg おーいいな、パクろ

135 21/02/11(木)11:47:55 No.773669032

チャレンジとヒロイックの間の難易度ほしい…

136 21/02/11(木)11:48:00 No.773669055

バグ利用がダメってのは大前提なんだけどさ それでもミニガン君はこうでなくちゃ!となったのは攻撃力バグ状態の彼だった

137 21/02/11(木)11:48:38 No.773669175

>特性スキルダメージとアーマー自動回復 ミサイルポッドでスキル+1されるから一か所赤か青にしてもスキルクラス6を維持できるのはいいよね 俺はヒザをフォックスにしてる

138 21/02/11(木)11:50:26 No.773669571

タレドロにカバー外乗らんぞ? 銃ダメアップはするけど

139 21/02/11(木)11:50:42 No.773669641

>ミサイルポッドでスキル+1されるから一か所赤か青にしてもスキルクラス6を維持できるのはいいよね これが盾マンしてるときにもめっちゃありがたい… 半盾でもミサイルで盾硬くするか火炎放射器でダメアップするかの選択肢ができて悩む

140 21/02/11(木)11:50:53 No.773669676

>su4589173.jpg >最近ずっとこれで遊んでる >特性スキルダメージとアーマー自動回復 BAのコア黄色+胴をキネティック+ガンナーなら俺のロードアウトだ

141 21/02/11(木)11:52:15 No.773669986

>ミサイルの糞誘導は諦めろ >武器解説の通り誘導してるのはISACだ 目的地への誘導すらろくに出来ないヘボだもんな…仕方ないか…

142 21/02/11(木)11:53:11 No.773670190

このポンコツが… サンキューISAC!

143 21/02/11(木)11:53:35 No.773670272

>目的地への誘導すらろくに出来ないヘボだもんな…仕方ないか… 目的地周辺に付いたら案内の線消すのはマジ頭おかしいんじゃないかっておもいました

144 21/02/11(木)11:54:17 No.773670439

目的地周辺です 音声案内を終了します

145 21/02/11(木)11:54:17 No.773670441

ISACいらんからANNAくれ

146 21/02/11(木)11:55:06 No.773670634

>ISACいらんからANNAくれ キーナー死ぬ前にANNAちゃんの詳細教えてほしかった

147 21/02/11(木)11:56:00 No.773670866

>ISACいらんからANNAくれ 時計とったんだからアンナちゃんに完全にきりかられてもよかった

148 21/02/11(木)11:56:13 No.773670907

ガジェットオタクみたいにANNAのこと教えてくれるキーナーとかお前… めっちゃ自慢してきそう

149 21/02/11(木)11:57:10 No.773671130

>目的地周辺です >音声案内を終了します このガラクターー!!!(入り口探してずっとウロウロしながら

150 21/02/11(木)11:57:32 No.773671222

攻撃や防御のボーナスを1割アップしてくれるアンナちゃんは最高だな

151 21/02/11(木)11:58:17 No.773671399

キーナーにはもっとしぶとく生き残ってバイキンマンしてほしかった

152 21/02/11(木)11:58:33 No.773671455

インテリジェント・システマティック・アナリティック・コンピューターみたいに アンナちゃんにも略称があるんだろうからそれを教えてくれキーナー

153 21/02/11(木)11:59:09 No.773671601

何かの間違いでキーナーが味方サイドに回ってたらクソうるさそう

154 21/02/11(木)11:59:38 No.773671712

キーナーいい悪役だったと思うんだけどなぁ まじ勿体ない

155 21/02/11(木)11:59:38 No.773671713

ネチッこい命令や誘導してくるオペレーターか

156 21/02/11(木)11:59:46 No.773671738

>キーナーにはもっとしぶとく生き残ってバイキンマンしてほしかった あれが本当にキーナーな気がしないから生きてそう

157 21/02/11(木)12:00:17 No.773671867

>あれが本当にキーナーな気がしないから生きてそう 1の時からECHOがハックされてるんもんね…

158 21/02/11(木)12:00:49 No.773671959

>何かの間違いでキーナーが味方サイドに回ってたらクソうるさそう あいつ英語音声だとあんまそうでもないけど日本語音声だとめっちゃねっとりした喋りだから 味方で長話されると梅雨時みたいな気分になりそう

159 21/02/11(木)12:01:01 No.773672007

NYで入れ込んでたエージェントも死んだんじゃないですか?(笑)されたキーナーに悲しき過去

160 21/02/11(木)12:01:06 No.773672021

3作るなら2のお話をなかったことにしていいぞ

161 21/02/11(木)12:02:12 No.773672276

>3作るなら2のお話をなかったことにしていいぞ 1から2までの話全部無視してX-MENとかXCOMみたいな組織になってても俺はおどろかない

162 21/02/11(木)12:02:25 No.773672340

>3作るなら2のお話をなかったことにしていいぞ 俺は今の展開結構いいなと思ってるのでそれは困る

163 21/02/11(木)12:03:41 No.773672643

でも2はこの後どうするんだろ ソコロフ社CEOがハンターに関わってるっぽいことは言ってたけれどそれを倒して終わりか3に続くか 個人的には弓矢・マンホールの盾・チェーンソー軍団の活躍する物語も見たい

164 21/02/11(木)12:03:47 No.773672671

>何かの間違いでキーナーが味方サイドに回ってたらクソうるさそう キーナーのねっちょりした指示聞きながら アンナちゃんの音声に癒されるローグエージェントが主人公の外伝…!

165 21/02/11(木)12:03:59 No.773672711

3ではANNAちゃんの中に保存されていたキーナーの人格がねっとり話しかけてくる

166 21/02/11(木)12:04:55 No.773672923

3があったらケルソだろうな

167 21/02/11(木)12:05:16 No.773673015

上半身裸のロシアがダメになったのは犯罪企業の跳梁ってあったりするから まぁ元犯罪組織や企業の新興組織と旧時代の国家の戦いってなっていくんじゃないかな あとメカニカルアニマルの説明ってひょっとしてハンターのプレゼンなんかな…

168 21/02/11(木)12:05:35 No.773673092

>3があったらケルソだろうな 在庫整理やめーや!

169 21/02/11(木)12:05:50 No.773673162

>個人的には弓矢・マンホールの盾・チェーンソー軍団の活躍する物語も見たい あいつらホリデーシーズンになるとサンタ帽かぶって出てくるような連中だしなぁ… メインに組み込むのはちょっと厳しいんじゃないか

170 21/02/11(木)12:07:13 No.773673502

倉庫整理するたび捨てられずにいるんだけどなんか使い道ないかなこれ… su4589207.jpg

171 21/02/11(木)12:07:23 No.773673552

洋ドラみたいなストーリー展開だなと思い始めた

172 21/02/11(木)12:08:29 No.773673811

>倉庫整理するたび捨てられずにいるんだけどなんか使い道ないかなこれ… >su4589207.jpg ソードオフか… ソードオフかぁ…

173 21/02/11(木)12:08:29 No.773673812

>su4589207.jpg ヴァイルジャマーするときに握っておくとダメUP

174 21/02/11(木)12:09:47 No.773674121

>倉庫整理するたび捨てられずにいるんだけどなんか使い道ないかなこれ… >su4589207.jpg 赤盛りでヘッドショット狙うかクリティカルマシマシにしておくかでギア構成変わる あとピストローレやらディレクティブ盛った時に使える

175 21/02/11(木)12:10:11 No.773674220

そういや再調整の回数制限はなくなったの?

176 21/02/11(木)12:11:27 No.773674544

最適化で数値盛る改造できるようになったんで 再調整は主にタレントや三番目の特性なりに使うような感じかな

177 21/02/11(木)12:11:44 No.773674620

>su4589207.jpg 前作からのテクで敵が死ぬ瞬間に持っていた武器のキルタレントが発動するのを利用して PvPでプリザベーションとかにしてダウンした相手を殴るとかかなあ

178 21/02/11(木)12:11:54 No.773674668

>ヴァイルジャマーするときに握っておくとダメUP あれヴァイルのダメージってコンカッショングレのダメージが基準になるんじゃなかったっけ

179 21/02/11(木)12:12:18 No.773674744

アマダメとカバー外が付けられる武器はショットガンとLMGしかなくて かつサイドアーム枠でそれができるのはソードオフだけだから捨てるなよ!

180 21/02/11(木)12:12:19 No.773674748

>最適化で数値盛る改造できるようになったんで >再調整は主にタレントや三番目の特性なりに使うような感じかな あーじゃあオプションの組み合わせだけ引けばいい感じか

181 21/02/11(木)12:12:41 No.773674843

>倉庫整理するたび捨てられずにいるんだけどなんか使い道ないかなこれ… >su4589207.jpg タレントプリザベーションにしてメインで削りきれなかった敵にトドメ

182 21/02/11(木)12:12:48 No.773674865

>あれヴァイルのダメージってコンカッショングレのダメージが基準になるんじゃなかったっけ アマダメとカバー外が乗るのよ

↑Top