21/02/11(木)09:38:42 まこと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)09:38:42 No.773643799
まことくんが元気そうでなんか安心した
1 21/02/11(木)09:39:31 No.773643925
みんな目がキラキラしてて怖い
2 21/02/11(木)09:41:23 No.773644197
家族や友人の間ではプロ並みと言われても 実際の現場では半人前以下なの辛いね…
3 21/02/11(木)09:42:46 No.773644405
>家族や友人の間ではプロ並みと言われても >実際の現場では半人前以下なの辛いね… 自分でもいい気になってたとこにこの店の料理でわからされて転職してるからそこは覚悟の上だろう
4 21/02/11(木)09:44:03 No.773644601
家庭で家族に食べさせるのと商売として客に出すのでは求められるクオリティにそんなに差があるんだな
5 21/02/11(木)09:45:03 No.773644735
パパはプロ並なんだけど まことはそれほどでもなかったか
6 21/02/11(木)09:45:17 No.773644763
パパの味付け実際大分濃いからな
7 21/02/11(木)09:46:23 No.773644926
みんな正面を見てまことを見てないのがなんか怖い
8 21/02/11(木)09:46:24 No.773644928
まことくんなにになったの?
9 21/02/11(木)09:47:51 No.773645149
>まことくんなにになったの? 料理人(見習い) さなえちゃんは曇った
10 21/02/11(木)09:48:25 No.773645267
料理のプロとしてならカツ代さんの方が相談に乗れそうだけどあの人は病院のまかない婦だったから求められる味付けとかは違うか
11 21/02/11(木)09:51:28 No.773645746
1000話読みきれなかったからわかんないけど 主任にも職業料理人目指さなかった理由のエピソードあるんだろうな
12 21/02/11(木)09:52:30 No.773645891
>主任にも職業料理人目指さなかった理由のエピソードあるんだろうな 料理で生計立てるより思いついた物好き好きに作って家族や知ってる人と美味いもの食いたいって感じ
13 21/02/11(木)09:59:06 No.773646945
>家庭で家族に食べさせるのと商売として客に出すのでは求められるクオリティにそんなに差があるんだな あと安定して作れるかも重要 素人がたまにホームラン打っても店じゃ使えない
14 21/02/11(木)10:01:09 No.773647259
短期間のヘルプなら主任でもプロの店でやることあったけど 味や腕より仕事終わりにやるとか時間の使い方がやばかった記憶
15 21/02/11(木)10:08:03 No.773648349
>味や腕より仕事終わりにやるとか時間の使い方がやばかった記憶 家でも仕事終わりに稲荷寿司どうにもならない量作り始めたりいつも通りだし…
16 21/02/11(木)10:09:36 No.773648608
大学受験辞めて料理の専門学校へ進んだ子と比べると まことくん本当にそれでいいのか…とはなる
17 21/02/11(木)10:12:17 No.773649055
進学とか就職に関してはみつぐの方がしっかりしてる
18 21/02/11(木)10:14:42 No.773649455
あの世界の福岡で金丸産業はかなりの勝ち組に見える
19 21/02/11(木)10:20:08 No.773650383
無料分と比べて画が荒いような気がするけど年数経ってるからただ変化しただけなのかな…
20 21/02/11(木)10:33:35 No.773652893
とち先生もう66だし
21 21/02/11(木)10:36:18 No.773653433
>大学受験辞めて料理の専門学校へ進んだ子と比べると >まことくん本当にそれでいいのか…とはなる まああの子は素人だったし…
22 21/02/11(木)10:36:30 No.773653484
>大学受験辞めて料理の専門学校へ進んだ子と比べると >まことくん本当にそれでいいのか…とはなる まことの場合は大学でどうしてもこれやりたいって勉強してたのがなんだったのかも わからないからな…
23 21/02/11(木)10:36:54 No.773653566
好きな事は仕事にしたくないって気持ちもわかる
24 21/02/11(木)10:40:26 No.773654319
無料の範囲だと優等生なままだったけど その後については不穏な話しか聞かない…
25 21/02/11(木)10:42:42 No.773654784
>無料の範囲だと優等生なままだったけど >その後については不穏な話しか聞かない… 単純に大学出て就職したけど速攻で辞めて料理人目指してるだけだよ
26 21/02/11(木)10:44:44 No.773655196
さなえちゃんが曇るのがよくわからん...
27 21/02/11(木)10:48:49 No.773656086
まことくんは沖縄の料理やら旅行先に使えるから沖縄の大学に通わされた感があるから…
28 21/02/11(木)10:49:44 No.773656275
>さなえちゃんが曇るのがよくわからん... プロポーズも視野に入れたデート中に俺今の仕事やめてこの店で料理人やりたい!って一人で盛り上がっちゃったから…
29 21/02/11(木)10:53:05 No.773656944
無料で途中までしか読めてないけど主人も虹子さんも老けててショックだ…絵柄もだいぶ変わったな…
30 21/02/11(木)10:53:53 No.773657107
パパは人相変わらなすぎでは
31 21/02/11(木)10:54:57 No.773657339
作中でも20年ぐらい経ってるんだからそりゃ顔も変わるよ
32 21/02/11(木)10:58:30 No.773658092
まことは大学の頃、体格が主任みたいにガッシリした感じに描かれてたけど 最近は普通に戻ったような気がする
33 21/02/11(木)11:03:49 No.773659220
>>大学受験辞めて料理の専門学校へ進んだ子と比べると >>まことくん本当にそれでいいのか…とはなる >まああの子は素人だったし… まことくんもじゃ…
34 21/02/11(木)11:04:58 No.773659481
主任はむしろ顎小さくなった気さえしてくる
35 21/02/11(木)11:05:18 No.773659556
工藤と三郎が初登場から変わりすぎてる
36 21/02/11(木)11:05:52 No.773659682
虹子さんの口元にシワが…
37 21/02/11(木)11:06:00 No.773659709
「濃いい」ってとこがいいねえ
38 21/02/11(木)11:06:06 No.773659731
>単純に大学出て就職したけど速攻で辞めて料理人目指してるだけだよ 就職先がよしもとじゃなかったっけ?
39 21/02/11(木)11:06:18 No.773659769
>まことくんもじゃ… そうだけどそういう意味の素人じゃねえよ
40 21/02/11(木)11:06:49 No.773659892
まもるくんは見てる世界が薄暗い中ですごい輝くものを見つけて飛びついちゃったけど まことくんは世界自体が割と輝いててその中で一番輝いてるものが何かあまりわからなかったんだろう
41 21/02/11(木)11:07:13 No.773660000
むしろ大阪のイベント会社に就職したのがなんで…?だよ
42 21/02/11(木)11:07:51 No.773660128
>むしろ大阪のイベント会社に就職したのがなんで…?だよ ブラック…
43 21/02/11(木)11:09:25 No.773660475
コンビニ分で大阪のイベ会社に就職した所とでっかいトンカツ作ったことしか覚えてないな
44 21/02/11(木)11:15:04 No.773661760
大学で沖縄行った理由もわからんしな とち先生が沖縄を舞台にしたかった以外で
45 21/02/11(木)11:16:30 No.773662087
さなえちゃんかわうそ…
46 21/02/11(木)11:17:30 No.773662287
かといってえっちゃんはノーチャンスだぜ!