21/02/11(木)09:35:55 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)09:35:55 No.773643391
スタン禁止後もモダンで頑張り続けて来たウーロに言葉を贈りたい このクソボケが────っ!!
1 21/02/11(木)09:38:20 No.773643733
>スタン禁止後もヒストリックで頑張り続けて来たウーロに言葉を贈りたい >このクソボケが────っ!!
2 21/02/11(木)09:39:30 No.773643922
ヒストリック、パイオニア、モダンはほぼ死が確定したようなもんでレガシーも監視対象で寿命僅かだし画像の
3 21/02/11(木)09:40:07 No.773644003
なんなのこいつ
4 21/02/11(木)09:40:20 No.773644040
いつの間にやらオーコ並みの許されなさ
5 21/02/11(木)09:40:31 No.773644069
やっぱりテーロスが悪いよなぁ……
6 21/02/11(木)09:41:01 No.773644148
>いつの間にやらオーコ並みの許されなさ パックの表紙飾るカード調整してねーなら何してんだよ!ってなる
7 21/02/11(木)09:41:26 No.773644201
またアリーナ出禁増えるのかよ
8 21/02/11(木)09:42:27 No.773644352
>>いつの間にやらオーコ並みの許されなさ >パックの表紙飾るカード調整してねーなら何してんだよ!ってなる おむなす...
9 21/02/11(木)09:43:01 No.773644443
シークレットライヤーの広告記事にBAN間近の製品が入っております、買うときは注意してねの注意書入るのはじめてみた
10 21/02/11(木)09:43:04 No.773644451
>週間販売数 29点 かわうそ…
11 21/02/11(木)09:43:19 No.773644486
エルドレインでカードパワーについて開発チームが麻痺してしまった可能性はある
12 21/02/11(木)09:43:56 No.773644584
>シークレットライヤーの広告記事にBAN間近の製品が入っております、買うときは注意してねの注意書入るのはじめてみた まぁこれ書いてなかったらどれだけ悲惨なことになってたか
13 21/02/11(木)09:44:02 No.773644598
これだけ広範囲で禁止くらったら今のオーコくらいまでは値下がりするかな
14 21/02/11(木)09:44:18 No.773644635
>エルドレインでカードパワーについて開発チームが麻痺してしまった可能性はある モダホラ作った後くらいだから高速道路乗った後一般道でもぶっ飛ばしてしまうみたいな現象おこしてるのかと思った
15 21/02/11(木)09:45:30 No.773644797
>まぁこれ書いてなかったらどれだけ悲惨なことになってたか カルドハイムも巨人推しだから実はいるんすよでM11サイクルが来るのはまだわかる テーロスの伝説はなんでおるねん
16 21/02/11(木)09:45:40 No.773644824
>これだけ広範囲で禁止くらったら今のオーコくらいまでは値下がりするかな それでも3000くらいはするんだろうなってなる
17 21/02/11(木)09:46:18 No.773644909
これでレガシーまで禁止になったらまともに使えるフォーマットはヴィンテージだけですとか許されていいのか
18 21/02/11(木)09:46:33 No.773644956
テーロス唯一の高額レアと思っていたがいつの間にかクロクサも結構するな
19 21/02/11(木)09:47:01 No.773645026
>エルドレインでカードパワーについて開発チームが麻痺してしまった可能性はある カルドハイムでやっとこさ落ち着いてきたのかなって
20 21/02/11(木)09:47:01 No.773645028
ウーロ入ってるシークレットライアーってどれ?
21 21/02/11(木)09:47:21 No.773645083
>これでレガシーまで禁止になったらまともに使えるフォーマットはヴィンテージだけですとか許されていいのか オーコが許されてるフォーマットだから大丈夫そうではあるが...
22 21/02/11(木)09:47:33 No.773645098
>これでレガシーまで禁止になったらまともに使えるフォーマットはヴィンテージだけですとか許されていいのか EDH!EDH!
23 21/02/11(木)09:47:46 No.773645133
>テーロス唯一の高額レアと思っていたがいつの間にかクロクサも結構するな あの弱い方のタイタンってさ 強いよな
24 21/02/11(木)09:47:54 No.773645159
テーロンカンコンキンがマジにクロクサ以外なんも当たりが無いパックになった
25 21/02/11(木)09:48:00 No.773645176
レガシーですら使えなくなったらさすがに見向きもされない 石鍛冶コースじゃないか
26 21/02/11(木)09:48:01 No.773645178
EDHにしか居場所がないレジェンドのうち 強くて人気のやつ程度の価格に落ち着くんじゃないの
27 21/02/11(木)09:49:05 No.773645373
追放枚数5枚とか下じゃ緩すぎるだろ…スタンで適正なら文句言えないけどさ… スタンで禁止ってスタンでも強過ぎたのかよアッハッハッ しね ってなった思い出
28 21/02/11(木)09:49:09 No.773645383
ウーロについて評価できる点は 禁止になるまでついぞ俺の買ったパックから出てこず心の平穏を保てたということだけだ このクソボケが────っ!!
29 21/02/11(木)09:49:12 No.773645396
>ウーロ入ってるシークレットライアーってどれ? 今度出るやつ 萌え妖精と萌えボロスとメタル基本土地とカルドハイムショーケース風タイタンズ
30 21/02/11(木)09:49:13 No.773645398
>テーロンカンコンキンがマジにクロクサ以外なんも当たりが無いパックになった それはホントにスタンやってるのかって言われてもしょうがない暴論だわ
31 21/02/11(木)09:50:08 No.773645532
まあ今の御時世スタンやってないって人多いかもな
32 21/02/11(木)09:51:05 No.773645682
クローティスとかいう上から下まで時々見かけるナイスカード
33 21/02/11(木)09:51:14 No.773645708
>まあ今の御時世スタンやってないって人多いかもな 紙のスタンはやるべきじゃないっていうのは国内MTG取扱最大手の社長が明言してる事だからマジでやるべきじゃない
34 21/02/11(木)09:51:38 No.773645771
アリーナもあるし紙スタンやる意味は特にない
35 21/02/11(木)09:51:58 No.773645818
ヘリカスもいるぞ
36 21/02/11(木)09:52:05 No.773645841
そもそもウーロの話なんだからスタンではないのでは?
37 21/02/11(木)09:52:36 No.773645911
というかテーブルトップはコロナ収まるまではどうにもならんから大人アリーナやるしかない
38 21/02/11(木)09:52:38 No.773645916
ヘリカスクローティスオラクルドライアドはそこそこする
39 21/02/11(木)09:52:43 No.773645927
下での禁止はそれだけじゃそのカードの失敗を意味しないが スタンで禁止されて下でも禁止は大失敗過ぎるわ!
40 21/02/11(木)09:53:34 No.773646047
ローテーションがあるから他のTCGと違い禁止カードが少ないとか言ってた時代があったらしい
41 21/02/11(木)09:53:37 No.773646056
EDHでも卓のレベルによるけどお膳立てするのに時間かかるのはちょっとな…
42 21/02/11(木)09:53:41 No.773646062
>クローティスとかいう上から下まで時々見かけるナイスカード 相手の墓地の土地処理してアド取れるから下環境でも普通に使われるよねあれ
43 21/02/11(木)09:53:44 No.773646071
下で変なシナジー見つかったからならまだ分かるんだけどな なんで最近の奴らは単なるカードパワーで乗り込んでくるんだ
44 21/02/11(木)09:54:01 No.773646127
なんなら神託者もいるから塩パックとよく言われるけどまあまあ使えるカードはあるんだよね
45 21/02/11(木)09:54:57 No.773646279
場に出て死ぬ前にこんだけ働いたらダメに決まってるだろ…
46 21/02/11(木)09:55:26 No.773646346
>アリーナもあるし紙スタンやる意味は特にない アリーナでも使えないから困る
47 21/02/11(木)09:55:47 No.773646396
脱出は最初何度でも墓地から復活できることに気付かないで気付いた!?ってなった
48 21/02/11(木)09:56:10 No.773646478
>アリーナでも使えないから困る スパーキーちゃんと遊ぶときは使えるし…
49 21/02/11(木)09:56:15 No.773646489
緑青強化するっって方針はあったんだろうな大失敗したけど
50 21/02/11(木)09:56:25 No.773646517
オーコ:カードパワーで全環境をゴミにした ウーロ:カードパワーで全環境をゴミにした
51 21/02/11(木)09:56:37 No.773646560
強いカード作って売り切ったら禁止 こんな信用のないシングル扱いたいカード屋はマゾなの?
52 21/02/11(木)09:56:54 No.773646596
シミックカラーは匙加減間違うと本気のぶっ壊れになるから昔はあえて互いの長所を生かして合わないデザインにしてた節があるのに最近は本気で互いの長所伸ばし合うデザインにして案の定ブッ壊れが頻発してるイメージ
53 21/02/11(木)09:56:57 No.773646602
>脱出は最初何度でも墓地から復活できることに気付かないで気付いた!?ってなった まあよっぽどじゃないと墓地のカード足りなくなるから…
54 21/02/11(木)09:57:01 No.773646610
塩パックというのはホームランドとかドラゴンの迷路と同列になってから言ってほしい
55 21/02/11(木)09:57:10 No.773646633
>緑青強化するっって方針はあったんだろうな大失敗したけど 一時期のスレ画の隆盛みたら大成功だとは思うけどなあ
56 21/02/11(木)09:57:14 No.773646640
悪用とかじゃなく普通に使ってダメでしたってカードばっか作るな
57 21/02/11(木)09:57:28 No.773646684
再生も原野も創案もなんかすると暴れ出すしスタンの禁止がスタン番長の域を突出しすぎている
58 21/02/11(木)09:57:50 No.773646736
ドラゴンの迷路はプロフェシーと違ってリミテもカスだから塩さの格が違う
59 21/02/11(木)09:58:10 No.773646790
>シミックカラーは匙加減間違うと本気のぶっ壊れになるから昔はあえて互いの長所を生かして合わないデザインにしてた節があるのに最近は本気で互いの長所伸ばし合うデザインにして案の定ブッ壊れが頻発してるイメージ ドローして土地伸ばすってmtgの根幹だからね…
60 21/02/11(木)09:58:23 No.773646832
わざとインフレさせます作戦は流石にもうやめるのか…?
61 21/02/11(木)09:58:39 No.773646871
>シミックカラーは匙加減間違うと本気のぶっ壊れになるから昔はあえて互いの長所を生かして合わないデザインにしてた節があるのに最近は本気で互いの長所伸ばし合うデザインにして案の定ブッ壊れが頻発してるイメージ 組み合わせると強いから組み合わせないとかいう逃げすぎる方針は捨てて正解だと思うぞ 長所を組み合わせてかつ適正まで調整すればいいのにそれができなかったのは調整能力の甘さよ
62 21/02/11(木)09:58:45 No.773646888
>悪用とかじゃなく普通に使ってダメでしたってカードばっか作るな 豪快にコスト無視できるカードが多すぎる
63 21/02/11(木)09:59:18 No.773646970
>アリーナでも使えないから困る 補填あるし困らない
64 21/02/11(木)09:59:30 No.773646994
迷路は鹿が一時期高かったけど度重なる再録で本物のゴミになった
65 21/02/11(木)09:59:38 No.773647015
3マナ3ゲイン1ドロー追加で土地が置けるソーサリーとしてもダメなのでは…
66 21/02/11(木)09:59:44 No.773647038
クロクサと比べるとcip効果は2マナ相当と3マナ相当で差があるのに なんで脱出コストをクロクサと同じ追放5枚クアトラシンボルにした?
67 21/02/11(木)09:59:46 No.773647043
紙の人は大変だね
68 21/02/11(木)09:59:50 No.773647055
ヒストリック禁止はWCくれるなら歓迎する
69 21/02/11(木)10:00:10 No.773647108
>ドラゴンの迷路はプロフェシーと違ってリミテもカスだから塩さの格が違う まずコモン枠でやたら出る導き石がやる気を削ぐ
70 21/02/11(木)10:00:26 No.773647149
>強いカード作って売り切ったら禁止 >こんな信用のないシングル扱いたいカード屋はマゾなの? 日本産TCG扱ってるショップなら慣れたものだろ MTGしか扱ってないなら諦めろ
71 21/02/11(木)10:00:38 No.773647171
>ドラゴンの迷路はプロフェシーと違ってリミテもカスだから塩さの格が違う プロフェシーと違って使えるカード山ほど入っとるが
72 21/02/11(木)10:01:04 No.773647241
>ヒストリック禁止はWCくれるなら歓迎する スタン禁止時にもらってなかったらもらえるよ
73 21/02/11(木)10:01:34 No.773647318
プロフェシーは今だとリスティックの教示者とリスティックの研究だけか価値あるの
74 21/02/11(木)10:01:35 No.773647322
>プロフェシーと違って使えるカード山ほど入っとるが プロフェシーのリミテはちゃんと楽しいぞ やたらカードパワー高いのコモンにもあって
75 21/02/11(木)10:03:21 No.773647594
>3マナ3ゲイン1ドロー追加で土地が置けるソーサリーとしてもダメなのでは… いやソーサリーじゃ使わねえよ…
76 21/02/11(木)10:03:40 No.773647658
M11タイタンはカルドハイムで再録しちゃダメだったんだろうかって思ったけどレアのパワーじゃないし神話5枠圧迫はダメだな
77 21/02/11(木)10:03:43 No.773647663
やりたいデッキがあって8枚くらい同じ効果のカードぶちこんでも1枚も来ない マジで切れそう
78 21/02/11(木)10:04:29 No.773647765
>M11タイタンはカルドハイムで再録しちゃダメだったんだろうかって思ったけどレアのパワーじゃないし神話5枠圧迫はダメだな じゃあM22で再録しよう
79 21/02/11(木)10:04:39 No.773647789
序盤あると便利あとでフィニッシャーになる万能なデザインは何でも駄目だと思うわ
80 21/02/11(木)10:04:45 No.773647808
ウーロしか墓地利用入ってなくても 墓地対策しなきゃウーロ脱出されて負けるってヤバない?
81 21/02/11(木)10:04:49 No.773647819
>M11タイタンはカルドハイムで再録しちゃダメだったんだろうかって思ったけどレアのパワーじゃないし神話5枠圧迫はダメだな あとそもそもあいつらやたら強いのでスタンのバランスどうなるか怪しくなる
82 21/02/11(木)10:05:04 No.773647856
>序盤あると便利あとでフィニッシャーになる万能なデザインは何でも駄目だと思うわ ティボか…
83 21/02/11(木)10:05:14 No.773647897
紙のいい点はコレクターブースターで剥くのが楽しい点 あとドラフトブースターでリミテできる点
84 21/02/11(木)10:05:23 No.773647924
成長のらせんに1マナ増えて3点ゲイン付いたからって使おうとは思わないから6/6ボディは偉大
85 21/02/11(木)10:05:39 No.773647972
>あとそもそもあいつらやたら強いのでスタンのバランスどうなるか怪しくなる 全色強いから弱い色は無くなるヨシ!
86 21/02/11(木)10:05:59 No.773648020
>成長のらせんに1マナ増えて3点ゲイン付いたからって使おうとは思わないから6/6ボディは偉大 更に場に出た時点でもう一回誘発で更に殴る度誘発だぞ
87 21/02/11(木)10:06:07 No.773648039
>>3マナ3ゲイン1ドロー追加で土地が置けるソーサリーとしてもダメなのでは… >いやソーサリーじゃ使わねえよ… よしんば成長のらせんに3点ゲインがついてきたとすれば…?
88 21/02/11(木)10:06:28 No.773648097
>成長のらせんに1マナ増えて3点ゲイン付いたからって使おうとは思わないから6/6ボディは偉大 EtB無くてCIPだけなら割と適正だったと思うマジで
89 21/02/11(木)10:06:54 No.773648159
またなんかやっちゃいました?
90 21/02/11(木)10:06:57 No.773648167
>EtB無くてCIPだけなら割と適正だったと思うマジで 同じじゃなかったっけそれ?
91 21/02/11(木)10:07:04 No.773648180
>よしんば成長のらせんに3点ゲインがついてきたとすれば…? あれはインスタントなのがまずいんだよ!
92 21/02/11(木)10:07:21 No.773648231
>やりたいデッキがあって8枚くらい同じ効果のカードぶちこんでも1枚も来ない そのくせ1枚しか入れてないフィニッシャーが毎度毎度初期手札に来るんだよね
93 21/02/11(木)10:07:22 No.773648232
>EtB無くてCIPだけなら割と適正だったと思うマジで 同じじゃないですか
94 21/02/11(木)10:07:48 No.773648306
Enter the Battlefield Comes Into Play
95 21/02/11(木)10:07:55 No.773648334
これアリーナで今からWC切っても戻って来る?
96 21/02/11(木)10:08:01 No.773648344
ウーロはバックでも1ドロー3ゲイン土地セット起こるのがまずアドバンテージの概念崩壊させまくりだし殴り出すと全てが終わる 表撃ちだけだったら噛み合ったカードだねって感じなんだが
97 21/02/11(木)10:08:27 No.773648414
これと成長のらせんとウギンが居た頃はマジで最悪だったよ もう出会う奴全員おなじ事しかしないもん
98 21/02/11(木)10:08:46 No.773648464
スレ画は土地も伸ばすし下は墓地なんて簡単に溜まるから ヤバイ3ターン目にウーロ使われた!脱出される前になんとか…って次のターン出る―! ってことがよくある
99 21/02/11(木)10:08:53 No.773648495
でも脱出するにはUUGGって厳しいマナ拘束だし…
100 21/02/11(木)10:09:35 No.773648601
攻撃の度に誘発するのは加減しろ
101 21/02/11(木)10:09:41 No.773648625
>これアリーナで今からWC切っても戻って来る? スタン禁止時にもらってなかった分だけもらえる
102 21/02/11(木)10:09:55 No.773648661
>攻撃の度に誘発するのは加減しろ タイタンだし…
103 21/02/11(木)10:10:17 No.773648714
しかしスタンとヒストリックで使えないカードをアリーナで持っててもな…
104 21/02/11(木)10:10:18 No.773648715
>よしんば成長のらせんに3点ゲインがついてきたとすれば…? 高所の追求…
105 21/02/11(木)10:10:35 No.773648764
まあでも正直ウーロはスタン番長だと思ってたよ
106 21/02/11(木)10:11:01 No.773648843
>しかしスタンとヒストリックで使えないカードをアリーナで持っててもな… 構築イベントでも大抵使えないしな
107 21/02/11(木)10:11:24 No.773648910
告知はしてもライヤー売れるんだろうな
108 21/02/11(木)10:11:58 No.773649004
タイタンだからって殴る度誘発もcipも6/6にしちゃうのは許そう だからその分コスト設定しろやオラァ!
109 21/02/11(木)10:11:59 No.773649007
>告知はしてもライヤー売れるんだろうな あのセット緑タイタンついてくるからな
110 21/02/11(木)10:11:59 No.773649009
>下で変なシナジー見つかったからならまだ分かるんだけどな 続唱ヴァルキーからのティボルトキャストが久々に下だからこそのやべえシナジーを感じてワクワクしている
111 21/02/11(木)10:12:06 No.773649023
レガシーでの禁止も検討中ってそこまでなのか…
112 21/02/11(木)10:12:21 No.773649068
>しかしスタンとヒストリックで使えないカードをアリーナで持っててもな… フレ戦で禁止解除戦しよう
113 21/02/11(木)10:12:28 No.773649088
>レガシーでの禁止も検討中ってそこまでなのか… レガシーじゃスレ画はオーコや雪玉よりヤバイ?
114 21/02/11(木)10:12:57 No.773649164
>レガシーじゃスレ画はオーコや雪玉よりヤバイ? 死ぬとしたら一緒に死ぬ枠だと思うぞそいつら
115 21/02/11(木)10:13:17 No.773649223
いいパーツ貰って喜んでたアルーレンが泣いちゃう
116 21/02/11(木)10:13:21 No.773649228
スタン~レガシーまで禁止って今まであったっけ…
117 21/02/11(木)10:13:53 No.773649314
>レガシーでの禁止も検討中ってそこまでなのか… フィニッシャーも出来るマナブースト兼ドロー加速兼ライフ回復なだけなのにね
118 21/02/11(木)10:14:13 No.773649370
書き込みをした人によって削除されました
119 21/02/11(木)10:14:38 No.773649445
モダンはともかくレガシーは自ターンに3マナ使う隙はデカいと思ってたがそうでもなかったのか
120 21/02/11(木)10:14:46 No.773649469
>>告知はしてもライヤー売れるんだろうな >あのセット緑タイタンついてくるからな そもそもあのセット買うのEDH民とコレクター以外居るのだろうか
121 21/02/11(木)10:14:54 No.773649488
>金玉dig そいつらスタンじゃ許されてたろ
122 21/02/11(木)10:15:15 No.773649546
カウンター芸人をしていた頃のシミックはみんなの愛されキャラだった 緑のスタッツに青のドローを兼ね備えた瞬間に壊れた
123 21/02/11(木)10:15:23 No.773649570
ライフ回復でアグロの心を折り恵まれたボディとドローでミッドレンジの心を折り無から生えてくるマスカンでコントロールの心を折るタイタン
124 21/02/11(木)10:15:46 No.773649624
>スタン~レガシーまで禁止って今まであったっけ… 記憶の壺は?
125 21/02/11(木)10:16:22 No.773649708
>>金玉dig >そいつらスタンじゃ許されてたろ ごめんレスした後にそういやスタンでは生きてたって思い出した 絞めとかか
126 21/02/11(木)10:16:31 No.773649742
誘発で土地出せるから実質1マナ分得してるしドローするからハンドも損しない クソわよ!
127 21/02/11(木)10:16:42 No.773649776
レガシーはまずビー玉を真っ先に禁止にすべきだと思う 3色4色デッキが平然とウーロ脱出させてる原因あれだろ
128 21/02/11(木)10:16:46 No.773649788
脱出ってなに…?
129 21/02/11(木)10:17:17 No.773649870
オーコが暴れてた時は令和のタイタンと言うが色に恵まれただけみたいな評価だったはずが
130 21/02/11(木)10:17:37 No.773649927
色拘束がキビしくて墓地が溜まらなくてスタンで許されてたらこんなに言われなかった スタンでも調整できてないってさあ…
131 21/02/11(木)10:17:51 No.773649967
いつもの節穴だよ
132 21/02/11(木)10:18:05 No.773650016
まぁBANSの中では長生きだったから他のほうが狂ってたと言われればそうだねとはなる
133 21/02/11(木)10:18:12 No.773650030
>オーコが暴れてた時は令和のタイタンと言うが色に恵まれただけみたいな評価だったはずが オーコと比べるな!
134 21/02/11(木)10:18:47 No.773650122
レガシーならオーコも連れてってくれ 一人じゃ寂しかろう
135 21/02/11(木)10:19:15 No.773650224
ショップはまだそこまで下がってないけど メルカリとかだと3000円きってるな
136 21/02/11(木)10:19:21 No.773650245
>絞めとかか 本当に〆くらいしかなさそうだ 大体レガシーかスタンで足切りになってる
137 21/02/11(木)10:19:54 No.773650338
オーコ以上って考えると〆のヤバさが余計に実感できてきた…
138 21/02/11(木)10:19:58 No.773650347
オーコってレガシーでは許されてたんだ
139 21/02/11(木)10:20:24 No.773650433
>オーコってレガシーでは許されてたんだ フェアデッキ代表みたいな立ち位置になった
140 21/02/11(木)10:20:27 No.773650439
>色拘束がキビしくて墓地が溜まらなくてスタンで許されてたらこんなに言われなかった >スタンでも調整できてないってさあ… 色拘束は厳しいよ!
141 21/02/11(木)10:20:37 No.773650462
オーコいなくなると3テフェめちゃくちゃ増えそうなのが不安だ オーコの対PW性能尋常じゃないんだよな
142 21/02/11(木)10:21:18 No.773650571
モダンはたまに禁止解除されてお祭りになるの好き 上流からヤバイ奴が流刑されてくるのもちょっと好き
143 21/02/11(木)10:21:32 No.773650616
天測儀がレガシーでも禁止されたらいよいよもって刷られるべきでなかったカードになっちまう
144 21/02/11(木)10:21:58 No.773650691
序盤から終盤まで全域で使えるって言えば聞こえはいいが 勝ちたいならこれ入れない理由がないレベルで採用されて カードプレイの思考の幅を何らも生まない原因というか象徴みたいなもんになっちゃったもん
145 21/02/11(木)10:21:59 No.773650697
>メルカリとかだと3000円きってるな 2,3枚買っとくか
146 21/02/11(木)10:22:27 No.773650779
2021年のMTGはよくなるよ何せ2020年が最悪だったからな! ちなみに2020年が始まった時も同じこと言いました
147 21/02/11(木)10:22:31 No.773650792
ウーロが消えてハイドロイド混成体の時代が再び来る…!
148 21/02/11(木)10:22:57 No.773650871
>天測儀がレガシーでも禁止されたらいよいよもって刷られるべきでなかったカードになっちまう モダホラで刷ったのにモダンで禁止された時点でもう…
149 21/02/11(木)10:22:59 No.773650875
>>オーコってレガシーでは許されてたんだ >フェアデッキ代表みたいな立ち位置になった フェアデッキって……?なんだ……?
150 21/02/11(木)10:23:41 No.773651017
モダンと言えばホガークもだな 何の為に刷ったのか
151 21/02/11(木)10:23:47 No.773651036
>オーコいなくなると3テフェめちゃくちゃ増えそうなのが不安だ >オーコの対PW性能尋常じゃないんだよな 何に弱いんだよアイツ
152 21/02/11(木)10:23:53 No.773651054
>2021年のMTGはよくなるよ何せ2020年が最悪だったからな! >ちなみに2020年が始まった時も同じこと言いました いま悪さしてるのティボ計くらいか アリーナ向きじゃないのは設計した頃は コロナがここまでひどくなってアリーナしかできないの考えてなかったのかね
153 21/02/11(木)10:24:26 No.773651142
全部の要素が70点ぐらいだけど全部持ってるから総合点200点ぐらいのカード なんか簡単には説明できないんだよねウーロの理不尽さ
154 21/02/11(木)10:24:28 No.773651147
>フェアデッキって……?なんだ……? コンボで殺さないデッキ まあコンボデッキにもオーコ入るけど
155 21/02/11(木)10:24:29 No.773651149
>何に弱いんだよアイツ コンボならまあただのクロックではあるおかしいけど
156 21/02/11(木)10:24:31 No.773651159
即死コンボでもロックでもないならフェアデッキ
157 21/02/11(木)10:24:32 No.773651161
>>オーコいなくなると3テフェめちゃくちゃ増えそうなのが不安だ >>オーコの対PW性能尋常じゃないんだよな >何に弱いんだよアイツ REB
158 21/02/11(木)10:25:07 No.773651255
アリーナも誤訳多すぎて困る
159 21/02/11(木)10:25:20 No.773651292
レガシーオーコもさっさと禁止しろと大声出してまでは言わないけど禁止されてもみんな納得するぐらいにはやばい
160 21/02/11(木)10:25:45 No.773651353
>コンボならまあただのクロックではあるおかしいけど やっぱりおかしいんじゃねーか!
161 21/02/11(木)10:25:55 No.773651385
オーコはパーマネント介さないコンボデッキ相手にはただの超強いクロックだよ
162 21/02/11(木)10:26:19 No.773651469
>全部の要素が70点ぐらいだけど全部持ってるから総合点200点ぐらいのカード >なんか簡単には説明できないんだよねウーロの理不尽さ ライフとハンドと土地のアド持ってて4マナ6/6で墓地から唱えられる 1つ1つは許されるんだが1枚でやるな
163 21/02/11(木)10:26:32 No.773651512
アーカム帳オーコこんだけ放置してる時点でレガシー禁止は胡散臭いと思っている
164 21/02/11(木)10:27:03 No.773651605
>2021年のMTGはよくなるよ何せ2020年が最悪だったからな! >ちなみに2020年が始まった時も同じこと言いました 2022はよくなるよ!
165 21/02/11(木)10:27:04 No.773651607
少なくともウーロだけ禁止はないだろうねレガシー
166 21/02/11(木)10:27:09 No.773651624
ワンドローして土地置くってのがランパンよりよほど強いのは最初見抜けなかった それはそれとしてスレ画は脱出して一回殴った時点で3枚ドロー9点ゲインして6/6対処させられるからおかしいとはおもってた
167 21/02/11(木)10:27:43 No.773651757
今んとこカルドハイムは良さげだろ!
168 21/02/11(木)10:27:49 No.773651779
こいつ4マナ払わなきゃドローできるだけじゃんって言ってたやつ居たな
169 21/02/11(木)10:28:14 No.773651849
>アーカム帳オーコこんだけ放置してる時点でレガシー禁止は胡散臭いと思っている レガシーだと帳にヘイト貯めてるのは青だけだからそこまででも... 打ち消されないエルフとかもいるし別に問題無くなった
170 21/02/11(木)10:28:39 No.773651917
1GUは邪悪なマナコストなのでは?
171 21/02/11(木)10:28:47 No.773651948
レンと六番も割と許されないと思ってる
172 21/02/11(木)10:28:51 No.773651967
>オーコはパーマネント介さないコンボデッキ相手にはただの超強いクロックだよ そうは言ってもフードファイトしてるとANTも辛いんだよね ああいうデッキ基本的に20点を削り取るルート組んでるから気軽にゲインされ続けると勝てるはずなのに勝てない事になりはじめる
173 21/02/11(木)10:29:38 No.773652133
天測儀かオーコが先かなとは思う ウーロよりよっぽど雑着地雑勝利ケース多そうだし
174 21/02/11(木)10:29:52 No.773652165
>今んとこカルドハイムは良さげだろ! いま☆4だけどこうしてくれたら☆5になるのにみたいなやくたいもない愚痴がこんな楽しいとは思わんかった
175 21/02/11(木)10:29:54 No.773652174
コンボ握ってるときは手札をパンパンにされてゲインも自然にしてくるウーロの方がちょっと嫌だけどオーコはオーコでワンショットで決めきらないと対処札としての仕事までしてくるから糞がよって思ってるよ
176 21/02/11(木)10:32:00 No.773652579
最近のスタンダードフルパワーで3年前の下環境ぐらいなら勝てそうなぐらい禁止とかやばいカードとかが多い
177 21/02/11(木)10:32:46 No.773652736
>カルドハイムも巨人推しだから実はいるんすよでM11サイクルが来るのはまだわかる いやむしろ伝説じゃないのにショーケース枠もらってるのが気に食わない
178 21/02/11(木)10:32:47 No.773652738
俺は悲観的な人間だけど2020年始まった当時にオーコがあった2019年よりマシになると思うなよって言われても信じなかったと思う
179 21/02/11(木)10:33:09 No.773652812
下環境にぽつぽつカード送り込めるくらいのパワーはないとみんなあんまり買わないから…
180 21/02/11(木)10:33:51 No.773652937
最悪を更新し続けてるとは思う まだ今年はモダンホライゾン2が来る
181 21/02/11(木)10:33:53 No.773652946
酷いのは否定しないが2019よりはマシかな…と思ったけど相棒のこと記憶から抹消してたわ
182 21/02/11(木)10:34:02 No.773652971
エルドレインとテーロスは勝ちたいから入れるってテーマの人と 遊びたいデッキがあるから入れるって人を両極端にさせていった流れを作っちゃった気がする
183 21/02/11(木)10:34:20 No.773653028
アリーナでスタンしかしてないから楽しいよコスト踏み倒しは勘弁してくだち…
184 21/02/11(木)10:35:25 No.773653244
雪玉はレガシーの参入障壁を減らしてくれているから許して欲しい これ禁止にしたら最近の新規の子が辞めてしまう…
185 21/02/11(木)10:36:33 No.773653491
>雪玉はレガシーの参入障壁を減らしてくれているから許して欲しい >これ禁止にしたら最近の新規の子が辞めてしまう… 雪玉禁止にしてデュアラン再録したらいいってことじゃん!
186 21/02/11(木)10:36:43 No.773653525
ビー玉使うデッキ組めるほど金あるならレガシーでも超高額デッキ以外大体組めるぞ
187 21/02/11(木)10:38:28 No.773653870
もう紙レガシー参入する新人なんていないだろ……
188 21/02/11(木)10:38:33 No.773653887
モダンはものあさり返して
189 21/02/11(木)10:39:11 No.773654026
>雪玉はレガシーの参入障壁を減らしてくれているから許して欲しい 雪玉banされるとデュアラン2倍になるかもって言われてるね
190 21/02/11(木)10:39:57 No.773654214
もうデュアランはコロナ前と比べて2倍どころじゃない高騰してるじゃん
191 21/02/11(木)10:40:55 No.773654408
再録禁止があるから安心して高額カードを買って下され―!
192 21/02/11(木)10:41:54 No.773654616
最近の暴騰は流石にレガシー新規を諦めるレベルだ 10万の壁は大きい
193 21/02/11(木)10:43:32 No.773654944
土地に10万払ってまでつまらないゲームに参加してもらうの申し訳ないからつまんないカード禁止しておくのには賛同する
194 21/02/11(木)10:43:38 No.773654967
ォーコなの?
195 21/02/11(木)10:44:09 No.773655084
レガシーは赤単で遊びに行く場所
196 21/02/11(木)10:45:11 No.773655293
投機対象になりすぎてる以上行政にブチギレてもらうしか無い気はする
197 21/02/11(木)10:45:12 No.773655296
EDHにもっと力入れて欲しい 主に再録面で
198 21/02/11(木)10:49:00 No.773656130
レガシーもダメだされそうで良い
199 21/02/11(木)10:49:42 No.773656264
イーロンマスクがデュアラン買いあさり始めかねない勢いだからな…
200 21/02/11(木)10:50:09 No.773656340
なにが再録禁止だよだしカードショップの利益を守ると評価するやつがいるのもおかしい プレイヤーもゲームの道具より資産的価値に重きをおいてるからそんな発言が出る
201 21/02/11(木)10:51:45 No.773656664
再録禁止はMOの新イラストも好きだからそういうのが刷れないのが寂しい
202 21/02/11(木)10:52:05 No.773656733
>なにが再録禁止だよだしカードショップの利益を守ると評価するやつがいるのもおかしい >プレイヤーもゲームの道具より資産的価値に重きをおいてるからそんな発言が出る でも裁判で負けるんでしょう?
203 21/02/11(木)10:53:49 No.773657086
一口10万で値上がり確定とか下手な投機対象よりも始めやすくてこれは…
204 21/02/11(木)10:54:00 No.773657127
オーコとウーロが普通に使えるレガシーはすごいなぁ...って思ってた そっちでも許されなさそうでだめだった
205 21/02/11(木)10:54:01 No.773657134
本当に裁判した場合負けるかと言うと微妙という話は聞いたがそもそも薮蛇つついて裁判沙汰に持ち込みたくない
206 21/02/11(木)10:55:11 No.773657383
上がりきった参入障壁によって新参希望がいなくなった時に弾ける泡…
207 21/02/11(木)10:55:17 No.773657399
フェッチからもってこれる多人数専用の2色デュアランくだち!
208 21/02/11(木)10:55:59 No.773657538
薬瓶再録してくれないかなぁ…
209 21/02/11(木)10:57:57 No.773657984
最近の高騰は統率者需要もあるんだろうけど異常だ
210 21/02/11(木)10:58:10 No.773658030
ギャザ全盛期世代が全員寿命で消えるまでは高騰は続くんじゃない?
211 21/02/11(木)10:58:46 No.773658161
バイアルは新絵でプレイヤーズツアーの予選プロモになってたから結構な数出回りそうだったのがまるごと消えてなくなったからな…
212 21/02/11(木)10:59:21 No.773658281
いっそデュアランをレガシー禁止にしてしまえばいいのでは?
213 21/02/11(木)11:01:34 No.773658759
トロンは禁止になります
214 21/02/11(木)11:03:13 No.773659098
>最近の高騰は統率者需要もあるんだろうけど異常だ 何に使われてんだよ…ってカードも高騰してるよね まあ何かのデッキで使われる可能性があるだけでも再録禁止は騰がるんだろうけど
215 21/02/11(木)11:04:39 No.773659412
再録して欲しいと言えばコモンにしては割高な燃え立つ調査 ナーセット居るからダメかなぁ
216 21/02/11(木)11:08:05 No.773660182
レガシーは検討って表現なんだから逆に言えば他は確定なんだろ なぜすぐやらない
217 21/02/11(木)11:10:30 No.773660728
今までは突発の禁止ばっかだったから今回は事前に予告しときますね!ってやったけど そうじゃないだろ!
218 21/02/11(木)11:10:52 No.773660799
>いっそデュアランをレガシー禁止にしてしまえばいいのでは? なんのためのレガシーだよ
219 21/02/11(木)11:12:00 No.773661032
再録乱発しすぎて帳尻合わせるためにニッチなカードや再録禁止に価格が集中してるんだと思うよ 要はウィザーズ信用されてないってことなんだけど
220 21/02/11(木)11:13:43 No.773661441
>今までは突発の禁止ばっかだったから今回は事前に予告しときますね!ってやったけど >そうじゃないだろ! これから販売する予定の商品に入ってたから仕方ない 受注開始が13日だからこれ以降の発表になったらガチで訴訟になりかねん
221 21/02/11(木)11:13:44 No.773661443
再録されても値段ほとんど変わらんウィルとかあるし… マスターズ神話再録って元々あんまり下がんないけど
222 21/02/11(木)11:14:34 No.773661649
レガシーの人増やしたいなら新規よりエルドレイン辺りからのクソカードで去った人たちを復帰させる方が早いぞ
223 21/02/11(木)11:14:49 No.773661708
ビー玉入ってるデッキも多色化の影響で結局デュアラン入る総枚数はビー玉抜きのデッキとあんまり変わってないから ビー玉banされてもデュアランの価格はあんまり変わらんと思うぞ
224 21/02/11(木)11:19:45 No.773662819
>ビー玉入ってるデッキも多色化の影響で結局デュアラン入る総枚数はビー玉抜きのデッキとあんまり変わってないから うん >ビー玉banされてもデュアランの価格はあんまり変わらんと思うぞ いやそんなことはないよ…
225 21/02/11(木)11:20:34 No.773663009
>何に使われてんだよ…ってカードも高騰してるよね 統率者デッキに入ってる使いどころ無くもないけど見たいなカードは安い割に数無いからとりあえず買い占めると店が勝手に値段上げてそしたらプレイヤーも買いに走りだすからそこで売るってのが楽と聞いた