21/02/11(木)02:48:19 ゴルシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)02:48:19 No.773610494
ゴルシちゃん賞金13億9700万
1 21/02/11(木)02:50:56 No.773610748
ファンサービスは無償
2 21/02/11(木)02:51:10 No.773610769
-120億円
3 21/02/11(木)02:52:15 No.773610876
こういうの見ると馬に投資して一発あてるような人っていないの?
4 21/02/11(木)02:53:37 No.773611042
>こういうの見ると馬に投資して一発あてるような人っていないの? キタサンブラックとか
5 21/02/11(木)02:54:11 No.773611101
お金持ちしかできない投資ゲームなのだ
6 21/02/11(木)02:54:30 No.773611123
>大和屋とか
7 21/02/11(木)02:55:28 No.773611224
金子さんは別としてフサイチさんのところとか
8 21/02/11(木)02:57:46 No.773611479
馬主になる条件に資産が数千万だか億無いとダメってのがあった気がする
9 21/02/11(木)02:59:39 No.773611650
>馬主になる条件に資産が数千万だか億無いとダメってのがあった気がする 年収が1700万以上あること 資産が7500万円以上あること
10 21/02/11(木)03:00:25 No.773611721
>年収が1700万以上あること >資産が7500万円以上あること げぇ
11 21/02/11(木)03:00:50 No.773611765
クラブでもないのにこんなんやってんの笑う
12 21/02/11(木)03:01:47 No.773611864
お金持ちの道楽だし 我々がガチャ回してる感じで馬買ってるだけだから
13 21/02/11(木)03:02:25 No.773611923
レース勝てないし金がないから餌代払えんわ!とかやられたらたまらんからな
14 21/02/11(木)03:03:23 No.773612001
一応地方なら リーマンでも馬主になれるぞ
15 21/02/11(木)03:03:36 No.773612021
一頭だけ買ってワンチャンみたいなのできないシステムになってんのか・・
16 21/02/11(木)03:03:38 No.773612024
信じて賭けるやつが悪い
17 21/02/11(木)03:04:27 No.773612109
儲けるためにやるんじゃなくて馬好きな金持ちがやる奴だからな… 一種のパトロンだよ
18 21/02/11(木)03:04:29 No.773612112
金子以外馬主はみんな損してると言っていい
19 21/02/11(木)03:05:17 No.773612199
DMMとかでお金出して共有する一口馬主とかやってるところはある
20 21/02/11(木)03:06:08 No.773612267
金子はなんなの…
21 21/02/11(木)03:06:26 No.773612296
億で買っても条件戦抜け出せないとかザラだしな
22 21/02/11(木)03:07:19 No.773612367
金子はダービー馬延命プレイとか白毛G1制覇とか完全に遊んでる
23 21/02/11(木)03:10:16 No.773612626
アーモンドアイは共同馬主クラブ出身かつ一口6万というこれだけなら夢見れそうな話だけど 実際は一口馬主のだとG1勝てるのがぼちぼち出てくればいいな程度だし出走すらできずにキャリア終える馬も居るからな
24 21/02/11(木)03:10:19 No.773612629
当てたところで損失の方が大きそうだし本当に貴族の道楽だよ
25 21/02/11(木)03:11:00 No.773612695
書き込みをした人によって削除されました
26 21/02/11(木)03:11:05 No.773612702
ロードカナロア×フサイチパンドラなんて庶民に手は出せない
27 21/02/11(木)03:11:29 No.773612753
メイショウの松本さんとか物凄くたくさん馬持ってるけど 松本さんの会社はこれほど多くの馬を保有できるほどそんなに稼いでる感じないので 何がどうなってるのかよくわかんないので教えてほしい
28 21/02/11(木)03:11:32 No.773612759
>一頭だけ買ってワンチャンみたいなのできないシステムになってんのか・・ ダメだった後でもある程度までは面倒見てもらえないと大変だから…
29 21/02/11(木)03:12:54 No.773612869
100万円ぐらいで買った馬が10億稼いでくれるとかそういうことはないんですか?
30 21/02/11(木)03:13:36 No.773612951
たとえ一頭だけでも諸経費考えたら数百万円は飛ぶんじゃねえか
31 21/02/11(木)03:13:40 No.773612958
>100万円ぐらいで買った馬が10億稼いでくれるとかそういうことはないんですか? ウイポでもないですね…
32 21/02/11(木)03:13:45 No.773612969
中央の馬主まで行っちゃうと馬で稼ぐというより馬主同士のコネを持つ社交の場として活用するほうが比重大きそう あそこにいるの大体現代の上流階級だし
33 21/02/11(木)03:14:49 No.773613077
Dr.コパは黒字だそうですが本当かどうかは謎ですね 小規模な個人馬主さんで何人か凄く当たりを引く人がいますが 数年に1頭って感じで買ってる人ばっかです
34 21/02/11(木)03:14:53 No.773613079
>100万円ぐらいで買った馬が10億稼いでくれるとかそういうことはないんですか? 1000万で勝った馬が20億近く稼いだってケースはあるよ
35 21/02/11(木)03:16:19 No.773613208
>メイショウの松本さんとか物凄くたくさん馬持ってるけど >松本さんの会社はこれほど多くの馬を保有できるほどそんなに稼いでる感じないので >何がどうなってるのかよくわかんないので教えてほしい この会社個人所有よ? しかも世界ショア45%の製品あるし
36 21/02/11(木)03:16:50 No.773613260
競走馬は預託料が高いからな https://www.jra.go.jp/owner/howto/income/
37 21/02/11(木)03:17:27 No.773613316
地方すら勝てないどころか怪我で終わるとかもあるしな…
38 21/02/11(木)03:18:20 No.773613399
デアリングタクトの会員が言ったらしい「当たりがいるなんて聞いてねえぞ!」がクラブ馬主の本質なのかもなぁと思う
39 21/02/11(木)03:18:26 No.773613415
>競走馬は預託料が高いからな >https://www.jra.go.jp/owner/howto/income/ 一ヶ月だけで一般人の給与の3倍くらい取られんのか…
40 21/02/11(木)03:18:49 No.773613446
今の時代で儲けるために馬を使おうだとまず目的から的外れだからな ガチャで得た最高レアの自慢合戦だと思ったほうがいいぞ
41 21/02/11(木)03:19:14 No.773613480
ステイゴールド×オリエンタルアートは夢があるんじゃないですか 見分けられる気がしないけれど
42 21/02/11(木)03:19:57 No.773613553
金持ちが失っても痛くない金でやる趣味兼投資みたいなもんよね
43 21/02/11(木)03:20:00 No.773613559
平成29年にJRAから馬主に賞金等として支払われた額は約809億円、同年にJRAで出走した馬は11,197頭でした。平均すると、1頭の年間収入は約723万円となります。 JRA施設内(美浦、栗東トレーニング・センター)の預託契約は馬主と調教師の直接契約となり、預託料は厩舎によって異なります(1頭1か月60~70万円程度)。
44 21/02/11(木)03:21:17 No.773613678
クラブ馬って6歳春ぐらいまでは走ってくれるから有り難いところはある
45 21/02/11(木)03:21:32 No.773613706
>デアリングタクトの会員が言ったらしい「当たりがいるなんて聞いてねえぞ!」がクラブ馬主の本質なのかもなぁと思う 彼女が所属しているクラブは基本1勝2勝できたらいいねというクラスと目される安馬をみんなで保持して お手ごろ価格で馬主気分を味わおうという趣旨のものらしいので…
46 21/02/11(木)03:22:14 No.773613766
>平均すると、1頭の年間収入は約723万円となります。 欺瞞!
47 21/02/11(木)03:23:26 No.773613887
大魔神が20頭くらい飼って20億以上稼いでるのは ブルジョア以外が手を出してうまくいったケースとしては稀有な方なんか
48 21/02/11(木)03:23:28 No.773613890
もしかしてJRA儲けすぎ・・・?
49 21/02/11(木)03:24:12 No.773613964
フサロー完全に消えたけど今何してんだろう
50 21/02/11(木)03:24:56 No.773614026
>大魔神が20頭くらい飼って20億以上稼いでるのは >ブルジョア以外が手を出してうまくいったケースとしては稀有な方なんか 見る目ありすぎと言っていい 三浦と比べてみたら
51 21/02/11(木)03:25:32 No.773614081
>フサロー完全に消えたけど今何してんだろう 馬主やれないだけで貧乏暮らしになるほどは落ちぶれてないみたいようなので 普通の競馬好きのリッチマンやってるんじゃないですかね 息子たちも会社やってますし
52 21/02/11(木)03:27:15 No.773614227
>>馬主になる条件に資産が数千万だか億無いとダメってのがあった気がする >年収が1700万以上あること >資産が7500万円以上あること 金があれば馬主にはなれるけどコネとか社会的な信用とかないと駄馬をボッタクリ価格で売られるからな…
53 21/02/11(木)03:27:19 No.773614231
メジロ商事は渋谷の駅前でビルの不動産業やってますね
54 21/02/11(木)03:29:15 No.773614411
>大魔神が20頭くらい飼って20億以上稼いでるのは >ブルジョア以外が手を出してうまくいったケースとしては稀有な方なんか たしかアドマイヤの人と仲良かったから いろいろコネがあったんじゃないの
55 21/02/11(木)03:30:01 No.773614473
アドマイヤもあんな効率良くやってないんじゃないかな…
56 21/02/11(木)03:31:14 No.773614583
実際デアリングタクト一口持ってたらいくら得するんだろう
57 21/02/11(木)03:31:30 No.773614607
アニメ銀魂の脚本家とか本当に運持ってるとしか言いようがない
58 21/02/11(木)03:31:50 No.773614642
>アニメ銀魂の脚本家とか本当に運持ってるとしか言いようがない マダオはすぐ死んだけどね…
59 21/02/11(木)03:32:04 No.773614662
基本的に競馬から身を引いたオーナーや牧場なんかは 元々他分野で成功して競馬界に参入してきた人たちなので 競馬の方やめても本業が安定で無事ってパターンのが多いんじゃないですかね ダイタクやアイネス パッとサイデリアのCMでお馴染みのシンコウは潰れましたけども
60 21/02/11(木)03:32:53 No.773614726
デアリングタクト持ってた人は慧眼としか言いようがない
61 21/02/11(木)03:33:13 No.773614755
大魔神も大和屋も好きな馬の仔が大当たりってパターンだからほんと持ってるな…
62 21/02/11(木)03:34:07 No.773614824
ウマ娘の中ではゴルシとドトウが一番ちゃんとしてる馬主ですね…ねえトーセンジョーダン
63 21/02/11(木)03:34:17 No.773614838
>大魔神も大和屋も好きな馬の仔が大当たりってパターンだからほんと持ってるな… 初めて持った馬が世界一になったは脚本にしても出来すぎ
64 21/02/11(木)03:36:51 No.773615060
>実際デアリングタクト一口持ってたらいくら得するんだろう 4億稼いでるけど400口あるから実際100万円ぐらい
65 21/02/11(木)03:37:33 No.773615111
銀魂の競馬回書いたの多分レーティング世界一になる前だよな 出来すぎだよ
66 21/02/11(木)03:39:30 No.773615282
ジャスタウェイは色々とレアケースすぎる
67 21/02/11(木)03:42:29 No.773615571
ハルーワスイートを一発引きできるのが凄すぎるしそれを除いてもヴァイルオブアヴァロンも優秀で…
68 21/02/11(木)03:42:35 No.773615577
>もしかしてJRA儲けすぎ・・・? JRAは日本国政府が全額出資してるので儲けた分は国の資金として使われ 周り回って「」にも還元されます
69 21/02/11(木)03:43:40 No.773615671
>もしかしてJRA儲けすぎ・・・? 普通はレースに出るならお金払って下さいなのにレース出てくれてありがとうございますしてくれるのは日本くらい
70 21/02/11(木)03:44:59 No.773615771
JRAの儲け方は健全すぎる… シンプルに繁盛してる
71 21/02/11(木)03:46:03 No.773615880
元ネタより遥かに有名になったもんねジャスタウェイ
72 21/02/11(木)03:47:00 No.773615972
JastAWayは名前がカッコいいからな…
73 21/02/11(木)03:52:13 No.773616419
天皇賞はともかくドバイは大和屋も困惑したと思う
74 21/02/11(木)03:54:41 No.773616639
>天皇賞はともかくドバイは大和屋も困惑したと思う くそちゅよい…
75 21/02/11(木)03:57:22 No.773616883
>JastAWayは名前がカッコいいからな… そうかな…
76 21/02/11(木)03:58:57 No.773617014
エルコンドルパサーはあんまりかっこよくなかったみたいだから外国人のセンスは分からない…
77 21/02/11(木)03:59:01 No.773617021
ドバイで大和屋から金色の変なものもらった人のほうが困惑してるよ…
78 21/02/11(木)03:59:28 No.773617068
だってコンドルは飛んでいくだぞ?エルコンドルパサー
79 21/02/11(木)04:00:42 No.773617172
ジャスタウェイ just a wait チョ・マテヨ
80 21/02/11(木)04:04:02 No.773617450
>エルコンドルパサーはあんまりかっこよくなかったみたいだから外国人のセンスは分からない… テイエムオペラオー(TM Opera O)とかも外人的には機械の型番みたいでカッコいいらしい
81 21/02/11(木)04:05:24 No.773617552
ジャスタウェイの秋天は今見ても痺れるレースだわ
82 21/02/11(木)04:06:16 No.773617612
>>エルコンドルパサーはあんまりかっこよくなかったみたいだから外国人のセンスは分からない… >テイエムオペラオー(TM Opera O)とかも外人的には機械の型番みたいでカッコいいらしい あれは日本人視点でもかっこいいからいいよ…
83 21/02/11(木)04:07:05 No.773617674
こっちは基本的に語感でカッコよく思ってるんだから直訳で意味が分かるとダサッってなるのはそりゃ仕方ない
84 21/02/11(木)04:07:47 No.773617727
>エルコンドルパサーはあんまりかっこよくなかったみたいだから外国人のセンスは分からない… 日本で言えば鷲飛んでたみたいな名前だからな
85 21/02/11(木)04:08:19 No.773617760
〇〇オー って名前は大抵かっこいい響きになる法則
86 21/02/11(木)04:10:17 No.773617898
エーピーの冠名使ってた馬主はエーピーインディというとんでもない大当たり引いたけど それはそれとしてバブル崩壊でだめになった
87 21/02/11(木)04:14:06 No.773618164
>>100万円ぐらいで買った馬が10億稼いでくれるとかそういうことはないんですか? >1000万で勝った馬が20億近く稼いだってケースはあるよ 同期に500万で買った結果9億稼いだやつもいるな あとアメリカの話になるけど一般セリで現代日本円にして490万円で買われた低評価な馬が 無敗で三冠達成して種牡馬としても大成功したという事例もある シアトルスルーって馬なんだが
88 21/02/11(木)04:16:40 No.773618334
キ、キタサンブラックの名前のカッコよさは…
89 21/02/11(木)04:18:14 No.773618438
福永須貝大和屋のズッコケ3人組感は異常
90 21/02/11(木)04:19:11 No.773618494
全然わからないのはエイシンさんだな いったいどうやってんのとは思う
91 21/02/11(木)04:24:39 No.773618801
>福永須貝大和屋のズッコケ3人組感は異常 あんまずっこけてないからなぁ…
92 21/02/11(木)04:25:56 No.773618865
>見る目ありすぎと言っていい >三浦と比べてみたら 見る目というかコネよ ばんてふの買う馬は超一流ではないけどぼちぼちやってるような印象あるけどね
93 21/02/11(木)04:26:18 No.773618890
>キ、キタサンブラックの名前のカッコよさは… いいよね冠名+父名のシンプルな格好良さ
94 21/02/11(木)04:27:22 No.773618949
ブラックなんてまさに安馬が走った競馬ドリームなんだけど それでもサブちゃんが馬に突っ込んだ額の半分も回収できなかったとか
95 21/02/11(木)04:29:00 No.773619060
>ブラックなんてまさに安馬が走った競馬ドリームなんだけど >それでもサブちゃんが馬に突っ込んだ額の半分も回収できなかったとか まあ北島三郎だし元のお金持ってる額とんでもないからそっちはあんま言われんのはそうだろうとは思う
96 21/02/11(木)04:30:51 No.773619163
サブちゃんは散々使った結果だからな…
97 21/02/11(木)04:31:28 No.773619195
三浦の話はどこまで信じていいのだろうか
98 21/02/11(木)04:33:24 No.773619304
税金対策の面もあるんかなあ
99 21/02/11(木)04:36:07 No.773619480
サブちゃんは芸能界と賭博とで色々とブラックですよね
100 21/02/11(木)04:37:37 No.773619579
>税金対策の面もあるんかなあ 余らせると持ってかれるから使っちまえってのはある
101 21/02/11(木)04:38:32 No.773619646
あまり語られないDrコパ
102 21/02/11(木)04:39:53 No.773619721
>全然わからないのはエイシンさんだな >いったいどうやってんのとは思う ホームページもないのか栄進堂
103 21/02/11(木)04:39:56 No.773619724
>あまり語られないDrコパ 稼いでいるって言ったってダートだからね… 大半の馬主はちまちま稼ごうなんて考えてないしあの人は色々例外
104 21/02/11(木)04:40:41 No.773619767
書き込みをした人によって削除されました
105 21/02/11(木)04:41:39 No.773619830
ゴルシは会いに行くとちんちん見せてくれるらしいな
106 21/02/11(木)04:41:53 No.773619841
コパは300万以下で買ってダートで使う 投資のようなものと本人が言ってた
107 21/02/11(木)04:43:41 No.773619951
やっぱり高い馬は強いんだ!って覚えてしまったシゲルさん家が心配
108 21/02/11(木)04:52:33 No.773620405
>>エルコンドルパサーはあんまりかっこよくなかったみたいだから外国人のセンスは分からない… >日本で言えば鷲飛んでたみたいな名前だからな アンデス民謡だし日本的には童謡の歌詞から取って「トベトベトンビ」みたいな名前になるんやなw ピンヨローw
109 21/02/11(木)04:55:28 No.773620560
>エルコンドルパサーはあんまりかっこよくなかったみたいだから外国人のセンスは分からない… とりあえずニンジャとかフジヤマとか付ければ間違いない ネイチャ世代にフジヤマケンザンいたわ
110 21/02/11(木)04:57:30 No.773620673
Staygoldだって80年代くらいのヒット曲だからめ組のひととか悲しい色やねくらいのノリなのに ホンコンさんがイカしすぎる意訳をしたせいで伝説に
111 21/02/11(木)05:06:13 No.773621122
うんこついてるよ
112 21/02/11(木)05:12:48 No.773621453
>〇〇オー >って名前は大抵かっこいい響きになる法則 サクラオー バクシンオー ホクトオー チヨノオー
113 21/02/11(木)05:13:42 No.773621491
昔の方が良かったとか言うつもりはないけど最近の馬名は読むとき噛みそうになる
114 21/02/11(木)05:18:09 No.773621753
すっごく失礼な疑問なんだけど脚本家って馬主なれるくらい資産とか収入あるんだね
115 21/02/11(木)05:20:23 No.773621875
実家が太いだけかもしれん
116 21/02/11(木)05:21:47 No.773621936
>ゴルシは会いに行くとちんちん見せてくれるらしいな 正直ゴルシのちんちんなら見たいぞ
117 21/02/11(木)05:24:40 No.773622115
お医者さんの馬主さんもいましたね
118 21/02/11(木)05:26:09 No.773622190
ゴルシは定期的に変顔動画がアップされるのなんなの… アイドルなの?
119 21/02/11(木)05:29:04 No.773622345
>お医者さんの馬主さんもいましたね ウマ娘の勝負服原作のをどういう風にアレンジしてるんだろって気になったから馬主名でイメ検すると白衣の人結構出て来る 医療関係者も多いのかな
120 21/02/11(木)05:30:23 No.773622400
高収入と言えば医者だからな…
121 21/02/11(木)05:31:24 No.773622461
オペラオーって数千万で買われたのに賞金何十億も取ったって「」が前に言ってたけどすごい事なん
122 21/02/11(木)05:32:28 No.773622517
>すっごく失礼な疑問なんだけど脚本家って馬主なれるくらい資産とか収入あるんだね 愛するハーツクライの仔を自分で所有したくて 資格取るためにめちゃくちゃ仕事しまくったらしい
123 21/02/11(木)05:34:13 No.773622616
ドクタースパートの馬主さんはお医者さんで オペの馬主さんは発明家でしたね 馬主さんはバンブーのとこみたいに建築会社社長が多いイメージがあります
124 21/02/11(木)05:34:43 No.773622642
その愛に応えたジャスタは優等生だなあ
125 21/02/11(木)05:38:01 No.773622797
>オペラオーって数千万で買われたのに賞金何十億も取ったって「」が前に言ってたけどすごい事なん すごいことですよ まず何億で落札されても勝てずに賞金数百万で終わる馬が普通にいますから ちなみにスーパークリークさんは810万で買われて約5億6千万稼ぎました
126 21/02/11(木)05:40:46 No.773622925
強くて高い値がついても生き物だし、ケガや病気で満足に走れなかったなんてこともあり得るしなあ 2億3000万で競り落されて8億6500万稼いだサトノダイヤモンドはまさにダイヤの原石だったわけだ
127 21/02/11(木)05:47:10 No.773623202
>すっごく失礼な疑問なんだけど脚本家って馬主なれるくらい資産とか収入あるんだね 脚本家は組合が強くてお金になりやすいらしい
128 21/02/11(木)05:48:24 No.773623240
>お医者さんの馬主さんもいましたね たしかカレンちゃんのパパは歯医者
129 21/02/11(木)05:48:46 No.773623261
毎年約7000頭産まれてるんだっけ その中で億稼げるのが2,3頭いたらいいねと考えるとひどいガチャだ単価も高いし
130 21/02/11(木)05:49:29 No.773623287
>実際デアリングタクト一口持ってたらいくら得するんだろう 確かヒだかに急に100万円振り込まれてて何かと思ったらタクトちゃんの賞金分前だったって言ってる人がいた
131 21/02/11(木)05:50:08 No.773623313
金儲け成功してる人たちが名誉とかロマンとか求めてやるもんだし
132 21/02/11(木)05:50:33 No.773623326
まあ賞金で稼ぐより種付けの方で稼ぐんで…
133 21/02/11(木)05:57:07 No.773623608
主な勝ち鞍:2歳未勝利でも種牡馬になれる!なんとも夢のある話だぜ まあこいつは走りでも2億稼いでるけど
134 21/02/11(木)06:20:11 No.773624488
メイショウさんとこは馬主としての立ち居振る舞い見てると経営者としてもこういうとこあるんだろうなってなる
135 21/02/11(木)06:36:13 No.773625188
>主な勝ち鞍:2歳未勝利でも種牡馬になれる!なんとも夢のある話だぜ >まあこいつは走りでも2億稼いでるけど 父親も主な勝ち鞍が阿寒湖特別だったからなあ
136 21/02/11(木)06:40:20 No.773625368
>毎年約7000頭産まれてるんだっけ >その中で億稼げるのが2,3頭いたらいいねと考えるとひどいガチャだ単価も高いし 最高レア0.1%以下か…
137 21/02/11(木)06:44:57 No.773625584
>その中で億稼げるのが2,3頭いたらいいねと考えるとひどいガチャだ単価も高いし このガチャ金かかるの最初だけじゃねえんだけど!
138 21/02/11(木)06:47:32 No.773625699
アニメの脚本家って馬買える位貰えるのか…って事に驚いた
139 21/02/11(木)06:48:24 No.773625733
>あまり語られないDrコパ いまだに300万円追加で乗せるか迷ってホッコータルマエ逃した事を悔しがってるってのをネタにしてる人じゃないか
140 21/02/11(木)06:50:29 No.773625840
大和屋暁は親父の大和屋竺の代から売れっ子で資産自体は稼いでたってのは聞いた
141 21/02/11(木)07:12:57 No.773627075
橋本聖子大臣の親父さんとかどういうツテでマルゼンスキー手に入れたんだろう…?
142 21/02/11(木)07:25:13 No.773627937
ちょっと調べるとサンデーサイレンスが誰からもいらねってされてたりキンチェムが種付けのミスで産まれてたり面白いよね
143 21/02/11(木)07:28:00 No.773628158
最初のハードルが高いぶん入ってしまえば馬さえ持ってれば維持できるはず 晩年のフサローが破産して取られるまでザサンデーフサイチをずっと引退させずに走らせてたのもそれがあったはず