虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)23:42:10 控えめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)23:42:10 No.773279823

控えめに言ってどさくさに紛れてちんちん突っ込みたい

1 21/02/09(火)23:43:09 No.773280143

大丈夫か殺されるぞ

2 21/02/09(火)23:44:03 No.773280426

可愛いよね

3 21/02/09(火)23:44:58 No.773280731

え やだ...

4 21/02/09(火)23:46:15 No.773281152

パウロに寝取られない?

5 21/02/09(火)23:47:09 No.773281452

>パウロに寝取られない? あいつは貧乳に興味ないんだ

6 21/02/09(火)23:47:25 No.773281539

こんな棒きれは女じゃないからな

7 21/02/09(火)23:47:48 No.773281655

ギャン泣きしてるシルフィを見てるといけない気持ちが芽生えてくる

8 21/02/09(火)23:48:02 No.773281729

カタ糞猫

9 21/02/09(火)23:50:00 No.773282345

>>パウロに寝取られない? >あいつは貧乳に興味ないんだ 貧乳にも興味ないし結婚前ならともかく結婚後は誰彼構わず手を出しに行くような奴でもない シルフィから誘ったりしたらタイミング次第では可能性あるかもしれないが

10 21/02/09(火)23:50:14 No.773282429

主人公って誰とくっつくんだっけ?

11 21/02/09(火)23:50:28 No.773282491

パウロをなんだと思ってるの…

12 21/02/09(火)23:51:04 No.773282673

>主人公って誰とくっつくんだっけ? 全員だ

13 21/02/09(火)23:51:11 No.773282701

>こんな棒きれは女じゃないからな クソ野郎ちょっと黙ってて

14 21/02/09(火)23:51:28 No.773282797

>主人公って誰とくっつくんだっけ? 青緑赤

15 21/02/09(火)23:51:47 No.773282920

>パウロをなんだと思ってるの… ヤリチンのクズ野郎

16 21/02/09(火)23:52:07 No.773283037

スレ画でお前女だったのか展開やるのは無理があるだろ!

17 21/02/09(火)23:53:29 No.773283429

>>主人公って誰とくっつくんだっけ? >青緑赤 白では?

18 21/02/09(火)23:54:00 No.773283577

>主人公って誰とくっつくんだっけ? 二匹のメスケモですよ… ロキシーとかいう魔族と決してくっつきませんよ…

19 21/02/09(火)23:54:15 No.773283655

書き込みをした人によって削除されました

20 21/02/09(火)23:54:26 No.773283707

この時点でも無詠唱でケツにツララぶち込めるくらいの強さはあるから危ない

21 21/02/09(火)23:54:47 No.773283814

でも赤は子宮が

22 21/02/09(火)23:54:52 No.773283838

>>主人公って誰とくっつくんだっけ? >二匹のメスケモですよ… >ロキシーとかいう魔族と決してくっつきませんよ… ヒトガミのレス

23 21/02/09(火)23:55:03 No.773283898

>白では? 白になるのはまだだし…

24 21/02/09(火)23:55:22 No.773284016

>スレ画でお前女だったのか展開やるのは無理があるだろ! 大丈夫だ もう一回ある

25 21/02/09(火)23:56:22 No.773284303

>大丈夫だ >もう一回ある うちの息子ほんとにアホかもしれん…

26 21/02/09(火)23:56:31 No.773284342

>>スレ画でお前女だったのか展開やるのは無理があるだろ! >大丈夫だ >もう一回ある ルディの目は腐ってる

27 21/02/09(火)23:57:03 No.773284495

フィッツ先輩好き…俺ホモでいいや…

28 21/02/09(火)23:57:39 No.773284660

でもさっさと自分から招待明かさないシルフィも悪いと思う

29 21/02/09(火)23:57:44 No.773284682

ぶっちゃけ緑髪の方が好き

30 21/02/09(火)23:57:57 No.773284736

>>大丈夫だ >>もう一回ある >うちの息子ほんとにアホかもしれん… 正体バレのシーンの こいつら交尾するんだ!感で気ぶれるから… なお

31 21/02/09(火)23:58:04 No.773284769

>>>スレ画でお前女だったのか展開やるのは無理があるだろ! >>大丈夫だ >>もう一回ある >ルディの目は腐ってる シルフィの目も曇り切ってるから安心

32 21/02/09(火)23:58:04 No.773284770

幸薄そうな茅野ボイスが俺を狂わせる

33 21/02/09(火)23:59:52 No.773285322

>シルフィの目も曇り切ってるから安心 ルディの笑顔は賢い人がする笑顔だね!

34 21/02/10(水)00:00:14 No.773285475

>>シルフィの目も曇り切ってるから安心 >ルディの笑顔は賢い人がする笑顔だね! 憧れで曇りきってる…

35 21/02/10(水)00:00:24 No.773285530

私を助けてくれた少年はまるで神様でした

36 21/02/10(水)00:00:55 No.773285725

死にそうな時も心の支えにしてた初恋の人が目の前に現れたらそうもなろう

37 21/02/10(水)00:00:55 No.773285727

シルフィはさあ…ほんと依存体質だよね…

38 21/02/10(水)00:01:02 No.773285765

再会してからお前女だったのかに持ち込むまで一年ぐらいかかるから 俺ホモかもしれん...もうホモでもいいや...ってなる こいつら最高にアホ

39 21/02/10(水)00:01:09 No.773285809

白:貧乳依存 青:貧乳いやらしまぞく 赤:おっぱいのある暴力

40 21/02/10(水)00:01:40 No.773285989

>再会してからお前女だったのかに持ち込むまで一年ぐらいかかるから >俺ホモかもしれん...もうホモでもいいや...ってなる >こいつら最高にアホ はよ話せや!

41 21/02/10(水)00:01:58 No.773286096

>再会してからお前女だったのかに持ち込むまで一年ぐらいかかるから >俺ホモかもしれん...もうホモでもいいや...ってなる >こいつら最高にアホ アリエル&ルーク(こいつらいつくっつくんだよ…)

42 21/02/10(水)00:02:13 No.773286176

>死にそうな時も心の支えにしてた初恋の人が目の前に現れたらそうもなろう 実際ルディが鍛えてなかったら死んでるからな… いや鍛えててもアリエルたちの近くに転移しなかったら多分死んでたけど

43 21/02/10(水)00:02:50 No.773286364

ニチャっとした笑顔に関しては全包囲から言及されてるのにシルフィだけ違うもの見てる…

44 21/02/10(水)00:02:59 No.773286412

>実際ルディが鍛えてなかったら死んでるからな… >いや鍛えててもアリエルたちの近くに転移しなかったら多分死んでたけど 空中は糞すぎる…

45 21/02/10(水)00:03:14 No.773286497

>ニチャっとした笑顔に関しては全包囲から言及されてるのにシルフィだけ違うもの見てる… 似たもの夫婦だと思われる

46 21/02/10(水)00:03:37 No.773286627

>ギャン泣きしてるシルフィを見てるといけない気持ちが芽生えてくる ふにゃふにゃ泣かれて抱き着かれてる間にしっかり全身の感触といい匂いを堪能しやがった うらやましい

47 21/02/10(水)00:03:58 No.773286727

エリスですらニチャっとした笑顔にはドン引くからな…

48 21/02/10(水)00:05:07 No.773287111

かなりキツい少女期をルディだけを支えに乗り切った女だ 面構えが違う

49 21/02/10(水)00:05:11 No.773287133

>>ニチャっとした笑顔に関しては全包囲から言及されてるのにシルフィだけ違うもの見てる… >似たもの夫婦だと思われる ロキシーがいやらしまぞく扱いされるけど シルフィもだいぶいやらしエルフな気がする

50 21/02/10(水)00:05:41 No.773287307

生前エロゲくらいしか恋愛経験のない男に無茶をおっしゃる

51 21/02/10(水)00:05:50 No.773287347

あの女の孫だ いやらしくないはずがない

52 21/02/10(水)00:05:59 No.773287400

正体言いたくないけど距離は近づきたいな…で惚れさせる妻 チンチン付いててもいっか…ってなる夫

53 21/02/10(水)00:06:14 No.773287493

ルディにとってのロキシーに近いものがあるだろうしな…

54 21/02/10(水)00:06:42 No.773287642

NGなしハーフエルフ

55 21/02/10(水)00:07:03 No.773287749

ルディの中でどんどん神格化されていくロキシー シルフィの中でどんどん神格化されていくルディ

56 21/02/10(水)00:07:12 No.773287797

>NGなしハーフエルフ 実際ルディが求めたら結構変態的なプレイもやりそうでその

57 21/02/10(水)00:07:16 No.773287819

>生前エロゲくらいしか恋愛経験のない男に無茶をおっしゃる おいなんで今俺に石投げた?

58 21/02/10(水)00:07:20 No.773287836

新婚当時の毎晩やりまくってたシーンを映像化してくれ

59 21/02/10(水)00:07:34 No.773287915

自宅で触られたらすぐその気になって拒否できない女

60 21/02/10(水)00:07:54 No.773288037

>>NGなしハーフエルフ >実際ルディが求めたら結構変態的なプレイもやりそうでその 実際にやるんだなあ

61 21/02/10(水)00:08:13 No.773288147

フィッツ先輩プレイは確実にやってる

62 21/02/10(水)00:08:18 No.773288172

ノルンはこんなシルフィのことどう思う?

63 21/02/10(水)00:08:25 No.773288203

そうよ!ルーデウスはすごいのよ!わかってるわね!!!

64 21/02/10(水)00:09:04 No.773288432

少女期の過酷さに関してはルディとどっこいだよね 10代前半しかいないメンバーで王族に狙われつつ亡命って難易度高すぎる

65 21/02/10(水)00:09:11 No.773288470

もう子供がいる女の姿かあれが…?

66 21/02/10(水)00:09:14 No.773288490

>ノルンはこんなシルフィのことどう思う? すぐイチャイチャしだすのやめてほしいです

67 21/02/10(水)00:09:54 No.773288705

メイドは元々そういう関係だった娘を家に住まわせて隣で毎晩セックスライブ聞かせたんだよな…

68 21/02/10(水)00:10:03 No.773288777

>スレ画でお前女だったのか展開やるのは無理があるだろ! 原作未読でアニメ初見だったからへー2人目のヒロインで男の娘とか攻めてんなあって思ってた俺はルーデウスを責められん……

69 21/02/10(水)00:10:12 No.773288834

赤青とは出来ない凄いプレイしてそう

70 21/02/10(水)00:10:13 No.773288842

低い声で耳元で囁かれると頭がピンク一色になるエルフ はい…あなたが欲しいなら私孕みます…

71 21/02/10(水)00:11:22 No.773289254

>赤青とは出来ない凄いプレイしてそう 赤は赤ですごいプレイしてそうだけどな…

72 21/02/10(水)00:11:31 No.773289300

子供にうっきうきで下着選んでるってことは今日パパ帰ってくるな…って思われるお母さん…

73 21/02/10(水)00:11:43 No.773289348

赤はプレイというかスポーツみたいになってそうで

74 21/02/10(水)00:12:04 No.773289466

赤はルディがメスになるからな…

75 21/02/10(水)00:12:16 No.773289540

青は技巧派らしいな

76 21/02/10(水)00:12:23 No.773289579

自分は二回目初登場時普通に気づいてなかったよ… ルディやシルフィと同じ無詠唱使いが他にいるとかやっぱ世界は強者だらけなんだなとか思ってたよ…

77 21/02/10(水)00:12:26 No.773289598

赤は激しく青はねっとり白はとんでもないことしてるイメージ

78 21/02/10(水)00:12:53 No.773289734

>自分は二回目初登場時普通に気づいてなかったよ… >ルディやシルフィと同じ無詠唱使いが他にいるとかやっぱ世界は強者だらけなんだなとか思ってたよ… 頭泥沼かよ…

79 21/02/10(水)00:13:11 No.773289842

>>自分は二回目初登場時普通に気づいてなかったよ… >>ルディやシルフィと同じ無詠唱使いが他にいるとかやっぱ世界は強者だらけなんだなとか思ってたよ… >頭泥沼かよ… >生前エロゲくらいしか恋愛経験のない男に無茶をおっしゃる

80 21/02/10(水)00:13:11 No.773289849

頭ルーデウスが結構いるな…

81 21/02/10(水)00:13:19 No.773289890

なろうでも速攻これシルフィじゃん!って言われてた記憶

82 21/02/10(水)00:13:38 No.773290002

>頭ルーデウスが結構いるな… 失礼だな! ルーデウスほど家族を守るためにがむしゃらになれんわ! ルーデウスに謝れ!

83 21/02/10(水)00:14:10 No.773290203

ル…!ルーデウスくん?って言ってただろ!

84 21/02/10(水)00:14:21 No.773290275

無詠唱術士…何者なんだ…

85 <a href="mailto:アリエル">21/02/10(水)00:15:38</a> [アリエル] No.773290726

>フィッツ先輩プレイは確実にやってる (昨日ヤったままの服で来たのね…)

86 21/02/10(水)00:15:56 No.773290832

>なろうでも速攻これシルフィじゃん!って言われてた記憶 フィッツ(白髪グラサンフィ)…一体何者なんだフィ…

87 21/02/10(水)00:15:56 No.773290833

アニメにしたらバレバレすぎる… 収容区に潜入したエレンくらいバレバレすぎる

88 21/02/10(水)00:16:47 No.773291077

嫁達関係性が三者三様に尖ってる…

89 21/02/10(水)00:16:48 No.773291092

>アニメにしたらバレバレすぎる… >収容区に潜入したエレンくらいバレバレすぎる 茅野さんなら女騎士みたいな声出してくれるだろうし…

90 21/02/10(水)00:16:57 No.773291155

原作読んでた時は当然イラストもなかったのと 流し読みでちゃんとキャラ描写読んでなかったのもあって 俺も途中まで頭ルディだったわ

91 21/02/10(水)00:17:32 No.773291329

髪の色が白いからな… 気が付かなかったよな…

92 21/02/10(水)00:18:05 No.773291518

>ダサいサングラスつけてたからな… >気が付かなかったよな…

93 21/02/10(水)00:18:07 No.773291538

書籍だと並行してシルフィッツの話やるから さらに分かりやすくなってるよね

94 21/02/10(水)00:18:14 No.773291581

せめて杖で気づけや!

95 21/02/10(水)00:18:22 No.773291623

>>シルフィの目も曇り切ってるから安心 >ルディの笑顔は賢い人がする笑顔だね! 一応アスラ王国の悪巧みの上手い貴族連中と同じってのもある

96 21/02/10(水)00:18:23 No.773291633

ルディが色々激動過ぎたのとマッチ棒みたいな貧相ボディが悪いよなぁ…

97 21/02/10(水)00:18:31 No.773291682

>せめて杖で気づけや! よくある杖だし…

98 21/02/10(水)00:18:58 No.773291833

>せめて杖で気づけや! あれわりと流通してる代物っぽいんですよ

99 21/02/10(水)00:19:00 No.773291843

>>せめて杖で気づけや! >よくある杖だし… ルディも気づいてくれないだろうな… どうしようアリエル様!

100 21/02/10(水)00:19:25 No.773291995

くっつけようとしたら全力で避けてくるしアリエル様もそりゃ困惑する

101 21/02/10(水)00:19:50 No.773292119

>ルディも気づいてくれないだろうな… >どうしようアリエル様! 正体話していいっつってんだろうが!

102 21/02/10(水)00:19:57 No.773292158

>一応アスラ王国の悪巧みの上手い貴族連中と同じってのもある うんそれを素的扱いするのはやっぱり無茶苦茶曇ってねえかな?

103 21/02/10(水)00:20:09 No.773292218

いい匂いすぎて俺ホモ落ちしたかもしれん状態に

104 21/02/10(水)00:20:09 No.773292224

一応あの杖まぞくがちょっと奮発してくれた良い杖なんだよな…

105 21/02/10(水)00:20:11 No.773292233

でも…忘れられてたらどうしよう…

106 21/02/10(水)00:20:27 No.773292304

シルフィこんなへたれだっけ…?ってなるアリエル様

107 21/02/10(水)00:20:33 No.773292352

>アニメにしたらバレバレすぎる… >収容区に潜入したエレンくらいバレバレすぎる でもショタを女性声優がやるのは珍しくないし… 尻が強調されるカメラワークまでは気が付かなかった

108 21/02/10(水)00:20:35 No.773292362

一晩泊めさせて進展なしは頭抱えるわ

109 21/02/10(水)00:20:45 No.773292405

>一応あの杖まぞくがちょっと奮発してくれた良い杖なんだよな… ただの棒切れを想像してたから アニメ見たら思ったより高そうなものだったわ

110 21/02/10(水)00:20:58 No.773292477

>>一応アスラ王国の悪巧みの上手い貴族連中と同じってのもある >うんそれを素的扱いするのはやっぱり無茶苦茶曇ってねえかな? 私を救ってくれた王子様なんですけど! なんでみんなわかってくれないんだ…まともなのはボクだけか!

111 21/02/10(水)00:21:32 No.773292684

もしかして白青赤のママの中で一番狂ってるの白なんじゃ…

112 21/02/10(水)00:21:36 No.773292712

あの辺のくだりはアリエル様も若干ポンコツだし… 上級術師雇って雨振らせて幼少期の再現するわ!は無理だろ…

113 21/02/10(水)00:21:54 No.773292806

>一晩泊めさせて進展なしは頭抱えるわ 一晩ともにして何もしないとかこのインポ野郎が! …本当にインポだったよ

114 21/02/10(水)00:22:00 No.773292839

キモい笑顔の素が出るけど普段は実績態度ともにわりとパーフェクトだから…

115 21/02/10(水)00:22:07 No.773292882

そんなシルフィから出ていかれた老デウス…

116 21/02/10(水)00:22:14 No.773292919

アリエル様結構面白キャラだよね

117 21/02/10(水)00:22:15 No.773292929

>あの辺のくだりはアリエル様も若干ポンコツだし… >上級術師雇って雨振らせて幼少期の再現するわ!は無理だろ… なんかいけたわ…

118 21/02/10(水)00:22:19 No.773292953

淫売の孫

119 21/02/10(水)00:22:38 No.773293042

シルフィは抱え込むタイプだからな…

120 21/02/10(水)00:22:38 No.773293043

>あの辺のくだりはアリエル様も若干ポンコツだし… >上級術師雇って雨振らせて幼少期の再現するわ!は無理だろ… 水聖級相手に天候操作するとかちょっとおバカなのかなと

121 21/02/10(水)00:22:44 No.773293067

ちくしょう…相変わらずかわいいなぁ…

122 21/02/10(水)00:22:44 No.773293072

>そんなシルフィから出ていかれた老デウス… お前が悪いんだぞ

123 <a href="mailto:アリエル">21/02/10(水)00:23:06</a> [アリエル] No.773293206

流石に無理だろ…成功した…!?インポだった…!?

124 21/02/10(水)00:23:08 No.773293224

>そんなシルフィから出ていかれた老デウス… 娼館行ったりしてたから…

125 21/02/10(水)00:23:13 No.773293253

EDウス…

126 21/02/10(水)00:23:13 No.773293254

>そんなシルフィから出ていかれた老デウス… あのルートに進んだ時ヒトガミは無茶苦茶煽ったんだろうな…

127 21/02/10(水)00:23:19 No.773293290

ただのいじめられっ子からちょっと急転直下しすぎだと思う

128 21/02/10(水)00:23:32 No.773293344

>もしかして白青赤のママの中で一番狂ってるの白なんじゃ… あのやべー受け入れ度合いのおかげで嫁3人家庭が成り立ってると言っても過言ではない

129 21/02/10(水)00:23:37 No.773293371

インポ判明して急に優しくなってくるクリフやルーク先輩いいよね

130 21/02/10(水)00:24:15 No.773293583

>インポ判明して急に優しくなってくるクリフやルーク先輩いいよね 男にはどうしようもない時があるのです…いいよね

131 <a href="mailto:ヒトガミ">21/02/10(水)00:24:22</a> [ヒトガミ] No.773293613

>>そんなシルフィから出ていかれた老デウス… >お前が悪いんだぞ

132 21/02/10(水)00:24:27 No.773293644

謎の天才魔術師…いったい何が目的なんだ…

133 21/02/10(水)00:24:29 No.773293664

そういえばフィットア領の名産品はあの時くらいだな もっと量産するものかと思ってたが

134 21/02/10(水)00:24:40 No.773293714

少年期のコネはおよそインポで作ったと言っても過言は無い

135 21/02/10(水)00:25:16 No.773293874

EDじゃなかったらだいぶパウロだったと思う

136 21/02/10(水)00:25:17 No.773293878

書籍版だとゾルダートさんもインポで仲良しになったからな…

137 21/02/10(水)00:25:51 No.773294045

金貨10枚は製法もわからないから仕方ない

138 21/02/10(水)00:26:06 No.773294109

ビシッと決まった元いじめられっ子キャリアウーマンがふにゃふにゃになるのいいよね

139 21/02/10(水)00:26:07 No.773294117

間違いなく犬猫にも手を出してただろうしなんならナナホシにも手を出してたかもしれんな…

140 21/02/10(水)00:26:10 No.773294135

>金貨10枚は製法もわからないから仕方ない なんせ原産地丸ごと本当に消えたからな…

141 21/02/10(水)00:26:27 No.773294221

パウロが初期に言ってた親しくなるためには弱みも見せないとなって言葉がじわじわ効いてくるよね

142 21/02/10(水)00:26:39 No.773294286

ゾルダートさんは無職世界のS級冒険者のレベルがわかるキャラ

143 21/02/10(水)00:26:41 No.773294299

>>もしかして白青赤のママの中で一番狂ってるの白なんじゃ… >あのやべー受け入れ度合いのおかげで嫁3人家庭が成り立ってると言っても過言ではない あんなにシルフィに対する不義理で悩んでたのにシルフィ受け入れた途端性欲丸出しのルディ

144 21/02/10(水)00:27:01 No.773294398

インポの弱みでだいぶ友達できたからな…

145 21/02/10(水)00:27:26 No.773294539

>書籍版だとゾルダートさんもインポで仲良しになったからな… 死のうとするルディを手刀で止めるところ好き

146 21/02/10(水)00:27:36 No.773294585

パウロをヤリチンの代名詞みたいに言うのやめなよ 否定できないけど

147 21/02/10(水)00:27:41 No.773294603

下半身死んでたおかげで冷静な立ち回り出来てた所あると思う つーか手出したらやばい地雷が転がり過ぎている

148 21/02/10(水)00:27:41 No.773294605

ゾルダートも上級剣士とかだっけか

149 21/02/10(水)00:28:01 No.773294720

>下半身死んでたおかげで冷静な立ち回り出来てた所あると思う >つーか手出したらやばい地雷が転がり過ぎている リニアとプルセナを抱きなさい…さすれば幸せが訪れます…

150 21/02/10(水)00:28:06 No.773294755

白髪だったから違うと思ってたよ… ルディ見て反応したシーンあたりで察した

151 21/02/10(水)00:28:08 No.773294769

>あんなにシルフィに対する不義理で悩んでたのにシルフィ受け入れた途端性欲丸出しのルディ パウロもそうだったし…

152 21/02/10(水)00:28:20 No.773294832

>下半身死んでたおかげで冷静な立ち回り出来てた所あると思う >つーか手出したらやばい地雷が転がり過ぎている なんのこと言ってるのかニャ? ファックなの

153 21/02/10(水)00:28:43 No.773294943

でもED時代の泥沼中身がヒキニートとわかってても結構可愛く見えて困る

154 21/02/10(水)00:28:45 No.773294955

まぁでも俺も5歳の頃の友達と高校で出会っても たぶん気づかないわ

155 21/02/10(水)00:28:54 No.773294999

うっふんなの

156 21/02/10(水)00:29:14 No.773295104

>ゾルダートも上級剣士とかだっけか だから今回の誘拐犯もS級冒険者くらいならやってけそうなレベルなんだよな

157 21/02/10(水)00:29:14 No.773295105

>あんなにシルフィに対する不義理で悩んでたのにシルフィ受け入れた途端性欲丸出しのルディ シルフィがきっちりシフト組んで下半身管理してくれたし…

158 21/02/10(水)00:29:21 No.773295127

>まぁでも俺も5歳の頃の友達と高校で出会っても >たぶん気づかないわ まして一番特徴的だった髪の色変わってたら無理だわ しかもグラサンかけて顔隠してるわこいつ

159 21/02/10(水)00:29:31 No.773295185

他の神様は嫁殺すだけで世界滅ぼしまくってくれるから嫁の力は偉大

160 21/02/10(水)00:29:35 No.773295209

弱みを解消してくれた嫁と弱ってる所を誘惑した嫁と下半身を弱らせた嫁で構成されてるルーデウスヒロインズ

161 21/02/10(水)00:30:00 No.773295324

名前言わない!髪色違う!顔隠す!男装してり!貧相ボディ!

162 21/02/10(水)00:30:05 No.773295349

青ママはさぁ…

163 21/02/10(水)00:30:07 No.773295353

誘拐犯は精々中級くらいじゃない?

164 21/02/10(水)00:30:18 No.773295404

>でもED時代の泥沼中身がヒキニートとわかってても結構可愛く見えて困る つーか後半は大人になったおかげかズレが減るし… 慣れただけか…

165 21/02/10(水)00:30:26 No.773295440

S級は聖級レベルは必要じゃねえかな

166 21/02/10(水)00:30:26 No.773295445

でもね…戦力的に頼りになるのがやっぱりちゃんと修行してたエリスだけなんすよ

167 21/02/10(水)00:30:33 No.773295496

本当に大人になってもおっぱいないなシルフィ

168 21/02/10(水)00:30:39 No.773295524

>誘拐犯は精々中級くらいじゃない? ギレーヌ視点で上級って書かれてる

169 21/02/10(水)00:31:05 No.773295651

敵か味方か

170 21/02/10(水)00:31:12 No.773295693

>でもね…戦力的に頼りになるのがやっぱりちゃんと修行してたエリスだけなんすよ 私エリスみたいになりたかった…

171 21/02/10(水)00:31:14 No.773295708

貴重な無詠唱治癒使えるし…

172 21/02/10(水)00:31:39 No.773295831

北神流は生き方だから...

173 21/02/10(水)00:31:52 No.773295889

>北神流は生き方だから... 生き方自由すぎない?

174 21/02/10(水)00:31:53 No.773295896

あの誘拐犯は上級だよ

175 21/02/10(水)00:32:03 No.773295945

>北神流は生き方だから... 技術は我が妻アトーフェにしかと伝えた…

176 21/02/10(水)00:32:10 No.773295973

ダササングラスは2期?

177 21/02/10(水)00:32:27 No.773296045

>ダササングラスは2期? 2期だろうなあ

178 21/02/10(水)00:32:27 No.773296046

ロキシーが案外活躍少ないというか最初の功績がデカすぎた

179 21/02/10(水)00:32:29 No.773296055

(ここで名前を明かした方がカッコいいな…)

180 21/02/10(水)00:32:36 No.773296084

>>北神流は生き方だから... >技術は我が妻アトーフェにしかと伝えた… (攻撃の型しか覚えてない)

181 21/02/10(水)00:32:45 No.773296124

嫁に伝えた北神流は嫁のせいで広まんねーし 息子もなんか変なこと教えてるし 孫は不死身前提の技使ってる

182 21/02/10(水)00:32:50 No.773296148

今のペースだと完結まで何期必要なんだ…

183 21/02/10(水)00:32:59 No.773296186

上級が複数集まって連携すればSになれるんじゃないかな ギレーヌがいたパウロパーティーがおかしい

184 21/02/10(水)00:33:00 No.773296193

>下半身死んでたおかげで冷静な立ち回り出来てた所あると思う >つーか手出したらやばい地雷が転がり過ぎている お祖母ちゃんに手出さなくて本当に良かったね…

185 21/02/10(水)00:33:19 No.773296279

仮にもガルは神級なのに王級をさっさと倒せないどころかなんで負けてんの?

186 21/02/10(水)00:33:24 No.773296305

>(ここで名前を明かした方がカッコいいな…) わたしの師匠なんだそってぷんぷんしてるギレーヌが可愛かった

187 21/02/10(水)00:33:29 No.773296325

バカ経由したからあんな謎系統進化果たしたんじゃ…

188 21/02/10(水)00:33:33 No.773296340

おばあちゃんはそもそもおばあちゃんサイドがパウロの娘になるとかマジで無理!で拒否してくれるからセーフ

189 21/02/10(水)00:33:38 No.773296364

フェイント!そういうのもあるのか... えっ!?偶然?

190 21/02/10(水)00:33:43 No.773296392

>今のペースだと完結まで何期必要なんだ… 1クール3巻ずつとして 既刊だけで8クール

191 21/02/10(水)00:33:57 No.773296447

ジークがちゃんとした北神流を見せてくれるはず…

192 21/02/10(水)00:34:06 No.773296489

>仮にもガルは神級なのに王級をさっさと倒せないどころかなんで負けてんの? もう剣神じゃないから剣神流に縛られずに戦えるんですけおおおおおおおおお!!!!!

193 21/02/10(水)00:34:19 No.773296556

>ジークがちゃんとした北神流を見せてくれるはず… ムーンナイトパンチ!

194 21/02/10(水)00:34:28 No.773296597

>ジークがちゃんとした北神流を見せてくれるはず… 指をわざと切り落とさせる技!

195 21/02/10(水)00:34:40 No.773296657

>>仮にもガルは神級なのに王級をさっさと倒せないどころかなんで負けてんの? >もう剣神じゃないから剣神流に縛られずに戦えるんですけおおおおおおおおお!!!!! あんた…女々しくなったわね

196 21/02/10(水)00:34:43 No.773296672

ちゃんとした北神流ってどういうのだ 人質とったり目潰ししたりとかだっけ

197 21/02/10(水)00:34:46 No.773296685

そもそも北神って何で北神なんだ 剣神水神はともかく北はどこから来たんだ

198 21/02/10(水)00:34:47 No.773296691

エリスもギレーヌに勝てば剣帝にしてやるって言われてるあたり剣帝相当はあると思う

199 21/02/10(水)00:34:51 No.773296711

剣神のくせに剣神縛りしてなかったら俺は負けてねーし…はダッセぇよ親父!

200 21/02/10(水)00:34:52 No.773296713

所詮は剣神に負けた元剣神じゃけぇ…

201 21/02/10(水)00:34:58 No.773296748

>>仮にもガルは神級なのに王級をさっさと倒せないどころかなんで負けてんの? >もう剣神じゃないから剣神流に縛られずに戦えるんですけおおおおおおおおお!!!!! 娘をジノにとられた挙句にエリスに倒された気分はどう?

202 21/02/10(水)00:35:11 No.773296804

>そもそも北神って何で北神なんだ >剣神水神はともかく北はどこから来たんだ 北斗じゃない?

203 21/02/10(水)00:35:13 No.773296813

せめて土下座と老デウスはアニメで見たい

204 21/02/10(水)00:35:19 No.773296845

>>ジークがちゃんとした北神流を見せてくれるはず… >ムーンナイトパンチ! お前不死族じゃないのに指飛ぶ前提の技撃つとか頭どうかしてるぞ!

205 21/02/10(水)00:35:28 No.773296884

>仮にもガルは神級なのに王級をさっさと倒せないどころかなんで負けてんの? 女々しい雑魚だから あとエリスは帝級程度になっててルイジェルドも帝級

206 21/02/10(水)00:35:41 No.773296937

流石にミラーボール着て目潰しするのは剣術じゃなくない?

207 21/02/10(水)00:35:48 No.773296963

>ちゃんとした北神流ってどういうのだ >人質とったり目潰ししたりとかだっけ 元祖カールマンが使ってたのはなんかよくわかんないけど一撃必殺の剣術だった さらにカールマンの勝つためならなんでもやるという精神性が合わさり超強かった なんか流派別れた

208 21/02/10(水)00:35:53 No.773296981

見ろよ愛に目覚めた瞬間なんかヤベー奴になった今の剣神をよぉ!

209 21/02/10(水)00:36:04 No.773297034

ルイジェルドはさぁ...パーフェクトお父さんなの?

210 21/02/10(水)00:36:21 No.773297104

この世界愛に目覚めたやつが強すぎる

211 21/02/10(水)00:36:23 No.773297114

>娘をジノにとられた挙句にエリスに倒された気分はどう? 自由に生きた奴は強えなぁ...

212 21/02/10(水)00:36:24 No.773297118

>流石にミラーボール着て目潰しするのは剣術じゃなくない? それはミラーボールと剣術を組み合わせた全く新しい

213 21/02/10(水)00:36:35 No.773297167

しゃあ!壁登り目潰し変り身の術!

214 21/02/10(水)00:36:42 No.773297201

ジノが一番剣神流体現してるわ 剣の合理と目的ただ一つしか持ってない

215 21/02/10(水)00:36:44 No.773297216

>ルイジェルドはさぁ...パーフェクトお父さんなの? 世界一駄目な父親だと本人は思ってるよ

216 21/02/10(水)00:36:57 No.773297271

>ルイジェルドはさぁ...パーフェクトお父さんなの? そうです!ルイジェルドさんはかっこいいんです!

217 21/02/10(水)00:36:59 No.773297278

>流石にミラーボール着て目潰しするのは剣術じゃなくない? いちおう基本の剣術ありきでのミラーボールだし… 仮にもあのギレーヌが割と苦戦した相手ではある

218 21/02/10(水)00:37:00 No.773297283

オーベールはギャグみたいだけど相当強いのが困る

219 21/02/10(水)00:37:18 No.773297376

>しゃあ!壁登り目潰し変り身の術! それで剣王二人にルーデウス相手取って割と勝ちかけてたんだからすげぇぜ奇抜派

220 21/02/10(水)00:37:20 No.773297389

>まぁでも俺も5歳の頃の友達と高校で出会っても >たぶん気づかないわ 会ったけど気付かなかったわ 親経由で同じクラスに子供の頃仲良かった子居るって知らされたレベル

221 21/02/10(水)00:37:21 No.773297395

ノ ち 黙

222 <a href="mailto:里の剣士">21/02/10(水)00:37:34</a> [里の剣士] No.773297449

>見ろよ愛に目覚めた瞬間なんかヤベー奴になった今の剣神をよぉ! 歴代最弱の剣神なんですけお!

223 21/02/10(水)00:37:54 No.773297546

奇抜派の3人(4人)は地力もちゃんとあるからな… いやあの双子はちょっと足りてないけど

224 21/02/10(水)00:37:58 No.773297567

愛に目覚めたやつは執念凄まじいからなんらかの分野ですごいことになる

225 21/02/10(水)00:38:15 No.773297638

そんな小細工使わなくても強いの好き 小細工労したらエリスとギレーヌ二人でも倒せそうなのもっと好き あれ援護徹底的にメタってなかったら負けてたろ

226 21/02/10(水)00:38:18 No.773297649

>>見ろよ愛に目覚めた瞬間なんかヤベー奴になった今の剣神をよぉ! >歴代最弱の剣神なんですけお! ならさっさと下剋上でもなんでもすれば良いじゃないか

227 21/02/10(水)00:38:28 No.773297701

愛はつえーよな +チック姉さん読んでるからわかる

228 21/02/10(水)00:38:51 No.773297816

剣の聖地の剣聖どもの質すげぇ悪くてダメだこりゃすぎる ニナも魔王にボコられるまでは同年代の女子とダラダラ修行しててこんなFラン聖地に権威なんてありませええええん

229 21/02/10(水)00:39:29 No.773297994

愛を失って力だけはある老ルディはどう? (ヒトガミに)勝てそう?

230 21/02/10(水)00:39:30 No.773297997

>+チック姉さん読んでるからわかる まああいつも北神流奇抜派の括りにぶち込んどけばいいか

231 21/02/10(水)00:39:39 No.773298047

息子が剣神になるとか納得できねぇ…!で里出ていく親父器ちっちぇ!

232 21/02/10(水)00:39:42 No.773298059

>愛を失って力だけはある老ルディはどう? >(ヒトガミに)勝てそう? 勝った

233 21/02/10(水)00:39:43 No.773298065

>>ゾルダートも上級剣士とかだっけか >だから今回の誘拐犯もS級冒険者くらいならやってけそうなレベルなんだよな 裏切ろうとしてたけど仮にも大国の宰相子飼いのS級チンピラだからな…

234 21/02/10(水)00:39:58 No.773298135

他の三剣士は一発ネタすぎるけどオーベールは技が多彩で好き なんか奥義みたいなのもあるし

235 21/02/10(水)00:40:04 No.773298174

王国に道場ある水神流か北神がまともになってる北神流どっちが栄えてるか…

236 21/02/10(水)00:40:15 No.773298226

ただでさえ文字も読めないバカなのにあんなだらだら具合だから…

237 21/02/10(水)00:40:17 No.773298231

>愛を失って力だけはある老ルディはどう? >(ヒトガミに)勝てそう? 過去に行けたんだから勝ちだよな虚しいけど

238 21/02/10(水)00:40:17 No.773298239

>ならさっさと下剋上でもなんでもすれば良いじゃないか 剣神襲名してから生涯無敗の男来たな…

239 21/02/10(水)00:40:22 No.773298265

>息子が剣神になるとか納得できねぇ…!で里出ていく親父器ちっちぇ! お前が育てた息子だろ!

240 21/02/10(水)00:40:23 No.773298268

>他の三剣士は一発ネタすぎるけどオーベールは技が多彩で好き >なんか奥義みたいなのもあるし あの人は正統派忍者だからな

241 21/02/10(水)00:40:46 No.773298377

>あとエリスは帝級程度になっててルイジェルドも帝級 帝級2人がかりでも落ち目の剣神相手だと片方死に掛けてやっと勝てる紙一重の戦いなんだよな やっぱ神級の連中は強いわ

242 21/02/10(水)00:40:46 No.773298378

剣士トークになると水神流のマトモさが浮き彫りになるな…

243 21/02/10(水)00:40:48 No.773298383

ゾルダートのwiki見たらS級のリーダーでも二流派上級中級でやっぱパウロすごいんだなって…

244 21/02/10(水)00:40:55 No.773298419

カジャクトに見目麗しい言われるアトーフェ様

245 21/02/10(水)00:41:00 No.773298452

ニナみたいに女子同士で気楽に修行できる環境なんだな剣の里…ってなった

246 21/02/10(水)00:41:07 No.773298486

これ剣神に習ったとこだ!って剣神ゼミやってたとこがピークだった…

247 21/02/10(水)00:41:12 No.773298507

愛に生き全力で頑張った結果が肩ポンだ

248 21/02/10(水)00:41:38 No.773298629

結局タイムマシンはなんだったんだろうな…

249 21/02/10(水)00:41:46 No.773298669

北神流奥義! 重力ボンバー!!

250 21/02/10(水)00:42:01 No.773298724

>剣士トークになると水神流のマトモさが浮き彫りになるな… いいから結婚しろ

251 21/02/10(水)00:42:05 No.773298749

>結局タイムマシンはなんだったんだろうな… 老デウスの執念と運命が

252 21/02/10(水)00:42:18 No.773298811

>北神流奥義! >重力ボンバー!! うーんなんかパンチ足りなくない?

253 21/02/10(水)00:42:20 No.773298820

普通にラプラスの残した龍の秘術でしよ

254 21/02/10(水)00:42:22 No.773298831

>北神流奥義! >重力ボンバー!! 何でもありだわアイツら

255 21/02/10(水)00:42:25 No.773298841

パウロパーティは3種上級に剣王に淫乱にホモにギースと なんだかんだすげえパーティだったと思う

256 21/02/10(水)00:42:27 No.773298855

>北神流奥義! >重力ボンバー!! それ王竜剣パワーですよね?

257 21/02/10(水)00:42:40 No.773298915

アニメ組だけどこれそのうち杉田声消えちゃうだろうな…て思いながら見てる 聞きやすいから可能なら聞き続けたい

258 21/02/10(水)00:42:41 No.773298918

英雄みたいな活動して手段を選ばず戦うルディは名誉北神流

259 21/02/10(水)00:42:46 No.773298940

カジャクトのせいでガルよりアレクの方が強かった印象ある

260 21/02/10(水)00:42:52 No.773298964

>北神流奥義! >重力ボンバー!! 父親はそんなもの使わずに王竜王に勝ったのにアレクはさあ…

261 21/02/10(水)00:42:55 No.773298979

闘神倒したのも重力ボンバーだしあの剣ダメだって!

262 21/02/10(水)00:43:05 No.773299025

>アニメ組だけどこれそのうち杉田声消えちゃうだろうな…て思いながら見てる >聞きやすいから可能なら聞き続けたい 8クールくらい続けば消えるかもね…

263 21/02/10(水)00:43:15 No.773299064

>>剣士トークになると水神流のマトモさが浮き彫りになるな… >いいから結婚しろ 基本受けてカウンターのスタイルだから

264 21/02/10(水)00:43:18 No.773299072

カジャクトはインチキ剣過ぎる...

265 21/02/10(水)00:43:19 No.773299077

>アニメ組だけどこれそのうち杉田声消えちゃうだろうな…て思いながら見てる >聞きやすいから可能なら聞き続けたい 多分声変わりした青年期あたりに消える

266 21/02/10(水)00:43:21 No.773299086

やっぱ時代は棒だよ棒

267 21/02/10(水)00:43:28 No.773299119

書き込みをした人によって削除されました

268 21/02/10(水)00:43:34 No.773299141

たぶん消えないから安心して杉田声でシコろう

269 21/02/10(水)00:43:44 No.773299193

>英雄みたいな活動して手段を選ばず戦うルディは名誉北神流 コネ力も極まってるの強すぎる

270 21/02/10(水)00:43:55 No.773299241

>カジャクトのせいでガルよりアレクの方が強かった印象ある というか実際重力剣持ちのアレクのが強いんじゃない エリスとルイジェルドの二人に負けたガルに対してアレクはかなりの大人数にリンチされてたけどかなり持ちこたえたし

271 21/02/10(水)00:43:56 No.773299242

いずれにせよアイツとの対話部屋では杉田になるからな

272 21/02/10(水)00:44:04 No.773299272

>>北神流奥義! >>重力ボンバー!! >父親はそんなもの使わずに王竜王に勝ったのにアレクはさあ… 危機察知付きの仲間はズルい... あとあの時代の水魔法えぐいなんだよ血液沸騰って

273 21/02/10(水)00:44:09 No.773299300

>>剣士トークになると水神流のマトモさが浮き彫りになるな… >いいから結婚しろ なんでこんな変態ばっかりなの… ドーガの顔も好みじゃない…

274 21/02/10(水)00:44:13 No.773299322

>やっぱ時代は棒だよ棒 長い方が武器って強いよなー!

275 21/02/10(水)00:44:28 No.773299393

>>やっぱ時代は棒だよ棒 >長い方が武器って強いよなー! 親父はさあ

276 21/02/10(水)00:44:34 No.773299411

杉田ボイスが変わるとしたら外側の声に2回くらいさよならしてからだと思うよ

277 21/02/10(水)00:44:44 No.773299457

>ドーガの顔も好みじゃない… こっ…コイツ…!

278 21/02/10(水)00:45:00 No.773299527

>>>やっぱ時代は棒だよ棒 >>長い方が武器って強いよなー! >親父はさあ すみませんちょっとこのバカ息子強いです

279 21/02/10(水)00:45:04 No.773299543

ダーリン❤️

280 21/02/10(水)00:45:26 No.773299646

>ドーガの顔も好みじゃない… 普通の歴史だと結婚できない女はさすがだな

281 21/02/10(水)00:45:35 No.773299680

いやーナマクラだったから魔導鎧斬れなかったわーの時点でよく考えたら割とダサい

282 21/02/10(水)00:45:49 No.773299744

今周回も水神は結婚しませんでした

283 21/02/10(水)00:45:53 No.773299765

>>>>やっぱ時代は棒だよ棒 >>>長い方が武器って強いよなー! >>親父はさあ >すみませんちょっとこのバカ息子強いです 親知らずはさあ!

284 21/02/10(水)00:46:00 No.773299807

>たぶん消えないから安心して杉田声でシコろう ああ、ルディの必死な顔しこれるんじゃぁ

↑Top