21/02/09(火)23:12:20 死者が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)23:12:20 No.773270420
死者が力を貸してくれる展開好き
1 21/02/09(火)23:25:07 No.773274416
またバックブリーカーしてるクルーガーで吹く
2 21/02/09(火)23:31:19 No.773276366
革命ごっこやってた医者の身体じゃないだろ
3 21/02/09(火)23:31:50 No.773276530
グリシャは社交ダンスやってるからな
4 21/02/09(火)23:36:08 No.773277865
得意技がわかりやすくていいな
5 21/02/09(火)23:38:19 No.773278570
頭突き 拳 タワーブリッジ
6 21/02/09(火)23:39:12 No.773278849
グリシャだけ面影なさすぎない?
7 21/02/09(火)23:39:20 No.773278897
パパパンチ強すぎない?
8 21/02/09(火)23:42:16 No.773279859
クサヴァーさんそりゃ前線に回されんわ…って感じでいい
9 21/02/09(火)23:42:25 No.773279902
バックブリーカーが持ちネタにされちゃう
10 21/02/09(火)23:43:26 No.773280219
背筋が強い巨人
11 21/02/09(火)23:43:56 No.773280382
プロレスの巨人
12 21/02/09(火)23:44:55 No.773280721
後ろのやつフクロウだよね?
13 21/02/09(火)23:45:09 No.773280807
その…うなじ噛み切った方が早くないですかクルーガーさん
14 21/02/09(火)23:46:08 No.773281101
よく見るとバックブリーカーくらってる巨人のお腹弾け飛んでるけどその技でそんなことになる? どんな威力してんだ
15 21/02/09(火)23:46:19 No.773281180
>クサヴァーさんそりゃ前線に回されんわ…って感じでいい 顎車力並みのサイズなのに人間体型じゃな…
16 21/02/09(火)23:46:57 No.773281388
進撃の巨人はプロレス特化だった?
17 21/02/09(火)23:47:27 No.773281545
>進撃の巨人はプロレス特化だった? エレン巨人もサブミッション強かったからな…
18 21/02/09(火)23:47:56 No.773281694
>よく見るとバックブリーカーくらってる巨人のお腹弾け飛んでるけどその技でそんなことになる? >どんな威力してんだ タワーブリッジかもしれないし…
19 21/02/09(火)23:48:00 No.773281719
>よく見るとバックブリーカーくらってる巨人のお腹弾け飛んでるけどその技でそんなことになる? >どんな威力してんだ 怪力で首を支点にへし折る!
20 21/02/09(火)23:48:43 No.773281940
>進撃の巨人はプロレス特化だった? ロンゲがブック用意してくれるからほぼプロレスの巨人だな
21 21/02/09(火)23:48:59 No.773282029
頼もしい助っ人三人ともアニは知らないのが笑う
22 21/02/09(火)23:49:16 ID:I9hsFXJc I9hsFXJc No.773282110
体に対して手足が細すぎてバランス悪い
23 21/02/09(火)23:49:20 No.773282135
父ちゃん巨人だけ麻原尊師か浮浪者のおっさんみたいな体型で 見るたび面白すぎる
24 21/02/09(火)23:49:24 No.773282156
プロレス描きたいだけじゃないですか?
25 21/02/09(火)23:50:30 No.773282499
グリシャはもう見た目から強さの説得力しか無くて良いと思う ガタイおかしいだろ
26 21/02/09(火)23:51:31 No.773282811
海から壁までたどり着いた巨人だ フィジカルが違う
27 21/02/09(火)23:53:01 No.773283299
壁までの単独行で弱点とか知らないけど全力で頭部ぶん殴ったらうなじごと吹っ飛んで勝利してた説好き
28 21/02/09(火)23:53:27 No.773283422
su4585514.jpg 昔から変わらぬフィニッシュホールドだぞ
29 21/02/09(火)23:53:59 No.773283573
町ヴァーさん小柄なくせに頭突きで巨人二体を同時に吹き飛ばしてる…
30 21/02/09(火)23:54:24 No.773283698
ユミルはプロレス好きだったんだろうか…
31 21/02/09(火)23:54:26 No.773283704
結局オカピは何の巨人だったの
32 21/02/09(火)23:54:45 No.773283803
>結局オカピは何の巨人だったの オカピの巨人
33 21/02/09(火)23:54:49 No.773283823
>結局オカピは何の巨人だったの オカピは知らない!
34 21/02/09(火)23:56:28 No.773284326
進撃超人クルーガーのフィニッシュホールド威力高いな……
35 21/02/09(火)23:56:49 No.773284436
少年漫画みたいな展開だ 少年漫画だった…
36 21/02/09(火)23:58:04 No.773284773
クサヴァーさん巨人吹っ飛ばしてるけど明らかに進撃コンビよりダメージ少なそうだな
37 21/02/09(火)23:58:09 No.773284804
背骨を砕けば巨人も動けまい!
38 21/02/09(火)23:58:22 No.773284876
オカピが舌を槍のように伸ばして獲物を狩るのを知らない人多いよね
39 21/02/09(火)23:58:41 No.773284958
>オカピが舌を槍のように伸ばして獲物を狩るのを知らない人多いよね 知らない!
40 21/02/09(火)23:58:46 No.773284983
グリシャパンチは硬化も使っていないのに…
41 21/02/09(火)23:59:03 No.773285066
間違いなく火力は凄いだろうけど大乱戦で使う技かなバックブリーカー…
42 21/02/09(火)23:59:28 No.773285193
恵まれた身体から繰り出されるグリシャパンチ 相手は砕ける
43 21/02/09(火)23:59:45 No.773285288
巨人を背負って肉壁にすることでうなじへのダメージを避けることができる
44 21/02/09(火)23:59:49 No.773285308
こいつら見るとエレン進撃だいぶヒョロガリだな...
45 21/02/09(火)23:59:55 No.773285344
フリーダ巨人倒せたのも恵まれたフィジカル故だったんだな…
46 21/02/10(水)00:00:11 No.773285448
ブリーカーのクルーガーを「なにあれ…」って顔してみてるモブ巨人好き
47 21/02/10(水)00:00:23 No.773285521
グリシャだけなんか厚みが違うよね ライナーは胸筋小さくって創造主から指定されるレベルなのに
48 21/02/10(水)00:00:46 No.773285658
体の厚みが違う…ってなった
49 21/02/10(水)00:01:13 No.773285842
グリシャとクルーガーでタイプの違うプロレスラー
50 21/02/10(水)00:01:20 No.773285887
>こいつら見るとエレン進撃だいぶヒョロガリだな... その分技があるから…
51 21/02/10(水)00:01:20 No.773285889
アニメのクルーガー巨人見返したけどアップになった顔がちょっと判事を思い起こさせてダメだった
52 21/02/10(水)00:01:30 No.773285934
これがフェイバリットってやつか
53 21/02/10(水)00:01:30 No.773285935
パパなら鎧にも殴り勝てるのでは…
54 21/02/10(水)00:01:41 No.773285997
グリシャのはなんかゲルマン神話世界の巨人がそのまま来たみたいな野蛮なオーラが凄い
55 21/02/10(水)00:01:46 No.773286019
先月の話だけどミカサはオカピって教えてもらってからはオカピって呼ぶのに アニは逆にブタって呼びだすのが面白すぎる
56 21/02/10(水)00:01:50 No.773286042
巨人であっても筋量が重要なんだな…
57 21/02/10(水)00:01:54 No.773286074
グリシャ巨人は主神とかそんな感じの風貌で好き
58 21/02/10(水)00:02:55 No.773286387
グリシャの巨人は暴力を体現したような姿だな…
59 21/02/10(水)00:03:42 No.773286651
グリシャこれ素直に戦士候補生になりにいって鎧でも継承してたら最強だったのでは…
60 21/02/10(水)00:04:18 No.773286845
オカピの巨人じゃ無かったのかよ!
61 21/02/10(水)00:04:30 No.773286907
クルーガーさんも相手の懐に入って技をしっかり決めるあたりかなり強いと思われる
62 21/02/10(水)00:05:06 No.773287103
単身で海から壁内へ進撃し始祖の巨人をなぶり殺しに出来る程度の強さ
63 21/02/10(水)00:05:52 No.773287359
>先月の話だけどミカサはオカピって教えてもらってからはオカピって呼ぶのに >アニは逆にブタって呼びだすのが面白すぎる なんかどっちもわかりやすく伝えようとしてわけがわからなくなるやりとりがリアル
64 21/02/10(水)00:06:04 No.773287431
あれグリシャってエレンの父親だよね…こんな髭面の巨人だったっけ…
65 21/02/10(水)00:07:12 No.773287798
始祖倒した時はだらしない体だったけど 今回はえらいムキムキだな…鍛え直したのかな
66 21/02/10(水)00:08:10 No.773288129
武術って巨人化してもかなり有用だけどアニの親が使ってる武術とかその辺体系化されてないんだろうか
67 21/02/10(水)00:08:10 No.773288130
>グリシャ巨人は主神とかそんな感じの風貌で好き そこら辺は計算づくで決めた気がする
68 21/02/10(水)00:10:14 No.773288845
>>こいつら見るとエレン進撃だいぶヒョロガリだな... >その分技があるから… 口が裂けて悪魔っぽいデザインなのも他二人とは違うよね
69 21/02/10(水)00:10:36 No.773288963
大陸のレジスタンスの間で脈々と受け継がれ100年の歴史を誇るエルディア復拳の当代継承者クルーガー クルーガーより幼い頃から才を見込まれ直々にその奥義を受け継いだ若き医師グリシャ
70 21/02/10(水)00:11:05 No.773289152
壁向こうにある礼拝堂地下にその日の晩到着して襲撃してエレンに継承しに帰る行動力の固まりだからな…
71 21/02/10(水)00:11:49 No.773289387
壁まで辿り着けたり始祖も奪えるのも頷ける強さすぎる…
72 21/02/10(水)00:13:50 No.773290076
特濃クルーガー汁でパパ巨人はなんかオーガみたいな体形なのさ
73 21/02/10(水)00:13:58 No.773290128
羊は頭突きが武器だからそれを使えるのが巨人にだけで人間には使いづらくて弱かった扱いなんだろうな