21/02/09(火)22:55:23 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)22:55:23 No.773264702
まさか負けるとは
1 21/02/09(火)22:59:52 No.773266214
負けないウマ娘なんていない
2 21/02/09(火)23:00:58 No.773266566
負けても何度でも這い上がるからかっこいい
3 21/02/09(火)23:01:10 No.773266623
フランケル「そうかな…そうかも…」
4 21/02/09(火)23:01:47 No.773266849
やる気ないのに勝つJCってなんだよ…
5 21/02/09(火)23:02:04 No.773266946
負けることで濃厚なテイマクが見られるって寸法デース!
6 21/02/09(火)23:02:05 No.773266950
一回も負けなかった馬っておるん?
7 21/02/09(火)23:02:43 No.773267126
>一回も負けなかった馬っておるん? 負けないまま故障引退した馬なら
8 21/02/09(火)23:03:02 No.773267229
>やる気ないのに勝つJCってなんだよ… 他がテイオー以上にやる気なかったんだよきっと
9 21/02/09(火)23:03:06 No.773267251
無敗のウマ娘も居るけどレース数自体が少ないしな…
10 21/02/09(火)23:03:25 No.773267375
>一回も負けなかった馬っておるん? たづ…トキノミノル
11 21/02/09(火)23:03:48 No.773267503
バカね 負けって2着のことでしょ?
12 21/02/09(火)23:04:01 No.773267578
本物のテイオーは天皇賞勝ったの?
13 21/02/09(火)23:04:01 No.773267580
カイチョーは無敗の三冠ウマ娘なんだっけ
14 21/02/09(火)23:04:05 No.773267612
まぁJC出てもモブばっかだしな
15 21/02/09(火)23:04:07 No.773267623
いっぱい走って生涯無敗といえばキンチェム
16 21/02/09(火)23:04:16 No.773267677
>本物のテイオーは天皇賞勝ったの? 負けた
17 21/02/09(火)23:04:43 No.773267839
>カイチョーは無敗の三冠ウマ娘なんだっけ 三冠までは無敗だけどその後は結構負けてる
18 21/02/09(火)23:04:45 No.773267850
>一回も負けなかった馬っておるん? タキオン&フジキセキ寮長「ふっふっふ…」
19 21/02/09(火)23:05:59 No.773268298
無敗の三冠馬は3頭いて全馬三冠達成の次のレースで初めて負けてる
20 21/02/09(火)23:06:29 No.773268475
寮長やタキオンは無敗だけど健康でもう1年やってたらどっかで負けてただろなとは思う
21 21/02/09(火)23:08:23 No.773269102
ていうか生涯戦績10戦以下で無敗と言われても正直困りますよね
22 21/02/09(火)23:08:24 No.773269116
七冠は2頭だけだよね
23 21/02/09(火)23:09:14 No.773269391
マルゼンスキーさんは無敗だぞ
24 21/02/09(火)23:09:49 No.773269587
>一回も負けなかった馬っておるん? >タキオン&フジキセキ寮長「ふっふっふ…」 4戦しかしてない娘はちょっと…
25 21/02/09(火)23:12:19 No.773270411
海外には54戦54勝して厩務員と結婚したお馬さんがいるよ
26 21/02/09(火)23:12:30 No.773270473
オババはあそこで引退してなくても多分無敗で居続けたんだろうなって説得力が凄い
27 21/02/09(火)23:13:12 No.773270698
>>カイチョーは無敗の三冠ウマ娘なんだっけ >三冠までは無敗だけどその後は結構負けてる 結構かな…結構かも(3回)
28 21/02/09(火)23:13:44 No.773270885
>海外には54戦54勝して厩務員と結婚したお馬さんがいるよ え?バケモンじゃん
29 21/02/09(火)23:14:02 No.773270963
マルゼンスキーは流石にTTGとぶつかったらわからなかったろうし…というかあの世代なんだよなマルゼンスキーさん…
30 21/02/09(火)23:14:40 No.773271164
おばあちゃんは距離適性内のレースだったらまだまだ無敗だったと思う
31 21/02/09(火)23:15:26 No.773271388
1年間無敗だったオージも化物だよね
32 21/02/09(火)23:16:09 No.773271573
わからなかったのかね?正直TTで太刀打ちできたか怪しい気もするが まぁif考えても仕方ないが
33 21/02/09(火)23:16:11 No.773271582
バケモノしかいねー!
34 21/02/09(火)23:16:15 No.773271607
>海外には54戦54勝して すごいな >厩務員と結婚したお馬さんがいるよ すごいな…
35 21/02/09(火)23:16:25 No.773271650
マルゼンおばあちゃんは自分のペースで走ると大逃げになるって意味分からん馬だからね
36 21/02/09(火)23:16:40 No.773271724
1位だけ勝ちであと全部負けって本当に過酷な世界ですね…
37 21/02/09(火)23:17:17 No.773271911
>>海外には54戦54勝して厩務員と結婚したお馬さんがいるよ >え?バケモンじゃん 猫と厩務員が大好きで居ないと他の所行くのも嫌がるからな…
38 21/02/09(火)23:17:25 No.773271938
>1年間無敗だったオージも化物だよね 20年まねできたウマいないですから 秋だけでやっと一人きりです
39 21/02/09(火)23:17:42 No.773272031
TTG相手でも圧勝は無いけどそれでもマルゼンスキーが負ける事はないだろうとは言われてるな
40 21/02/09(火)23:17:52 No.773272093
>>厩務員と結婚したお馬さんがいるよ キンチェム姉さん…
41 21/02/09(火)23:18:13 No.773272212
>1位だけ勝ちであと全部負けって本当に過酷な世界ですね… 勝ち上がるのも一苦労だ
42 21/02/09(火)23:18:23 No.773272259
>1位だけ勝ちであと全部負けって本当に過酷な世界ですね… 更にその陰に勝負の場に参加すらできない子もたらふく居るとかね…
43 21/02/09(火)23:18:48 No.773272396
キンチェムの時代になると正直よくわかりません
44 21/02/09(火)23:18:56 No.773272436
テイオーも3敗だけだから(ボロ負け)
45 21/02/09(火)23:19:44 No.773272698
今週の話でおハナさんが勝てるのはほんの一握りって言ってたけどもっと少ないよ ひとつまみだよひとつまみ
46 21/02/09(火)23:19:44 No.773272702
厩務員のフランキーさんがフランキー・キンチェムって墓石に書いたんですから入り婿ですかね?
47 21/02/09(火)23:19:57 No.773272780
現役の馬って総勢何匹いんだろと思って調べたらめちゃくちゃいた
48 21/02/09(火)23:20:06 No.773272839
>1位だけ勝ちであと全部負けって本当に過酷な世界ですね… 重賞なら2位でも収得賞金が加算されて次の重賞に出やすくなるから…
49 21/02/09(火)23:20:14 No.773272879
>海外には54戦54勝して厩務員と結婚したお馬さんがいるよ 54戦54勝だけだと現実感ないけど牝系が未だに繁栄してるとなるとなんか凄さの感じ方が変わる
50 21/02/09(火)23:20:36 No.773272999
無敗の三冠馬と無敗の馬 三冠は無理になったしって次第点みたいな感じで遥かに高い目標を設定してしまったテイオーさん
51 21/02/09(火)23:21:17 No.773273232
中央に登録した馬のうち一回でも勝てるのは1/3だけです
52 21/02/09(火)23:21:49 No.773273405
あと10戦以上の生涯無敗馬で有名どころだと 北米ならパーソナルエンスン ヨーロッパならフランケルでしょうか
53 21/02/09(火)23:21:50 No.773273413
>無敗の三冠馬と無敗の馬 >三冠は無理になったしって次第点みたいな感じで遥かに高い目標を設定してしまったテイオーさん 強者の悩みですね
54 21/02/09(火)23:21:56 No.773273447
>重賞なら2位でも収得賞金が加算されて次の重賞に出やすくなるから… 逆に2位が多いと重賞勝ってないのにハンデ重くなりやすいという
55 21/02/09(火)23:22:06 No.773273508
馬に限らず現実世界で無敗で引退って 衰える前に辞めたか故障したか以外まずありえないよね
56 21/02/09(火)23:22:58 No.773273772
成績の安定具合だとラスボスのビワハヤヒデ 姉さん凄いよね…
57 21/02/09(火)23:23:08 No.773273827
しかしオスメス両方無敗三冠馬生まれて引退する8馬と激突して9冠馬誕生ってなんですかね2020
58 21/02/09(火)23:23:28 No.773273928
>馬に限らず現実世界で無敗で引退って >衰える前に辞めたか故障したか以外まずありえないよね 一定以上戦ってて無敗ってのは本当に偉業ですからね…
59 21/02/09(火)23:23:32 No.773273943
>成績の安定具合だとラスボスのビワハヤヒデ 姉さん凄いよね… 体つきもすごい
60 21/02/09(火)23:23:40 No.773273989
故障&長期休暇明けで勝てるわけないじゃん… という振り
61 21/02/09(火)23:23:48 No.773274019
>馬に限らず現実世界で無敗で引退って >衰える前に辞めたか故障したか以外まずありえないよね ボクシングに何例かあるくらいですね
62 21/02/09(火)23:23:53 No.773274050
ここごく稀にキンチェムのスレ立ちますよね… 私これまでで3回くらい見たことあります
63 21/02/09(火)23:23:54 No.773274058
キンチェム姉さんの逸話だと、寒さに凍える厩務員に自分の防寒着をかけて上げた話が好き
64 21/02/09(火)23:24:36 No.773274276
ジャパンカップ前でやる気無いのかなって思ったらカットされるってなして…
65 21/02/09(火)23:24:57 No.773274364
書き込みをした人によって削除されました
66 21/02/09(火)23:25:07 No.773274419
気軽に会いにイケる人懐っこいおうまさんって居ますか?
67 21/02/09(火)23:25:38 No.773274576
キンチェムの猫エピソードの話出ると一緒にセントサイモンのエピソードまで思い出しちゃう…
68 21/02/09(火)23:25:43 No.773274611
映画にもなった割にはシービスケットとかあまり話題に上がりませんね
69 21/02/09(火)23:25:45 No.773274621
アーモンドアイの競馬を生で何度も見れたのは幸運でしたよほんと それだけにコロナのせいでJCが惜しい…
70 21/02/09(火)23:25:51 No.773274655
>ジャパンカップ前でやる気無いのかなって思ったらカットされるってなして… 今週のは色々とダイジェスト気味で反応にいささか困る展開だった まだ半分も過ぎてないのにハイペース過ぎる
71 21/02/09(火)23:26:00 No.773274701
江戸川区の江戸川沿いにお馬さんいますよ!
72 21/02/09(火)23:26:32 No.773274873
>体つきもすごい てめえ今体に比べて顔デカすぎって笑いやがったな!
73 21/02/09(火)23:26:38 No.773274901
花が好きな長身の美女とお付きの人と親友の猫が汽車に乗ってヨーロッパ中を旅するストーリーとか絶対面白いからな… 目的地につく度にスポンサーっぽいおじさんが出てくる
74 21/02/09(火)23:27:20 No.773275136
次の有馬までレース出ないのにライスシャワー焚きつけて連覇阻止して非難されるってあんまりじゃないですか!
75 21/02/09(火)23:27:21 No.773275139
このペースだと間違いなく例の宝塚に行く気が…
76 21/02/09(火)23:27:21 No.773275140
>気軽に会いにイケる人懐っこいおうまさんって居ますか? ゴルシさんです
77 21/02/09(火)23:27:45 No.773275258
パイオツファームならドトウやシャトルと会えますよ
78 21/02/09(火)23:27:49 No.773275275
アニメはテイオーの得意な距離でのマックイーンとのリベンジマッチやるのかな
79 21/02/09(火)23:28:19 No.773275437
>気軽に会いにイケる人懐っこいおうまさんって居ますか? コロナだから大半はお断りじゃないですかね
80 21/02/09(火)23:28:36 No.773275517
天皇賞秋で意味不明な負け方して見捨てられたところジャパンカップで勝つエピソードがカットされてるじゃないですか
81 21/02/09(火)23:28:52 No.773275600
ライスの宝塚はやらないと思いますけどねぇ…
82 21/02/09(火)23:29:13 No.773275716
何度も言われてるけどポッと出の海外モブをJCで蹴散らして復活と思わせた後有馬で惨敗して長い休養は展開がスマートじゃないですからね 思い切った判断ですけどここで尺を詰めてテイオーマック以外の他のキャラにスポット当てる余裕ができたならアリだと思います
83 21/02/09(火)23:29:29 No.773275797
ファンクラブ入ってても今の状況だと無理なんだよな… ネイチャとか見学ツアーとかあった筈なのに
84 21/02/09(火)23:29:42 No.773275867
>>体つきもすごい >てめえ今体に比べて顔デカすぎって笑いやがったな! ウマ娘だとハヤヒデ姉さんはウイニングライブに毎回参加してる事になるから隣の子が小顔だと気にしそう
85 21/02/09(火)23:29:43 No.773275869
皆未来を知ってて次の話の展開を読んでるわけでそこで主役の試合を大胆にカットしまくることで尺余りを起こさせて予測を困難にするわけです 馬券要素ですよ
86 21/02/09(火)23:30:01 No.773275959
厩務員と結婚とかそんなバカな話があるかと思ってググったら本当でした >厩務員のフランキーとも非常に仲がよかった。 >フランキーはその後、フランキー・キンチェムと名乗り、墓標にもその名が刻まれているため本名がわかっていないほどである。 >また、キンチェムの死後フランキーは一生独身のままでいたといわれている。
87 21/02/09(火)23:30:10 No.773276004
>天皇賞秋で意味不明な負け方して見捨てられたところジャパンカップで勝つエピソードがカットされてるじゃないですか シンボリルドルフ以来の日本馬勝利が一期でスペちゃんが勝ってるからちくしょう…!
88 21/02/09(火)23:30:33 No.773276104
書き込みをした人によって削除されました
89 21/02/09(火)23:30:39 No.773276148
コロナもありますけどタテガミ切った馬鹿のせいのが大きいと思います
90 21/02/09(火)23:30:39 No.773276149
これじゃヘリオスが強いのかよくわからんギャルウマ娘のまま終わってしまったぞ…
91 21/02/09(火)23:30:41 No.773276155
>皆未来を知ってて次の話の展開を読んでるわけでそこで主役の試合を大胆にカットしまくることで尺余りを起こさせて予測を困難にするわけです うん >馬券要素ですよ うん?
92 21/02/09(火)23:30:50 No.773276212
>>>体つきもすごい >>てめえ今体に比べて顔デカすぎって笑いやがったな! >ウマ娘だとハヤヒデ姉さんはウイニングライブに毎回参加してる事になるから隣の子が小顔だと気にしそう 顔の代わりに乳がでかいのかもしれない
93 21/02/09(火)23:31:06 No.773276294
そこらへんが大河とは違ってきますね
94 21/02/09(火)23:31:09 No.773276311
原作の美味しい所だけ摘まもうとして全部に半端になってる気がします
95 21/02/09(火)23:31:15 No.773276343
>>>>体つきもすごい >>>てめえ今体に比べて顔デカすぎって笑いやがったな! >>ウマ娘だとハヤヒデ姉さんはウイニングライブに毎回参加してる事になるから隣の子が小顔だと気にしそう >顔の代わりに乳がでかいのかもしれない というか髪の毛がすごい
96 21/02/09(火)23:31:35 No.773276440
最低限チケゾーとビワハヤヒデに関しては有馬のためにも活躍させないとですからね
97 21/02/09(火)23:31:46 No.773276500
>一回も負けなかった馬っておるん? ハンガリーに54戦54勝で一度も敗北することもなく引退したキンチェムという牝馬ならいる 当時としても出鱈目なローテで走って、距離も1000~3000mので走りそしてどの距離も最低一回以上は10馬身差の大差をつけて勝ったという怪物 su4585447.png su4585449.png
98 21/02/09(火)23:31:50 No.773276527
>これじゃヘリオスが強いのかよくわからんギャルウマ娘のまま終わってしまったぞ… そういやラストレース終わったのか…
99 21/02/09(火)23:31:58 No.773276574
150年くらい前なのに名前残ってるキンチェムって本当すごいですね…
100 21/02/09(火)23:31:59 No.773276579
原作とは違う話になってまたドリームマッチに調整して終わりそうな気がする
101 21/02/09(火)23:32:02 No.773276595
>原作の美味しい所だけ摘まもうとして全部に半端になってる気がします そこは終わってみないと分からないですね 今のところは二期の満足度めちゃくちゃ高いですが
102 21/02/09(火)23:32:26 No.773276722
ヘリオスのレース後のヤムチャポーズにまで元ネタあるの駄目だった
103 21/02/09(火)23:32:37 No.773276773
有馬越えて宝塚締め予想
104 21/02/09(火)23:32:46 No.773276823
ヘリオスパーマーコンビ気に入ってたんだけどもう出番終わっちゃったのか…?
105 21/02/09(火)23:32:58 No.773276879
>最低限チケゾーとビワハヤヒデに関しては有馬のためにも活躍させないとですからね JCカットしてるのにラスト有馬で不屈の帝王とか言われても片手落ちですよ!
106 21/02/09(火)23:33:12 No.773276958
>原作の美味しい所だけ摘まもうとして全部に半端になってる気がします あまり原作要素大量にぶち込んでも競馬のことしらないファンにとっては?ってなるので
107 21/02/09(火)23:33:26 No.773277013
>ヘリオスパーマーコンビ気に入ってたんだけどもう出番終わっちゃったのか…? 少なくともヘリオスの原作ストックは今回で終了ですね
108 21/02/09(火)23:33:50 No.773277126
>ヘリオスパーマーコンビ気に入ってたんだけどもう出番終わっちゃったのか…? パーマーはあるしリベンジの相手になる それだけにあの有馬はもっと濃くやるかと思った
109 21/02/09(火)23:33:54 No.773277143
バカコンビの出番終わりでもダブルターボ師匠の見せ場が残ってる
110 21/02/09(火)23:34:12 No.773277233
板から出て来てからが本番よ
111 21/02/09(火)23:34:28 No.773277331
>あまり原作要素大量にぶち込んでも競馬のことしらないファンにとっては?ってなるので G!と他のレースの差とかもろくに説明してないので競馬の事知らない人は一期からずっと置いてけぼりですよ
112 21/02/09(火)23:34:56 No.773277472
JC飛ばしたことでネチネチ言うくらいならいきなりダービーから始まったことにツッコミを入れるべきだったと思う
113 21/02/09(火)23:35:05 No.773277541
言っちゃなんだがテイオーマックイーンのライバル感を演出するために他が盛り上げ役として回ってしまった感
114 21/02/09(火)23:35:19 No.773277610
一部はアプリにシナリオでも入れてそっちでやれって感じも予想してる
115 21/02/09(火)23:35:22 No.773277628
正直少しでもヘリオスのレース描写あるとは思わなかったよ… でもメジロパーマーを出すんであれば少しでもレースについては触れるか
116 21/02/09(火)23:35:29 No.773277667
オールカマーはどうでしょうね…師匠の活躍は確かにそうなんですがライスがターボに負けるとお話的にはテイオーが有馬で負かすのが普通じゃねって感想になっちゃう気がします
117 21/02/09(火)23:35:48 No.773277768
>>あまり原作要素大量にぶち込んでも競馬のことしらないファンにとっては?ってなるので >G!と他のレースの差とかもろくに説明してないので競馬の事知らない人は一期からずっと置いてけぼりですよ 別に楽しく見てるけど…
118 21/02/09(火)23:35:56 No.773277799
置いてけぼりだから元ネタ解説動画的なのがいっぱいある
119 21/02/09(火)23:36:00 No.773277817
ヘリオスもあんなナリして勝ちまくり儲けまくりなんでしょ?
120 21/02/09(火)23:36:11 No.773277888
それカットするの…は一期からやってることです スペちゃん語る上で雑な有馬やったなんて当時知る人は驚愕します
121 21/02/09(火)23:36:26 No.773277964
>>あまり原作要素大量にぶち込んでも競馬のことしらないファンにとっては?ってなるので >G!と他のレースの差とかもろくに説明してないので競馬の事知らない人は一期からずっと置いてけぼりですよ マキバオーの時もそうだけど賞でどれが上なのかよくわかってない
122 21/02/09(火)23:36:33 No.773277994
春天は何気にダブルメジロなんですね
123 21/02/09(火)23:36:34 No.773278001
>JC飛ばしたことでネチネチ言うくらいならいきなりダービーから始まったことにツッコミを入れるべきだったと思う 最初からツッコまれてたじゃん!
124 21/02/09(火)23:36:54 No.773278122
>ヘリオスもあんなナリして勝ちまくり儲けまくりなんでしょ? 短距離では超強い
125 21/02/09(火)23:37:02 No.773278168
割と強引な感じで進める部分はあるな1期も考えると
126 21/02/09(火)23:37:10 No.773278196
競馬知らなくても楽しめるってとこを頑なに認めない人いるよね…
127 21/02/09(火)23:37:13 No.773278220
今の所ヘリオスってパーマーのバーターみたいな印象なんだけど強いの?
128 21/02/09(火)23:37:23 No.773278277
ブルボンさんの序盤目立った意味がスタミナは訓練で(ある程度まで)補えるってとこだけになりまさした
129 21/02/09(火)23:37:32 No.773278324
わからない 俺は勝負服か体操服かでしかすげーレースかそうじゃないのかの区別がつかない
130 21/02/09(火)23:37:37 No.773278351
JC飛ばすの?って困惑はあったけどストーリー的には問題ないしそれをあげつらって中途半端とか原作のいいとこどりとかそういう批判はする気になりませんね
131 21/02/09(火)23:38:06 No.773278499
>言っちゃなんだがテイオーマックイーンのライバル感を演出するために他が盛り上げ役として回ってしまった感 物語の主役だからそれは別におかしいとは思わないです
132 21/02/09(火)23:38:12 No.773278529
ダイタクヘリオスは35戦中10勝だから勝ってる方だよ間違いなく
133 21/02/09(火)23:38:15 No.773278542
一期もわちゃわちゃ言われながらいい感じの話に落ち着いたので大丈夫なはずです
134 21/02/09(火)23:38:16 No.773278547
そもそもテイオーとマックイーンは別にライバルでもなかったですからね… というかテイオーが途中からレース間隔空きすぎてていろんな相手と一期一会です
135 21/02/09(火)23:38:16 No.773278548
キンチェムググったら1000ギニーと2000ギニーとダービー制覇って…
136 21/02/09(火)23:38:17 No.773278549
>150年くらい前なのに名前残ってるキンチェムって本当すごいですね… 因みにキンチェムに有名なお話として子供だった頃貧弱な体格だったにもかかわらずロマの一団に盗まれたことがあり 捕まった犯人に馬主だったブラスコヴィッチ氏が 「なぜこの子を盗んだのだ?ほかにもいい馬はいただろう?」 と問うたところ犯人は 「確かにこの馬より優れた体格の馬は沢山いたかもしれない、しかしこの子が最も勇気がある馬なのだ この子は将来必ず王者になる」 と予言したそうです、そして彼女はこの予言通り後に欧州最強の牝馬として歴史に名を遺すです
137 21/02/09(火)23:38:57 No.773278777
>俺は勝負服か体操服かでしかすげーレースかそうじゃないのかの区別がつかない それだけわかってりゃ十分よ それに体操服だってスズカグラスエルコンというレースあったろ?体操服だって熱いレースはあるのだ
138 21/02/09(火)23:39:21 No.773278904
現状でアニメ総評を語るのは春クラシック始まってもないのに世代レベル語るのと同じです
139 21/02/09(火)23:39:43 No.773279015
>今の所ヘリオスってパーマーのバーターみたいな印象なんだけど強いの? 強い弱いで言えば強いけどあの有馬に関しては勝ち目0での記念出走の引退レースって典型だと思う そしてヘリオスとまんま同じような距離適性で戦ってたペルシアンナイトが去年の有馬出て現役続行で驚いているけどね
140 21/02/09(火)23:39:43 No.773279023
>短距離では超強い 人気になると負けてた記憶があります
141 21/02/09(火)23:40:31 No.773279291
>現状でアニメ総評を語るのは春クラシック始まってもないのに世代レベル語るのと同じです ダノンザキッドは三冠馬になりまぁす!
142 21/02/09(火)23:40:38 No.773279346
なんでそんなおとぎ話みたいなエピソードがあるんですか!
143 21/02/09(火)23:41:02 No.773279469
だいたい原作要素をすげえ丁寧に余すところなく盛り込んで 1クールのほとんどが可愛い女の子が曇りまくるアニメはそれはそれで辛いので っていうかソシャゲのアニメでやることじゃないですね
144 21/02/09(火)23:41:02 No.773279472
オールカマーやるとしてもターボが体操服なんですよね…
145 21/02/09(火)23:41:14 No.773279531
短距離ウマは活躍範囲が固定されててなかなか目立たないですねえ
146 21/02/09(火)23:41:42 No.773279677
ちょいちょい挟み込んだライスシャワーとミホノブルボンのレースをあっさり終わらせたのはだいぶ割り切ったなって思った
147 21/02/09(火)23:41:55 No.773279748
>勝利距離は947mから4200mに達し、斤量76.5kgでも勝利した。 適正距離もへったくれもないキンチェムさんはなんだったんですかね…
148 21/02/09(火)23:42:13 No.773279839
今週はそこまでおつらくなくて助かった 来週はおつらいかもしれない
149 21/02/09(火)23:42:22 No.773279882
バクシンオーがあの扱いな時点でアニメでは短距離については諦めるべきです むしろ1期のタイキシャトルがかなりいい扱いでした
150 21/02/09(火)23:42:33 No.773279944
>人気になると負けてた記憶があります あいつは新聞が読めるからな…
151 21/02/09(火)23:42:38 No.773279981
>ちょいちょい挟み込んだライスシャワーとミホノブルボンのレースをあっさり終わらせたのはだいぶ割り切ったなって思った 負けて得るものがあったというけどもうレース無いんだよね…
152 21/02/09(火)23:42:39 No.773279983
ブルボンもストックなくなったな… カノープス組だけの回でも入れるのかこれ
153 21/02/09(火)23:42:56 No.773280077
su4585485.jpg この勝負服カッコ良すぎないか?
154 21/02/09(火)23:42:59 No.773280091
もうテイオーの曇るポイントないっぽいね
155 21/02/09(火)23:43:03 No.773280110
セクレタリアトとかマルゼンスキーみたいな超規格外だったんでしょうけど
156 21/02/09(火)23:43:14 No.773280163
合宿回やるんじゃないかな
157 21/02/09(火)23:43:35 No.773280252
>カノープス組だけの回でも入れるのかこれ それは普通に見たいが
158 21/02/09(火)23:43:35 No.773280258
>もうテイオーの曇るポイントないっぽいね 最悪最終話まで走らないからね
159 21/02/09(火)23:43:45 No.773280317
>ブルボンもストックなくなったな… >カノープス組だけの回でも入れるのかこれ ライアンと顔でかいさんの掘り下げまだですから
160 21/02/09(火)23:43:58 No.773280393
タイキはあれ短距離のバケモノだ 王者と言われるだけある
161 21/02/09(火)23:44:24 No.773280536
>この勝負服カッコ良すぎないか? 私はパーマーさんの勝負服が好きです
162 21/02/09(火)23:44:27 No.773280550
折り返しの6話でテイマクについては一区切りって感じですかね
163 21/02/09(火)23:44:27 No.773280556
前シーズンの主人公何もできてない...
164 21/02/09(火)23:44:27 No.773280557
>>短距離では超強い >人気になると負けてた記憶があります 逃げ馬ってマークされると不利になる場合もあるし…
165 21/02/09(火)23:44:32 No.773280581
>もうテイオーの曇るポイントないっぽいね 田原逮捕までやりましょう!
166 21/02/09(火)23:44:37 No.773280606
テイオーさんやマックイーンさんに関わりのあるハヤヒデさんとかライスさんなんかは相応に焦点当てて来るとは思います
167 21/02/09(火)23:44:42 No.773280646
色々デカい人は各所で掘り下げてるから大丈夫かと思ったけどそういやアニメだけじゃわからんのか
168 21/02/09(火)23:44:57 No.773280728
アニメから馬を知って調べると 何だこの馬!ってのがたくさんいて面白いですね ゴルシなんだこいつ
169 21/02/09(火)23:45:06 No.773280783
無敗じゃないけど56連勝した馬もいるんだな
170 21/02/09(火)23:45:08 No.773280805
OPにはウイニングチケットやナリタタイシンもいますからね… 尺はいくらあっても足りません
171 21/02/09(火)23:45:20 No.773280861
これからライスシャワーが良くも悪くも活躍しますよ!
172 21/02/09(火)23:45:23 No.773280871
頭デカイ人は一期でお買い物してた印象しかない人も多かろう…
173 21/02/09(火)23:45:26 No.773280887
じゃあもう東城会四代目見れないのか…
174 21/02/09(火)23:45:46 No.773280981
テイオーマックイーンブルボンライスカノープスメンバーとかの 二期でフィーチャーしたウマ娘勢ぞろいのレース最後にやってほしいな
175 21/02/09(火)23:45:59 No.773281040
>ゴルシなんだこいつ はい
176 21/02/09(火)23:45:59 No.773281043
>折り返しの6話でテイマクについては一区切りって感じですかね ちょっと百合的な空気が濃厚すぎますね… トレスぺで中和してほしいです
177 21/02/09(火)23:46:09 No.773281117
BMWの誓いを見ろや!じゃ強引すぎますか…
178 21/02/09(火)23:46:11 No.773281135
この後BNWのクラシックあるならますます参加権というか時系列が謎めきますね
179 21/02/09(火)23:46:12 No.773281140
スペちゃんほぼ毎回食堂で見切れてるよ! 1期オグリポジだこれ
180 21/02/09(火)23:46:28 No.773281232
>頭デカイ人は一期でお買い物してた印象しかない人も多かろう… もしくはうまよんで髪にカブトムシ付いてビックリしてたとしか印象ない人もいそう
181 21/02/09(火)23:46:40 No.773281291
6話はテイオー曇らせを伸ばしたくなかった感じがした
182 21/02/09(火)23:46:48 No.773281340
アニメだけだとマルゼンスキーが相当謎の馬だと思います あとドトウ
183 21/02/09(火)23:46:52 No.773281368
>スペちゃんほぼ毎回食堂で見切れてるよ! >1期オグリポジだこれ オグリパイセンのマジ走りシーンみたいですね シンデレラグレイ作画で
184 21/02/09(火)23:47:12 No.773281466
スぺちゃんのご飯の減るスピードが…
185 21/02/09(火)23:47:29 No.773281552
>無敗じゃないけど56連勝した馬もいるんだな キンチェムのやべーところの一つはは当時馬の移動は列車移動と船旅で移動するたびにストレスで馬がへとへとになるのが当たり前だった時代に キンチェムはむしろ列車旅行と船旅を大いに楽しみ移動疲れが全くなかったという逸話がある処です 無茶苦茶な遠征ローテを難なくこなした要因と言われてますね
186 21/02/09(火)23:47:34 No.773281579
オリジナルレースは賛否あっていいから着順ちゃんと見せてほしいです
187 21/02/09(火)23:47:40 No.773281614
ヘリオスときたらダイイチルビーなんですわかってください
188 21/02/09(火)23:47:40 No.773281616
1クールアニメで曇らせを引き伸ばすとだいたいロクなことになりませんからね
189 21/02/09(火)23:48:11 No.773281774
勝ちレースカットされまくりはスペちゃんで通った道だから割り切るしかないんだ
190 21/02/09(火)23:48:12 No.773281782
>アニメだけだとマルゼンスキーが相当謎の馬だと思います >あとドトウ アニメだけだとドトウが救いはないのですかbotで得体のしれない不気味な感じに見えてしまわないか心配ですね
191 21/02/09(火)23:48:28 No.773281859
>オリジナルレースは賛否あっていいから着順ちゃんと見せてほしいです 気軽に戦争起こそうとするのやめて下さい!
192 21/02/09(火)23:48:29 No.773281865
>>スペちゃんほぼ毎回食堂で見切れてるよ! >>1期オグリポジだこれ >オグリパイセンのマジ走りシーンみたいですね >シンデレラグレイ作画で 画力すごすぎるので正直パイセン以外も漫画にして欲しいです
193 21/02/09(火)23:48:31 No.773281887
女体化したせいで牝の立ち位置が宙ぶらりんなことにいい解決策ありませんかね
194 21/02/09(火)23:48:33 No.773281894
>オリジナルレースは賛否あっていいから着順ちゃんと見せてほしいです 馬主さんたちにも配慮しないといけないから難しい気がします
195 21/02/09(火)23:48:39 No.773281926
JCカットはともかく有馬敗北はもっと描こうと思えば描けましたからね 1話で再起までいっときたかったんでしょう
196 21/02/09(火)23:48:40 No.773281929
オグリの連続出演記録が途絶えたのが残念です
197 21/02/09(火)23:48:56 No.773282010
opでボスラッシュみたいにいろんなキャラ出てきましたけど 回想では有馬で白色の簡単ウマ娘にされて次に出た頃にはもう引退前で出るレースなかったライアンとかいますし 他にも匂わせだけのキャラはいそうです
198 21/02/09(火)23:49:05 No.773282055
>アニメだけだとマルゼンスキーが相当謎の馬だと思います >あとドトウ 救いはないのですか?
199 21/02/09(火)23:49:13 No.773282093
曇らせ云々理由にするならJC勝たせた方がいいのでは?
200 21/02/09(火)23:49:22 No.773282141
エルコン出走IFと同着はリアルタイムで見てないからどういう空気だったのかが気になる
201 21/02/09(火)23:49:23 No.773282150
まあ二話曇らせてるんですが
202 21/02/09(火)23:50:04 No.773282379
スズカさんも板になったうえに霊圧が消えました
203 21/02/09(火)23:50:12 No.773282419
確かにゲームに近づけるというか オリジナルレースが増えるかもしれませんね
204 21/02/09(火)23:50:16 No.773282435
>女体化したせいで牝の立ち位置が宙ぶらりんなことにいい解決策ありませんかね そこはもう無理じゃないですかね… ヒシアマや女帝がめっちゃ割り食ってますが何よりウオッカのダービーの価値が激減するのが惜しい…
205 21/02/09(火)23:50:26 No.773282484
ドトウを語る上ではオペラオーは欠かせないんだけど 今期だとオペラオーまったく映らないからね…
206 21/02/09(火)23:50:33 No.773282520
>スズカさんも板になったうえに霊圧が消えました スズカさんは元々板じゃないですか
207 21/02/09(火)23:50:57 No.773282631
>曇らせ云々理由にするならJC勝たせた方がいいのでは? JCで復活しちゃったら有馬までにもう一回曇らせなおさないといけないので二度手間かと
208 21/02/09(火)23:51:36 No.773282837
スズカさんは三期あっても下手したらまだ板ですからね…
209 21/02/09(火)23:51:39 No.773282861
JC最大の問題点は誰こいつー!な海外バだらけになることです
210 21/02/09(火)23:51:42 No.773282889
>エルコン出走IFと同着はリアルタイムで見てないからどういう空気だったのかが気になる たしか放送の前の週にダービー出場宣言だったのでいろいろ予想はありましたが同着予想は結構あってまぁそうなるよねって空気はありました
211 21/02/09(火)23:51:50 No.773282947
オペラオーは一期でもスぺちゃんといっしょにずっこけてたイメージしかない
212 21/02/09(火)23:52:00 No.773283008
曇らせ云々の前にこれから当分テイオーのレースが無い事のが問題では?
213 21/02/09(火)23:52:02 No.773283018
もうこれ以上曇らないんですね!って喜んで来週のタイトルみたら…
214 21/02/09(火)23:52:26 No.773283139
年代は概ね合わせてるからあの時代の話やる限りは板から出られない状態が確定しちゃうなスズカ
215 21/02/09(火)23:52:26 No.773283142
テイオーがJCで勝った面子が貧弱かと言われるとそうでもなく 英ダービー馬のドクターデヴィアス、英・愛・欧オークス三冠のユーザーフレンドリー ニュージーランドの強豪レッツイロープ、91年の英ダービー馬クエストフォーフェイム と相当な強豪が出ておりこれ以上の海外勢が揃ったのはたぶん89年ジャパンカップだけです
216 21/02/09(火)23:52:27 No.773283147
>スズカさんは三期あっても下手したらまだ板ですからね… むしろ膨らむ猶予あるんですか?
217 <a href="mailto:お嬢様の主治医">21/02/09(火)23:52:54</a> [お嬢様の主治医] No.773283272
曇らせ展開で故障して貰わなければ注射の一本も打てない打てないんですよ?
218 21/02/09(火)23:53:00 No.773283295
>むしろ膨らむ猶予あるんですか? グラスちゃんみたいにたくさん食べましょう!
219 21/02/09(火)23:53:03 No.773283309
>JC最大の問題点は誰こいつー!な海外バだらけになることです 本名使えないって理由以外だとこれからレースするウマ娘たちみんなぽっと出になっちゃいますよ
220 21/02/09(火)23:53:07 No.773283335
>テイオーがJCで勝った面子が貧弱かと言われるとそうでもなく >英ダービー馬のドクターデヴィアス、英・愛・欧オークス三冠のユーザーフレンドリー >ニュージーランドの強豪レッツイロープ、91年の英ダービー馬クエストフォーフェイム >と相当な強豪が出ておりこれ以上の海外勢が揃ったのはたぶん89年ジャパンカップだけです それを掘り下げ始めると尺が足りません!
221 21/02/09(火)23:53:17 No.773283383
同着かよ~みたいな意見もありましたがまあいい感じのEDで締めたのでそこまで議論は湧きませんでした 何より放送直後にリアルスペちゃんが亡くなる大事件があったのがあれなんですが...
222 21/02/09(火)23:53:23 No.773283406
>オペラオーは一期でもスぺちゃんといっしょにずっこけてたイメージしかない ちゃんと描いたらこいつただの最強だな…ってなっちゃいます
223 21/02/09(火)23:53:25 No.773283414
海外馬の権利持ってくるのがめんどくさいのはブロワイエでわかってましたからね
224 21/02/09(火)23:53:31 No.773283444
タブレットですし強い衝撃で電池が破損したら膨らんできますよ
225 21/02/09(火)23:53:52 No.773283539
>テイオーがJCで勝った面子が貧弱かと言われるとそうでもなく 貧弱どうこうじゃなくて名前が使えないって所を言いたいんじゃないですかね 当時のJCは海外馬に荒らされて賞金美味しく持ってかれるレースですし
226 21/02/09(火)23:54:20 No.773283677
ハナ差圧勝をどう料理するかですからねオージは いっそドトウ主人公でもいいのかもしれません
227 21/02/09(火)23:54:25 No.773283703
ブロワイエで久しぶりに池澤春菜の声聞きましたよ
228 21/02/09(火)23:54:35 No.773283754
>オグリの連続出演記録が途絶えたのが残念です いなかった?
229 21/02/09(火)23:54:35 No.773283758
>本名使えないって理由以外だとこれからレースするウマ娘たちみんなぽっと出になっちゃいますよ 問題は本名使えないことじゃないですよ
230 21/02/09(火)23:54:49 No.773283821
>曇らせ云々の前にこれから当分テイオーのレースが無い事のが問題では? マックイーンとの再戦入れても2回はまあちょっと寂しいかもしれませんが カノープスのレースを長めに見られるかもしれませんよ
231 21/02/09(火)23:55:09 No.773283946
名前が使えないからって理由以外JCの事ケチ付けてるなら当時の情勢勉強した方が良いです あのレースもテイオーの人気が高まる大きなレースの一つですよ
232 21/02/09(火)23:55:15 No.773283974
いくら字面で強いって言ってもぽっと出の奴にその説得力を持たせるのは厳しいだろ 1期とは事情が違う
233 21/02/09(火)23:55:38 No.773284083
一定以上のパイオツをもつ娘のみ牝馬限定レースに出られることとしましょう
234 21/02/09(火)23:55:40 No.773284094
OVAででもやる可能性あるのかなテイオーJC
235 21/02/09(火)23:55:45 No.773284124
包囲はアニメで書けるのは大賞典で見れたんで 後は数を倍以上に増やしてもっと陰湿にしてレース前のオージのまぶたに怪我をさせるだけです
236 21/02/09(火)23:55:56 No.773284167
一期はエルコンの凱旋門やって強さに説得力持たせてたからなあ
237 21/02/09(火)23:55:58 No.773284178
>包囲はアニメで書けるのは大賞典で見れたんで >後は数を倍以上に増やしてもっと陰湿にしてレース前のオージのまぶたに怪我をさせるだけです やめろや!
238 21/02/09(火)23:56:02 No.773284193
流石に逆張り目的が過ぎませんかね
239 21/02/09(火)23:56:12 No.773284245
スぺちゃんのJCはエルコンというわかりやすい物差しがありましたからねぇ…
240 21/02/09(火)23:56:29 No.773284330
オリジナルレースはアプリで思う存分やってくれって感じじゃないですかね
241 21/02/09(火)23:56:40 No.773284394
>貧弱どうこうじゃなくて名前が使えないって所を言いたいんじゃないですかね >当時のJCは海外馬に荒らされて賞金美味しく持ってかれるレースですし 名前が使える使えないじゃなくてキャラの掘り下げの問題ですよ
242 21/02/09(火)23:56:50 No.773284438
>OVAででもやる可能性あるのかなテイオーJC やる気ない状態なの確定だし