キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)22:51:56 No.773263487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/09(火)22:52:17 No.773263620
どこです
2 21/02/09(火)22:53:05 No.773263908
ここや
3 <a href="mailto:なー">21/02/09(火)22:53:43</a> ID:aKBDRNz. aKBDRNz. [なー] No.773264129
なー
4 21/02/09(火)22:54:36 No.773264431
普通だな
5 21/02/09(火)22:55:31 No.773264740
温泉卵を持て余しそうだ
6 21/02/09(火)22:56:17 No.773264986
これが高い…?
7 21/02/09(火)22:56:22 No.773265012
アジフライの上にバーっとかけちゃうとか
8 21/02/09(火)22:58:20 No.773265661
ウェイもつセット
9 21/02/09(火)22:58:26 ID:K/HE1Kqs K/HE1Kqs No.773265705
削除依頼によって隔離されました 高っか ブルジョワの食いもんかよ
10 21/02/09(火)22:59:00 No.773265875
http://www.khb-tv.co.jp/s009/040/2018/20180918/index.html
11 21/02/09(火)22:59:04 No.773265909
モツで+300円はどうだろう
12 21/02/09(火)22:59:30 No.773266065
ナマイキ!
13 21/02/09(火)23:00:59 No.773266569
昼間のウインナー定食スレ見たあとだと安すぎる
14 21/02/09(火)23:01:20 No.773266689
>モツで+300円はどうだろう 白米が足りない
15 21/02/09(火)23:01:23 No.773266711
町の定食屋なら650円は安い方だろ
16 21/02/09(火)23:01:39 No.773266809
上なら考える 下はいいかな…
17 21/02/09(火)23:01:59 No.773266922
>昼間のウインナー定食スレ見たあとだと安すぎる あれは東京価格ってのもあるから…
18 21/02/09(火)23:02:06 No.773266956
下はモツ定食でいいかな
19 21/02/09(火)23:03:04 No.773267243
900円が高い生活は…駄目だぞ
20 21/02/09(火)23:03:33 No.773267412
出先でメニューに二つ並んでたら下頼んじゃうな 毎日のように通ってる店なら上かもしれないけど
21 21/02/09(火)23:03:57 No.773267555
アジフライ食いてぇな…
22 21/02/09(火)23:04:29 No.773267755
フライは揚げ立てが一番
23 21/02/09(火)23:04:52 No.773267893
松屋系列の松のやでアジフライ定食680だったし温玉もきゅうりもついてなかったからそれ考えたらスレ画は安い
24 21/02/09(火)23:04:53 No.773267903
一食500円の「」だっているかもしれないだろ!
25 21/02/09(火)23:05:26 No.773268110
900円ぽんぽん払ってるから貧乏なんじゃないの?
26 21/02/09(火)23:05:33 No.773268149
食費月6万の節約生活してるからあんまりバカスカ食えないってのはある
27 21/02/09(火)23:05:39 No.773268182
個人的にアジフライだとあんまり米が進まないからモツあったほうがいいな
28 21/02/09(火)23:06:02 No.773268310
ソースかけてバリっと食いてえ
29 21/02/09(火)23:06:47 No.773268592
もつもつセットにして
30 21/02/09(火)23:06:49 No.773268597
アジフライ定食が嬉しいな
31 21/02/09(火)23:06:55 No.773268630
会社近くのカプセルホテルが ホテル内の食堂で日替わりのランチサービスやってたんだけど 上ぐらいの量で値段500円で味も美味しくて 会社辞めてもここのランチだけはやめらんねぇ! って思ってたんだけどランチサービスやめちゃっていっぱいいっぱい悲しい…
32 21/02/09(火)23:07:07 No.773268692
>食費月6万の節約生活してるからあんまりバカスカ食えないってのはある 食費に月6万!?
33 21/02/09(火)23:07:12 No.773268727
>食費月6万の節約生活してるからあんまりバカスカ食えないってのはある 1日2000円かあ…
34 21/02/09(火)23:07:49 No.773268916
可もなく不可もなくって値段だ
35 21/02/09(火)23:07:50 No.773268921
アジもつの御飯と味噌汁の間の小鉢はなんぞや
36 21/02/09(火)23:08:54 No.773269281
アジもつはちょっと高いかな…? …いやボリューム考えたら安いのか?
37 21/02/09(火)23:09:21 No.773269428
>アジもつの御飯と味噌汁の間の小鉢はなんぞや 温玉 山芋の千切り 一口そうめん かなぁ
38 21/02/09(火)23:09:50 ID:aKBDRNz. aKBDRNz. No.773269594
スレッドを立てた人によって削除されました 一食でいくらとか言ってるのではなくてこの仕上がりのアジフライとモツ煮にこの金額が見合ってないと言っているのでは? 一食にこの金額で高いと言っていると勘違いしてるやつはいつも飯代ばかりを意識してる貧乏人なのでは? この金額ならもっと旨そうなアジフライとモツ煮もってこいと言っている 理解できない程度には普段から粗末なもん食ってんだろう おめーの当たり前を一般的だと思ってんじゃねーぞ乞食
39 21/02/09(火)23:10:02 No.773269674
>900円ぽんぽん払ってるから貧乏なんじゃないの? 900円も払えない生活はダメだぞって言ってるのにその返しは流石に日本語ができてなさすぎる
40 21/02/09(火)23:10:03 No.773269679
まったく別ジャンルの定食だと気にならないけどベースとなる定食に何が足されて何円増しってのはちょっとコスパ考えちゃう 似たようなところで最近めっきりチャーシュー麺を食べなくなった
41 21/02/09(火)23:10:16 No.773269750
>ID:aKBDRNz. わかったから発狂するなよ貧乏人
42 21/02/09(火)23:10:36 No.773269846
余裕のない収入から見直すべきでは?
43 21/02/09(火)23:10:38 No.773269856
急に長文でイキリ散らすの よくないと思いますね
44 21/02/09(火)23:10:50 No.773269909
>ID:aKBDRNz. お前おでん定食のスレでも暴れてるだろ
45 21/02/09(火)23:11:02 No.773269990
うんこの長文
46 21/02/09(火)23:11:14 No.773270055
>今日は松屋 まで読んだ
47 21/02/09(火)23:11:21 No.773270104
うんこの貧乏人はすぐ発狂する
48 21/02/09(火)23:11:52 No.773270272
アジフライ食える店もっと増えろ
49 21/02/09(火)23:12:07 No.773270351
あじもつは小鉢も一個増えてるからこれくらいだろうな ご飯おかわり無料ならあじもつでがっつりいきたい…
50 21/02/09(火)23:12:11 No.773270367
貧乏でも心まで乞食になるな!
51 21/02/09(火)23:12:26 No.773270451
どうでも良いけどもつ煮単品300円って考えたらすげぇ普通な値段だよね
52 21/02/09(火)23:12:35 ID:aKBDRNz. aKBDRNz. No.773270503
スレッドを立てた人によって削除されました >お前おでん定食のスレでも暴れてるだろ おう 障害者に暴言吐いてストレス発散してんだよ
53 21/02/09(火)23:12:45 No.773270551
この内容ならご飯おかわり自由だと嬉しい
54 21/02/09(火)23:12:47 No.773270571
> ID:aKBDRNz. >高いし不味そうだな >一食でいくらとか言ってるのではなくてこの仕上がりのアジフライとモツ煮にこの金額が見合ってないと言っているのでは? 自演で自分を擁護するBUZAMA晒してんな
55 21/02/09(火)23:13:14 No.773270709
おかわりいただけるだろうか
56 21/02/09(火)23:14:17 No.773271037
悲しいけどこうやって定期的に人に構ってもらえないと自己を確立できないんだ
57 21/02/09(火)23:14:21 No.773271065
>どうでも良いけどもつ煮単品300円って考えたらすげぇ普通な値段だよね 一品料理としてなら安い
58 21/02/09(火)23:14:40 No.773271168
>障害者に暴言吐いてストレス発散してんだよ 障害者のレス
59 21/02/09(火)23:14:41 No.773271170
もつ煮込みって店で食うと結構高いしな
60 21/02/09(火)23:14:42 No.773271173
頼めばタルタルソースつけてくれるかな 厚かましいかな
61 21/02/09(火)23:15:09 No.773271302
外食に1000円も出せない生活送ってんの…? かわいそう…
62 21/02/09(火)23:15:21 No.773271372
ていうかこんだけ品数揃った定食で950円は安い
63 21/02/09(火)23:15:37 No.773271430
自分が一番言われてる罵倒を他人に流用してるんだね!かわいそ…
64 21/02/09(火)23:15:58 No.773271521
プチ散財を我慢しない言い訳に「そんくらい払えない生活はダメ」ってフワッと言ってるだけだよな 貯金溜まってる?
65 21/02/09(火)23:16:13 No.773271598
>もつ煮込みって店で食うと結構高いしな コンスタントに出ないと作れないから回転のいい店だと相対的に安くなる
66 21/02/09(火)23:16:15 ID:K/HE1Kqs K/HE1Kqs No.773271608
会社の人と定食屋行ったらアジフライの尻尾残してたのは何かカルチャーショック受けたな 一番旨い部分だろ
67 21/02/09(火)23:16:23 No.773271639
おでんやアジフライに親を殺されたんだろう
68 21/02/09(火)23:16:36 No.773271703
モツ定食は無いのですか?
69 21/02/09(火)23:16:42 No.773271736
毎食1000円は浪費の部類に含まれる
70 21/02/09(火)23:16:43 No.773271743
>会社の人と定食屋行ったらアジフライの尻尾残してたのは何かカルチャーショック受けたな >一番旨い部分だろ そこは価値観の相違だから気にすんな
71 21/02/09(火)23:16:49 No.773271772
モツ煮込み自作すると手間で禿げ上がるよね
72 21/02/09(火)23:17:01 No.773271831
この内容でこの値段なら普通かちょい安いくらいじゃね こんなん近所にあったら週一で行くわ
73 21/02/09(火)23:17:01 No.773271835
昼飯に650円出せる生活がしてえなあ…
74 21/02/09(火)23:17:38 No.773272015
ご飯一杯でもおかわり可なら間違いなく安い
75 21/02/09(火)23:17:57 No.773272131
>昼飯に650円出せる生活がしてえなあ… どうせ社食だし…
76 21/02/09(火)23:17:58 No.773272140
まあコスパは良くないな
77 21/02/09(火)23:17:59 No.773272150
いや定食650円でプチ散財って 小遣いやりくりする高校生かよ
78 21/02/09(火)23:18:08 No.773272188
毎食こんなん食いたくないな 微妙に高くて大して豪華でもないって物に金払うのが一番無駄遣い感ある
79 21/02/09(火)23:18:55 No.773272433
コンビニでちょっと多目にサンドイッチ買ったりするとすぐ1000円越えたりする
80 21/02/09(火)23:19:10 No.773272516
一食千円が高いとかどんな生活してるの… マックだって1500円コンビニだって2000円かかるじゃん
81 21/02/09(火)23:19:12 No.773272523
食いたいもん食えばいいのよ
82 21/02/09(火)23:19:38 No.773272663
>一食千円が高いとかどんな生活してるの… うn >マックだって1500円コンビニだって2000円かかるじゃん 語尾にデブってつけろ
83 21/02/09(火)23:19:47 No.773272716
>一食千円が高いとかどんな生活してるの… >マックだって1500円コンビニだって2000円かかるじゃん わかるデブよ
84 21/02/09(火)23:19:47 No.773272719
あぁデブだから食費の感覚狂ってるだけか…
85 21/02/09(火)23:19:47 No.773272724
マックで1500円はデブ
86 21/02/09(火)23:19:59 No.773272791
手取り15万の俺でも食費5万はかかる
87 21/02/09(火)23:20:05 No.773272830
マック1500円は誰が見てもデブ
88 21/02/09(火)23:20:07 No.773272849
アジフライでご飯を一杯食べて もつ煮の濃いミソ味で白米つまみつつ温玉のせに醤油でフィニッシュしたい
89 21/02/09(火)23:20:16 No.773272887
キチガイ4連デブ来たな
90 21/02/09(火)23:20:31 No.773272964
二人で仲良く食事してるのかもしれないし…
91 21/02/09(火)23:20:44 No.773273040
マックで1000円ならまぁセットで行く 2000円はデブ
92 21/02/09(火)23:20:58 No.773273128
むしろどうやったら一人でマック1500円なんてできるんだ
93 21/02/09(火)23:21:16 No.773273221
>いや定食650円でプチ散財って >小遣いやりくりする高校生かよ 実際昼飯に小遣いやりくりするのは家庭持った社会人だからよせ 周りに社会人のいないニートだってバレるぞ
94 21/02/09(火)23:21:28 No.773273302
マックは500円くらいのお昼メニューで十分じゃ・・・
95 21/02/09(火)23:21:33 No.773273330
規格外の金持ちでもなければ基本的に何にいくら出すのは適正か?って意識は常に持ってた方がいいよ…
96 21/02/09(火)23:21:47 No.773273395
昼も夜もマックでいいかなってなるとその分買うので高くなることはある 不思議な事ではない
97 21/02/09(火)23:21:47 No.773273398
マクドはお腹いっぱいになるまで食べる場所じゃないって認識が貧乏人そのものなんだなって気づかされてしまった
98 21/02/09(火)23:21:55 No.773273437
もつは手間がかかるからな 居酒屋とかだと割高になるよね
99 21/02/09(火)23:21:59 No.773273464
なかなか美味そうだ https://youtu.be/dKF4LinK5kQ?t=8s
100 21/02/09(火)23:22:57 No.773273768
結婚したら奥さんが弁当作ってくれるんじゃないの!?
101 21/02/09(火)23:23:09 No.773273837
>マクドはお腹いっぱいになるまで食べる場所じゃないって認識が貧乏人そのものなんだなって気づかされてしまった 流石にそれは無理があるぞデブ
102 21/02/09(火)23:23:21 ID:K/HE1Kqs K/HE1Kqs No.773273889
>>いや定食650円でプチ散財って >>小遣いやりくりする高校生かよ >実際昼飯に小遣いやりくりするのは家庭持った社会人だからよせ >周りに社会人のいないニートだってバレるぞ 自分含め周りにそんな人居ねえわ 大抵弁当か安い社食だしやりくりする必要すらない ただ弁当の連中が社食に会社から補助金でてるのは不公平とか頭悪いこと言い出して補助金なくなったのは許せんが
103 21/02/09(火)23:23:23 No.773273900
いやだってポテナゲ特大に倍ダブチのセットと倍ビッグマッグでもう2000円超えるでしょ?
104 21/02/09(火)23:23:41 No.773273993
>結婚したら奥さんが弁当作ってくれるんじゃないの!? 弁当作るのだって大変なんだぞ?出勤前に作らなきゃだし
105 21/02/09(火)23:23:48 No.773274021
>いやだってポテナゲ特大に倍ダブチのセットと倍ビッグマッグでもう2000円超えるデブゥ
106 21/02/09(火)23:24:16 No.773274171
しれっと増えてる小鉢は何だこれ
107 21/02/09(火)23:24:21 No.773274198
>結婚したら奥さんが弁当作ってくれるんじゃないの!? 単身赴任とかあるしなぁ あと子供が大学くらいになるとかなりお昼切り詰めたりはするな
108 21/02/09(火)23:24:56 No.773274363
>いやだってポテナゲ特大に倍ダブチのセットと倍ビッグマッグでもう2000円超えるでしょ? はいはい面白いよ
109 21/02/09(火)23:25:03 No.773274399
小遣い月一万だよ
110 21/02/09(火)23:25:09 No.773274432
普通すぎてレスしづらい値段だ
111 21/02/09(火)23:25:15 No.773274456
俺は米三号と納豆9パックあればそれで十分だよ
112 21/02/09(火)23:25:27 No.773274522
>結婚したら奥さんが弁当作ってくれるんじゃないの!? 俺は嫁さんの分も自分で作ってるよ…
113 21/02/09(火)23:25:28 No.773274532
>いやだってポテナゲ特大に倍ダブチのセットと倍ビッグマッグでもう2000円超えるでしょ? 倍という言葉が何を指しているか確認しろ
114 21/02/09(火)23:25:29 No.773274535
正式名称は知らないけどこんな感じの小鉢に入った魚のそうめん?っぽいのたまに見るよね
115 21/02/09(火)23:25:31 ID:K/HE1Kqs K/HE1Kqs No.773274546
福利厚生がしっかりしててまともなお賃金出してくれるとこ行けばお昼ご飯切り詰めてやりくりする必要ないぞ
116 21/02/09(火)23:25:37 No.773274570
>https://youtu.be/dKF4LinK5kQ?t=8s 思ってた以上にデカかった これなら950円は安いわ
117 21/02/09(火)23:25:41 No.773274599
何が一番安く食事済ませられるかなぁ やっぱり牛丼大盛が一番安くて腹持ちいいかも
118 21/02/09(火)23:25:51 No.773274652
>流石にそれは無理があるぞデブ いや○○バーガー1セットじゃ足りないけど700~800円越すと高いなあって思うじゃん
119 21/02/09(火)23:26:03 No.773274721
社食があるなら基本そこが一番安いだろうからそりゃ周りにやりくりするする人は居ないよね…
120 21/02/09(火)23:26:08 No.773274746
>>>いや定食650円でプチ散財って >>>小遣いやりくりする高校生かよ >>実際昼飯に小遣いやりくりするのは家庭持った社会人だからよせ >>周りに社会人のいないニートだってバレるぞ >自分含め周りにそんな人居ねえわ >大抵弁当か安い社食だしやりくりする必要すらない >ただ弁当の連中が社食に会社から補助金でてるのは不公平とか頭悪いこと言い出して補助金なくなったのは許せんが なんだろう やり取りが繋がってないように見えて違和感しかねえ
121 21/02/09(火)23:26:26 No.773274833
他は知らんが東京なら定食650円とか安い方だしな
122 21/02/09(火)23:26:49 No.773274949
>倍という言葉が何を指しているか確認しろ 肉が倍になっただけでカロリーが倍になった訳じゃねえだろ 倍ダブチ一つじゃどこに入ったか分からんわ
123 21/02/09(火)23:26:49 No.773274950
いや東京こそ値段は落ちる
124 21/02/09(火)23:26:49 No.773274951
>他は知らんが東京なら定食650円とか安い方だしな いやむしろ東京の方が安い店も含めて多くない?
125 21/02/09(火)23:26:56 No.773274991
>何が一番安く食事済ませられるかなぁ コンビニで100円のチョコチップスティックと雪印コーヒー1リットル
126 21/02/09(火)23:27:03 No.773275029
>俺は嫁さんの分も自分で作ってるよ… いい旦那さんかよ…
127 21/02/09(火)23:27:12 No.773275080
マックで腹パンパンになるまで食って全能感に満たされるのは流石に中学くらいで卒業しとけよ…
128 21/02/09(火)23:28:10 No.773275390
>マックで腹パンパンになるまで食って全能感に満たされるのは流石に中学くらいで卒業しとけよ… 朝からソーセージマフィン4つ食べて今日も元気に頑張るぞ!ってやってる俺がバカみてえじゃねえか
129 21/02/09(火)23:28:14 No.773275412
一食500円超えるといまだに高いかな…ってなる 貧乏性なのが抜けきらない
130 21/02/09(火)23:28:14 No.773275414
バーガーにポテトとコーラでも食ったらもうお腹いっぱいだよ俺
131 21/02/09(火)23:28:19 No.773275439
東京でも勤務地域によるとしかいいようがない
132 21/02/09(火)23:28:27 No.773275475
>>倍という言葉が何を指しているか確認しろ >肉が倍になっただけでカロリーが倍になった訳じゃねえだろ >倍ダブチ一つじゃどこに入ったか分からんわ 何をいくつ食おうが行き先は胃袋だボケ
133 21/02/09(火)23:28:28 No.773275479
>朝からソーセージマフィン4つ食べて今日も元気に頑張るぞ!ってやってる俺がバカみてえじゃねえか バカだ
134 21/02/09(火)23:28:28 No.773275482
まあスレ画はうまそうだし普通でしょ 550円まで落ちたら嬉しいなくらいの
135 21/02/09(火)23:29:01 No.773275653
外食だとマックのチキンクリスプ1個が一番安上がりだよ 一食110円だ
136 21/02/09(火)23:29:09 No.773275697
倍マックセットは2つ食べるといつの間にか寝ちゃうからなぁ
137 21/02/09(火)23:29:30 No.773275807
>倍マックセットは2つ食べるといつの間にか寝ちゃうからなぁ 病院いこう…?
138 21/02/09(火)23:29:37 No.773275841
家庭持ちだと無駄遣いは大蔵大臣に絞られるので飯はケチケチになってるな
139 21/02/09(火)23:29:37 No.773275843
>>他は知らんが東京なら定食650円とか安い方だしな >いやむしろ東京の方が安い店も含めて多くない? 多い少ないじゃなくて安いよねって言いたい 俺も東京全部知ってるわけじゃないからでかいことは言えないけど
140 21/02/09(火)23:29:41 No.773275861
ちょっとの手間を我慢すれば自炊で金が浮いてその分趣味に使えるんだぞ 大して上手くない割高飯よりもずっといい
141 21/02/09(火)23:29:46 No.773275888
今どき定食で650円とかどっか身を削ってやってんじゃないかって不安になる 道楽労働は悪だぞ
142 21/02/09(火)23:30:57 No.773276256
>ちょっとの手間を我慢すれば自炊で金が浮いてその分趣味に使えるんだぞ >大して上手くない割高飯よりもずっといい 外食おいしい!
143 21/02/09(火)23:31:48 No.773276510
軍師で取り上げられてた足立市場だとアジフライ定食900円超えてたな
144 21/02/09(火)23:32:01 No.773276588
寝てる間に手が分離して動いて弁当作ってくれたら楽なんだが...
145 21/02/09(火)23:32:09 No.773276631
近くの安いとおもってる中華のランチでも750円だからなぁ 650は安いな
146 21/02/09(火)23:32:15 No.773276662
>ちょっとの手間を我慢すれば自炊で金が浮いてその分趣味に使えるんだぞ >大して上手くない割高飯よりもずっといい 自宅でマックのメニューと同じものを同じ金額で出せるなら自分で作ってるよ…
147 21/02/09(火)23:32:30 No.773276739
>外食おいしい! どうせならちゃんとした美味しい料理店で散財したいよな
148 21/02/09(火)23:32:47 No.773276827
食事を安いもんでいいやとか考え出すと栄養とカロリーと満腹感さえあればいいとかになって心荒みそうなので飯には金をかける うまいもん食わないとやってられない
149 21/02/09(火)23:32:54 No.773276860
俺は弁当の準備と片付けをちょっとの手間とは思えないほど面倒くさいと思うから外食するわ
150 21/02/09(火)23:33:31 No.773277040
マック1500円ってLLセットとバーガーもう一個でもう1500円くらいじゃないデブ? なんでそんなにデブ扱いされるんデブか
151 21/02/09(火)23:33:39 No.773277079
手間と美味しさ考えたら外食はありがたい 俺料理下手だし
152 21/02/09(火)23:33:42 No.773277098
>寝てる間に手が分離して動いて弁当作ってくれたら楽なんだが... だからこうして金で動いてくれる妖精さんを使う
153 21/02/09(火)23:34:06 No.773277211
色んな物食べたいから外食するそれだけ
154 21/02/09(火)23:34:12 No.773277231
あんま変な食生活してると後で後悔するからな!
155 21/02/09(火)23:34:19 No.773277271
うまいものを食うのは人生で一番の楽しみだろ
156 21/02/09(火)23:34:23 No.773277295
>倍マックセットは2つ食べるといつの間にか寝ちゃうからなぁ 血糖値スパイクで気絶してるだけじゃねーか そのうち死ぬぞ
157 21/02/09(火)23:34:24 No.773277299
>食事を安いもんでいいやとか考え出すと栄養とカロリーと満腹感さえあればいいとかになって心荒みそうなので飯には金をかける 画像みたいなの食い続けたらまぁ野菜不足で高血圧だろうしな まず外食ってのが贅沢品として糖と油で出来てるから自炊した方が良いよね
158 21/02/09(火)23:34:52 No.773277448
>マック1500円ってLLセットとバーガーもう一個でもう1500円くらいじゃないデブ? チキンクリスプ14個買えるな
159 21/02/09(火)23:35:08 No.773277554
写真じゃわからないけどアジが分厚くてデカかったりしてお腹いっぱいになることある
160 21/02/09(火)23:36:02 No.773277826
モツ煮300円に対して高いとかいう人がいてめっちゃ面白いな
161 21/02/09(火)23:36:18 No.773277923
野菜もでるインドカレー屋のナンこそ至高
162 21/02/09(火)23:36:22 No.773277939
同じアジフライ定食でもガストとココスではだいぶ違ったな ココスは肉厚で美味かった ガストは油が染みた何か
163 21/02/09(火)23:36:25 No.773277957
毎日昼飯に500円でも年12万くらい使うってなるとその金を他に使いたくなるな
164 21/02/09(火)23:37:39 No.773278359
普段自作お弁当生活してるとたまの外食ランチ一食1200円くらいならあまり気にならんぞ
165 21/02/09(火)23:37:52 No.773278423
自分じゃ揚げ物しないからアジフライはお外に食べに行く
166 21/02/09(火)23:38:26 No.773278600
>毎日昼飯に500円でも年12万くらい使うってなるとその金を他に使いたくなるな 完全食のパンオススメ
167 21/02/09(火)23:38:38 No.773278657
普段は自炊で浮いた金でたまに東南アジア料理とかに贅沢しに行く これが豊かな生活ってもんだ
168 21/02/09(火)23:38:53 No.773278752
>画像みたいなの食い続けたらまぁ野菜不足で高血圧だろうしな >まず外食ってのが贅沢品として糖と油で出来てるから自炊した方が良いよね そこらのチェーン店なりだと見た目が茶色いもの多いから野菜のとれなさにちょっと焦るかもなー 家だとフライ作るのめんどくさすぎてほとんど食べない
169 21/02/09(火)23:39:40 No.773279002
冷静に考えればモツ煮単品300円は全く高くないが 定食650円と言うバランスに対する相対的な値付け話なので 完全にマーケティングの話なのね
170 21/02/09(火)23:39:50 No.773279064
健康の為にもできれば自炊したいところだがやはり面倒なのでスーパーの半額総菜で済ませる
171 21/02/09(火)23:40:02 No.773279130
どんなスレでも殴り合いにするんだから大したもんだわ
172 21/02/09(火)23:40:41 No.773279365
今ココスにアジフライ無いな…
173 21/02/09(火)23:40:42 No.773279377
意識を低くすれば自炊は楽だ 美味い物じゃなくて手軽に食える物を作ろう
174 21/02/09(火)23:40:52 No.773279422
足立区のとある人気の定食屋でアジフライ定食760円くらいなのでスレ画の価格を高いと言う人の生活水準は足立区民未満という事になる
175 21/02/09(火)23:41:16 No.773279544
値段見た瞬間に頭に血が上ってそう
176 21/02/09(火)23:41:20 No.773279566
>どんなスレでも殴り合いにするんだから大したもんだわ 飯の話題は古今東西言い争いネタになりがちだけど普段人と接して無いのかな…
177 21/02/09(火)23:41:31 No.773279621
>完全食のパンオススメ 一食300円は安いと思うけどこれは心が死ぬかもしれん!
178 21/02/09(火)23:42:29 No.773279922
>飯の話題は古今東西言い争いネタになりがちだけど普段人と接して無いのかな… 普段飯の話題で言い争ったことないんで分かんねーわ
179 21/02/09(火)23:42:32 No.773279940
>一食300円は安いと思うけどこれは心が死ぬかもしれん! アレンジしよう! サラダチキンを挟め
180 21/02/09(火)23:42:33 No.773279949
最近お昼はサラダチキンとブロッコリーしか食ってない
181 21/02/09(火)23:42:35 No.773279960
>飯の話題は古今東西言い争いネタになりがちだけど普段人と接して無いのかな… そう言うとこだぞ
182 21/02/09(火)23:43:04 No.773280118
>どんなスレでも殴り合いにするんだから大したもんだわ こんなのも買えないのか お前は貧乏だって繰り返すだけなんだから安くてスカスカのレスポンチだよ
183 21/02/09(火)23:43:21 No.773280197
>お前は貧乏だって繰り返すだけなんだから安くてスカスカのレスポンチだよ セブンイレブンかよ
184 21/02/09(火)23:43:25 No.773280216
>最近お昼はサラダチキンとブロッコリーしか食ってない ニクン!
185 21/02/09(火)23:43:57 No.773280388
ブロッコリー良いよな 茹でるだけで食える野菜は全部良い
186 21/02/09(火)23:44:06 No.773280436
>普段飯の話題で言い争ったことないんで分かんねーわ そりゃ人と話す回数が少なけりゃそうなるわな
187 21/02/09(火)23:44:37 No.773280608
ブロッコリーのお前は俺だけ食ってりゃいいんだよって感じの妙な信頼感良いよね
188 21/02/09(火)23:44:51 No.773280697
>普段飯の話題で言い争ったことないんで分かんねーわ まず人と話すことがないだろお前は
189 21/02/09(火)23:44:51 No.773280699
生きると言うことは不健康なのだ 糖と油で脳を騙せ
190 21/02/09(火)23:45:05 No.773280777
懐と心と頭髪が貧しいのが「」
191 21/02/09(火)23:45:07 No.773280791
何が何でも煽りたいやつなんて現実でどんなに話しててもそうそう会わなくない?
192 21/02/09(火)23:45:08 No.773280800
世帯が労働者だけで構成されるようになると 飯の文化って最低レベルまで落ちるんだよな
193 21/02/09(火)23:45:26 No.773280881
>生きると言うことは不健康なのだ >糖と油で脳を騙せ 内臓さんはどう思う?
194 21/02/09(火)23:45:26 No.773280888
会ったこともない他人をエスパーしてる人が居てダメだった
195 21/02/09(火)23:45:39 No.773280948
>ブロッコリーのお前は俺だけ食ってりゃいいんだよって感じの妙な信頼感良いよね マヨネーズ付けると一気に主菜に化ける
196 <a href="mailto:肝臓">21/02/09(火)23:45:49</a> [肝臓] No.773280995
>内臓さんはどう思う? ダイジョウブデス
197 21/02/09(火)23:45:52 No.773281011
ブッコロリー嫌いじゃないけど好きくない なんとかならないの
198 21/02/09(火)23:46:01 No.773281061
腹が減った
199 21/02/09(火)23:46:02 No.773281068
とにかく煽れればそれで満足なんだろうな・・・
200 21/02/09(火)23:46:05 No.773281080
>何が何でも煽りたいやつなんて現実でどんなに話しててもそうそう会わなくない? ここにうじゃうじゃいるけど
201 21/02/09(火)23:46:06 No.773281090
よくわかんないのは読み飛ばしてヌルー
202 21/02/09(火)23:46:08 No.773281113
>どんなスレでも殴り合いにするんだから大したもんだわ 食べ物のスレは昔から頭がおかしなやつがimgとmayで行き来しながら荒らしてるから…
203 21/02/09(火)23:46:37 No.773281276
>ブロッコリーのお前は俺だけ食ってりゃいいんだよって感じの妙な信頼感良いよね あの濃い緑が俺を安心させる
204 21/02/09(火)23:47:10 No.773281453
>アレンジしよう! >サラダチキンを挟め 了解! 500円超えた!
205 21/02/09(火)23:47:19 No.773281506
>https://youtu.be/dKF4LinK5kQ?t=8s スレ画だとなんか小そうに見えるけど意外と大きい…?
206 21/02/09(火)23:47:32 No.773281564
スレ画を高いと思うか安いと思うかで大体の年収がわかるよね
207 21/02/09(火)23:47:40 No.773281621
取り敢えず刻んだキャベツを添えて俺は野菜取っていると自分に言い聞かせる
208 21/02/09(火)23:47:55 No.773281693
>今ココスにアジフライ無いな… 日替わりランチにあったけど日替わりランチ自体が無くなったんだな
209 21/02/09(火)23:47:56 No.773281698
>取り敢えず刻んだキャベツを添えて俺は野菜取っていると自分に言い聞かせる 欺瞞!
210 21/02/09(火)23:48:12 No.773281777
>500円超えた! 胸肉を自分で低温調理しよう
211 21/02/09(火)23:48:22 No.773281824
普段ロクなもの食べてないんだろうなって変な子のレス見てたら思う
212 21/02/09(火)23:48:29 No.773281866
とりあえずでキャベツ刻める精神の余裕がある時点でお前は勝ちだよ
213 21/02/09(火)23:48:30 No.773281871
>スレ画を高いと思うか安いと思うかで大体の年収がわかるよね 牛丼一杯やチキンクリスプ2個よりかは まあ高いだろう
214 21/02/09(火)23:48:31 No.773281882
>ダイジョウブデス 返事があるってことはまだいけるな!
215 21/02/09(火)23:48:48 No.773281966
サラダチキン簡単に作れるぞ 出汁でスープも作れる
216 21/02/09(火)23:49:01 No.773282034
>スレ画を高いと思うか安いと思うかで大体の年収がわかるよね まあ食費を切り詰めているのと高いと思うかは別だからね
217 21/02/09(火)23:49:03 No.773282044
>牛丼一杯やチキンクリスプ2個よりかは >まあ高いだろう 例に出る飯が貧乏臭過ぎる…
218 21/02/09(火)23:49:09 No.773282078
ブロッコリーとかほうれん草のおひたしはツナマヨで和えちゃう
219 21/02/09(火)23:49:33 No.773282210
>まあ食費を切り詰めているのと高いと思うかは別だからね まあ食費切り詰めるような世帯なら年収は高が知れてるがな
220 21/02/09(火)23:49:55 No.773282317
>取り敢えず刻んだキャベツを添えて俺は野菜取っていると自分に言い聞かせる キャベツ生でも甘くてあいつは頼れるやつだ
221 21/02/09(火)23:50:53 No.773282613
貧乏は心も貧しくなるから嫌なら稼げ
222 21/02/09(火)23:51:07 No.773282687
ランチだったら500円超えは普通に高いわ…
223 21/02/09(火)23:51:12 No.773282706
>まあ食費切り詰めるような世帯なら年収は高が知れてるがな 年収と子供がどこの大学に入ったかで変わるな
224 21/02/09(火)23:51:23 No.773282767
>ランチだったら500円超えは普通に高いわ… かわいそ…
225 21/02/09(火)23:51:37 No.773282853
>ブロッコリーとかほうれん草のおひたしはツナマヨで和えちゃう ブロッコリはともかくおひたしにツナマヨ? 合うのそれ?
226 21/02/09(火)23:51:44 No.773282905
>ランチだったら500円超えは普通に高いわ… かわうそ...
227 21/02/09(火)23:51:47 No.773282926
>胸肉を自分で低温調理しよう むね肉あんなに安くていいのかねってレベルで恐ろしい そしてヘルシー すごくうれしい
228 21/02/09(火)23:51:58 No.773283002
>ランチだったら500円超えは普通に高いわ… ランチで500円ってみたことねぇ
229 21/02/09(火)23:52:16 No.773283086
やべーのが結構いるな… 収入を見つめ直そう
230 21/02/09(火)23:52:50 No.773283253
貧乏になったんだよこの国は