21/02/09(火)21:42:13 >英霊召... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)21:42:13 No.773238790
>英霊召喚したらこれが来た
1 21/02/09(火)21:42:51 No.773239030
実質次スレ!
2 21/02/09(火)21:43:01 No.773239080
帰ってくだち!
3 21/02/09(火)21:43:35 No.773239292
コイツが出て来た瞬間に聖杯戦争とかどうでも良くなるやつ!
4 21/02/09(火)21:43:46 No.773239365
まあ今回の役割として頑張るだろうし…
5 21/02/09(火)21:44:10 No.773239521
頑張って混ぜっ返すんです?
6 21/02/09(火)21:44:25 No.773239626
確かに適性あるよ! 呼べるけどさあ!
7 21/02/09(火)21:44:28 No.773239651
レイジのペルソナや伯爵な感じでニャルだって善側の時あるじゃん!
8 21/02/09(火)21:45:05 No.773239887
伯爵は悪意を嘲笑う悪意なだけで善じゃないよ 敵の敵は味方じゃない的な
9 21/02/09(火)21:45:19 No.773239972
こいつが味方になった瞬間自分の破滅が確定するようなもんだしな…
10 21/02/09(火)21:45:57 No.773240247
1匹見たら30匹!
11 21/02/09(火)21:46:44 No.773240521
絶対に鯖以外のあちこちに化身潜ませてるやつ
12 21/02/09(火)21:47:25 No.773240785
スペックは最強クラスだけどこいつ引き当てた時点で最悪の敗北が確定してるやつ
13 21/02/09(火)21:47:50 No.773240966
レイジのペルソナの時もレイジが暴走しないように抑え込んでるんじゃなかったっけ…
14 21/02/09(火)21:48:11 No.773241080
くんな!
15 21/02/09(火)21:48:34 No.773241234
フフフ…道に迷いし愚かな男よ… 汝が欲する力とやらをくれてやろう
16 21/02/09(火)21:48:39 No.773241276
>レイジのペルソナの時もレイジが暴走しないように抑え込んでるんじゃなかったっけ… 小説版だと心の隙間にささやきかけて侵食しようとしてはいた
17 21/02/09(火)21:49:02 No.773241400
伝説の愉悦部OB つまり最悪中の最悪
18 21/02/09(火)21:49:41 No.773241652
教会に駆け込んで降りようとしても手遅れ
19 21/02/09(火)21:50:00 No.773241767
何なら全鯖こいつの化身まである
20 21/02/09(火)21:50:47 No.773242062
答えなどどこにもないと泣くがいい!
21 21/02/09(火)21:51:23 No.773242279
化身次第だから全クラス適性あるよ! すごいでしょ! うん問題そこじゃねえから
22 21/02/09(火)21:52:27 No.773242662
聖杯を求めて第三帝国が攻めてきたりする
23 21/02/09(火)21:52:31 No.773242687
もっと喜べ!!矛盾しているぞ!!
24 21/02/09(火)21:53:36 No.773243077
闇を受け入れて大切な人の死を諦めるのが正解だから頑張ってね!
25 21/02/09(火)21:54:36 No.773243417
FGOでも目が合った子にバッチリ干渉してる…疑いがある
26 21/02/09(火)21:55:14 No.773243665
>聖杯を求めて第三帝国が攻めてきたりする 何なら666の獣連れた根源接続者のゾンビとかを別の世界線から連れて来かねない
27 21/02/09(火)21:55:33 No.773243800
たっちゃん好きにしていいから帰って
28 21/02/09(火)21:56:33 No.773244136
神秘=パワーの型月世界で聖槍の強さがさらにパワーアップ
29 21/02/09(火)21:57:29 No.773244485
シャドウサーバントってそういう
30 21/02/09(火)21:57:40 No.773244563
マイアの乙女の敗因はp4のミツオと同じという身も蓋もなさ
31 21/02/09(火)21:57:40 No.773244564
>神秘=パワーの型月世界で聖槍の強さがさらにパワーアップ 何ならこいつ自身が神秘そのものだからなあ… 人類の起源から終末まで存在し続けるやつ
32 21/02/09(火)21:58:27 No.773244859
君の勝利だおめでとう! お祝いに人類の願いを叶えてやろう!
33 21/02/09(火)21:59:04 No.773245076
カタの対決法は決して諦めず立ち向かうこと かといってぐだに勝ち目があるかどうか分からない
34 21/02/09(火)21:59:28 No.773245201
ロマンを復活させてやったニャル マスターのリアクションが楽しみニャルね~
35 21/02/09(火)22:00:03 No.773245423
アラヤシキそのものだしなあこいつ…
36 21/02/09(火)22:00:09 No.773245470
大切な人を失っても折れないメンタルがあれば勝てる可能性が上がる 理想は罰の大人メンバー
37 21/02/09(火)22:00:42 No.773245670
泥まみれの聖杯よりひどい何か
38 21/02/09(火)22:00:46 No.773245687
>君の勝利だおめでとう! >お祝いに人類の願いを叶えてやろう! コイツの場合だと泥みたいな曲解はしないから安心だね 願う奴が破滅的な願いするように仕向けるだけで
39 21/02/09(火)22:00:48 No.773245701
イイですよね 人には夢を叶える権利がある(キリッ からの負け犬妄想女のドリームズカムトゥルー
40 21/02/09(火)22:01:02 No.773245785
下手したら既存の作品の敵や黒幕がコイツ倒すために善側にならない? 型月の悪役って正義拗らせて悪役になったり、理想に挫折して悪役になった奴多いし
41 21/02/09(火)22:01:41 No.773246053
>下手したら既存の作品の敵や黒幕がコイツ倒すために善側にならない? >型月の悪役って正義拗らせて悪役になったり、理想に挫折して悪役になった奴多いし そういう奴はニャルの手にかかれば大抵破滅の運命だし…
42 21/02/09(火)22:01:42 No.773246057
そもそもポジティブの存在である比麗文上人ですら平行世界そのものを大切にする気は微塵もないから 将棋の試合をしていたのに実験と称して会場に火を付けてくるような奴
43 21/02/09(火)22:02:13 No.773246242
>下手したら既存の作品の敵や黒幕がコイツ倒すために善側にならない? >型月の悪役って正義拗らせて悪役になったり、理想に挫折して悪役になった奴多いし 正義拗らせてるとコイツ側になっちゃうよ 勘違いされやすいけどコイツって悪じゃなくて正義の負の側面であり悪の負の側面だから
44 21/02/09(火)22:02:20 No.773246279
>下手したら既存の作品の敵や黒幕がコイツ倒すために善側にならない? >型月の悪役って正義拗らせて悪役になったり、理想に挫折して悪役になった奴多いし 逆に善人がJOKERになる展開もできるよ
45 21/02/09(火)22:02:33 No.773246358
スレ画は人類のその時のノリで強さが変わるし 明日も希望も奇跡も魔法もユニバースもある世界でそこまで無敵かというと若干疑わしい… ペルソナ2はネガティブマインドが強いパワーバランスだから好き放題したけど
46 21/02/09(火)22:02:48 No.773246434
何かに折れた時点で駄目だから英霊側が相性最悪すぎる
47 21/02/09(火)22:03:37 No.773246710
>スレ画は人類のその時のノリで強さが変わるし >明日も希望も奇跡も魔法もユニバースもある世界でそこまで無敵かというと若干疑わしい… >ペルソナ2はネガティブマインドが強いパワーバランスだから好き放題したけど そもそもそこにたどり着くためにじっくり噂広めてたからね… 後世紀末って時代が悪かった
48 21/02/09(火)22:04:02 No.773246893
>スレ画は人類のその時のノリで強さが変わるし >明日も希望も奇跡も魔法もユニバースもある世界でそこまで無敵かというと若干疑わしい… >ペルソナ2はネガティブマインドが強いパワーバランスだから好き放題したけど 他ならぬその明日と希望と奇跡と魔法とユニバースの半身がこいつだからなあ それらに負の側面なんかない!って言うなら別だけど
49 21/02/09(火)22:04:06 No.773246924
>下手したら既存の作品の敵や黒幕がコイツ倒すために善側にならない? >型月の悪役って正義拗らせて悪役になったり、理想に挫折して悪役になった奴多いし そもそもこいつらは倒す対象じゃない やらなきゃいけないのは人類が自分の力でただし一人残らず高次の存在になる事だけ だから自分だけが根源に至ればいいみたいな連中は全員滅びるし宇宙人と戦ってる奴らも前提から間違ってる
50 21/02/09(火)22:04:11 No.773246955
カタは世界壊滅させたんだよな 他ならぬ人の願いを叶える形で
51 21/02/09(火)22:04:47 No.773247169
>何かに折れた時点で駄目だから英霊側が相性最悪すぎる 折れたら駄目なんて条件は無いと思うぞ それなら揃いも揃って一度心折れてる罰メンツはだいたいアウトになる
52 21/02/09(火)22:04:59 No.773247237
前スレでもいわれてたけど聖杯を求めるような心がある時点でもうこいつの玩具だもの
53 21/02/09(火)22:05:26 No.773247383
人類の共有意識の仮面の一個にゃる にゃるが悪いというなら人間が絶対悪にゃる
54 21/02/09(火)22:05:37 No.773247452
無造作に置いてある無貌の仮面
55 21/02/09(火)22:05:44 No.773247509
こいつ呼ぶのはアインツベルンだろ!
56 21/02/09(火)22:05:50 No.773247535
>>明日も希望も奇跡も魔法もユニバースもある世界でそこまで無敵かというと若干疑わしい… >他ならぬその明日と希望と奇跡と魔法とユニバースの半身がこいつだからなあ 光で闇を打ち消してやるみたいな考え方だと絶対勝てないからな… その光を掲げて闇を否定する意思こそがコイツそのものだから
57 21/02/09(火)22:06:11 No.773247653
シャドウ〇〇やメタル〇〇出てくるんだ…
58 21/02/09(火)22:06:44 No.773247843
条件考えれば考えるほどこんなん後のシリーズに使えねえよってなるなこいつら
59 21/02/09(火)22:07:05 No.773247979
闇を抱いて光となる が一番与し易いスタンスかな
60 21/02/09(火)22:07:54 No.773248283
英霊というか魔法とか暴力でどうこうできるタイプじゃないからな
61 21/02/09(火)22:07:57 No.773248303
こいつが真の意味で打倒された世界とかサーヴァントユニバースみたいになってしまうんですが良いんですかね
62 21/02/09(火)22:08:31 No.773248534
英霊だったもの
63 21/02/09(火)22:08:43 No.773248602
>こいつが真の意味で打倒された世界とかサーヴァントユニバースみたいになってしまうんですが良いんですかね 言われてみると割と解決してるなユニバース…
64 21/02/09(火)22:08:43 No.773248603
>勘違いされやすいけどコイツって悪じゃなくて正義の負の側面であり悪の負の側面だから 悪を否定するって形での正義はコイツの領分なんだよな… それだって必要なものだろって? はい、だからニャルはこんなのでありながら人類に必要なものなんですよ
65 <a href="mailto:天草">21/02/09(火)22:11:25</a> [天草] No.773249577
>そもそもこいつらは倒す対象じゃない >やらなきゃいけないのは人類が自分の力でただし一人残らず高次の存在になる事だけ >だから自分だけが根源に至ればいいみたいな連中は全員滅びるし宇宙人と戦ってる奴らも前提から間違ってる という訳で人類全体に第3魔法かけます
66 21/02/09(火)22:12:11 No.773249823
>英霊というか魔法とか暴力でどうこうできるタイプじゃないからな 基本的に人類のメンタル持ち相手ならそれも私だで同じ能力持ってくるからなあ 覚者とかORTとか方向性はどうあれ人類から外れてる精神性の奴じゃないとどんなチートも無意味 キアラさんでも多分人類判定されて接続される
67 21/02/09(火)22:12:33 No.773249961
シャドウが凶悪性能すぎる…
68 21/02/09(火)22:12:37 No.773249986
世の中を荒れさせるために個人個人にあわせた煽りを提供する親しみやすい邪神様
69 21/02/09(火)22:14:05 No.773250473
黒い顔の神父… ボブ言峰か
70 21/02/09(火)22:14:05 No.773250475
>という訳で人類全体に第3魔法かけます 現行人類の悪性や不完全さを否定してる時点でわりと分の悪い勝負なんですよ 成立してしまえば確かに一つの解答になるけども
71 21/02/09(火)22:14:39 No.773250655
>条件考えれば考えるほどこんなん後のシリーズに使えねえよってなるなこいつら 罪罰でフィレニャルの話は大々的にやっちゃったから登場させるの難しいって副島も言ってたからな 一応P3以降の世界にもニャルフィレはいるらしいけど
72 21/02/09(火)22:14:51 No.773250730
仮に精神が完全なものになっても絶対不完全になるように仕掛けてくるぜ!
73 21/02/09(火)22:15:18 No.773250917
実体として出てきてくれればぶっ飛ばして退ける事は出来るだろう みんなの心に影を落としていくけど…いや影は元からあったんだ
74 21/02/09(火)22:15:21 No.773250930
知らん人が「なんでアルターエゴなんだよフォーリナー以外ないだろ」っていうやつ
75 21/02/09(火)22:15:48 No.773251089
>仮に精神が完全なものになっても絶対不完全になるように仕掛けてくるぜ! と言うか不完全に後退する可能性がある時点でそれ完全じゃないですよね?ってのがフィレニャル論法
76 21/02/09(火)22:16:59 No.773251454
たしかにあらゆる可能性を肯定しつつメチャクチャになったらシーズン変更する宇宙のユニバースの場合こいつも定期的にリセットされるのな
77 21/02/09(火)22:17:09 No.773251517
聖杯ポイ捨てするやつじゃん
78 21/02/09(火)22:17:19 No.773251580
ニャルフィレでちゃうともうシナリオがP3よりもどんよりするの確定だからな P5すらもだいぶ露悪的に書いたけどそれでも懲罰モノで着地したからなんとかなったレベルだからな
79 21/02/09(火)22:17:45 No.773251724
こいつ自体は厄介極まる事に人間の成長や努力の為の試練でもあるからな… 絶望的な事実を無かった事にせず折れても立ち上がって前を向きコイツとは一生向き合い続ける事を理解して覚悟した上で「出て来たらまた相手してやるから帰れ」って言えるようにならないといけない
80 21/02/09(火)22:17:49 No.773251749
>聖杯ポイ捨てするやつじゃん むしろ自分で創れる
81 21/02/09(火)22:18:34 No.773252010
スレ画じゃねぇニャルならどうにかならんこともないけど スレ画はもう人類の精神が成熟しきってないと無理だろ
82 21/02/09(火)22:19:08 No.773252199
願い事は猿の手にしてやるために努力を怠らない
83 21/02/09(火)22:19:19 No.773252254
むしろこいつが聖杯
84 21/02/09(火)22:20:17 No.773252567
画像のやつは幼児の家庭への不満をキャッチして介入してくるっていう節操のないまめさがほんとに嫌だ
85 21/02/09(火)22:20:29 No.773252630
噂が広まったら真実にするね
86 21/02/09(火)22:20:49 No.773252732
>基本的に人類のメンタル持ち相手ならそれも私だで同じ能力持ってくるからなあ >覚者とかORTとか方向性はどうあれ人類から外れてる精神性の奴じゃないとどんなチートも無意味 >キアラさんでも多分人類判定されて接続される そもそもこいつらにとって一つの並行宇宙は立派な蟻の巣程度の実験対象でしかないから 進化に失敗したら別に剪定とかする訳でもなく放置して次に行く
87 21/02/09(火)22:21:00 No.773252795
>>明日も希望も奇跡も魔法もユニバースもある世界でそこまで無敵かというと若干疑わしい… >他ならぬその明日と希望と奇跡と魔法とユニバースの半身がこいつだからなあ 過去を嗤うために明日を謳い 絶望を嗤うために希望を語り 妥協を嗤うために奇跡を起こし 魔術を嗤うために魔法を顕現させ 不完全な愚かさを嗤うためにユニバースを見せる それがニャル
88 21/02/09(火)22:21:14 No.773252869
>噂が広まったら真実にするね タタリだこれ!
89 21/02/09(火)22:22:35 No.773253295
人類の陰だから人類悪よりも厄介だわ
90 21/02/09(火)22:22:45 No.773253368
>>噂が広まったら真実にするね >タタリだこれ! 顕現する存在は化身ってのも地味に同じだったりする
91 21/02/09(火)22:24:32 No.773253970
>噂が広まったら真実にするね これで伝説とか神話系は全部噂扱いされるのがひどい
92 21/02/09(火)22:25:09 No.773254198
人間は世界の破滅とか死とかいうシチュ大好きだから望み通りにしてあげる優しいやつ
93 21/02/09(火)22:25:29 No.773254319
>>噂が広まったら真実にするね >これで伝説とか神話系は全部噂扱いされるのがひどい でも実際人類が心を持った瞬間から存在してるコイツの視点からすれば数百年や数千年の歴史は誤差みたいなものではあるんだ
94 21/02/09(火)22:25:41 No.773254400
アーサー王って実は女だったらしいぜ
95 21/02/09(火)22:25:44 No.773254420
むしろ劇中に登場する英霊みんなこいつが噂=伝説を現実化させた存在になりかねない
96 21/02/09(火)22:26:30 No.773254641
>人間は世界の破滅とか死とかいうシチュ大好きだから望み通りにしてあげる優しいやつ ネガティブが行き着くとそこになるからね 現行人類が今のところ見つけた不完全なものを完全にする唯一の手段だ
97 21/02/09(火)22:26:54 No.773254790
>むしろ劇中に登場する英霊みんなこいつが噂=伝説を現実化させた存在になりかねない つまり英霊はニャルの化身もありえるということ…
98 21/02/09(火)22:26:55 No.773254792
ぶん殴る選択肢が分かりやすいけど こいつら自体はぶん殴っても鏡を殴るようなもんだから本当にどうしようもない
99 21/02/09(火)22:27:39 No.773255044
スキル:無辜の怪物EX 他人の噂によって他人に強制的に付与していく
100 21/02/09(火)22:28:35 No.773255371
こいつが出たら精神的に永遠に戦い続けることを覚悟しなければいけない…
101 21/02/09(火)22:28:36 No.773255376
そういえば1もマキちゃんの願いで滅茶苦茶になってたし 肩幅も人に神卸しさせてたり滅茶苦茶だな
102 21/02/09(火)22:29:16 No.773255624
>>スレ画は人類のその時のノリで強さが変わるし >>明日も希望も奇跡も魔法もユニバースもある世界でそこまで無敵かというと若干疑わしい… >>ペルソナ2はネガティブマインドが強いパワーバランスだから好き放題したけど >他ならぬその明日と希望と奇跡と魔法とユニバースの半身がこいつだからなあ >それらに負の側面なんかない!って言うなら別だけど スレ画は決して無敵ではないしだからこそ嫌らしいけど きれいで前向きなものが沢山あるのはコイツ対策として別に特効薬でも何でもないんだよね…
103 21/02/09(火)22:29:33 No.773255727
噂システムの辻褄合わせがちょいちょい雑なんだけど!
104 21/02/09(火)22:30:30 No.773256029
>噂システムの辻褄合わせがちょいちょい雑なんだけど! 元々辻褄合わせ自体が必要ないからな むしろ雑でも理由がつけられてるやつは噂のせいじゃなくて本当にその理由かもしれない疑念が残る
105 21/02/09(火)22:30:34 No.773256051
>そういえば1もマキちゃんの願いで滅茶苦茶になってたし >肩幅も人に神卸しさせてたり滅茶苦茶だな ペルソナに関しては集合的無意識のテーマを捨てない限りはまぁなんかしら人間の願いだって言われる運命にあるから…
106 21/02/09(火)22:31:03 No.773256236
一応撃退はできるといえばできるんだけど 人間に少しでも陰がある世界ならどうあがこうが負け寸前まで持ってかれそう
107 21/02/09(火)22:31:46 No.773256502
栄吉の父ちゃんも場合によっては超絶格闘家になってたのかもな…
108 21/02/09(火)22:32:46 No.773256832
>きれいで前向きなものが沢山あるのはコイツ対策として別に特効薬でも何でもないんだよね… 光があるところに影があるからな 一切の影がないならそもそもこいつは存在できない
109 21/02/09(火)22:32:52 No.773256876
>リサの父ちゃんも場合によっては超絶格闘家になってたのかもな…
110 21/02/09(火)22:32:57 No.773256913
通信システムを退化させるというか発展させなきゃ安定すると思われる
111 21/02/09(火)22:33:26 No.773257104
いうても出てくるのは本人じゃなくてメタルとかだし…
112 21/02/09(火)22:33:32 No.773257140
>スレ画は決して無敵ではないしだからこそ嫌らしいけど 強い弱いよりドラマ的なラスボスとしてすごく使い勝手良い奴 カルナ先生じゃ逆立ちしても勝てない他作品の強キャラってのは探せばそれこそいくらでもいるだろうけど カルナ先生が勝つにはジナコの存在が絶対に必要ってキャラはニャル公ぐらいだと思う
113 21/02/09(火)22:34:33 No.773257481
>一切の影がないならそもそもこいつは存在できない イデアリアンだけになったら存在できないなんて弱者だよなー!
114 21/02/09(火)22:34:46 No.773257553
人理の焼却だって人類の望んだ未来の一つなんだ
115 21/02/09(火)22:34:53 No.773257598
そしてポジティブが強くなると今度はフィレモンが弄ってくる
116 21/02/09(火)22:35:07 No.773257681
精神的な成長や強さこそが勝利の鍵っていうのは物語ならではだな
117 21/02/09(火)22:36:15 No.773258060
>通信システムを退化させるというか発展させなきゃ安定すると思われる そのやり方だと究極コミュニケーションを封じないとダメなんだが 会話だって意思伝達という通信のシステムだ
118 21/02/09(火)22:37:22 No.773258440
初期ペルソナ自体もこいつの半身から貰ったやつだし なんていうかセット出てきた時点でもう駄目
119 21/02/09(火)22:37:37 No.773258522
摩耶姉刺されてシバルバー浮上してなお試練をありがとう!って笑顔で握手できるくらいのメンタルないと認めてくれないんだよなこいつ…
120 21/02/09(火)22:38:01 No.773258628
普通に正と負のバランスが正に傾けば弱くなるよ でもそれは肩幅が強くなるのと同じなので…
121 21/02/09(火)22:38:03 No.773258650
>会話だって意思伝達という通信のシステムだ 作中の事件の発生タイミングを考えると数千年はフィレモンとニャルの攻防バランスは安定してたはずだし…
122 21/02/09(火)22:38:42 No.773258867
>摩耶姉刺されてシバルバー浮上してなお試練をありがとう!って笑顔で握手できるくらいのメンタルないと認めてくれないんだよなこいつ… 影を受け入れるってのは突き詰めるとコイツの存在意義を認めて受け入れられるかって事だからね… 自分のシャドウを受け入れるってのは言ってしまえばその練習に過ぎない
123 21/02/09(火)22:38:51 No.773258927
1のフィレモンは普通のアドバイザーだったけど2はマジでお前ー!ってなる
124 21/02/09(火)22:39:20 No.773259076
レイジはなんでこいつペルソナとして使えてたの…?
125 21/02/09(火)22:39:27 No.773259118
とりあえず大人組でたっちゃん励ましてみんなでボコったけどあれはあれでいいの…?
126 21/02/09(火)22:39:30 No.773259134
>>一切の影がないならそもそもこいつは存在できない >イデアリアンだけになったら存在できないなんて弱者だよなー! Apoで天草が近いことやろうとして作中でそれって停滞と同義じゃね?ってツッコミあったけど 結局進化の袋小路入って世界そのものが緩やかに滅びちゃうから 人類が発展し続ける上ではスレ画も必要悪ではあるんだよ…
127 21/02/09(火)22:39:31 No.773259138
>普通に正と負のバランスが正に傾けば弱くなるよ >でもそれは肩幅が強くなるのと同じなので… 問題はそこで言う正とは何かって事なんだ
128 21/02/09(火)22:39:42 No.773259191
>摩耶姉刺されてシバルバー浮上してなお試練をありがとう!って笑顔で握手できるくらいのメンタルないと認めてくれないんだよなこいつ… こいつに認められためのコストでかすぎるよやっぱ!
129 21/02/09(火)22:40:11 No.773259347
BBちゃんにくっついてるし無害じゃないの
130 21/02/09(火)22:40:22 No.773259398
世界大戦レベルのことやっててもまじで滅びそうな段階に持ち込めてなかったっぽいニャル
131 21/02/09(火)22:40:29 No.773259426
>BBちゃんにくっついてるし無害じゃないの ヒント:千の化身
132 21/02/09(火)22:40:29 No.773259429
認めたうえで立ち向かわなきゃいけない
133 21/02/09(火)22:40:51 No.773259575
>レイジはなんでこいつペルソナとして使えてたの…? こいつの遊び
134 21/02/09(火)22:41:04 No.773259664
そもそもBBニャルとこのニャルは普通に別もんだ
135 21/02/09(火)22:41:43 No.773259876
影がない人間は実際作中に出てきたけど レッツポジティブシンキング!って言いながら笑顔で虐殺してたのは痺れたよ
136 21/02/09(火)22:41:49 No.773259931
P3の死に触れたがる欲求ってのもある意味こいつみたいなもんなのかな…
137 21/02/09(火)22:41:51 No.773259946
>>普通に正と負のバランスが正に傾けば弱くなるよ >>でもそれは肩幅が強くなるのと同じなので… >問題はそこで言う正とは何かって事なんだ ぶっちゃけフィレとニャルの司る正と負って同じ事象の裏表だからな 絶望に対する希望とか闇に対する光とかって話とは違う