虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)21:24:29 >英霊召... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)21:24:29 No.773231938

>英霊召喚したらこれが来た

1 21/02/09(火)21:25:17 No.773232222

IKEMENきちゃった…

2 21/02/09(火)21:25:50 No.773232421

惚れちゃう…

3 21/02/09(火)21:25:54 No.773232446

作中の女ほぼ全員に好かれてるし女特効ありそう

4 21/02/09(火)21:26:35 No.773232698

うーん…呪い耐性?

5 21/02/09(火)21:27:03 No.773232876

神性持ち

6 21/02/09(火)21:27:09 No.773232920

でもこのIKEMEN呪いに殺されるかもしれないよ?

7 21/02/09(火)21:27:50 No.773233182

耐性なのか弱点なのかわからんな…

8 21/02/09(火)21:28:47 No.773233516

ライダーなのかアーチャーなのか

9 21/02/09(火)21:29:01 No.773233595

バーサーカーにしてもいい

10 21/02/09(火)21:29:10 No.773233656

耐性はあるけど元々の呪いで最大HPがガンガン減ってそう

11 21/02/09(火)21:29:15 No.773233691

呪いバフで人外レベルで強くなってるくせに勢力間をウロウロする人

12 21/02/09(火)21:29:46 No.773233898

一緒にヤックルもついてくる

13 21/02/09(火)21:29:48 No.773233911

結構剣振り回すしなんかエミヤさんと似てる人

14 21/02/09(火)21:30:06 No.773234023

英霊の癖に聖杯戦争を止めようと奔走しそう でも聖杯には呪いを消してもらいたい

15 21/02/09(火)21:30:10 No.773234054

戦闘中毎ターンの幸運判定で失敗すると呪いが進む

16 21/02/09(火)21:30:11 No.773234063

>ライダーなのかアーチャーなのか 原作の強すぎるアーチャーみたくバサカで縛られてしょうもない運用されそう

17 21/02/09(火)21:30:49 No.773234337

キャスターアサシン以外全部適正高くない?

18 21/02/09(火)21:30:57 No.773234377

雅な椀持ってるから聖杯特攻

19 21/02/09(火)21:32:08 No.773234848

神から人間の時代に移りつつある世界の最後の神話的英雄だからな…

20 21/02/09(火)21:32:11 No.773234870

あちこちいい顔ばっかするからルーラーだな

21 21/02/09(火)21:32:29 No.773234980

宝具にシシガミ様の首が登録されてそう

22 21/02/09(火)21:34:21 No.773235706

意識保ったまま右腕だけ狂化されとる…

23 21/02/09(火)21:35:18 No.773236067

呪いを逆手にとって筋力upとか強すぎる

24 21/02/09(火)21:36:17 No.773236466

これ女性相手無敵なのでは?

25 21/02/09(火)21:36:53 No.773236716

呪い無しでもタタリ神を討ち取るバケモノ

26 21/02/09(火)21:36:55 No.773236736

聖杯の泥の中も悠然と歩いてきそうな凄味がある

27 21/02/09(火)21:37:41 No.773237068

王子様やぞ

28 21/02/09(火)21:39:05 No.773237579

SETTEI羅列されるとめちゃ厨キャラっぽい…

29 21/02/09(火)21:39:10 No.773237611

婚約者を置き去りにしてなんかヨロシクしたエピソードでなんかこう一つ

30 21/02/09(火)21:39:58 No.773237915

ちゃんとダメージ受けるし気絶もするけどメンタル方面はほぼ無敵だった気がする

31 21/02/09(火)21:40:33 No.773238125

>作中の女ほぼ全員に好かれてるし女特効ありそう 男達からも慕われまくってるぞ

32 21/02/09(火)21:40:46 No.773238222

矢のクリティカル率と威力が高すぎる

33 21/02/09(火)21:40:46 No.773238226

魔性特攻とか神聖特攻とか持ってる シシ神の加護もある

34 21/02/09(火)21:41:13 No.773238408

こいつ顔はいいし強いけど糞真面目で面白くねぇなぁ……… てなタイミングでお出しされる「ここで争うと聖杯は手に入らぬぞ(嘲)」

35 21/02/09(火)21:41:18 No.773238433

アシタカ嫌ってたのゴンザだけだからな…

36 21/02/09(火)21:41:26 No.773238492

>矢のクリティカル率と威力が高すぎる 呪いの力込みとは言え人体破壊がエグすぎる

37 21/02/09(火)21:41:27 No.773238493

一応銃が弱点ってことでいいのかな…

38 21/02/09(火)21:41:34 No.773238532

興行収入と視聴率が召喚時のバフになるのなら相当やばい

39 21/02/09(火)21:41:58 No.773238688

みんな見ろォ!これが聖杯にすくう憎しみと恨みの姿だ!!肉を腐らせ、死を呼び寄せる呪いだ!

40 21/02/09(火)21:42:15 No.773238801

カリスマは持ってそう

41 21/02/09(火)21:42:22 No.773238837

押しとーーーーる!!

42 21/02/09(火)21:42:36 No.773238943

来いやぁあああ!!!

43 21/02/09(火)21:43:31 No.773239270

(吹き飛ぶ首)

44 21/02/09(火)21:43:46 No.773239362

霊核貫かれても呪いで戦闘続行できるんですよね…

45 21/02/09(火)21:44:23 No.773239620

安易に矢放つと矢返しされるぞ

46 21/02/09(火)21:44:31 No.773239665

鬼に分類されたりするのかな

47 21/02/09(火)21:44:31 No.773239668

なんで柄に当てた矢で両腕が飛ぶんすかね…

48 21/02/09(火)21:44:39 No.773239716

やってることが大体山の翁

49 21/02/09(火)21:46:02 No.773240279

>なんで首に当てた矢で頭が飛ぶんすかね…

50 21/02/09(火)21:46:17 No.773240368

神代が終わり人の時代に移り変わりゆく境目の英雄なのでステータスに表記されないような補正が自然とつく そして人の武器にも神の力にも弱いがどちらとも機転と力で押し通せる

51 21/02/09(火)21:47:17 No.773240730

>聖杯の泥の中も悠然と歩いてきそうな凄味がある 元々ある意味泥みたいな呪い持っててあのメンタルだからな…

52 21/02/09(火)21:47:30 No.773240831

今思ったけど典型的な日本神話の英雄だな…

53 21/02/09(火)21:47:39 No.773240884

敵の女性マスターを惚れさせたりできる …自分の嫁が裏切ったりもする

54 21/02/09(火)21:47:45 No.773240924

そっか適当に矢を撃ったらキャッチされて撃ち返されるのか…

55 21/02/09(火)21:48:02 No.773241023

スレ画より後のあに様はある程度呪いの出力調節出来るのがヤバイわ

56 21/02/09(火)21:48:12 No.773241088

単独開門の逸話がスキルになってそうだ

57 21/02/09(火)21:48:22 No.773241161

やめとけやめとけ!矢の無駄だ!

58 21/02/09(火)21:49:11 No.773241463

山の神の怨念は聖杯ほどの量は無いが質がヤバいだろうな

59 21/02/09(火)21:50:07 No.773241830

優しいけど甘さが無いのが良いんすよ…

60 21/02/09(火)21:50:14 No.773241861

su4585215.jpg なんとなく検索したらダメだった

61 21/02/09(火)21:50:32 No.773241971

呪いが進行すると死ぬ弱点とかありそうだけど 作中で結構時間立ってるからあまり意味がないか

62 21/02/09(火)21:50:58 No.773242130

いいだろ?もののけ王子だぜ?

63 21/02/09(火)21:51:12 No.773242217

>優しいけど甘さが無いのが良いんすよ… 躊躇が…躊躇がない… やったあとで反省はする

64 21/02/09(火)21:51:13 No.773242224

>呪いが進行すると死ぬ弱点とかありそうだけど >作中で結構時間立ってるからあまり意味がないか そもそも映画の範囲の後も元気に伝説積み重ねていくはずだから後遺症とかも特にない…

65 21/02/09(火)21:51:23 No.773242284

防御面に少し不安が残るけどそれ以外に欠点が無さすぎる 魔力燃費はちょっと悪いかもしれない

66 21/02/09(火)21:51:47 No.773242438

>単独開門の逸話がスキルになってそうだ 戦闘続行に近いけども戦闘続行スキルに一定時間の筋力と耐久パラメーター上昇させて治そうって気が本人と救護者にあれば即死攻撃以外は時間経過で回復する

67 21/02/09(火)21:52:01 No.773242509

この英雄男から見てもクソかっこいいからな…

68 21/02/09(火)21:52:16 No.773242594

呪いは食らうけど超強力なものでもそのうち克服するみたいなスキルありそう

69 21/02/09(火)21:52:46 No.773242784

弱点って弱点もしかして無い?

70 21/02/09(火)21:52:56 No.773242822

呪いのスキルが強過ぎるからマスター側に悪影響出るようにしよう

71 21/02/09(火)21:53:09 No.773242903

>防御面に少し不安が残るけどそれ以外に欠点が無さすぎる >魔力燃費はちょっと悪いかもしれない 常時呪いの効果であんまりよくない上にランダム発動で一時的にすさまじく魔力消費が激しくなるタイプ

72 21/02/09(火)21:53:56 No.773243175

>一応銃が弱点ってことでいいのかな… 撃たれてもしばらく人抱えて歩いてる上にクソ重い門一人で開けてる…

73 21/02/09(火)21:53:57 No.773243176

オシトール

74 21/02/09(火)21:54:19 No.773243310

fateのベースにあるtrpg的な要素で考えるなら ダイスにより低確率無作為にあるいはプレイヤーの任意で呪いによるバフを数ターン得られるけど 発動する度カウンターのせてある程度貯まるとタタリ神化とか

75 21/02/09(火)21:55:09 No.773243626

ターン経過で呪いで死ぬよこのIKEMEN

76 21/02/09(火)21:55:50 No.773243907

>ターン経過で呪いで死ぬよこのIKEMEN 死ぬまでのターン長くない?

77 21/02/09(火)21:56:17 No.773244053

聖杯戦争の勝者にはなれないけど 聖杯の呪いは必ずなんとかしてくれそうという謎の安心感がある

78 21/02/09(火)21:56:35 No.773244151

神殺しいいよね

79 21/02/09(火)21:56:50 No.773244239

>>ターン経過で呪いで死ぬよこのIKEMEN >死ぬまでのターン長くない? 呪われてから自力で発生源突き止めて解除までやってる逸話が残ると思うとむしろ呪いに打ち克つ面がない?

80 21/02/09(火)21:56:51 No.773244253

>ターン経過で呪いで死ぬよこのIKEMEN 普通の聖杯戦争ならまず問題がない期間な上にFGOみたいなありえない長期間でも呪い解除したって結果が本編で出てきてるからなんとかなるんじゃねぇかな…

81 21/02/09(火)21:57:17 No.773244405

人たらしだよね

82 21/02/09(火)21:57:20 No.773244419

願望器なくなっちゃったけどどうすればいいの?生きるしかねえよ! と言うある意味かなりfate的な着地の仕方したよなこのイケメン

83 21/02/09(火)21:57:36 No.773244538

矢が斬撃になる人

84 21/02/09(火)21:58:00 No.773244710

矢の音がおかしい

85 21/02/09(火)21:58:37 No.773244911

>矢が斬撃になる人 柄に当ててるはずなのに両手ちぎれるってどういう事だよってなる

86 21/02/09(火)21:58:44 No.773244949

まあ超人みたいに雑に処理してしまえばよいではないか 常時呪厄が付くパッシブとかで

87 21/02/09(火)21:58:46 No.773244959

神話の英雄だろこれ

88 21/02/09(火)21:58:49 No.773244977

>呪いバフで人外レベルで強くなってるくせに勢力間をウロウロする人 賢しらに不幸を見せびらかすな! っていうのもまぁその呪いの原因本人じゃなかったら納得の言い草ではある

89 21/02/09(火)21:59:12 No.773245113

タタリ神の呪詛 A

90 21/02/09(火)21:59:16 No.773245133

シシガミの森はただの森になってしまったし不老の象徴のシシガミは死んだけども人は人として生きていけるんだよって答えをお出しできるのは凄くいいよね…

91 21/02/09(火)21:59:18 No.773245139

力強くなってるし矢の威力が狂っていることには流石に困惑していたような

92 21/02/09(火)22:00:01 No.773245408

神話から人の時代に移り変わった英雄となると金ぴかに近いか

93 21/02/09(火)22:00:24 No.773245557

腐海一の剣士あたりを召喚できれば対抗できるだろうか…

94 21/02/09(火)22:00:36 No.773245627

>神話の英雄だろこれ 神話の終わる直前と終わった直後の英雄なので生涯の英雄譚が凄まじいことになる

95 21/02/09(火)22:00:52 No.773245729

魔力放出(呪)かそれとも怪力か

96 21/02/09(火)22:01:29 No.773245960

専用BGMでアシタカせっき入れちゃおう

97 21/02/09(火)22:01:34 No.773245993

街道あるか怪しい地域をときに戦乱に巻き込まれたりもしつつヤックルと人の足で東北から中国地方あたりまで踏破してるから最初に呪われてからもののけ姫ラストまでに年くらい経っててもおかしくないよね

98 21/02/09(火)22:01:59 No.773246153

映画はアシタカサーガの序章なんだっけ…

99 21/02/09(火)22:02:11 No.773246231

ナタみたいな短い刀で大太刀持った騎馬武者の腕叩き落とすのもだいぶヤバい

100 21/02/09(火)22:02:39 No.773246397

>スレ画より後のあに様はある程度呪いの出力調節出来るのがヤバイわ 普通の矢が効かない!?ヨシじゃあちょっとだけ呪い込めて射つかー ってしましたよね最後の方

101 21/02/09(火)22:03:19 No.773246622

>ナタみたいな短い刀で大太刀持った騎馬武者の腕叩き落とすのもだいぶヤバい 反りもない大して重そうでもない剣一振りで腕切れるの意味わかんないよお…

102 21/02/09(火)22:03:27 No.773246668

蝦夷の村出身だから朝廷の連中と仲悪いぞ 坂上田村麻呂とか

103 21/02/09(火)22:04:16 No.773246992

アシタカの刀ってナウシカのセラミック刀みたいに見えるからよく切れそうな気がする

104 21/02/09(火)22:04:31 No.773247073

>専用BGMでアシタカせっき入れちゃおう 戦闘シーンだったらタタリ神2あたりもありや

105 21/02/09(火)22:04:32 No.773247084

多分呪いバフ無くても戦闘スキル凄いよね

106 21/02/09(火)22:04:42 No.773247134

>映画はアシタカサーガの序章なんだっけ… アシタカせっ記第1章シシガミ編 続編くれー!!!

107 21/02/09(火)22:04:50 No.773247185

銃で撃たれても歩いてそのまま出ていったとか それが逸話になってスキルに昇華される可能性すらある

108 21/02/09(火)22:04:57 No.773247221

蕨手刀

109 21/02/09(火)22:05:07 No.773247275

>蝦夷の村出身だから朝廷の連中と仲悪いぞ >坂上田村麻呂とか 呪われた時点で生まれとか立場とかから解き放たれて自分の眼で見定める生き方を選べるようになってそうではある 朝廷側からの差別はあるかもしれないけど

110 21/02/09(火)22:05:25 No.773247372

アシタカゴッホゴッホで雑に呪いを回すパーティ強そう

111 21/02/09(火)22:05:41 No.773247484

なんか弓矢がガンダムみたいな音するやつ

112 21/02/09(火)22:06:23 No.773247722

致命傷をシシガミに癒やしてもらったのもスキルになるな…

113 21/02/09(火)22:06:45 No.773247845

同時期開催されるイベント配布がジコ坊

114 21/02/09(火)22:07:05 No.773247983

>同時期開催されるイベント配布がジコ坊 サン配って…

115 21/02/09(火)22:07:05 No.773247984

>多分呪いバフ無くても戦闘スキル凄いよね 祟り神は呪い無しで殺したからな

116 21/02/09(火)22:07:08 No.773248003

>同時期開催されるイベント配布がジコ坊 ジコ坊はエッチだからな…

117 21/02/09(火)22:07:33 No.773248133

石火矢とかも何故か斬撃特性付いてたな…

118 21/02/09(火)22:07:33 No.773248140

でもジコ坊超強いよ?下手したらアシタカより強い

119 21/02/09(火)22:07:40 No.773248191

>>多分呪いバフ無くても戦闘スキル凄いよね >祟り神は呪い無しで殺したからな お互いものすごい勢いで走ってるのに目なんて小さいものを一発で射抜けるのおかしい…

120 21/02/09(火)22:07:50 No.773248246

おすぎ「話自体は、ワタシ…なんていうかこういう自然保護とかいうテーマ嫌いなんだけど…」 と断りいれつつ、 おすぎ「あのアシタカって主人公の男の子、いいわ! まさに主人公!って感じの男の子、最近いないじゃない! でもダメ!こんな気持ちになっちゃいけない!」 吉田照美「別にいいじゃないですか。いいアニメなんだから~」 おすぎ「だってねえ、考えてみてよ。オカマでオタクよ。変態じゃない!!これ以上ない変態よ!」

121 21/02/09(火)22:07:51 No.773248256

>祟り神は呪い無しで殺したからな そういえばそうだった

122 21/02/09(火)22:07:55 No.773248285

>ジコ坊はエッチだからな… 最終がよく見るあの座ってる姿勢のやつ

123 21/02/09(火)22:07:57 No.773248302

第一再臨がミノと頭巾で目元しか出してない状態なのは間違いない

124 21/02/09(火)22:08:41 No.773248594

ジコ坊は純粋な身体能力と戦闘力では作中一かもしれん

125 21/02/09(火)22:08:47 No.773248631

どこからどこまでが呪いなのかそうじゃないのかわからねえ

126 21/02/09(火)22:08:53 No.773248673

アシタカ以降の時代で生きた日本鯖の中には何処かで聞いたアシタカのようにおなりと語り継がれたのを知ってたりして敬意をもってそうである

127 21/02/09(火)22:09:12 No.773248789

ふんどしで川渡るシーンすらどこかかっこいい英霊

128 21/02/09(火)22:09:51 No.773249023

実質ギルガメッシュ

129 21/02/09(火)22:10:19 No.773249205

>同時期開催されるイベント配布がジコ坊 スキルで攻撃時防御ダウンとかATKダウンとか各種デバフばらまいた後に対象のデバフの量に応じて特効がつく宝具だな… BAAQQでA宝具

130 21/02/09(火)22:10:21 No.773249217

>ジコ坊は純粋な身体能力と戦闘力では作中一かもしれん 諜報部員みたいなの鍛えて揃えてるみたいだし表には出ないにせよ朝廷側の超重要人物な実力者だよねあの人

131 21/02/09(火)22:10:57 No.773249424

許嫁の扱い以外非の打ち所がない ただ、普通の人間な許嫁と幸せになれるわけもなく

132 21/02/09(火)22:11:05 No.773249466

>>ジコ坊は純粋な身体能力と戦闘力では作中一かもしれん >諜報部員みたいなの鍛えて揃えてるみたいだし表には出ないにせよ朝廷側の超重要人物な実力者だよねあの人 真名発覚したら知る人は「あ、こいつぁ!」ってなりそう

133 21/02/09(火)22:11:37 No.773249633

ジコ坊はアサシンだろうな

134 21/02/09(火)22:12:06 No.773249798

>諜報部員みたいなの鍛えて揃えてるみたいだし表には出ないにせよ朝廷側の超重要人物な実力者だよねあの人 KGBとかCIAとかそんな感じのトップみたいなもんか…

135 21/02/09(火)22:12:09 No.773249815

何となくサンはヒーラー枠な気がする

136 21/02/09(火)22:12:13 No.773249835

アシタカだって呪われてなけりゃ許嫁と幸せにしてたよ…!

137 21/02/09(火)22:12:31 No.773249943

狙って投げられそうもない蕨手刀の神スローはアレはマジなんなんすか

138 21/02/09(火)22:12:33 No.773249960

ジコ坊はあのクソ重そうな首桶生身で受けても全然大丈夫そうなのヤバい

139 21/02/09(火)22:12:58 No.773250113

>諜報部員みたいなの鍛えて揃えてるみたいだし表には出ないにせよ朝廷側の超重要人物な実力者だよねあの人 諜報部門の長みたいな役割で朝廷から勅命を受ける立場なのに自分から情報収集もするしクソ強いし指揮能力も高く敵だろうとも利用できるならつけいる すげぇ悪役だコレ

140 21/02/09(火)22:14:30 No.773250604

>諜報部門の長みたいな役割で朝廷から勅命を受ける立場なのに自分から情報収集もするしクソ強いし指揮能力も高く敵だろうとも利用できるならつけいる >すげぇ悪役だコレ でもアシタカの甘さが好き

141 21/02/09(火)22:14:33 No.773250628

英雄の始まりは故郷からの追放と明らかなハンデから始まるのでその辺りもよく描写されてるよね… アシタカの場合始めから大分ステータスが高いけども

142 21/02/09(火)22:14:42 No.773250677

サンは実質エルキドゥだから…

143 21/02/09(火)22:15:06 No.773250836

>狙って投げられそうもない蕨手刀の神スローはアレはマジなんなんすか 隙あらばエボシ殺そうとするナゴの守さんがおとなしかったので少なくとも呪いバフではない

144 21/02/09(火)22:16:07 No.773251174

サンは宝具のモロが本体だな…

145 21/02/09(火)22:16:48 No.773251395

サンも大概身体能力おかしいんだけどな…

146 21/02/09(火)22:17:17 No.773251568

>サンは宝具のモロが本体だな… 神代の終わりと共に死んだ神ではないけども幻想種一種みたいな感じの扱いかな…

147 21/02/09(火)22:18:27 No.773251957

本編に出てくるモブ含めて全員戦闘技能が高すぎる… その辺の侍ですら矢をアシタカを掠めるくらいの精度で撃ち込むし…

148 21/02/09(火)22:19:33 No.773252338

ライダー?

149 21/02/09(火)22:22:27 No.773253263

右腕だけ狂化して理性は全く失わない代わりに呪いにかかってるバーサーカーかな…

150 21/02/09(火)22:22:46 No.773253376

ただ在るだけで人が集まってくるから魅了も持ってそう

↑Top