虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せっか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/09(火)21:19:07 No.773229911

    せっかく継承したのに発現したのが羊とかそりゃ役立たず扱いされる

    1 21/02/09(火)21:20:22 No.773230412

    逆に役に立つ動物ってどんなのさ

    2 21/02/09(火)21:20:39 No.773230512

    オカピとか

    3 21/02/09(火)21:20:55 No.773230598

    4 21/02/09(火)21:22:19 No.773231119

    進撃のおっさんコンビが暴れてる中でなんか可愛くてズルいと思う

    5 21/02/09(火)21:24:42 No.773232009

    >逆に役に立つ動物ってどんなのさ 馬

    6 21/02/09(火)21:25:54 No.773232444

    >馬 車力とキャラ被らない?

    7 21/02/09(火)21:26:04 No.773232507

    羊が弱いなんて誰が決めたんだ

    8 21/02/09(火)21:26:21 No.773232617

    掌に知らないおっさん3人乗せてるべ君…

    9 21/02/09(火)21:26:40 No.773232728

    クルーガーと組み合ってるのがヒールレスラー顔すぎる

    10 21/02/09(火)21:27:16 No.773232968

    羊なんて悪魔にお似合いでいいじゃないか

    11 21/02/09(火)21:29:30 No.773233790

    >>馬 >車力とキャラ被らない? クサヴァーさんがこれになるなら馬が発現しても馬面の巨人になるんじゃないの?

    12 21/02/09(火)21:29:33 No.773233815

    >せっかく継承したのに発現したのが猿とかそりゃ役立たず扱いされる

    13 21/02/09(火)21:29:36 No.773233833

    大地の悪魔の見た目そのものすぎて色々まずい

    14 21/02/09(火)21:32:50 No.773235113

    書き込みをした人によって削除されました

    15 21/02/09(火)21:33:21 No.773235320

    >大地の悪魔の見た目そのものすぎて色々まずい 大地の悪魔(町ヴァーさん)がユミル(ガビ山)を唆すシーン

    16 21/02/09(火)21:34:25 No.773235731

    クルーガーさん生前はずっと不自由な人生だったろうし今最高にエンジョイしてそう

    17 21/02/09(火)21:34:49 No.773235883

    獣ってなんなんだろ 有機生命体の人間以外の動物まとめたやつ?

    18 21/02/09(火)21:35:44 No.773236231

    >獣ってなんなんだろ >有機生命体の人間以外の動物まとめたやつ? 同じ奴作るの飽きたユミルちゃんの趣味枠

    19 21/02/09(火)21:36:41 No.773236621

    クルーガーさんなんでプロレス技ばっか使うの…

    20 21/02/09(火)21:36:45 No.773236660

    いっそ四足歩行ならまだ車力的な使い方出来たかもしれない

    21 21/02/09(火)21:36:45 No.773236666

    ジークは全身猿なのに歴代は顔だけ動物とか鳥か肉食動物以外ハズレじゃね獣

    22 21/02/09(火)21:41:40 No.773238582

    仮に古代~中世期だったらほぼ無限に羊毛が取れるとか良さそうだけど…

    23 21/02/09(火)21:42:25 No.773238852

    車力の『持久力』って何度も変身んできないけどそのかわり巨人体が超長持ちするんだと思ってた 人に戻るの久々で歩き方忘れたとか言ってたし 巨人体超長持ちする上に何遍でも変身できるとか思ったよりずっと強かった しかも機動力も高くて顎の力も強いとかいいとこ取りか

    24 21/02/09(火)21:42:41 No.773238967

    >仮に古代~中世期だったらほぼ無限に羊毛が取れるとか良さそうだけど… 巨人化解除したら消えそう

    25 21/02/09(火)21:43:41 No.773239318

    >同じ奴作るの飽きたユミルちゃんの趣味枠 全身ならともかく顔だけ変わってるのじゃ個性や特性ないしな…

    26 21/02/09(火)21:44:49 No.773239781

    >仮に古代~中世期だったらほぼ無限に羊毛が取れるとか良さそうだけど… 刈ったそばから蒸発していく毛

    27 21/02/09(火)21:45:32 No.773240066

    >しかも機動力も高くて顎の力も強いとかいいとこ取りか ただし本体ダメージの再生は他巨人と比べてかなり遅いのでそこを狙われるときつい

    28 21/02/09(火)21:45:54 No.773240231

    ヤギ特有の技って頭突きかな うまく扱えなさそう

    29 21/02/09(火)21:46:43 No.773240515

    持久力と移動性に極振りした超絶ピーキーな搭乗式バイオロボットって考えると誰も使いたがらないわ

    30 21/02/09(火)21:46:54 No.773240585

    >巨人化解除したら消えそう >刈ったそばから蒸発していく毛 たしかに…

    31 21/02/09(火)21:48:04 No.773241039

    巨人の体基本熱そうだしだけんとか換毛がある獣は高熱の毛をばらまくとかできたらいいのに

    32 21/02/09(火)21:49:34 No.773241604

    羊が壁蹴りからの跳躍をして人間相手にドロップキックみたいなの決めるうぇぶあじ見てからこいつらそんなに弱いものでもないなと思った

    33 21/02/09(火)21:49:51 No.773241711

    逆に身体もちゃんと猿なジークや頭と無関係な場所に羽根生やせてるファルコは何なんだ王家の血筋とその髄液のおかげなのか

    34 21/02/09(火)21:52:41 No.773242755

    草食獣は頭を掴むと首の筋肉の強さを感じるしヤギなら頭ぶつけ合う種とかいるから頭だけでもライナーよりヤバいタックルかませそう

    35 21/02/09(火)21:52:42 No.773242759

    進撃にもほどがある巨人たち

    36 21/02/09(火)21:55:17 No.773243683

    羊というか草食動物は別に弱くないんだけど 二足歩行だと途端に強みがわからなくなる

    37 21/02/09(火)21:56:19 No.773244071

    羊は地味に防御力高い

    38 21/02/09(火)21:56:46 No.773244223

    >二足歩行だと途端に強みがわからなくなる 視野の広さかな…

    39 21/02/09(火)21:57:27 No.773244473

    画像後ろのおじさん達のインパクト強すぎだろ

    40 21/02/09(火)21:57:39 No.773244555

    すげえ頭突きするんだろ

    41 21/02/09(火)21:57:57 No.773244692

    手四つで組むな

    42 21/02/09(火)21:58:46 No.773244966

    クルーガーさんは楽しそうだな…

    43 21/02/09(火)21:59:33 No.773245230

    >すげえ頭突きするんだろ した

    44 21/02/09(火)21:59:49 No.773245332

    >クルーガーさんは楽しそうだな… 船壊す時もバックブリーカーしてたけどフェイバリットなのかな…

    45 21/02/09(火)21:59:54 No.773245371

    >クルーガーさんは楽しそうだな… 胴体ぶっちぎるのは凄いけど相手は巨人だから意味ないって!

    46 21/02/09(火)21:59:56 No.773245383

    >獣ってなんなんだろ >有機生命体の人間以外の動物まとめたやつ? 干支じゃね蛇もいたし 羊(クサヴァー)猿(ジーク)鳥(ファルコ) ないと思うけどヒストリアの赤ん坊とかに継承されたら 狗になる

    47 21/02/09(火)22:00:04 No.773245429

    >クルーガーさんは楽しそうだな… ずっと諜報諜報たまに同胞への拷問のストレス発散してるんだろうな… あと初めて見たアルミンとかの為に頑張ってる

    48 21/02/09(火)22:01:33 No.773245986

    >>獣ってなんなんだろ >>有機生命体の人間以外の動物まとめたやつ? >干支じゃね蛇もいたし >羊(クサヴァー)猿(ジーク)鳥(ファルコ) >ないと思うけどヒストリアの赤ん坊とかに継承されたら >狗になる オカピは…

    49 21/02/09(火)22:02:18 No.773246267

    始祖ユミルが知ってる十二支が子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥オカピであることはお前も知ってるな?

    50 21/02/09(火)22:02:42 No.773246407

    ユミルちゃんオカピ年生まれだもんな

    51 21/02/09(火)22:03:47 No.773246788

    ユミルちゃん作と思うと惑星のさみだれの獣の騎士の選出みたいな基準の可能性があるのか…

    52 21/02/09(火)22:03:49 No.773246800

    オカピも鯨もティラノサウルスも干支にいただろ?

    53 21/02/09(火)22:04:04 No.773246907

    パパ強すぎもんだい

    54 21/02/09(火)22:05:02 No.773247255

    頭羊も対巨人戦闘だとちょっと強くなる…ような…?

    55 21/02/09(火)22:05:07 No.773247273

    やっぱ午じゃない?

    56 21/02/09(火)22:05:35 No.773247444

    >パパ強すぎもんだい 思ったけど4年くらい前のエレンからみりゃ お前が始祖を使いこなすんだって言いながら注射した父親が 自分のことを止めようとしてるのって結構なショックだろうな…

    57 21/02/09(火)22:05:36 No.773247445

    先月までは絶望しかなかったのに急にスチャラカが押し寄せてきてこれが進撃だわ

    58 21/02/09(火)22:06:04 No.773247610

    ティラノサウルスは龍カウントかもしれないが よくよく考えたら干支で揃える意味もないか

    59 21/02/09(火)22:06:30 No.773247762

    >先月までは絶望しかなかったのに急にスチャラカが押し寄せてきてこれが進撃だわ でも世界の問題はまだ何も解決してない…

    60 21/02/09(火)22:06:53 No.773247894

    十二支はそもそも読みが同じ動物を当ててるから各国で違うし…

    61 21/02/09(火)22:07:18 No.773248065

    >パパ強すぎもんだい ワンインチパンチ! 巨人は死ぬ

    62 21/02/09(火)22:07:33 No.773248144

    >ティラノサウルスは龍カウントかもしれないが >よくよく考えたら干支で揃える意味もないか 2000年しはいしてた帝国だしそりゃ干支以外にも模索する ユミルにとっても使い回しは職人としての美徳に反するんだろう

    63 21/02/09(火)22:08:03 No.773248337

    進撃の巨人ってマーレではどういう扱いだったんだろう 歴代もプレーンのくせに強かったか… あれ?でもクルーガーさんが隠し持っていたということは 管理から離れてたんだっけ?

    64 21/02/09(火)22:08:07 No.773248368

    >オカピは… 豚でしょ!?

    65 21/02/09(火)22:08:53 No.773248670

    オカピは知らない!

    66 21/02/09(火)22:09:21 No.773248853

    >進撃の巨人ってマーレではどういう扱いだったんだろう >歴代もプレーンのくせに強かったか… >あれ?でもクルーガーさんが隠し持っていたということは >管理から離れてたんだっけ? 始祖と進撃がマーレが手に入れられなかった巨人なのだ

    67 21/02/09(火)22:09:41 No.773248969

    >進撃の巨人ってマーレではどういう扱いだったんだろう >歴代もプレーンのくせに強かったか… >あれ?でもクルーガーさんが隠し持っていたということは >管理から離れてたんだっけ? 王に従うことは無かったって言われてるしエルディア時代から管理離れてたんじゃない?

    68 21/02/09(火)22:09:56 No.773249056

    >進撃の巨人ってマーレではどういう扱いだったんだろう なんかアイツだけ変な行動多いよな…… 特徴もないよな…… 何か巨人戦争の間どっか行ったな…まぁいいか… って具合だったのかも

    69 21/02/09(火)22:10:06 No.773249106

    >車力の『持久力』って何度も変身んできないけどそのかわり巨人体が超長持ちするんだと思ってた >人に戻るの久々で歩き方忘れたとか言ってたし >巨人体超長持ちする上に何遍でも変身できるとか思ったよりずっと強かった 九つの巨人の持久力はゲージ制みたいなもんだと俺は考えてる 一回の変身に変身者のゲージ全体から何割か持っていってそれがそのまま巨人体のHPになって維持や運動や外傷でそのHPも減る感じ 超大型は一回の変身にゲージざっくり持っていくし戦鎚は結晶化バンバン使うから巨人体HPの消費が早い 車力や女型はどちらも消費少なめのステ振りだけど車力の方が小型な分変身回数は優れている感じだと妄想してる

    70 21/02/09(火)22:10:16 No.773249177

    クルーガーさんがたった一話ゲスト参戦しただけで愉快な人になったな…

    71 21/02/09(火)22:10:31 No.773249274

    がらがらどんみたいなやべー羊もいるし

    72 21/02/09(火)22:10:40 No.773249327

    クルーガーさんがワンパターンとか言われててダメだった

    73 21/02/09(火)22:11:02 No.773249449

    >一回の変身に変身者のゲージ全体から何割か持っていってそれがそのまま巨人体のHPになって維持や運動や外傷でそのHPも減る感じ なるほどポケモンで言う身代わりだな

    74 21/02/09(火)22:11:21 No.773249562

    獣が干支ループしてるなら羊なんぞに何年も持たさず鳥になるまで引けってなりそう ファルコが超大当たりの可能性あるけど鳥巨人は引けたら嬉しすぎる

    75 21/02/09(火)22:11:41 No.773249661

    復権パンチを見てしまったせいでハゲの「お前が討ったらどうだ カルラの仇を」にそうだね入れたくなる

    76 21/02/09(火)22:12:05 No.773249793

    羊が紙を食べるのは紙が好きだからとか紙の元が木だからとかいった理由ではなく 単にとりあえず口に含めそうなものはなんでも食べてしまう程度の知能だからです

    77 21/02/09(火)22:12:32 No.773249953

    もし獣が本当に干支なら辰とか絶対に強い

    78 21/02/09(火)22:12:34 No.773249972

    >獣が干支ループしてるなら羊なんぞに何年も持たさず鳥になるまで引けってなりそう >ファルコが超大当たりの可能性あるけど鳥巨人は引けたら嬉しすぎる 一応過去に鳥の巨人はいたっぽいから エルディア帝国時代にはいて マーレが引けなかっただけだと思う

    79 21/02/09(火)22:13:07 No.773250173

    >もし獣が本当に干支なら辰とか絶対に強い 龍とか作れるわけないし…適当に図鑑引いて出てきたやつでいいか… でオカピが出来た可能性

    80 21/02/09(火)22:13:17 No.773250208

    ネズミの巨人もいる…?

    81 21/02/09(火)22:13:27 No.773250263

    まあ敵巨人の背骨を折るのは結構いい攻撃方法のような気はするし…

    82 21/02/09(火)22:13:43 No.773250355

    >管理から離れてたんだっけ? クルーガーが継承したのがおよそ35年前 父が革命軍の残党でありその仲間に助けられてから継承したので 進撃はそれ以前から革命軍が管理してたのかもしれない

    83 21/02/09(火)22:13:56 No.773250428

    巨人化!巨人化解除!巨人化!巨人化解除!はさすピーだけどそのうちユミルちゃんキレそうだと思った

    84 21/02/09(火)22:14:02 No.773250451

    今夜はバックブリーカー掛けまくり!~友情は世界を救う~ アルミンと聞いて我慢できずに駆けつけた エレン・クルーガー

    85 21/02/09(火)22:14:19 No.773250538

    >ネズミの巨人もいる…? ちっちぇえんだかでかいんだか分からんな

    86 21/02/09(火)22:14:26 No.773250588

    >ネズミの巨人もいる…? ウサギっぽいのは見かけた 犬みたいなのもライナーにタックルしてた気がする 四足歩行の巨人は車力や顎と区別がつきにくくて判別できん

    87 21/02/09(火)22:15:05 No.773250830

    猪の巨人にはあの豚の巨人も含まれそう

    88 21/02/09(火)22:15:05 No.773250833

    >巨人化!巨人化解除!巨人化!巨人化解除!はさすピーだけどそのうちユミルちゃんキレそうだと思った まあ納期は無限大だしなんとかお願いしますよ…

    89 21/02/09(火)22:15:29 No.773250982

    >今夜はバックブリーカー掛けまくり!~友情は世界を救う~ >アルミンと聞いて我慢できずに駆けつけた >エレン・クルーガー 散々見た謎映像の元ネタがわかるならそりゃウキウキでプロレスもする

    90 21/02/09(火)22:15:32 No.773251004

    だけんの巨人もいたのかな

    91 21/02/09(火)22:15:35 No.773251020

    寅を引けても巨大猛獣になれるかタイガーマスクになるかわからんぞ

    92 21/02/09(火)22:16:40 No.773251354

    復拳

    93 21/02/09(火)22:17:30 No.773251641

    顔だけ動物のやつはユミルちゃんが顔作った段階で飽きちゃったんだろうな