ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/09(火)19:25:05 No.773192549
ヨシ!
1 21/02/09(火)19:28:03 No.773193467
なそ にん
2 21/02/09(火)19:28:50 No.773193705
背景にCGみたいな箱があってずっと気になってた
3 21/02/09(火)19:29:32 No.773193920
7は何だよ… 死にたがりか
4 21/02/09(火)19:31:09 No.773194415
やはりジェネリックは信用ならんな
5 21/02/09(火)19:33:15 No.773195062
廃業しても仕方ないね
6 21/02/09(火)19:33:48 No.773195241
⑥だけなら問題なかった
7 21/02/09(火)19:34:14 No.773195390
他はぶっちゃけやってる所はやってるけど7だけはダメだ
8 21/02/09(火)19:35:41 No.773195847
行政怒りの116日間停止命令
9 21/02/09(火)19:36:42 No.773196145
>行政怒りの116日間停止命令 過去最長おめでとうございまーす
10 21/02/09(火)19:36:42 No.773196148
廃業しろ
11 21/02/09(火)19:37:30 No.773196381
コンプライアンスというものはねえのかよ
12 21/02/09(火)19:38:21 No.773196667
グレーギリギリが一番儲かるのよ
13 21/02/09(火)19:39:10 No.773196916
ヨシ! ヨシ! ヨシ! ついでにヨシ!
14 21/02/09(火)19:40:04 No.773197208
https://img.2chan.net/b/res/773195350.htm
15 21/02/09(火)19:40:11 No.773197240
あいつ何見てヨシって言ったんだろうな
16 21/02/09(火)19:41:26 No.773197631
年間休日日数みたいな営業停止期間なんやな
17 21/02/09(火)19:41:52 No.773197776
>やはりジェネリックは信用ならんな でかい被害出しても大手と違って本気で後も見ずトンズラが可能なんだよな
18 21/02/09(火)19:41:56 No.773197800
>https://img.2chan.net/b/res/773195350.htm そのスレ画面直撮りだからこっちで
19 21/02/09(火)19:42:05 No.773197857
もはや杜撰という言葉ですら表しきれない何か
20 21/02/09(火)19:42:18 No.773197909
営業停止中もお給料もらえる?
21 21/02/09(火)19:42:23 No.773197939
これ真面目にやってる中小規模のところが一番ダメージあるやつでは…?
22 21/02/09(火)19:42:40 No.773198027
>>https://img.2chan.net/b/res/773195350.htm >そのスレ画面直撮りだからこっちで 立ったのもこっちが早いしな
23 21/02/09(火)19:42:55 No.773198098
即解体にはならないのか
24 21/02/09(火)19:43:39 No.773198299
アナウンサーが上から順番に一個づつ出しては読み上げていくので駄目だった
25 21/02/09(火)19:44:34 No.773198607
①~⑦までは足し算なのに⑧で掛け算にするな
26 21/02/09(火)19:44:47 No.773198675
停止にしないとこの面構えの違う連中が他所に流れるから…
27 21/02/09(火)19:44:57 No.773198722
こいつら何見てヨシって言ったんだろうな
28 21/02/09(火)19:45:01 No.773198759
悪魔でももっとマシな仕事すると思うぞ
29 21/02/09(火)19:45:09 No.773198791
やっぱ製薬会社クラスになると何やっても倒産するようなダメージは受けないんだな
30 21/02/09(火)19:45:13 No.773198815
コワ~…
31 21/02/09(火)19:45:40 No.773198951
突っ込みどころが多すぎる
32 21/02/09(火)19:46:04 No.773199062
人の命預かる仕事が雑な仕事すんなよまじで
33 21/02/09(火)19:46:33 No.773199221
いままで問題なかったなんて人間の体って案外適当だな
34 21/02/09(火)19:47:02 No.773199363
社長いい腕時計してた
35 21/02/09(火)19:47:08 No.773199394
こんなんで会社作れちゃうんだ…
36 21/02/09(火)19:47:24 No.773199484
会社ぐるみじゃねえか
37 21/02/09(火)19:47:41 No.773199563
>やっぱ製薬会社クラスになると何やっても倒産するようなダメージは受けないんだな ここしか作ってないような薬とかあるしまあ強いわな
38 21/02/09(火)19:47:42 No.773199578
>やっぱ製薬会社クラスになると何やっても倒産するようなダメージは受けないんだな どこも取り扱わなくなるから普通に倒産すると思うけどどうなるんだろうね
39 21/02/09(火)19:48:33 No.773199830
>停止にしないとこの面構えの違う連中が他所に流れるから… 従業員全員逮捕でいいだろ これだけのことしてシロな奴いないだろ
40 21/02/09(火)19:48:45 No.773199888
>いままで問題なかったなんて人間の体って案外適当だな うっかり規定量の20倍の睡眠薬入れちゃったから大問題になったけど 等倍ぐらいまでだったらバレなかったかもね
41 21/02/09(火)19:48:48 No.773199905
こんなんお家取り潰しでしょ 業務停止明けでもまた同じことするぞ
42 21/02/09(火)19:49:03 No.773200005
インドの製薬会社並みの杜撰さ
43 21/02/09(火)19:49:24 No.773200124
>>行政怒りの116日間停止命令 >過去最長おめでとうございまーす こんだけやらかしても改善の見込み出るまで無期限停止とかにはならないもんなんだな…
44 21/02/09(火)19:49:34 No.773200184
今廃業するとつい最近買収したオリックスにダメージが入るんじゃねえかな
45 21/02/09(火)19:49:39 No.773200213
MEEKの薬手元にあるんだけど飲まない方がいいなこりゃ…
46 21/02/09(火)19:50:17 No.773200404
>同社の約500製品のうち、385製品で虚偽の製造記録を作成。 なそ にん >一部製品では1970年代の終わりごろから品質試験をしていなかった。 なそ にん
47 21/02/09(火)19:50:18 No.773200416
こんなことやってたらいつか必ず問題起こるの分かりきってるのになぜ隠す…
48 21/02/09(火)19:50:50 No.773200561
>こんなことやってたらいつか必ず問題起こるの分かりきってるのになぜ隠す… 今までは問題起きなかったから
49 21/02/09(火)19:50:52 No.773200573
>うっかり規定量の20倍の睡眠薬入れちゃったから大問題になったけど なそにん そりゃ運転中に意識も失うわ
50 21/02/09(火)19:50:53 No.773200576
余裕で刑事罰クラスだよ…こんなん…
51 21/02/09(火)19:51:00 No.773200623
>こんなことやってたらいつか必ず問題起こるの分かりきってるのになぜ隠す… バレなきゃセーフ
52 21/02/09(火)19:51:12 No.773200683
>>同社の約500製品のうち、385製品で虚偽の製造記録を作成。 >なそ >にん >>一部製品では1970年代の終わりごろから品質試験をしていなかった。 >なそ >にん すげー、マジすげー 製造業の鏡かよ
53 21/02/09(火)19:51:24 No.773200738
被害範囲分かるのかなこれ…
54 21/02/09(火)19:51:45 No.773200841
えーもう全部ダメじゃないか…
55 21/02/09(火)19:51:50 No.773200865
まあ社長は責任をとって辞任したから許すが…
56 21/02/09(火)19:51:58 No.773200911
長期の業務停止は晒し者にしてるやつでは
57 21/02/09(火)19:52:07 No.773200952
役員と経営者は99年刑務所の中に入れとけ
58 21/02/09(火)19:52:11 No.773200975
>グレーギリギリが一番儲かるのよ ギリギリで収まってるかな…
59 21/02/09(火)19:52:27 No.773201059
真っ黒だよ!!!!
60 21/02/09(火)19:53:06 No.773201238
やっぱり転職サイトで元社員の声とかでボロクソに書かれてる企業はダメだな
61 21/02/09(火)19:53:06 No.773201241
現場猫ってこう中小の町工場のネタじゃないの?
62 21/02/09(火)19:53:09 No.773201255
>年間休日日数みたいな営業停止期間なんやな 一年間無休で操業すれば実質ノーダメなんやなw
63 21/02/09(火)19:53:16 No.773201287
>まあ社長は責任をとって辞任したから許すが… 逃げてるやん…
64 21/02/09(火)19:53:47 No.773201456
もう潰してしまえこんな会社
65 21/02/09(火)19:53:51 No.773201477
>一部製品では1970年代の終わりごろから品質試験をしていなかった。 50年間一度も試験しないとかありえるんだ 本当に問題起こってないからセーフの精神だったんだな…
66 21/02/09(火)19:54:15 No.773201602
業界は違うけど客先に黙って色々変えるなんてよくあるよね? 特に車業界とか
67 21/02/09(火)19:54:27 No.773201649
でもこんな状態にもかかわらず今までずっと運営できてしまった日本社会の仕組みこそが間違っているんじゃねえかなあ…
68 21/02/09(火)19:54:34 No.773201682
これは某バケツでウラン扱わせた会社並みに糞案件な気がしてきた
69 21/02/09(火)19:54:50 No.773201747
場末のサプリ業者じゃないんだからさぁ…
70 21/02/09(火)19:55:00 No.773201800
#010101ぐらいのグレー
71 21/02/09(火)19:55:06 No.773201831
新人とかはこういうもんなのかな…とか思ってたのかな…
72 21/02/09(火)19:55:06 No.773201832
健康被害さかのぼって調べたらえらい数出るんじゃないのこれ 取引先から裁判起こされたら賠償金だけで潰れそう
73 21/02/09(火)19:55:14 No.773201875
50年!?
74 21/02/09(火)19:55:30 No.773201953
半世紀近くバレてなかったの…
75 21/02/09(火)19:55:31 No.773201962
>業界は違うけど客先に黙って色々変えるなんてよくあるよね? >特に車業界とか 車業界はリコール制度あるからガッチガチだよ まあそれでもリコール隠しはあるけど
76 21/02/09(火)19:55:40 No.773202007
在庫回収してランダムに飲ませる刑
77 21/02/09(火)19:55:44 No.773202028
誰も告発しなかったのかよこれ!?
78 21/02/09(火)19:55:47 No.773202047
薬って異常がすぐバレそうだから厳しく検査されてると思ってた…
79 21/02/09(火)19:55:51 No.773202069
40年間こだわり続けた秘伝の薬です
80 21/02/09(火)19:56:19 No.773202219
>でもこんな状態にもかかわらず今までずっと運営できてしまった日本社会の仕組みこそが間違っているんじゃねえかなあ… 他の先進国ではこういうこと起きないの?
81 21/02/09(火)19:56:31 No.773202266
>やはりジェネリックは信用ならんな こう言われても仕方ないってレベルのやらかししてる…
82 21/02/09(火)19:56:38 No.773202306
>誰も告発しなかったのかよこれ!? 「どこもやってる事なんだ」「そうなんですねー」で流されたと考えられる
83 21/02/09(火)19:56:44 No.773202340
>誰も告発しなかったのかよこれ!? 日本は告発した側が責められるから
84 21/02/09(火)19:56:56 No.773202409
40年バレなかったという事は案外薬って雑に作っても大丈夫なのでは…
85 21/02/09(火)19:56:56 No.773202422
勝手に変えちゃダメだよ報告してねってルールあるからこっそりやるね…
86 21/02/09(火)19:57:08 No.773202497
>40年間こだわり続けた秘伝の薬です 継ぎ足し続けた秘伝のタレ…
87 21/02/09(火)19:57:14 No.773202530
>他の先進国ではこういうこと起きないの? まともな国なら起きないよ
88 21/02/09(火)19:57:16 No.773202537
>業界は違うけど客先に黙って色々変えるなんてよくあるよね? 嘘付いてるんでもなきゃ細々変更するのは構わんだろう 検査記録偽造して出荷するのは完全アウト
89 21/02/09(火)19:57:22 No.773202567
>>誰も告発しなかったのかよこれ!? >「どこもやってる事なんだ」「そうなんですねー」で流されたと考えられる 鬼滅のコラで似たようなのあったな…
90 21/02/09(火)19:57:29 No.773202602
>日本は告発した側が責められるから 海外もじゃなかったっけ?
91 21/02/09(火)19:57:33 No.773202625
他所が研究開発して実用化した薬に後から乗っかるだけなのにこんな杜撰なことしてたんだ…ジェネリックなんて建前だけでも一生懸命頑張ってる体出さないとやってらんないのに
92 21/02/09(火)19:57:42 No.773202672
>40年バレなかったという事は案外薬って雑に作っても大丈夫なのでは… 効果がないとか薬効が異なる薬買わされてた医局はブチギレもんだろ…
93 21/02/09(火)19:57:48 No.773202708
>誰も告発しなかったのかよこれ!? 告発してもメリット無いどころかデメリットしかないのにするわけないだろ
94 21/02/09(火)19:57:51 No.773202733
これで社長は日本ジェネリック協会の上層メンバーだったんだから酷い
95 21/02/09(火)19:58:13 No.773202846
秘伝の製法(未承認)
96 21/02/09(火)19:58:29 No.773202935
>嘘付いてるんでもなきゃ細々変更するのは構わんだろう >検査記録偽造して出荷するのは完全アウト 黙って変えるのはよくあるけど確かに偽造はしないか…
97 21/02/09(火)19:58:37 No.773202980
国の推しに思いっきり砂かける企業… ロックだぜ
98 21/02/09(火)19:58:52 No.773203054
え?睡眠薬入ったのがミスじゃなくて睡眠薬の量を間違えたのがミスなの?
99 21/02/09(火)19:58:59 No.773203084
ひどい風評被害をうけてそうな小林製薬かわいそう
100 21/02/09(火)19:59:07 No.773203124
>40年バレなかったという事は案外薬って雑に作っても大丈夫なのでは… 普通はこれでもかってぐらいに安全マージン取ってるはず ちょっと雑に用量ブレたらアウトになるような薬がそんな多くない でも使ってる側が統計取るわけじゃないから雑なの使ってて問題があったかもしれないって人はいっぱい出る
101 21/02/09(火)19:59:10 No.773203141
スイスチーズモデルを電動ドリルで突き破る杜撰さ
102 21/02/09(火)19:59:12 No.773203153
現場レベルだと違反だと認識すらしてないと思う
103 21/02/09(火)19:59:22 No.773203203
国は国で今まで何チェックしてたんだって話なんだが
104 21/02/09(火)19:59:46 No.773203323
四倍役満くらい行ってるなこれ…
105 21/02/09(火)20:00:09 No.773203432
会社の人はこれチクった奴血眼になって探してそう
106 21/02/09(火)20:00:21 No.773203505
>え?睡眠薬入ったのがミスじゃなくて睡眠薬の量を間違えたのがミスなの? 入ったのもミスだし入れた量もミス
107 21/02/09(火)20:00:27 No.773203533
ここまでのことあっても出来ることって いっぱい気をつけます!くらいなんです?
108 21/02/09(火)20:00:34 No.773203565
>え?睡眠薬入ったのがミスじゃなくて睡眠薬の量を間違えたのがミスなの? ダブルチェックのはずが一人で材料継ぎ足し時に誤って睡眠導入剤ドバーじゃなかったかな
109 21/02/09(火)20:00:36 No.773203574
>現場レベルだと違反だと認識すらしてないと思う 手順書がある位だしなぁ
110 21/02/09(火)20:00:45 No.773203630
>国は国で今まで何チェックしてたんだって話なんだが 立ち入り検査ヨシ!(二重帳簿)
111 21/02/09(火)20:00:50 No.773203663
>スイスチーズモデルを電動ドリルで突き破る杜撰さ ドリルの削りカスを網と言い張る図太さ
112 21/02/09(火)20:00:53 No.773203686
>国は国で今まで何チェックしてたんだって話なんだが 監視カメラ使うわけでもないから書類捏造されたらどうしようもないよ 見ろよこのご丁寧に手間かけて作られた二重帳簿
113 21/02/09(火)20:01:00 No.773203718
カスが不必要に歳出を上げやがる
114 21/02/09(火)20:01:07 No.773203748
手順書通りに作ると出来ないって現場あるあるよね…
115 21/02/09(火)20:01:12 No.773203785
何から何まで駄目な感じで笑える
116 21/02/09(火)20:01:16 No.773203804
>入ったのもミスだし入れた量もミス いったい何をチェックしてたんだ… そういえばやってないからこうなったのか
117 21/02/09(火)20:01:33 No.773203903
というか薬品置き場がスチール棚に樽とか箱がぽんと置いてあるだけの簡素な作りでこんなんでいいのかな…?ってなる まあ駄目だったからこんな大事になったわけだが
118 21/02/09(火)20:01:48 No.773203985
死人が出なかったのでセーフ! でした
119 21/02/09(火)20:01:48 No.773203988
>業界は違うけど客先に黙って色々変えるなんてよくあるよね? この規格に則って製品作ってますと言っておきながら実は規格無視してましたは通らないよ 特に取り決めしてないような点で性能的にも問題無い箇所なら別にいいだろうけど
120 21/02/09(火)20:01:51 No.773204002
>ダブルチェックのはずが一人で材料継ぎ足し時に誤って睡眠導入剤ドバーじゃなかったかな そしてそもそも材料継ぎ足し自体が違法という
121 21/02/09(火)20:01:57 No.773204050
>背景にCGみたいな箱があってずっと気になってた 手前の銀色の奴…?
122 21/02/09(火)20:02:05 No.773204091
異常あっても出荷って怖くない…?
123 21/02/09(火)20:02:06 No.773204096
>というか薬品置き場がスチール棚に樽とか箱がぽんと置いてあるだけの簡素な作りでこんなんでいいのかな…?ってなる >まあ駄目だったからこんな大事になったわけだが まぁ常温保存して良いなら別に…
124 21/02/09(火)20:02:11 No.773204126
>見ろよこのご丁寧に手間かけて作られた二重帳簿 これがマジで邪悪すぎる… 現場に無理させたとかじゃなくてバレたらヤバイこと承知でバレないように工作してたってことだし
125 21/02/09(火)20:02:17 No.773204165
>ここまでのことあっても出来ることって >いっぱい気をつけます!くらいなんです? 普通だったら普通の手順通りやります!だけで起こらないようにできてるはず 手順が全部おかしなことになってる
126 21/02/09(火)20:02:21 No.773204186
>>え?睡眠薬入ったのがミスじゃなくて睡眠薬の量を間違えたのがミスなの? >ダブルチェックのはずが一人で材料継ぎ足し時に誤って睡眠導入剤ドバーじゃなかったかな 間違えて入れるはずのない他の成分(睡眠薬)をダバーした 品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる 出荷ヨシ!
127 21/02/09(火)20:02:33 No.773204236
今までちゃんとやってた他の企業もこれからガチガチに固められた決まりが増えて仕事が増えて大変なことになるのはわかる
128 21/02/09(火)20:03:17 No.773204454
>今までちゃんとやってた他の企業もこれからガチガチに固められた決まりが増えて仕事が増えて大変なことになるのはわかる めんどくせぇな… 裏手順書作るか…
129 21/02/09(火)20:03:23 No.773204485
>見ろよこのご丁寧に手間かけて作られた二重帳簿 こんなに邪悪な急がば回れ初めて見た
130 21/02/09(火)20:03:28 No.773204508
>これ真面目にやってる中小規模のところが一番ダメージあるやつでは…? 真面目にやってるなら変わらない ほかに真面目にやってないとこがダメージある
131 21/02/09(火)20:03:52 No.773204630
原液薄めればそれだけ儲かるし薬害もないし 手間暇かけるだけの利益はあったのかもしれない
132 21/02/09(火)20:03:53 No.773204631
4ヶ月間は働かなくても給料もらえるのこれ
133 21/02/09(火)20:04:14 No.773204740
不正だけは丁寧にやってんだよな
134 21/02/09(火)20:04:17 No.773204764
メーデー論理
135 21/02/09(火)20:04:18 No.773204766
>異常あっても出荷って怖くない…? ダブルチェックが如何に対策として意味がないかの証左だと思う 物理的に出来ない手順にするか外部団体にチェックさせるようにしないとなんの意味もないよ
136 21/02/09(火)20:04:31 No.773204842
>>>え?睡眠薬入ったのがミスじゃなくて睡眠薬の量を間違えたのがミスなの? >>ダブルチェックのはずが一人で材料継ぎ足し時に誤って睡眠導入剤ドバーじゃなかったかな >間違えて入れるはずのない他の成分(睡眠薬)をダバーした >品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる >出荷ヨシ! 書類偽装もヨシ!
137 21/02/09(火)20:04:36 No.773204871
薬局でジェネリックを勧められるたびに断ってて良かった
138 21/02/09(火)20:04:37 No.773204878
>ほかに真面目にやってないとこがダメージある 真面目にやってるとこもチェック項目増えまくって大変な事になりそう
139 21/02/09(火)20:04:38 No.773204885
まあミスはあるよね 何裏帳簿作ってんだよ 何で品質チェック駄目だったやつ出荷してんだよ
140 21/02/09(火)20:04:41 No.773204902
>めんどくせぇな… >裏手順書作るか… まあこうなるだけで何も変わらんよね 検査体制から変えるなんて無理だし実質無意味
141 21/02/09(火)20:04:48 No.773204947
>まともな国なら起きないよ J&Jのアスベスト混入とかは日本で起きてた……?
142 21/02/09(火)20:04:57 No.773205009
こういうとこに限って真面目やるやつがバカって風潮に染まってるからたちが悪い
143 21/02/09(火)20:05:24 No.773205158
>まあこうなるだけで何も変わらんよね >検査体制から変えるなんて無理だし実質無意味 そういうとこは廃業するだけだから…
144 21/02/09(火)20:05:54 No.773205318
>品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる なんでそこで止めないの!?
145 21/02/09(火)20:06:07 No.773205401
>>品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる >なんでそこで止めないの!? バカだからな
146 21/02/09(火)20:06:11 No.773205426
ジェネリック不信論の人はなぜ先発薬で同じことしてないと言い切れるんだ
147 21/02/09(火)20:06:15 No.773205454
現場猫とかいう次元じゃなかった
148 21/02/09(火)20:06:16 No.773205461
帳簿捨ててさえいればバレなかったのに… 警察がガチで調べ始めたらどっちにしろバレてたかな
149 21/02/09(火)20:06:19 No.773205477
>>品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる >なんでそこで止めないの!? 納期が…ノルマが…
150 21/02/09(火)20:06:30 No.773205537
日産の時もは?そもそも品質チェックの手間をかける日本の制度がそもそも時代遅れなんですが?ってキレる自称専門家がいた…
151 21/02/09(火)20:06:31 No.773205544
>ここまでのことあっても出来ることって >いっぱい気をつけます!くらいなんです? ミスを反省して作業手順の見直ししたら先輩にしかめっ面でダメ出しされて これからは気を付けて作業します!って宣言したらにっこり笑ってOKもらった話を思い出した
152 21/02/09(火)20:06:43 No.773205617
>ダブルチェックが如何に対策として意味がないかの証左だと思う 異常を認識した上で出荷だからダブルチェック自体は機能して異常発覚したのでは 異常を認識して出荷とかダブルチェックがどうこうの次元じゃないだけで
153 21/02/09(火)20:06:51 No.773205654
>真面目にやってるとこもチェック項目増えまくって大変な事になりそう ならないよ 最初からチェックしてなかったから起きた事故だぞこれ?
154 21/02/09(火)20:07:06 No.773205728
>>やっぱ製薬会社クラスになると何やっても倒産するようなダメージは受けないんだな >ここしか作ってないような薬とかあるしまあ強いわな …? ジェネリックだろ?
155 21/02/09(火)20:07:13 No.773205758
無ければ困るものだから他の製品使うようになるだろうしその間に市場に居場所なくなるから実質倒産のようなものでは
156 21/02/09(火)20:07:20 No.773205802
>まあミスはあるよね >何裏帳簿作ってんだよ 正確な帳簿作っておかないと提出用帳簿に矛盾点が出るからね >何で品質チェック駄目だったやつ出荷してんだよ これはわからんヨシ!
157 21/02/09(火)20:07:32 No.773205869
>ジェネリック不信論の人はなぜ先発薬で同じことしてないと言い切れるんだ 高いから 高いジェネリック出したら有難がって使ってくれるよ
158 21/02/09(火)20:07:40 No.773205919
>ダブルチェックが如何に対策として意味がないかの証左だと思う どういうことを言いたいのかわからないけど真面目に運用してないのを証拠とか言われて出されてもバカじゃないかな…
159 21/02/09(火)20:07:42 No.773205926
>>品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる >なんでそこで止めないの!? 俺たちの作る水虫薬を一日千秋の思いで待ってる人が居るんだ 止まるんじゃねえぞ…
160 21/02/09(火)20:07:44 No.773205938
でもね 安さを追い求める消費者も悪いんですよ
161 21/02/09(火)20:07:50 No.773205971
>ミスを反省して作業手順の見直ししたら先輩にしかめっ面でダメ出しされて >これからは気を付けて作業します!って宣言したらにっこり笑ってOKもらった話を思い出した あー、うちもそうだったわ まぁうつ病で笑顔も出なかったからそのまま1~2時間とつとつと責められたわ
162 21/02/09(火)20:07:58 No.773206020
日医工もいっぱい気をつけます言ってるよ?
163 21/02/09(火)20:08:24 No.773206169
>でもね >安さを追い求める消費者も悪いんですよ ?
164 21/02/09(火)20:08:42 No.773206264
ダブルチェックはそもそもやってない建前のマニュアルでしたって話だった気がする
165 21/02/09(火)20:08:43 No.773206267
バレないと思って出荷したのにバレたから大慌てだよね
166 21/02/09(火)20:08:44 No.773206272
もう生き残るつもり無いから洗いざらい吐いてる
167 21/02/09(火)20:08:50 No.773206314
製薬業界全体を巻き込んだ事件だよな イメージ最悪だろこんなの
168 21/02/09(火)20:08:52 No.773206326
>でもね >安さを追い求める消費者も悪いんですよ ジェネリック推進してるのは国だ
169 21/02/09(火)20:09:11 No.773206413
>でもね >安さを追い求める消費者も悪いんですよ ミートホープ理論やめろや
170 21/02/09(火)20:09:11 No.773206414
ダブルチェックって絶対(向こうが見てるんだから俺は適当でいいだろ…)x2が出てくるよね
171 21/02/09(火)20:09:17 No.773206446
国の推し? 知らね~
172 21/02/09(火)20:09:23 No.773206479
なんというかここにも作業手順がいかに間違ってるかを主張するバカがいるよね… ちゃんとやってから言え
173 21/02/09(火)20:09:26 No.773206487
50年不正が表沙汰にならなかったのに先発品ならちゃんと管理されてるに違いないと思えるやつは頭おめでたすぎる 正常性バイアスなの?
174 21/02/09(火)20:09:36 No.773206538
ジェネリック萩の月も実態はこんなかもしれん…
175 21/02/09(火)20:09:40 No.773206558
>日医工もいっぱい気をつけます言ってるよ? ここは回収だけは業界一手慣れてるからな え?ものすごい薬剤師に睨まれてる?
176 21/02/09(火)20:09:50 No.773206607
>品質検査段階でねえコレなんか怪しくない?って記録も残ってる ちゃんとそこわかってんだ >出荷ヨシ! どうして品質検査で怪しいってなったのに出荷したんですか?
177 21/02/09(火)20:09:57 No.773206658
採用されるのは業界最安だったり 医局へのリベートが最高だったりするから きっちり排除されるかは何とも言えない
178 21/02/09(火)20:09:58 No.773206663
>日医工もいっぱい気をつけます言ってるよ? クラスⅠの自己回収なんてやってるの?
179 21/02/09(火)20:10:00 No.773206667
本気で隠されたら上はわからないんだなと再認識させられるね… 行政にまず強制力があまり無いから検査もむちゃできないし
180 21/02/09(火)20:10:08 No.773206699
価格競争の末に本来必要な部分までコストカットした末路
181 21/02/09(火)20:10:15 No.773206734
>日産の時もは?そもそも品質チェックの手間をかける日本の制度がそもそも時代遅れなんですが?ってキレる自称専門家がいた… あっちは国や業界レベルじゃなくてただの社内資格取ってない人がやってただけだから次元が違う
182 21/02/09(火)20:10:17 No.773206744
むしろお取り潰しにしろしてくれ
183 21/02/09(火)20:10:20 No.773206755
この8つの内どれからやりだしたんだろう…
184 21/02/09(火)20:10:21 No.773206764
なーに眠たくなるだけで死ぬわけじゃないんだから構わんだろう?
185 21/02/09(火)20:10:21 No.773206768
でもよぉジェネリックなら開発費が無い分安くなるのは当然じゃないのか?
186 21/02/09(火)20:10:22 No.773206778
無能な怠け者が仕事するとこうなる
187 21/02/09(火)20:10:48 No.773206905
ミスは仕方ない それを検知するための品質検査や帳簿だし それらを偽装したのは許されざるよ…
188 21/02/09(火)20:10:58 No.773206947
でも日本には四季があるかから…
189 21/02/09(火)20:10:58 No.773206948
マイスリーやパキシルのジェネリックも作ってるんだな 手帳「」は薬確認しとけよ
190 21/02/09(火)20:11:31 No.773207092
>なーに眠たくなるだけで死ぬわけじゃないんだから構わんだろう? バス運転手さんとかが業務前に飲まなくて良かったね… もはや不幸中の幸いとしか言えなくない?怖すぎるよ…
191 21/02/09(火)20:11:41 No.773207157
>無能な怠け者が仕事するとこうなる 無能な働き者じゃなくてか
192 21/02/09(火)20:12:01 No.773207254
>なーに眠たくなるだけで死ぬわけじゃないんだから構わんだろう? 何人か死んでるよ!
193 21/02/09(火)20:12:04 No.773207264
安さ求めてるのは保険料払わなきゃいけない厚生省なんですけお
194 21/02/09(火)20:12:13 No.773207306
>価格競争の末に本来必要な部分までコストカットした末路 ジェネリックの薬価ってどこも同じだから価格競争ですらなくただのダンピングなんスよ
195 21/02/09(火)20:12:20 No.773207341
品質チェックで異常はでてたから一応チェックする仕組みは機能してたんだよな なんで出荷したすぎる
196 21/02/09(火)20:12:23 No.773207354
交通事故からすぐバレたのが不思議 おあしすしなかったのかな
197 21/02/09(火)20:12:32 No.773207402
(1+2+3+4+5+6+7)×385
198 21/02/09(火)20:13:03 No.773207559
>マイスリーやパキシルのジェネリックも作ってるんだな >手帳「」は薬確認しとけよ コントミン糖衣 ミルタザピン クロチアゼパム セーフだな
199 21/02/09(火)20:13:08 No.773207588
>どうして品質検査で怪しいってなったのに出荷したんですか? 検査したので出荷ヨシ!
200 21/02/09(火)20:13:08 No.773207589
>交通事故からすぐバレたのが不思議 >おあしすしなかったのかな 担当医が絶対に許さないよって調べ上げた
201 21/02/09(火)20:13:09 No.773207595
先発使うと社会保険料で跳ね返ってくるのいいよね
202 21/02/09(火)20:13:18 No.773207641
珪藻土マットと同じく業界全体が信じられなくなる奴
203 21/02/09(火)20:13:19 No.773207642
>品質チェックで異常はでてたから一応チェックする仕組みは機能してたんだよな >なんで出荷したすぎる だってせっかく作ったのに捨てるのもったいないし…
204 21/02/09(火)20:13:33 No.773207713
>>これ真面目にやってる中小規模のところが一番ダメージあるやつでは…? >真面目にやってるなら変わらない >ほかに真面目にやってないとこがダメージある でもチェック工程とか増えるだろうから余計な仕事は増えると思う
205 21/02/09(火)20:13:38 No.773207744
>本気で隠されたら上はわからないんだなと再認識させられるね… >行政にまず強制力があまり無いから検査もむちゃできないし 結局実害出ないと発覚しないんだよね
206 21/02/09(火)20:13:44 No.773207779
>交通事故からすぐバレたのが不思議 >おあしすしなかったのかな これよく特定できたよね捜査した人達が有能すぎる…
207 21/02/09(火)20:13:47 No.773207798
こういう職場で検査する係になったら地獄だろうな どんな結果が出ようがなんの意味もない
208 21/02/09(火)20:14:07 No.773207887
>担当医が絶対に許さないよって調べ上げた すげえな…
209 21/02/09(火)20:14:15 No.773207927
常飲してる薬をジェネリックにしてるけどやめようかな… 3割ぐらい安いから助かってたんだけど
210 21/02/09(火)20:14:21 No.773207954
>品質チェックで異常はでてたから一応チェックする仕組みは機能してたんだよな >なんで出荷したすぎる 作り直したらお金掛かるからな…
211 21/02/09(火)20:14:30 No.773207995
>交通事故からすぐバレたのが不思議 >おあしすしなかったのかな 管轄が違うから騙しのやり方が通じなかったんでしょ
212 21/02/09(火)20:14:46 No.773208085
50年近く不正やってたならジャネリック云々の問題じゃないだろ 製薬会社全体の信頼が地に落ちるレベルだぞ
213 21/02/09(火)20:14:50 No.773208106
>>無能な怠け者が仕事するとこうなる >無能な働き者じゃなくてか 無能な働き者は現代においては真面目に検査やるタイプなのでこういう場だと重宝する 兵隊じゃないからね
214 21/02/09(火)20:14:58 No.773208152
40年間バレなかったんだ やってみる価値はありますぜ!
215 21/02/09(火)20:15:08 No.773208210
いやほんとチャレンジャブルすぎるわ 経営層はアウトで現場レベルでも逮捕者でるぞこれ
216 21/02/09(火)20:15:08 No.773208214
先発かジェネリックかって問題じゃねえんだが… まあでもとりあえず安心代としてお布施したいなら止めんよ
217 21/02/09(火)20:15:16 No.773208256
>こういう職場で検査する係になったら地獄だろうな >どんな結果が出ようがなんの意味もない 命に関わらない企業で働いてたけど明らかにだめなソフトを大丈夫に見せるための書類書かされてたよ
218 21/02/09(火)20:15:33 No.773208350
>>無能な怠け者が仕事するとこうなる >無能な働き者じゃなくてか 無能な怠け者じゃないと作業手順省略とかしないので…
219 21/02/09(火)20:15:34 No.773208356
ヨシ!じゃねえ!
220 21/02/09(火)20:15:44 No.773208413
あっちこっちの病院から同時多発的になんかおかしくない?って問い合わせが来たし この段階でおあしすしたらもう刑事事件だよ
221 21/02/09(火)20:15:45 No.773208417
>ダブルチェックって絶対(向こうが見てるんだから俺は適当でいいだろ…)x2が出てくるよね 高齢の現場トップとやるとそれとボケと早く終わらせたい気持ちでミス出まくるから新人とやってるわ俺
222 21/02/09(火)20:15:45 No.773208418
>先発かジェネリックかって問題じゃねえんだが… >まあでもとりあえず安心代としてお布施したいなら止めんよ 薬業界なら全部同じな可能性もあるよね普通に
223 21/02/09(火)20:15:50 No.773208443
誰がこんなことさせたんです?
224 21/02/09(火)20:15:51 No.773208451
ダブルチェック 二重帳簿
225 21/02/09(火)20:16:17 No.773208559
>まあでもとりあえず安心代としてお布施したいなら止めんよ そいつが10割負担するなら許すよ
226 21/02/09(火)20:16:23 No.773208594
>高齢の現場トップとやるとそれとボケと早く終わらせたい気持ちでミス出まくるから新人とやってるわ俺 新人とやると気が引き締まるし良い質問するよねやつら
227 21/02/09(火)20:16:23 No.773208596
ヨシ!し続けて半世紀
228 21/02/09(火)20:16:41 No.773208680
ヨシ!としては東海村レベルの杜撰さ 人的被害は放射能ほどではないにしても製薬会社への風評被害はヤバいレベル
229 21/02/09(火)20:16:42 No.773208685
>先発かジェネリックかって問題じゃねえんだが… 半世紀前からやってるってことは先発薬でもやってるってことだしね
230 21/02/09(火)20:16:42 No.773208686
>ダブルチェックって絶対(向こうが見てるんだから俺は適当でいいだろ…)x2が出てくるよね ダブルチェックって仲が悪い奴同士で組ませた方がいいよね あいつのミス見つけて揚げ足取ってやるぜくらいの
231 21/02/09(火)20:16:57 No.773208765
>ダブルチェック >二重帳簿 ハンターハンターかな
232 21/02/09(火)20:16:59 No.773208781
製薬全体の仕組みや信用度の話なのは本当にそう思う この辺は報道の仕方も少し悪いよな…
233 21/02/09(火)20:17:01 No.773208786
>>まあでもとりあえず安心代としてお布施したいなら止めんよ >そいつが10割負担するなら許すよ 診療報酬改定はそういう方向に向いてるっぽいし遅かれ早かれそうなるだろうねえ
234 21/02/09(火)20:17:14 No.773208836
ファイザーでも抗がん剤の重い副作用の報告200件くらい握りつぶしてたことあったし 隠蔽は製薬業界の世界的な文化だと思う
235 21/02/09(火)20:17:33 No.773208952
やっぱり大手以外信用できんわ
236 21/02/09(火)20:17:33 No.773208954
>あいつのミス見つけて揚げ足取ってやるぜくらいの それこそアイツの事だからここミスってるだろなで要確認するまである
237 21/02/09(火)20:17:37 No.773208975
3桁営業停止ってなんなの 刀ここに振り下ろすから自前でゴザ敷いて斬首の用意してねって事?
238 21/02/09(火)20:17:41 No.773209004
ここまでひどいと工場取り潰して神社立ててお祓いしたほうがいいんじゃないの?ってくらいひどい
239 21/02/09(火)20:17:42 No.773209012
裏マニュアルによる実質的な業務指示だから怠け者とか関係ないだろ…
240 21/02/09(火)20:17:42 No.773209015
これコラ画像?
241 21/02/09(火)20:17:54 No.773209076
>無能な働き者じゃなくてか あの理論って無能な怠け者が自己正当化するためのやつだろ 無能な怠け者がなんのやくに立つんだよ
242 21/02/09(火)20:17:55 No.773209079
meijiのお薬飲んでるんだけどお菓子会社じゃなかったんだね…
243 21/02/09(火)20:18:10 No.773209162
機械動いてるからヨシ!
244 21/02/09(火)20:18:11 No.773209166
>先発かジェネリックかって問題じゃねえんだが… >まあでもとりあえず安心代としてお布施したいなら止めんよ 俺は液晶モニターのドット抜け補償金を払うタチだからそうする
245 21/02/09(火)20:18:21 No.773209212
カイゼンとしてチェックリストに追加しました!を繰り返した結果弊社のチェックリスト項目数は100を超えたよ
246 21/02/09(火)20:18:36 No.773209290
>ファイザーでも抗がん剤の重い副作用の報告200件くらい握りつぶしてたことあったし >隠蔽は製薬業界の世界的な文化だと思う そこまでいくと「やはりコロナもワクチンも陰謀なんだな!」って奴とどう線引きすりゃいいかわからんくなるな
247 21/02/09(火)20:18:50 No.773209337
てかみんな現場仕事でなぁなぁの隠蔽とか指示でない?台帳偽造はやりすぎにしても台帳に記載しない裏処理とかバレない加工とか
248 21/02/09(火)20:18:56 No.773209377
>裏マニュアルによる実質的な業務指示だから怠け者とか関係ないだろ… そういうのをやり始めるのは無能の怠け者だがな
249 21/02/09(火)20:19:19 No.773209492
>裏マニュアルによる実質的な業務指示だから怠け者とか関係ないだろ… 作業手順サボってるのが怠け者じゃなくてなんなんだよ!?
250 21/02/09(火)20:19:32 No.773209559
>meijiのお薬飲んでるんだけどお菓子会社じゃなかったんだね… 明治製菓は製薬部門もつよいぞ
251 21/02/09(火)20:19:52 No.773209661
現場が勝手にやったというには長すぎない…?
252 21/02/09(火)20:19:54 No.773209669
>裏マニュアルによる実質的な業務指示だから怠け者とか関係ないだろ… 怒らないで聞いて欲しいけど怠け者じゃないと作業手順省略とか考えないんっすよ…
253 21/02/09(火)20:20:01 No.773209707
>てかみんな現場仕事でなぁなぁの隠蔽とか指示でない? そんなとこに務めてるのならまじめに転職したほうが良いと思う
254 21/02/09(火)20:20:06 No.773209729
>>>無能な怠け者が仕事するとこうなる >>無能な働き者じゃなくてか >無能な働き者は現代においては真面目に検査やるタイプなのでこういう場だと重宝する >兵隊じゃないからね 最大限に無能な働き者は 1工程につき主任課長部長社長の承認が必要というフローに改善しましょう!とか言い出すからな…
255 21/02/09(火)20:20:06 No.773209733
>てかみんな現場仕事でなぁなぁの隠蔽とか指示でない?台帳偽造はやりすぎにしても台帳に記載しない裏処理とかバレない加工とか 昔オペレーターの仕事やってたときはバレなきゃミスはミスじゃないんだぜ!って案件たくさん見たな 大概バレてたけど
256 21/02/09(火)20:20:16 No.773209788
数十年もやってると正規マニュアルでやったことないですみたいなやつもいそうだ
257 21/02/09(火)20:20:29 No.773209860
>作業手順サボってるのが怠け者じゃなくてなんなんだよ!? でも上役や同僚はこうしろって言ってたし…というパターンじゃないの?
258 21/02/09(火)20:20:32 No.773209876
>>先発かジェネリックかって問題じゃねえんだが… >>まあでもとりあえず安心代としてお布施したいなら止めんよ >俺は液晶モニターのドット抜け補償金を払うタチだからそうする 薬代の差額はドット抜けみたいに何か補償してくれるんで? それともそう信じる事で救われる的な?
259 21/02/09(火)20:20:33 No.773209886
もはや反社組織では? よく業務停止レベルで済んでるな
260 21/02/09(火)20:20:55 No.773210015
>現場が勝手にやったというには長すぎない…? こんだけの期間あったら現場でやってた奴も幹部くらいまで出世してるだろうし通用しないよね
261 21/02/09(火)20:21:17 No.773210128
先発との差額は皆で負担するんだ 絆が深まるんだ
262 21/02/09(火)20:21:26 No.773210168
>最大限に無能な働き者は >1工程につき主任課長部長社長の承認が必要というフローに改善しましょう!とか言い出すからな… 人死に出てるこれよりマシかな…
263 21/02/09(火)20:21:28 No.773210189
数え役満じゃねーか…なんで今まで厚生省のチェックすり抜けてたの? ちょっと怠慢じゃない?
264 21/02/09(火)20:21:30 No.773210198
これ業務停止じゃ済まされないレベルで酷く見える…
265 21/02/09(火)20:21:31 No.773210200
>>てかみんな現場仕事でなぁなぁの隠蔽とか指示でない? >そんなとこに務めてるのならまじめに転職したほうが良いと思う 命かかってる事なあなあで隠蔽してるんなら遅かれ早かれ人死にでるよなあ
266 21/02/09(火)20:21:32 No.773210207
116日営業停止するとどうなる?
267 21/02/09(火)20:21:32 No.773210208
>現場が勝手にやったというには長すぎない…? あらゆる行程にルール無視と偽造が入ってるから会社ぐるみとしか言いようが無くない?
268 21/02/09(火)20:21:32 No.773210209
現場が勝手にやったで済むなら責任者要らんな
269 21/02/09(火)20:21:39 No.773210256
>無能な働き者は現代においては真面目に検査やるタイプなのでこういう場だと重宝する 無能な働き者って真面目に検査やりました!っていいつつ大ポカしてるのに気づかないような輩のことでは
270 21/02/09(火)20:21:41 No.773210263
逆になんでジェネリックだとお安いんです?
271 21/02/09(火)20:21:57 No.773210355
>最大限に無能な働き者は >1工程につき主任課長部長社長の承認が必要というフローに改善しましょう!とか言い出すからな… だからなんだって話だ 無能の怠け者のほうが使えないってのは変わらんぞ
272 21/02/09(火)20:22:03 No.773210385
>現場が勝手にやったというには長すぎない…? 伝統芸能と化してたと思う
273 21/02/09(火)20:22:03 No.773210386
ただまぁ本来の手順書だと面倒だから現場レベルで別の手順が出来てたりする そしてそれは上役にレビューされず浸透していくからマジでやめて
274 21/02/09(火)20:22:13 No.773210436
業界全体の信用に関わるやらかしじゃ
275 21/02/09(火)20:22:21 No.773210474
>これ業務停止じゃ済まされないレベルで酷く見える… まあもう倒産準備してるんじゃねえかな 業務再開したとこでどこも取ってくれねえよ
276 21/02/09(火)20:22:21 No.773210477
>逆になんでジェネリックだとお安いんです? 開発に金掛けてないから
277 21/02/09(火)20:22:59 No.773210664
>逆になんでジェネリックだとお安いんです? 雑に言えば研究開発費のペイを考えなくていいから
278 21/02/09(火)20:23:01 No.773210672
これまで何人も働いてただろうに 一度も漏れなかったってやばくない?
279 21/02/09(火)20:23:01 No.773210675
弊社にもドキドキ☆抜き打ち監査(内部通報もあるよ!)入って欲しいな…
280 21/02/09(火)20:23:02 No.773210682
後発薬だからお安いてよくいうけど 先発薬は利益回収済んだりライバル商品出たから値段落とすとかやらないの?
281 21/02/09(火)20:23:06 No.773210703
いつも適当にヨシしてる無能な怠け者たちがけおり始めたな…
282 21/02/09(火)20:23:13 No.773210748
警察からの処分はこれからでしょう
283 21/02/09(火)20:23:23 No.773210798
>逆になんでジェネリックだとお安いんです? 開発や研究の費用を回収する必要がない すでに完成済みのレシピをなぞるだけだから本来の原価と人件費だけで作れる
284 21/02/09(火)20:23:39 No.773210874
>開発に金掛けてないから 検査にもお金掛けなかったら更にお安く出来ます!
285 21/02/09(火)20:23:39 No.773210877
無能な怠け者に居場所とかあるはずないだろ
286 21/02/09(火)20:23:43 No.773210894
業務停止命令明けに営業再開ヨシ!したらスレたてて
287 21/02/09(火)20:23:45 No.773210908
100日以上仕事するなって遠回しにお前らつぶれろって言ってるよね?
288 21/02/09(火)20:23:48 No.773210926
先発は信頼して使い続ける人も多いから…
289 21/02/09(火)20:23:49 No.773210928
>弊社にもドキドキ☆抜き打ち監査(内部通報もあるよ!)入って欲しいな… 車関係は三菱電機のせいでやった所多そう
290 21/02/09(火)20:23:50 No.773210931
>逆になんでジェネリックだとお安いんです? お薬は10年単位でお金かかってるのもあるからペイする為にどうしても高くなる ジェネリックは無料レシピで作ってるからそこのコストかかってないから安くできる
291 21/02/09(火)20:23:52 No.773210951
>無能の怠け者のほうが使えないってのは変わらんぞ 相談も無しに杜撰な事するのは無能な怠け者で 無能な働き者はとにかく無駄な手間を増やすよね…ってだけよ 今回の件はどっちのせいで起きたかっていうと前者
292 21/02/09(火)20:23:53 No.773210958
他にもやってるとこ絶対あるよねーこれ 今必死になって隠蔽したりしてるんじゃないの
293 21/02/09(火)20:23:58 No.773210990
>後発薬だからお安いてよくいうけど >先発薬は利益回収済んだりライバル商品出たから値段落とすとかやらないの? 保険医療における薬価は製薬会社が勝手に決めるもんじゃないのよ このお薬はこの値段!ってお上が決める
294 21/02/09(火)20:24:28 No.773211143
>他にもやってるとこ絶対あるよねーこれ >今必死になって隠蔽したりしてるんじゃないの もうどの薬も飲めないね
295 21/02/09(火)20:24:31 No.773211163
ここまでガバガバ製造だとハインリッヒの法則的にもっと細かいヤバイ案件も埋まって層
296 21/02/09(火)20:24:39 No.773211206
>相談も無しに杜撰な事するのは無能な怠け者で >無能な働き者はとにかく無駄な手間を増やすよね…ってだけよ >今回の件はどっちのせいで起きたかっていうと前者 だから現代だと前者のほうがいらないって話だぞ? 理解できるか?
297 21/02/09(火)20:24:49 No.773211241
ここまで酷いのは他にないと思いたい
298 21/02/09(火)20:24:49 No.773211245
良さげな化学物質を見つけて繰り返し繰り返し試験してってやるから薬の開発費はとんでもないことになる それを補填するために製薬会社は薬価を高く設定する めちゃくちゃ高い薬価にキレて俺は人命重視だからー銭ゲバとは違うんでー!みたいな顔して海賊版作る国も出る
299 21/02/09(火)20:24:49 No.773211251
もしかして製薬会社ってよそもこんなんなの…?
300 21/02/09(火)20:24:59 No.773211309
>てかみんな現場仕事でなぁなぁの隠蔽とか指示でない? 出るし流石にまずいから改善しましょうって言っても一蹴されてるな
301 21/02/09(火)20:24:59 No.773211313
安かろう悪かろうって話じゃなくて製造工程の手順の話と監査体制の話なんだよな 業界違ってもみに覚えあるしケツの穴がキュってする
302 21/02/09(火)20:25:02 No.773211337
無能な怠け者は自分でやったらミスるものを他のできる奴にぶん投げるから ミスと迷惑を巻き散らす無能な働き者よりは相対的に迷惑かけないし使えるって話だよ
303 21/02/09(火)20:25:03 No.773211344
>逆になんでジェネリックだとお安いんです? 薬は開発費がめっちゃ高いし開発自体もギャンブル 新興製薬会社だと開発に全然成功しないで本業が株式印刷業なんて言われるとこもある 既にあるものなら同じような成分で作るだけだから安上がり
304 21/02/09(火)20:25:13 No.773211394
無能な怠け者の自己弁護を論破するのたのしー!
305 21/02/09(火)20:25:17 No.773211427
50年バレなかったヨシ!
306 21/02/09(火)20:25:30 No.773211500
ここで 「いや全て自分で作ってるのに品質チェック必要なほど不安な方がおかしい」 と逆張りしてカーテンコールだ
307 21/02/09(火)20:25:40 No.773211547
>もしかして製薬会社ってよそもこんなんなの…? 医者も薬も全部こんなんだよ 信じられるのは自分だけだ!
308 21/02/09(火)20:25:47 No.773211587
116年業務停止でもいいんじゃないか…?
309 21/02/09(火)20:25:49 No.773211604
>ここまで酷いのは他にないと思いたい ここまで酷いのが長年発覚してなかった所からすると他は大丈夫とはちょっと思えない…
310 21/02/09(火)20:25:58 No.773211652
自然治癒は全てを解決するぞ
311 21/02/09(火)20:26:02 No.773211678
>もしかして製薬会社ってよそもこんなんなの…? ていうふうな話になるから他の会社も大変だなって話
312 21/02/09(火)20:26:04 No.773211695
>無能な怠け者は自分でやったらミスるものを他のできる奴にぶん投げるから >ミスと迷惑を巻き散らす無能な働き者よりは相対的に迷惑かけないし使えるって話だよ いや使えねえよ… この事件みてそういうこと言ってるのはちょっと頭悪いわ…
313 21/02/09(火)20:26:20 No.773211770
>116年業務停止でもいいんじゃないか…? それ国のお金で養うハメになるだけじゃ
314 21/02/09(火)20:26:29 No.773211831
>先発薬は利益回収済んだりライバル商品出たから値段落とすとかやらないの? 先発メーカーがそのまま作ったオーソライズドジェネリックっていう後発品なんてのもあるぞ
315 21/02/09(火)20:26:37 No.773211874
>無能な怠け者は自分でやったらミスるものを他のできる奴にぶん投げるから >ミスと迷惑を巻き散らす無能な働き者よりは相対的に迷惑かけないし使えるって話だよ 無能な怠け者はいるだけで迷惑じゃね?
316 21/02/09(火)20:26:42 No.773211895
>ここまでガバガバ製造だとハインリッヒの法則的にもっと細かいヤバイ案件も埋まって層 最初から全てヤバい間違いで埋めると今度はエラーや重大インシデントとして 大成功や安全が発生すると言うこの世界のバグだったのかも知れんね
317 21/02/09(火)20:26:48 No.773211932
>理解できるか? どっちのせいで起きたかの話だったじゃん最初
318 21/02/09(火)20:26:54 No.773211965
>>もしかして製薬会社ってよそもこんなんなの…? >ていうふうな話になるから他の会社も大変だなって話 同業他社ほど「ふざけんあ!!!11!1」ってなるよね
319 21/02/09(火)20:27:00 No.773211991
無能な怠け者が使える理論とか今時流行らないぞ
320 21/02/09(火)20:27:05 No.773212016
実害出た薬以外でも長年捏造しててその上でバレなかったって他所の会社もバレてないだけでは…
321 21/02/09(火)20:27:38 No.773212196
>どっちのせいで起きたかの話だったじゃん最初 だから無能な怠け者が悪いって話だろ? ぶっちゃけ現代社会で一番いらない人種
322 21/02/09(火)20:27:40 No.773212208
安さと安全は両立しないからしょうがない
323 21/02/09(火)20:27:45 No.773212240
医療倫理の教科書に乗るとか言われてたけど失敗学とか管理工学とかの教科書にも乗らない?大丈夫?
324 21/02/09(火)20:27:50 No.773212272
なんで杜撰な会社じゃなくて無能な怠け者アンチスレになってるんです?