虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)19:13:57 クルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)19:13:57 No.773189208

クルーガーさんの戦闘スタイル冷静に考えると何かおかしくない? 弱点とかうなじとか効率とか知らねぇ!バックブリーカーをやりてぇ!みたいな戦い方してる…

1 21/02/09(火)19:14:54 No.773189473

それしか技がない可能性

2 21/02/09(火)19:15:19 No.773189606

本当に必殺技ならそれ一つだけで充分だからな

3 21/02/09(火)19:17:07 No.773190126

わざわざ絞めて持ち上げてこれやるよりパンチでうなじすり潰した方が確実に早いし 絶対これは本人の趣味入ってる必殺技ですよね?

4 21/02/09(火)19:17:54 No.773190356

そういう時期って奴だ

5 21/02/09(火)19:17:58 No.773190374

でもかっこいいよね…

6 21/02/09(火)19:18:07 No.773190421

>本当に必殺技ならそれ一つだけで充分だからな るろ剣の斎藤みたいな…

7 21/02/09(火)19:18:47 No.773190639

このワンシーンにクルーガーさんの全てが詰まってると言っても過言じゃない気がする su4584609.png

8 21/02/09(火)19:19:16 No.773190762

>わざわざ絞めて持ち上げてこれやるよりパンチでうなじすり潰した方が確実に早いし 正面からうなじパンチで殺せるのなんかグリシャくらいしか居ねえよ!

9 21/02/09(火)19:19:34 No.773190848

プロレスしてる!?

10 21/02/09(火)19:19:47 No.773190928

普段は無口だけどプロレスの話になるとやたら食いついてくるクルーガーさん

11 21/02/09(火)19:20:33 No.773191156

チマチマうなじ狙うより背骨へし折る方が確実って考えかもしれん…

12 21/02/09(火)19:20:38 No.773191184

巨人レスラー!

13 21/02/09(火)19:20:43 No.773191211

クルーガーさん普段はあんなクールに振る舞っておいてプロレス好きだったんだな

14 21/02/09(火)19:20:51 No.773191243

>このワンシーンにクルーガーさんの全てが詰まってると言っても過言じゃない気がする >su4584609.png 相手がいかにもな人相してる…

15 21/02/09(火)19:21:04 No.773191313

グリシャパンチよりはマシ

16 21/02/09(火)19:21:12 No.773191346

巨人プロレス!

17 21/02/09(火)19:21:57 No.773191581

先生のギャグ脳が抑えられなかった

18 21/02/09(火)19:22:06 No.773191633

書き込みをした人によって削除されました

19 21/02/09(火)19:22:34 No.773191793

まあ実際エルディア人の為にずっと一人黙々とプロレスし続けてたもんなクルーガーさん…

20 21/02/09(火)19:23:03 No.773191953

諫山先生がプロレス技描くための口実

21 21/02/09(火)19:23:10 No.773191992

一応巨人も脊椎を攻撃されたら再生こそすれしばらく動けなくなるってのは示唆されてるからまず動きを確実に封じるという意図があるかもしれない 巨人じゃなく船にもやってたし別にそんな意図はなく普通に趣味かもしれない

22 21/02/09(火)19:23:11 No.773191999

グリシャパンチ!クルーガーバックブリーカー!マチヴァー頭突き!

23 21/02/09(火)19:24:08 No.773192268

ベルベルガリアード兄弟は今現在仲間が戦ってるから助けに来たのは分かる ブスはめっちゃいい奴だから同期とヒストリアのいる世界の為に来たのは分かる クサヴァーさんとパパはジークの頼みに答えたのは分かる クルーガーさん何で来たんだ……

24 21/02/09(火)19:24:45 No.773192453

プロレスの技はこうやって使う(ピッ

25 21/02/09(火)19:24:55 No.773192495

>ベルベルガリアード兄弟は今現在仲間が戦ってるから助けに来たのは分かる >ブスはめっちゃいい奴だから同期とヒストリアのいる世界の為に来たのは分かる >クサヴァーさんとパパはジークの頼みに答えたのは分かる >クルーガーさん何で来たんだ…… 生アルミンにお願いされたんだぞ?

26 21/02/09(火)19:24:58 No.773192513

自分のうなじをガードしつつも攻撃できる合理的な戦法かもしれない

27 21/02/09(火)19:25:27 No.773192651

>グリシャパンチよりはマシ 思いっきり殴ると相手は死ぬ

28 21/02/09(火)19:25:33 No.773192678

>クルーガーさん何で来たんだ…… グリシャ説得成功したらいつのまにかいた系だと思う あとこいつも頭復権派だけど出身的に島のエルディア人以外皆殺しは待て待て待てって感じなんじゃない?心情的にそんな理由じゃないと思うけど

29 21/02/09(火)19:25:33 No.773192682

クルーガーさんはアルミンとミカサのこと会う前から心配してたからな

30 21/02/09(火)19:25:50 No.773192768

>クルーガーさん何で来たんだ…… 忘れてる人めちゃくちゃ多いけどクルーガーさんは元々大陸で虐げられてるエルディア人の同胞救うために戦ってたわけで 人類なんかはどうでもよくても大陸のエルディア人ごと皆殺しはNGよ

31 21/02/09(火)19:26:01 No.773192827

>クルーガーさんはアルミンとミカサのこと会う前から心配してたからな というかエレンもエレンでなんでアルミンとミカサの記憶を送りつけたの…?

32 21/02/09(火)19:26:18 No.773192915

何って…力込めてぶん殴ってるだけだが?

33 21/02/09(火)19:26:23 No.773192933

巨人超人クルーガー!

34 21/02/09(火)19:26:27 No.773192955

へーアルミンくんいい子じゃないか

35 21/02/09(火)19:26:42 No.773193016

マーレの船も趣味でああなったのか…

36 21/02/09(火)19:26:42 No.773193018

生アルミンが本当の自由を言葉にできる人間なんだからそりゃウキウキで助けてくれるわ

37 21/02/09(火)19:26:54 No.773193077

最初グリシャと出会った時もサボってるときだったし仕事抜け出してプロレス見に行っててもおかしくない

38 21/02/09(火)19:27:04 No.773193138

>>クルーガーさんはアルミンとミカサのこと会う前から心配してたからな >というかエレンもエレンでなんでアルミンとミカサの記憶を送りつけたの…? 生アルミン見せたかったからかな…

39 21/02/09(火)19:27:07 No.773193154

正面からうなじ叩き潰すグリシャパンチは出し得すぎる…

40 21/02/09(火)19:27:13 No.773193190

エレン・ブリーカー

41 21/02/09(火)19:27:37 No.773193309

>>クルーガーさんはアルミンとミカサのこと会う前から心配してたからな >というかエレンもエレンでなんでアルミンとミカサの記憶を送りつけたの…? 真面目に考えるとエレンは自分が敵になってみんなが手を合わせて自分を止めようとする未来見えてたんじゃないかな

42 21/02/09(火)19:27:52 No.773193397

これは自分の憶測も入ってるけど生前のクルーガーさんはエレンの記憶にだいぶ人格侵食されてて自分の意思はあんまり残ってなかったんだと思う そんなクルーガーさんがエレンに立ち向かうんだから熱いよ!

43 21/02/09(火)19:27:54 No.773193413

ああそっか… 名前だけ知ってる推し二人が頑張ってたら応援したくなってもおかしくはないのか

44 21/02/09(火)19:27:56 No.773193425

ずっとフクロウとして諜報してたのなら巨人化して巨人と戦うことなんて無かっただろうしこれが初陣の可能性もある

45 21/02/09(火)19:27:57 No.773193434

進撃はどうして全員無駄に格闘技能が高いのか

46 21/02/09(火)19:28:01 No.773193454

エルディア人をリングにあげて拷問を…

47 21/02/09(火)19:28:01 No.773193458

満を持してのフィニッシュホールド これにはマーレのクソどもも興奮のあまり総ストンピング

48 21/02/09(火)19:28:09 No.773193499

マジ?生アルミン?生アルミン? こりゃちょっと死んでる状況じゃねえわ

49 21/02/09(火)19:28:24 No.773193558

グリシャがワンパンで巨人倒してる後ろで組み合ってるの面白すぎる…

50 21/02/09(火)19:29:09 No.773193812

うわー生アルミンだー生ミカサもいるー

51 21/02/09(火)19:29:10 No.773193820

親父もなんでそんな強いの

52 21/02/09(火)19:29:22 No.773193866

キャラゲーで原作キャラの出番少な過ぎて 持ち技が全然ないやつだこれ

53 21/02/09(火)19:29:24 No.773193880

グリシャ普通に正面から行ってるの強すぎる せめてうなじを殴ってくれ

54 21/02/09(火)19:29:39 No.773193961

>親父もなんでそんな強いの 医者だぜ?

55 21/02/09(火)19:29:43 No.773193983

巨人って個人差で筋力量って変わるのかな…

56 21/02/09(火)19:29:57 No.773194054

クルーガーさんかなりエレンに進撃映像送りつけられてたみたいだし相性良かったのかもな

57 21/02/09(火)19:29:59 No.773194066

ジークからすると誰だよこいつ…過ぎる…

58 21/02/09(火)19:30:04 No.773194093

劇的な回想に使用された技がこういう回収の方法取られるのはずるい

59 21/02/09(火)19:30:08 No.773194113

アニだって蹴りで首飛ばせるし…

60 21/02/09(火)19:30:09 No.773194118

>グリシャがワンパンで巨人倒してる後ろで組み合ってるの面白すぎる… クルーガーもグリシャも方法は違えど敵巨人から血飛沫派手に上がるような攻撃してる中で 一人だけ巻き角ドリルタックルで特に血飛沫もなく巨人吹っ飛ばすだけのクサヴァーさんの攻撃が優しすぎて駄目だった

61 21/02/09(火)19:30:16 No.773194150

>>親父もなんでそんな強いの >医者だぜ? えっ…でもこれ完全に腕力…

62 21/02/09(火)19:30:17 No.773194156

グリシャは医者だからな… 真正面から殴りつけたら首が吹き飛んで脊髄が損傷するということを知っている

63 21/02/09(火)19:30:24 No.773194191

クルーガーブリーカー!

64 21/02/09(火)19:30:44 No.773194297

高学歴パンチ!

65 21/02/09(火)19:30:48 No.773194318

>ジークからすると誰だよこいつ…過ぎる… というかこの場にいる奴ら全員にとって誰こいつだし…

66 21/02/09(火)19:30:59 No.773194363

アニが前々からライナーぶっ殺したいと思ってたのを他の鎧を蹴り殺して表明するのいいよね マジで殺せるんだ…

67 21/02/09(火)19:31:09 No.773194411

>ジークからすると誰だよこいつ…過ぎる… アルミンからしたらセンターにいた羊メガネも誰こいつだし…

68 21/02/09(火)19:31:16 No.773194442

>えっ…でもこれ完全に腕力… 一般的に医者が腕力に秀でていることは知っているな?

69 21/02/09(火)19:31:24 No.773194493

>グリシャ普通に正面から行ってるの強すぎる >せめてうなじを殴ってくれ 何故なら巨人は真正面から脊髄を殴れば倒せると私の巨人を信じているからだ!!!! 俺は進撃の巨人!いついかなる時代においても自由を求めて進み続けた巨人の継承者だ!!!!

70 21/02/09(火)19:31:26 No.773194508

暴力の塊みたいな進撃に対して謎のマスコット感漂うクサヴァーさん

71 21/02/09(火)19:31:44 No.773194600

アルミンが全てを決着させようとするシーンがまるで宗教画みたいなのだけど手に乗ってる3人がミカサからすると誰?誰なの?特にその羊さん誰?過ぎる

72 21/02/09(火)19:31:50 No.773194629

息子二人からしてみたら親父の恩人以外の情報ゼロだからな…

73 21/02/09(火)19:32:05 No.773194699

>暴力の塊みたいな進撃に対して謎のマスコット感漂うクサヴァーさん (頭突き)

74 21/02/09(火)19:32:12 No.773194741

クルーガーさんビール片手にテレビでプロレス観戦してるの似合うな

75 21/02/09(火)19:32:25 No.773194803

現代知識無双する主人公かよって思ってたらパワーでも無双してたオヤジ

76 21/02/09(火)19:32:29 No.773194823

多分ジークはクルーガーのこと知ってるんじゃね? この人進撃だったのか…とはなってそうだけど

77 21/02/09(火)19:32:31 No.773194841

戦いの役に立たないって割には頑張ってる

78 21/02/09(火)19:32:34 No.773194855

筋力無いとメスを振るう時にも手が震えてしまうからな…

79 21/02/09(火)19:32:38 No.773194882

相手一応9つの巨人なのに正面から硬質化してないパンチで砕くのはゴリラ過ぎる…

80 21/02/09(火)19:32:56 No.773194965

進撃ってもしかして未来視だけじゃなくて腕力上昇効果もあるのか

81 21/02/09(火)19:32:57 No.773194968

クサヴァーさんあんま戦い方がスマートじゃないのも芸が細かいよね

82 21/02/09(火)19:32:58 No.773194974

グリシャって多分硬質化できないよね…?

83 21/02/09(火)19:33:02 No.773194997

医者は身体が大事なんだってドクターKもやってた

84 21/02/09(火)19:33:02 No.773194998

これがフリーダを倒したパンチか

85 21/02/09(火)19:33:04 No.773195010

>暴力の塊みたいな進撃に対して謎のマスコット感漂うクサヴァーさん 真っ赤になって執拗に相手叩いてるってレスで駄目だった…

86 21/02/09(火)19:33:07 No.773195022

そもそもそんな鍛えてるように見えないけど グリシャかなり体格いいからなあ

87 21/02/09(火)19:33:13 No.773195057

ライナーはなんで歴代戦槌ボスラッシュされてるの…

88 21/02/09(火)19:33:32 No.773195158

>クサヴァーさんあんま戦い方がスマートじゃないのも芸が細かいよね アニやエレンみたいな格闘術がスマートというなら親世代全員スマートじゃねえよ!

89 21/02/09(火)19:33:36 No.773195180

初巨人化で壁まで走り抜けた上に服を破かずに元の状態に戻った素質の持ち主だし… あと壁の周りの巨人片っ端から吹き飛ばしたし…

90 21/02/09(火)19:33:45 No.773195219

町ヴァーさんのけおりパンチ!

91 21/02/09(火)19:33:45 No.773195222

>多分ジークはクルーガーのこと知ってるんじゃね? >この人進撃だったのか…とはなってそうだけど クルーガーってかフクロウは復権派の前に顔見せることすら徹底して見せなかったから人間体も巨人体も全然知らないよ フクロウという復権派のパトロンがいてグリシャに進撃渡して島に送ったことは推測してるけど

92 21/02/09(火)19:33:47 No.773195233

アルミン(ジークさんの関係者かな…) ジーク(アルミンの関係者かな…)

93 21/02/09(火)19:33:51 No.773195255

>ライナーはなんで歴代戦槌ボスラッシュされてるの… 自分から突っ込んでいった

94 21/02/09(火)19:33:52 No.773195257

クサヴァー巨人は大地の悪魔っぽい

95 21/02/09(火)19:33:52 No.773195259

グリシャは一人で始祖奪還やってるからな

96 21/02/09(火)19:33:52 No.773195270

この二人は北欧神話じゃなくてギリシャの巨人感ある ヘカトンケイルとかそのへん

97 21/02/09(火)19:33:55 No.773195286

獣の巨人干支説を採用すると羊の前は馬か こっちはまあまあ強そうだけど…

98 21/02/09(火)19:34:10 No.773195370

物理学者が物理学の応用でバールのような物でコンテナを粉砕したり空を飛んだりするんだ 医者なら巨人体だろうと医学の応用で粉砕できるだろ

99 21/02/09(火)19:34:23 No.773195436

>ライナーはなんで歴代戦槌ボスラッシュされてるの… 薄氷だなんだとネタにされるが鎧でもないと戦鎚相手に粘ることすら難しいからね…

100 21/02/09(火)19:34:29 No.773195478

>アルミン(ジークさんの関係者かな…) >ジーク(アルミンの関係者かな…) クルーガー(生アルミンじゃん…)

101 21/02/09(火)19:34:34 No.773195497

>親父もなんでそんな強いの 何故なら俺は俺の拳を信じている!

102 21/02/09(火)19:34:35 No.773195501

ユミル以外大体ジークの知り合いだけどクルーガーさんは本当になんだこのおっさんすぎる

103 21/02/09(火)19:34:38 No.773195515

この親父とキースが居たらそりゃ一時的に巨人絶滅するわ

104 21/02/09(火)19:34:39 No.773195519

しかしグリシャよく始祖の巨人倒せたな

105 21/02/09(火)19:34:40 No.773195527

錫杖作ってる戦鎚とかどういう人だったんだ…

106 21/02/09(火)19:34:41 No.773195534

>>暴力の塊みたいな進撃に対して謎のマスコット感漂うクサヴァーさん >真っ赤になって執拗に相手叩いてるってレスで駄目だった… 巨人のパンチとか普通に考えたら家屋バキバキにするような筋力なのに クサヴァーさん巨人はなんかペチペチと音が鳴りそう感ある

107 21/02/09(火)19:34:47 No.773195564

>獣の巨人干支説を採用すると羊の前は馬か >こっちはまあまあ強そうだけど… 実際九つの巨人の絵で馬が描かれてたので馬は居たはず

108 21/02/09(火)19:34:49 No.773195572

なんならグリシャからしてもわけわかんねえことブツブツ言いながら助けてくれた知らない人だし… 後から意味はわかったけど

109 21/02/09(火)19:35:05 No.773195654

>しかしグリシャよく始祖の巨人倒せたな 実はどうやって倒したのかはわからないんだ

110 21/02/09(火)19:35:21 No.773195732

>しかしグリシャよく始祖の巨人倒せたな 基本不戦主義っぽかったからまあ… 単純にタイマンなら特殊能力なさそうだし始祖

111 21/02/09(火)19:35:22 No.773195741

アルミンミカサファンおじさんみたいになってない!?

112 21/02/09(火)19:35:24 No.773195749

グリシャと一緒に興行したらどうなんだ

↑Top