ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/09(火)18:55:15 No.773183596
>英霊召喚したらこれが来た
1 21/02/09(火)18:58:01 No.773184365
ノリノリで来そう
2 21/02/09(火)18:58:45 No.773184591
座システムはまぁヴァルハラみたいなもんだよな
3 21/02/09(火)19:00:53 No.773185266
ヘラクレスとのくんずほぐれつ見たい
4 21/02/09(火)19:04:21 No.773186347
多分ベオおじと仲良くなる
5 21/02/09(火)19:06:00 No.773186883
聖杯への願いは強者との戦いとか戦場で死ぬこと
6 21/02/09(火)19:06:34 No.773187070
ランサーみたいなこと言ってんな
7 21/02/09(火)19:07:10 No.773187267
戦えない時間が長いほど弱っていく
8 21/02/09(火)19:07:17 No.773187293
あんまり味方に強いのがいると敵対してきそう
9 21/02/09(火)19:07:46 No.773187439
そう言えばアシェラッドのご先祖様も居るしな
10 21/02/09(火)19:07:46 No.773187440
>座システムはまぁヴァルハラみたいなもんだよな 実際エイリークはそういう認識でいるっぽいな
11 21/02/09(火)19:07:55 No.773187487
>ランサーみたいなこと言ってんな 似たような人種だし…
12 21/02/09(火)19:09:08 No.773187845
実質クーフーリンだよ
13 21/02/09(火)19:10:59 No.773188381
無念のうちに非業の死を遂げたから座に押し入ってくる資格は十分
14 21/02/09(火)19:11:09 No.773188425
宝具が思いつかない…
15 21/02/09(火)19:12:35 No.773188802
宝具:オノ(量産品)
16 21/02/09(火)19:13:57 No.773189207
>宝具が思いつかない… まあ適当にヨムスヴァイキングでも呼んでドンチャンやればいいんじゃないかな タイマンだけじゃなく戦争自体好きな人だし
17 21/02/09(火)19:14:25 No.773189338
戦争が終わりそうになると あっちこっちに火種撒いて 戦争が続くようにする
18 21/02/09(火)19:15:29 No.773189646
>まあ適当にヨムスヴァイキングでも呼んでドンチャンやればいいんじゃないかな イスカンダルにぶつける 声がそっくりで混乱する
19 21/02/09(火)19:15:38 No.773189688
オラァ!平和になっちゃえ!!!
20 21/02/09(火)19:17:24 No.773190222
反骨の相(戦)
21 21/02/09(火)19:18:10 No.773190437
書き込みをした人によって削除されました
22 21/02/09(火)19:18:22 No.773190507
切嗣と組ませたらどうなるかな 方向性の違いで即ケンカかな
23 21/02/09(火)19:19:56 No.773190968
無念を抱えた非業の死(強すぎて大往生)
24 21/02/09(火)19:20:14 No.773191065
>切嗣と組ませたらどうなるかな >方向性の違いで即ケンカかな ケンカできるほどに話ができるなら切嗣がどれだけ事情話すか次第だけど乗ってくれる可能性もなくもない
25 21/02/09(火)19:21:39 No.773191475
王子の時みたいに面白いもの見れそうって思わせれば乗ってくれるかもしれない 駄目かもしれない
26 21/02/09(火)19:21:54 No.773191565
多分円卓からはよく思われてなさそう 本人はそれ利用して戦争したいとか思ってそう
27 21/02/09(火)19:22:35 No.773191798
日常パートでおネエ言葉になる大男
28 21/02/09(火)19:26:01 No.773192829
ヴィンランドサガ準拠版でいくなら人間の時すでにサーヴァント並みの戦闘力がある
29 21/02/09(火)19:26:25 No.773192949
この人立場的には最終的に宰相になるのが笑っちゃう
30 21/02/09(火)19:26:44 No.773193029
ヒルドはこういう男が好きそう
31 21/02/09(火)19:28:00 No.773193446
トルケルトルケル大英雄 戦で死ねずに床で死ぬ
32 21/02/09(火)19:28:02 No.773193465
おや…? 今あなた達ケンカしてませんでした…?
33 21/02/09(火)19:28:15 No.773193510
シグルドとの対面見てみたいな
34 21/02/09(火)19:29:50 No.773194011
>日常パートでおネエ言葉になる大男 やーらしか!
35 21/02/09(火)19:29:53 No.773194030
ヴァルキリーいるんじゃねえかよぉ!!! 連れてってくれよ!!!
36 21/02/09(火)19:30:31 No.773194234
戦死してないからだめよ
37 21/02/09(火)19:30:56 No.773194344
ヴィンランドサガのこいつが出てくるなら主人公サイドにトールズ引かせるといい感じに満足死してくれる筈
38 21/02/09(火)19:31:04 No.773194390
この人は遺物さえ手に入れは普通に来る類の化け物な気はする
39 21/02/09(火)19:31:23 No.773194489
おい!人理救っちゃったしこのエネミー持って帰ろうぜ!
40 21/02/09(火)19:31:53 No.773194648
実在人物だから意外と実装されるかもしれん
41 21/02/09(火)19:32:14 No.773194748
>おい!人理救っちゃったしこのエネミー持って帰ろうぜ! だめだよお世話できないでしょ
42 21/02/09(火)19:33:24 No.773195111
一応強すぎる戦士の場合ヴァルキリーではなくオーディンが呪いで病気にして殺したりするんだけど 強すぎてその呪いも通じないと伝えられてる男
43 21/02/09(火)19:33:32 No.773195155
>実在人物だから意外と実装されるかもしれん 北海帝国特異点…
44 21/02/09(火)19:37:24 No.773196357
エイリークの後輩じゃん
45 21/02/09(火)19:37:27 No.773196368
というか実装されてもおかしくないラインでは
46 21/02/09(火)19:38:14 No.773196626
あまりにも強すぎてヴァルハラに行けなかった男いいよね…
47 21/02/09(火)19:38:26 No.773196692
レイフかソルフィンの方が先にされそう
48 21/02/09(火)19:39:13 No.773196934
北欧鯖はサポセンが来るから実装チャンスあるよね
49 21/02/09(火)19:39:58 No.773197173
不幸な最期を迎えたから第二の生を受けたからには戦士としての生涯を全うしたい!
50 21/02/09(火)19:40:02 No.773197194
レイフがエイリークの息子でいいんだっけ?
51 21/02/09(火)19:40:15 No.773197252
凄い強いけどちゃんと弱点もある良いバランスの英霊だ
52 21/02/09(火)19:41:37 No.773197702
戦いがないとどんどんステータスがランクダウンして一定期間過ぎると消滅する
53 21/02/09(火)19:42:02 No.773197836
知名度的にはレイフのおっちゃんが一番可能性あるかな
54 21/02/09(火)19:43:27 No.773198246
>レイフがエイリークの息子でいいんだっけ? 同時代だけど別のエイリーク 血斧王がノルウェーの王様でレイフの親父が赤毛のエイリークっていう冒険者
55 21/02/09(火)19:43:42 No.773198317
>レイフがエイリークの息子でいいんだっけ? 別のエイリークだよ! エリックみたいに普通の名前 北欧は昔苗字が無かったから誰々の息子ってつけたり渾名付けたりして区別してた 血斧王はエイリーク・ハラルズソン 赤毛はエイリーク・ソルヴァルズソン
56 21/02/09(火)19:44:19 No.773198515
でもまぁ来るならクヌートだと思う
57 21/02/09(火)19:44:49 No.773198685
ベッドの上で死んじゃったよ…からの召喚ならウッキウキだろうな
58 21/02/09(火)19:47:01 No.773199357
>北欧は昔苗字が無かったから誰々の息子ってつけたり渾名付けたりして区別してた 現代でもアイスランドだとこの文化が続いてて スポーツ選手とかみんな〇〇ソンでビックリしたな
59 21/02/09(火)19:47:35 No.773199528
バンダナに眼帯で大塚明夫声も頷ける
60 21/02/09(火)19:48:27 No.773199795
>一応強すぎる戦士の場合ヴァルキリーではなくオーディンが呪いで病気にして殺したりするんだけど >強すぎてその呪いも通じないと伝えられてる男 念入りにへし折られている…
61 21/02/09(火)19:48:32 No.773199822
レイフのおっちゃんはスキル考えるのは非常に楽だから比較的着やすいと思う
62 21/02/09(火)19:50:20 No.773200425
大体死ぬときって先しか病死かだから病気になったやつが無念の内に死ぬことがないようにオーディンが呪ったんだなんて設定ができたのに 病気にすらならず老衰で大往生だからな…
63 21/02/09(火)19:50:42 No.773200532
>>一応強すぎる戦士の場合ヴァルキリーではなくオーディンが呪いで病気にして殺したりするんだけど >>強すぎてその呪いも通じないと伝えられてる男 >念入りにへし折られている… 何故かキャスニキから惜しまれそう
64 21/02/09(火)19:52:32 No.773201081
>そう言えばアシェラッドのご先祖様も居るしな アシェラッドは絶対身の上話しないけど青王が知ったらクソ曇るやつだ
65 21/02/09(火)19:55:51 No.773202074
しかもただの老衰ではない 布団に入って翌日起きてこないから見に行ったら死んでいたんだ あの時代に超珍しいマジの寿命完走
66 21/02/09(火)19:57:01 No.773202450
>アシェラッドは絶対身の上話しないけど青王が知ったらクソ曇るやつだ 子孫は居たけどデーン人共の誘拐に抗えない程度の小さな王国になっちゃってたし そこで孕まされたデーン人とのハーフが自分ですとか絶対に言えねえ
67 21/02/09(火)19:57:38 No.773202646
楽しい戦いさえ与えていれば比較的話も通じそうだし当たり鯖だな
68 21/02/09(火)19:57:53 No.773202737
我が真名はルキウス・アルトリウス・カストゥス!
69 21/02/09(火)19:59:19 No.773203183
ヴァイキング時代掘り下げはそのうち来るかもしれない 来ないかもしれない
70 21/02/09(火)19:59:54 No.773203360
切嗣からしたら絶対相成れないけど本人がきれいごと一切言わんからセイバーほど拗れないと思う