虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)18:28:35 やばい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)18:28:35 No.773176070

やばい道路in岡山

1 21/02/09(火)18:31:16 No.773176829

これで一方通行じゃないのか

2 21/02/09(火)18:33:54 No.773177604

今のドラレコってこんなにフレームレート高いのかすごいな

3 21/02/09(火)18:35:28 No.773178039

(すれ違えるスペース作ったしまあいいだろう…)

4 21/02/09(火)18:35:58 No.773178182

狭いけどクソ道路としては普通だな

5 21/02/09(火)18:37:00 No.773178468

いい道じゃん…

6 21/02/09(火)18:37:06 No.773178492

田舎の山間部ってこんなもんだよ

7 21/02/09(火)18:38:47 No.773178925

なんか車削れてない?

8 21/02/09(火)18:39:54 No.773179229

めっちゃ狭い一方通行かと思ったら対向車来んの!?

9 21/02/09(火)18:40:09 No.773179291

赤いやつもうちょい減速すべきでは…

10 21/02/09(火)18:40:23 No.773179361

待避スペースが多くて親切

11 21/02/09(火)18:42:13 No.773179789

びびりだからこういうとこはドアミラーたたんで走っちゃう

12 21/02/09(火)18:42:41 No.773179916

なんでこんな道通らなくちゃいけないんだ

13 21/02/09(火)18:42:52 No.773179973

>めっちゃ狭い一方通行かと思ったら対向車来んの!? 日本はこんな道ばっかりだよぉ…

14 21/02/09(火)18:43:28 No.773180133

離合スペースあるから普通

15 21/02/09(火)18:43:57 No.773180275

道民が見たら憤死しそう

16 21/02/09(火)18:45:12 No.773180673

幅広げて…

17 21/02/09(火)18:47:05 No.773181179

>なんか車削れてない? カメラの向きでそう見えちゃうよね…

18 21/02/09(火)18:48:49 No.773181685

田舎ならこんなもんだろ 岡山にクソみてえ道路が多いのは事実だが

19 21/02/09(火)18:49:13 No.773181805

鉄道なくして二車線にしようぜ

20 21/02/09(火)18:51:26 No.773182474

山道だったらもっとやばい道腐るほどある

21 21/02/09(火)18:53:03 No.773182966

杖ついたおじいちゃん?かなりの距離歩いてるな…

22 21/02/09(火)18:54:07 No.773183270

>鉄道なくして二車線にしようぜ 複線で電化されてるのはそこそこ幹線してるんじゃねぇかな…

23 21/02/09(火)18:54:56 No.773183503

制限速度50km/h…50キロ!?

24 21/02/09(火)18:56:42 No.773183962

やべーと思ったけど最後の赤い車を見るに案外余裕あるな

25 21/02/09(火)18:59:02 No.773184687

大雪になる地域だと冬季間通行止めだねぇ

26 21/02/09(火)18:59:50 No.773184968

雪降らなければだいたいどうとでもなる

27 21/02/09(火)19:00:12 No.773185087

>杖ついたおじいちゃん?かなりの距離歩いてるな… やっぱ途中にじいちゃんいるよね なぜこんな場所に…

28 21/02/09(火)19:05:35 No.773186738

見通し良いしあんまりやばくないよね…

29 21/02/09(火)19:07:00 No.773187206

https://twitter.com/oka_ctc/status/1358315452523401218 元動画見るに杖付いたおじいちゃんではなくて三脚か一脚使ってる撮り鉄かも たぶんバイクで来てる

30 21/02/09(火)19:08:52 No.773187772

落ちて死なない辺りまだマシ

31 21/02/09(火)19:10:19 No.773188209

本当にヤバくなると柵もないし離合スペースも稀になる

32 21/02/09(火)19:12:48 No.773188877

カーブで対向車とばったり出くわして待避場所までバックしなくて済むだけマシ

33 21/02/09(火)19:15:20 No.773189612

並行してるの山陽本線か

34 21/02/09(火)19:15:31 No.773189656

側溝がないだけで安全度+990万点だ

35 21/02/09(火)19:15:42 No.773189723

ははーん酷道ってやつか

36 21/02/09(火)19:17:19 No.773190189

酷道に失礼すぎる

37 21/02/09(火)19:17:34 No.773190268

ちゃんと舗装してあるのになにがヤバイのか

38 21/02/09(火)19:18:55 No.773190664

地方行くとこれで2桁番号の県の主要道路とかだったりする…

39 21/02/09(火)19:19:08 No.773190723

倉敷?

40 21/02/09(火)19:19:21 No.773190785

青森には階段国道なるものが存在すると聞いた

41 21/02/09(火)19:19:24 No.773190804

しかも対岸にはちゃんとした二車線の道があるみたいだ

42 21/02/09(火)19:19:48 No.773190930

熊山だな

43 21/02/09(火)19:21:27 No.773191415

最悪自分の車削れるだけマシな気がしないでもない 住宅地とかでこういうとこあってめちゃ怖かった

44 21/02/09(火)19:21:30 No.773191424

舗装されてるのはいい道路

45 21/02/09(火)19:22:33 No.773191784

熊山近くの線路沿いかな グーグル先生の案内で走らされた道のひとつだ

46 21/02/09(火)19:24:40 No.773192432

海かと思ったら川か

47 21/02/09(火)19:33:54 No.773195277

ここまで快調に走れてそうな分余計にキツく感じそう

↑Top