21/02/09(火)18:27:15 メンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)18:27:15 No.773175715
メンタルが参ってる人でも楽しめる漫画のジャンルって何があるだろう? エロと食は結構訴求力が強いと思うんだけど他に何かあるだろうか?
1 21/02/09(火)18:28:11 No.773175968
ちいかわ!
2 21/02/09(火)18:30:45 No.773176676
>ちいかわ! 嗜虐性か…
3 21/02/09(火)18:31:32 No.773176907
ゆっくり虐待
4 21/02/09(火)18:31:34 No.773176922
でんぢゃらすじーさん!
5 21/02/09(火)18:32:12 No.773177082
楽しめないからメンタル参ってるんであって楽しめたらメンタルまだ大丈夫ってことだ
6 21/02/09(火)18:32:35 No.773177193
食って元気な時しか読めないジャンルだろ 疲れてる時に見ても別に食いたくないや…としか思えん
7 21/02/09(火)18:32:44 No.773177238
書き込みをした人によって削除されました
8 21/02/09(火)18:33:45 No.773177557
モルカーみたいなやつ
9 21/02/09(火)18:34:05 No.773177664
コボちゃん
10 21/02/09(火)18:35:54 No.773178165
メンタル参ってたらまず漫画読みたいって思わん
11 21/02/09(火)18:36:41 No.773178381
漫画って結構アタマ使うから疲れちゃうよね
12 21/02/09(火)18:42:43 No.773179929
>楽しめないからメンタル参ってるんであって楽しめたらメンタルまだ大丈夫ってことだ 精神病だから楽しめないのではなく 楽しまないから精神病なんだって精神科医が言ってたの思い出した
13 21/02/09(火)18:45:24 No.773180732
imgを見せる
14 21/02/09(火)18:47:57 No.773181428
セリフ少なくて雄大な自然の景色が多いやつ
15 21/02/09(火)18:48:40 No.773181641
>楽しまないから精神病なんだって精神科医が言ってたの思い出した 無茶苦茶言ってんな
16 21/02/09(火)18:48:55 No.773181717
よくわからんが可愛いだけの日常ものとか?
17 21/02/09(火)18:49:51 No.773181996
>よくわからんが可愛いだけの日常ものとか? 頭おかしくなってる時はきらら系とかあんまり読めなかったなぁ
18 21/02/09(火)18:50:10 No.773182099
花とゆめ系列のファンタジー入り恋愛漫画が良いよ 画面がキラキラしてると読みやすい
19 21/02/09(火)18:51:41 No.773182560
メンタルイカれてたら何読んでもあかんよ 日常物も「こんな普通の生活送りたかった…」で更にbad入る
20 21/02/09(火)18:52:32 No.773182800
程度による
21 21/02/09(火)18:53:08 No.773182985
僕の心のやばいやつ 読もう
22 21/02/09(火)18:54:12 No.773183290
統合失調症の時は何見てもダメだろ ただの壁のシミ見て狂うような病気だし
23 21/02/09(火)18:54:39 No.773183424
http://matogrosso.jp/seishin-midori/02.html 気になって読んだけどハッピーエンドでよかった
24 21/02/09(火)18:59:41 No.773184905
実体験で言えばむこうぶち 後は食べものエッセイ系
25 21/02/09(火)19:01:35 No.773185501
ただ自分の好きな作品あげてるだけやん とりあえずこれまでに書かれたタイトルは除外するわ
26 21/02/09(火)19:02:56 No.773185916
理不尽系のギャグ漫画でも読んでろ
27 21/02/09(火)19:04:49 No.773186479
何一ついいことが無かった日でも笑わせてくれたからギャグ漫画は俺の救い
28 21/02/09(火)19:05:38 No.773186753
>http://matogrosso.jp/seishin-midori/02.html 最後踊っててなんかダメだった
29 21/02/09(火)19:08:56 No.773187787
>http://matogrosso.jp/seishin-midori/02.html いい話だった
30 21/02/09(火)19:09:52 No.773188069
帽子取ったら脳みそ出てきそうはなんかわかるな…
31 21/02/09(火)19:11:23 No.773188476
ご飯は私を裏切らないみたいな漫画もいいと思う
32 21/02/09(火)19:12:31 No.773188780
>http://matogrosso.jp/seishin-midori/02.html 普通にいいはなしで脳みそでそうになった
33 21/02/09(火)19:13:21 No.773189041
脳みそ出るのは誰だって怖いもんな…まだ理解できるよ
34 21/02/09(火)19:15:34 No.773189668
メンタル病んでる時に鬱系読むとなんか落ち着く
35 21/02/09(火)19:17:19 No.773190193
>メンタル病んでる時に鬱系読むとなんか落ち着く わかる 仲間がいると安心するよね
36 21/02/09(火)19:19:45 No.773190914
(んなわけねーだろ…)って思うけど言わないようにする日常か…絶対に病んでしまう
37 21/02/09(火)19:22:24 No.773191740
大変だな精神科看護師… そういうレクリエーションみたいなの面倒なだけで意味ないんじゃ…とか思ってたけど効果あるのね
38 21/02/09(火)19:22:57 No.773191916
スレ画は女のハゲ頭だからでは?
39 21/02/09(火)19:23:31 No.773192102
イライラしてたけどスレ画の漫画よんで少しいい気持ちになったよ
40 21/02/09(火)19:24:01 No.773192230
>大変だな精神科看護師… >そういうレクリエーションみたいなの面倒なだけで意味ないんじゃ…とか思ってたけど効果あるのね 日常に変化を付けるのは色々よろしいので病院に限らず老人ホームとか刑務所でもする手法ではある
41 21/02/09(火)19:25:34 No.773192688
>楽しめないからメンタル参ってるんであって楽しめたらメンタルまだ大丈夫ってことだ 完全に病む前位の状態でないの? 参ってるってそんな感じの表現なような
42 21/02/09(火)19:25:38 No.773192704
社会性を保つ意味でも施設のレクリエーションは重要だからな…
43 21/02/09(火)19:25:43 No.773192744
ご飯モノもどっか遠くに行っておいしいもの食べる系のアクティブなノリのやつは病んでる人には受けないと思う 病んでる人に受けるのはコンビニスーパーとか身近なとこのジャンクっぽいご飯モノ
44 21/02/09(火)19:27:32 No.773193277
でもこれ難しいわ 否定したいわ
45 21/02/09(火)19:27:42 No.773193341
心の不調は大体血行のせいっていうのは膝を打った
46 21/02/09(火)19:27:49 No.773193377
書き込みをした人によって削除されました
47 21/02/09(火)19:27:50 No.773193381
おいしいものを食べるの意味がわからなかったけど 『おいしいと思って食べられるものなら積極的においしいと思うとお得』にやっと気づいた
48 21/02/09(火)19:28:42 No.773193668
ジャンルというか結局その人が好きな作品とかじゃないの 新規開拓なんてする気にならない 俺はそうだったというだけの話だけどさ
49 21/02/09(火)19:29:05 No.773193790
めちゃくちゃいい話だな… 普通ならそういうもんなんだで終わらせちゃうのに
50 21/02/09(火)19:29:29 No.773193903
絵本とかでいいんじゃないか
51 21/02/09(火)19:29:58 No.773194063
3~5分とって脳みそでないなら脳みそ出るって妄想が間違いだったって気づけそうなものだけど
52 21/02/09(火)19:30:29 No.773194222
>3~5分とって脳みそでないなら脳みそ出るって妄想が間違いだったって気づけそうなものだけど そう上手くいかないのがメンタルの病気なんだよね 本当に難しい
53 21/02/09(火)19:30:38 No.773194266
>3~5分とって脳みそでないなら脳みそ出るって妄想が間違いだったって気づけそうなものだけど そう簡単なものではないだろう
54 21/02/09(火)19:30:50 No.773194326
つかれてるときはゆるいエッセイがよかったな
55 21/02/09(火)19:31:35 No.773194549
メンタリストDaiGoみたいな漫画は悲しいけれどウケそうな気はする
56 21/02/09(火)19:32:48 No.773194930
ハッピーな世界であまり嫌なことが起こらないのがいい 俺の緩い経験からすると藍蘭島とかディーふらぐがいい