虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)17:26:37 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)17:26:37 No.773160536

「」ちゃん晩御飯よ

1 21/02/09(火)17:29:04 No.773161058

俺はガッちゃんじゃねえんだ

2 21/02/09(火)17:30:04 No.773161283

ドラム缶に入れて金づち殴って爆破処理するのかな

3 21/02/09(火)17:31:24 No.773161603

威力はいかほど

4 21/02/09(火)17:32:49 No.773161969

ウチだと沖合まで持って行って海に沈めて爆破処理してたな

5 21/02/09(火)17:33:12 No.773162063

アラブよりデケえな…

6 21/02/09(火)17:33:55 No.773162254

su4584490.jpg

7 21/02/09(火)17:34:23 No.773162339

>威力はいかほど 旧海軍で言う50番だな 急降下爆撃で戦艦の装甲は破れるレベルだ

8 21/02/09(火)17:36:00 No.773162709

https://youtu.be/7JessQ5B7-c あんま大爆発ってほどでもないな

9 21/02/09(火)17:37:23 No.773163042

>https://youtu.be/7JessQ5B7-c >あんま大爆発ってほどでもないな いや至近距離じゃ爆風でぶっ飛ばされる

10 21/02/09(火)17:38:31 No.773163306

>あんま大爆発ってほどでもないな いやいや十分だろ 目の前で爆発されたら死ぬだろ

11 21/02/09(火)17:38:48 No.773163375

>https://youtu.be/7JessQ5B7-c >あんま大爆発ってほどでもないな 普通に大爆発では...

12 21/02/09(火)17:39:33 No.773163559

古い爆弾だな 火薬なんて湿気って爆発しなんじゃないの

13 21/02/09(火)17:39:43 No.773163595

「」は頑丈だからな…

14 21/02/09(火)17:40:24 No.773163767

>古い爆弾だな >火薬なんて湿気って爆発しなんじゃないの そりゃ製造から75年超えてるし

15 21/02/09(火)17:40:30 No.773163788

ミーにはガソリンスタンドが爆発するのと同じくらいの大爆発に見える

16 21/02/09(火)17:41:28 No.773164024

爆発するやつもあるから不発弾で大騒ぎしてるんすよこれ

17 21/02/09(火)17:42:16 No.773164199

仮にこれが千年前の爆弾で不発と証明されたとしてもコイツのいる土地で暮らしたくはない

18 21/02/09(火)17:42:17 No.773164204

まあ見ての通りのでっけえ爆弾だからな…

19 21/02/09(火)17:43:31 No.773164518

>仮にこれが千年前の爆弾で不発と証明されたとしてもコイツのいる土地で暮らしたくはない オ、オーパーツ…

20 21/02/09(火)17:43:51 No.773164601

よくこれが不発だったな…

21 21/02/09(火)17:44:40 No.773164796

でっけ…

22 21/02/09(火)17:46:42 No.773165279

>よくこれが不発だったな… そもそも信管が不良とかズボッと土に埋まって作動しないと良くある事

23 21/02/09(火)17:48:07 No.773165650

レバノンと比べちゃうとどれも…ってなる

24 21/02/09(火)17:48:27 No.773165739

えっ! こいつを「」の尻に!?

25 21/02/09(火)17:49:22 No.773165986

なんだ妹くらいか…

26 21/02/09(火)17:49:22 No.773165989

爆弾っていうのはちょっとしたことで爆発するのやめたりするくらい非常にデリケートなんだ 「」何かとは比較にならない

27 21/02/09(火)17:49:33 No.773166025

>レバノンと比べちゃうとどれも…ってなる 「」ちゃんよくお前馬鹿だなって言われない?

28 21/02/09(火)17:52:16 No.773166702

米軍の場合は生産性最優先で品質管理は追いついてないしな

29 21/02/09(火)17:53:53 No.773167098

レバノン以上の爆発なんて広島型原爆リトルボーイでも必要になる

30 21/02/09(火)18:02:38 No.773169281

戦争だしこんなの落とされるのも分かるんだけどさ なんで余ったの帰りに田んぼや畑に落としてくの・・・

31 21/02/09(火)18:04:37 No.773169802

一発の爆弾で都市を壊滅させられないのなら 千発の爆弾を打ち込むのだ

32 21/02/09(火)18:05:46 No.773170093

>オ、オーパーツ… 頑張ればギリ行けたかもしれんくらいよ 組織的に用いられたてつはうが1132で600-900くらいには黒色火薬あったんじゃねえの説がある なんでも試すやべーバカがやったかもしれん

33 21/02/09(火)18:07:18 No.773170469

Fallout世界なら御神体にしていた

34 21/02/09(火)18:11:50 No.773171599

わりと近年でも爆発事故起きてるから大丈夫なんてことは絶対に無い

35 21/02/09(火)18:13:47 No.773172106

猿の惑星じゃん

36 21/02/09(火)18:17:10 No.773172932

>そもそも信管が不良とかズボッと土に埋まって作動しないと良くある事 フォークランド紛争とか見ると現代兵器でも結構不発するよね

37 21/02/09(火)18:17:32 No.773173038

>わりと近年でも爆発事故起きてるから大丈夫なんてことは絶対に無い 機雷とかすごいよね…

38 21/02/09(火)18:17:59 No.773173168

>>古い爆弾だな >>火薬なんて湿気って爆発しなんじゃないの >そりゃ製造から75年超えてるし バッチリ生きてるんだよなぁ…

39 21/02/09(火)18:19:13 No.773173506

機雷は国際法で時限信管だったけど有効時間過ぎても海中に置き去りだしな

40 21/02/09(火)18:19:35 No.773173627

>わりと近年でも爆発事故起きてるから大丈夫なんてことは絶対に無い 第一次大戦の爆弾がある日突然畑の真ん中で爆発とか割とあるからこええんだ

41 21/02/09(火)18:21:19 No.773174111

機雷なんて旧軍米軍含みで旧海軍から掃海部隊をずっと上部組織を変えながら海自まで続いてるぐらいやってまだ見つかるのが数年おきに出るからな

42 21/02/09(火)18:22:20 No.773174389

>戦争だしこんなの落とされるのも分かるんだけどさ >なんで余ったの帰りに田んぼや畑に落としてくの・・・ 困らせたいじゃん

43 21/02/09(火)18:23:26 No.773174709

>なんで余ったの帰りに田んぼや畑に落としてくの・・・ 持ち帰るの燃費悪くなるし事故ったら被害増えるし敵地に落としたって面目立つなら捨てるね…

44 21/02/09(火)18:23:28 No.773174720

>困らせたいじゃん 爆弾抱えたままで着陸したら大惨事になる可能性高いんだ

45 21/02/09(火)18:25:50 No.773175324

>機雷は国際法で時限信管だったけど有効時間過ぎても海中に置き去りだしな なにそれ…そんなの嫌い…

46 21/02/09(火)18:27:03 No.773175654

>なにそれ…そんなの嫌い… 敵国海域に爆撃機でばら撒いた機雷をお持ち帰りできる訳無いからな

47 21/02/09(火)18:28:06 No.773175946

1000ポンドだからいわゆるテン=テンボマーってやつかしら こんなん爆発したら死ぬわ俺

48 21/02/09(火)18:28:13 No.773175975

レバノンのやつは大気の変動が噴火レベルだったって調査出てなかったっけ

49 21/02/09(火)18:28:50 No.773176141

機雷には沈下装置も付いてたりするがそれが経年劣化で壊れて浮遊する それの戦後掃海作業で手を焼いてた

50 21/02/09(火)18:29:37 No.773176349

>敵国海域に爆撃機でばら撒いた機雷をお持ち帰りできる訳無いからな 私関門海峡封鎖のためにこれでもかってくらいばら撒いた機雷嫌い!(ドカァァァン

51 21/02/09(火)18:31:01 No.773176763

ブラックジャックさんも海岸に漂着してた機雷で吹き飛ばされてたよね おかんは死んじゃったけどクロオは生き残った

52 21/02/09(火)18:32:03 No.773177052

英国の爆弾が時限式でこれまた意地が悪いんだ 空襲が終わってやれやれと被災地を復旧してるとドカーン!

53 21/02/09(火)18:33:52 No.773177583

密閉されていて直射日光の当たらない涼しい場所っていう保存状態の良い不発弾は日本全国十分にあり得る

54 21/02/09(火)18:35:31 No.773178057

>密閉されていて直射日光の当たらない涼しい場所っていう保存状態の良い不発弾は日本全国十分にあり得る 問題は湿度や水分だけど上に家が建っちゃったりすると 案外長持ちしちゃうのが怖いのよねえ…

55 21/02/09(火)18:36:29 No.773178321

地下のガスが何らかの原因で小爆発して一緒に爆弾に引火とかもありそうだな

56 21/02/09(火)18:36:34 No.773178348

>レバノンのやつは大気の変動が噴火レベルだったって調査出てなかったっけ 自然現象で比べたら火山大噴火レベル、人工的な爆発だったら核実験レベル

57 21/02/09(火)18:37:06 No.773178491

>自然現象で比べたら火山大噴火レベル、人工的な爆発だったら核実験レベル なそ にん

58 21/02/09(火)18:40:32 No.773179391

不発弾って見つけたら何かご褒美とかあるのかな 褒賞目当てで危ないことするやつとか出るからそう言うの一切ないのかな

59 21/02/09(火)18:43:49 No.773180235

空襲あった地域とかで金属探知機で探し回るのもいいかもね

↑Top