虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)16:50:40 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)16:50:40 No.773152442

やっと戦線離脱した…

1 21/02/09(火)16:51:27 No.773152630

戦線復帰した

2 21/02/09(火)16:53:14 No.773153062

(してない)

3 21/02/09(火)16:53:25 No.773153108

ちょっと寝たら治った!

4 21/02/09(火)16:54:35 No.773153402

まだまだいっぱいやることがある段階…

5 21/02/09(火)16:56:24 No.773153830

こいつ何で死なないの…おっさんは魔物だからある程度生命力高いとかで説明つくけどこいつただの人間だよ…?

6 21/02/09(火)16:57:07 No.773153976

ただの人間ほどやばいじゃねぇか!

7 21/02/09(火)16:57:43 No.773154114

不死身っぷりは暗黒闘気でだいたい説明が付くんで…

8 21/02/09(火)16:57:48 No.773154138

イケメンキャラでこんな耐久力高いの珍しいよね

9 21/02/09(火)16:58:48 No.773154377

最初に死ねなかったからなんかバグった

10 21/02/09(火)16:58:50 No.773154383

二度と闘えまい←大嘘

11 21/02/09(火)16:59:59 No.773154637

このモルグ先に冥府で待ってますぞヒュンケル様…

12 21/02/09(火)17:00:06 No.773154670

バランも別に医者とかじゃないからな

13 21/02/09(火)17:00:11 No.773154692

このまま戦線離脱は無いにしても結構長い間戦えないものと思われる

14 21/02/09(火)17:00:52 No.773154875

何かしらイベントがあるわけじゃなく本当に寝てただけ

15 21/02/09(火)17:01:18 No.773154991

魔槍もすごい勢いで直る

16 21/02/09(火)17:02:45 No.773155301

むしろ生きてるのもおかしいだろ

17 21/02/09(火)17:03:18 No.773155412

今こいつははじめて安らかに眠っているんだ…きっと生まれてはじめて…

18 21/02/09(火)17:06:14 No.773156038

(すぐ復帰する)

19 21/02/09(火)17:06:23 No.773156065

作中の期間を考えると治るスピードもおかしい

20 21/02/09(火)17:06:49 No.773156164

この後バランが俺はどう報いればいいってクロコダインに聞くのいいよね

21 21/02/09(火)17:11:27 No.773157136

三条先生の頭の中だとジャンプつったら男塾とか車田漫画だから…

22 21/02/09(火)17:13:01 No.773157475

たぶんエピローグ時点のやつでも普通に戦えるんだろうな…

23 21/02/09(火)17:14:52 No.773157872

どんなにボロボロになってもすぐ復帰しようとするのでもう鎧の魔槍捨ててしまえば良い

24 21/02/09(火)17:16:11 No.773158152

軽装の槍ではなく魔剣だったら助かっていた

25 21/02/09(火)17:16:19 No.773158173

一応この後しばらくは立ってるのもやっとの状態ではあったから…

26 21/02/09(火)17:16:28 No.773158201

>どんなにボロボロになってもすぐ復帰しようとするのでもう鎧の魔槍捨ててしまえば良い 賢者の人きたな…

27 21/02/09(火)17:16:39 No.773158243

ただの人間(不死身) ただの人間(大魔導士) なんやこのこの勇者PT…

28 21/02/09(火)17:18:43 No.773158686

>一応この後しばらくは立ってるのもやっとの状態ではあったから… 今日の俺は疲れを知らん!(グランドクルス)

29 21/02/09(火)17:19:43 No.773158913

HP 1

30 21/02/09(火)17:19:56 No.773158957

医者じゃない人が診断するからこうなる

31 21/02/09(火)17:21:40 No.773159342

マグマに浸かっても死なないんだからな そりゃ死なないよな

32 21/02/09(火)17:22:46 No.773159594

何かポップとヒュンケルばっかり化け物みたいに言われてるけど 読み返すとマァムも大概おかしくない?

33 21/02/09(火)17:23:00 No.773159634

su4584464.png ここまで念入りなら流石に戦線には戻らんだろ…

34 21/02/09(火)17:24:01 No.773159878

なんならエンディング後ロンベルクさんとノヴァに魔剣打ち直してもらうまでありそう

35 21/02/09(火)17:24:58 No.773160116

ポップもヒュンケルもマァムもおかしいしぐわーっ!がネタにされるクロコダインだって十分おかしい

36 21/02/09(火)17:25:15 No.773160195

むしろ医者の方が(なんで生きてんのこの人…)ってなるだろ

37 21/02/09(火)17:25:59 No.773160374

武闘家マァムはでもなんか人間の域は脱してない感じ

38 21/02/09(火)17:26:37 No.773160535

なお戦後ラーハルトと旅して回る程度には回復します

39 21/02/09(火)17:28:11 No.773160874

>何かポップとヒュンケルばっかり化け物みたいに言われてるけど >読み返すとマァムも大概おかしくない? 二週間くらいで武神流極めたのは確実におかしい

40 21/02/09(火)17:28:21 No.773160908

拳が触れたら生命体はみんな一撃死はちょっとおかしくない?

41 21/02/09(火)17:28:35 No.773160954

>なお戦後ラーハルトと旅して回る程度には回復します リハビリと称してちょくちょくガチで戦ってそう

42 21/02/09(火)17:30:27 No.773161392

序盤中盤終盤とヒュンケルが居ないと戦力が足りない部分が多くて だから立ち上がれヒュンケル 負けるなヒュンケル 弟弟子達を守るんだ 守った すごい…

43 21/02/09(火)17:30:44 No.773161458

光と闇がせめぎ合ってたから不死身だっただけで光に偏ったらもはや不死身ではないのだ!

44 21/02/09(火)17:31:03 No.773161528

>こいつ何で死なないの…おっさんは魔物だからある程度生命力高いとかで説明つくけどこいつただの人間だよ…? ただの人間をミストバーンが長い時間かけて暗黒闘気に馴染むスペシャルボディに改造したので

45 21/02/09(火)17:31:44 No.773161696

失伝してた時期が長かっただけでメドローアやらマホイミが飛び交ってた時代があった可能性もあるんだよな か弱い人間…?

46 21/02/09(火)17:31:54 No.773161739

>なお戦後ラーハルトと旅して回る程度には回復します ラーハルトかエイミさんがなんかピンチにでもなったら一瞬で戦線復帰するのはわかる

47 21/02/09(火)17:31:57 No.773161755

>どんなにボロボロになってもすぐ復帰しようとするのでもう鎧の魔槍捨ててしまえば良い 大丈夫? 槍が自分で戻ってこない?

48 21/02/09(火)17:32:01 No.773161770

あまりに短期間の激闘でこれなんで 一ヶ月くらい療養すれば完全回復するんじゃないかな…

49 21/02/09(火)17:32:59 No.773161997

>su4584464.png >ここまで念入りなら流石に戦線には戻らんだろ… 戦線以前に 生きてるのやめてほしい

50 21/02/09(火)17:33:14 No.773162069

全身の骨に修復不能な傷が入ってますが骨を操るのは得意な元不死騎団長なので問題ないです

51 21/02/09(火)17:35:04 No.773162492

瞳化された時も中でグランドクルス試すくらいしてたと思う

52 21/02/09(火)17:35:51 No.773162671

ヒュンケルほどの戦士と引き換えなきゃいけないお助けユニットだから仕方ないな‥

53 21/02/09(火)17:36:04 No.773162723

ミストの特性も肉体の操作だし闘気ある限り動きそう

54 21/02/09(火)17:36:56 No.773162929

元軍団長同士の会話良いよね…

55 21/02/09(火)17:38:35 No.773163318

このオレの地獄の炎を鎧の中に流しこんでやるわッ!!!

56 21/02/09(火)17:38:56 No.773163406

>全身の骨に修復不能な傷が入ってますが骨を操るのは得意な元不死騎団長なので問題ないです 全身不随にされたのに電流操作で無理矢理動かすトライガンのレガートみたいな…

57 21/02/09(火)17:39:32 No.773163545

コイツ鬼岩バーンは無理として合体バーンくらいは万全ならもっと戦力になれたのかな

58 21/02/09(火)17:39:52 No.773163625

>このオレの地獄の炎を鎧の中に流しこんでやるわッ!!! 左胸を貫いてからのこれ 死んだな

59 21/02/09(火)17:40:16 No.773163726

(今日は)もう二度と戦えまい…

60 21/02/09(火)17:40:22 No.773163758

ヒュンケルはやっぱやべーって思うけど おっさんもおっさんだからな?

61 21/02/09(火)17:40:41 No.773163832

バルトスの息子だからたぶんアンデッド

62 21/02/09(火)17:40:57 No.773163895

>コイツ鬼岩バーンは無理として合体バーンくらいは万全ならもっと戦力になれたのかな グランドクルス撃てるってだけで即戦力だと思う

63 21/02/09(火)17:42:01 No.773164150

>このオレの地獄の炎を鎧の中に流しこんでやるわッ!!! 「なぜ急所を貫かれて動けるんだ⁉︎」ってヒュンケル言ってたけどその言葉そっくりお返ししたい…

64 21/02/09(火)17:42:03 No.773164157

su4584506.jpg スレ画は74日目 75日目に復帰

65 21/02/09(火)17:42:09 No.773164174

>>このオレの地獄の炎を鎧の中に流しこんでやるわッ!!! >左胸を貫いてからのこれ >死んだな アニメでもどう見ても背中まで貫通してるんですけお…

66 21/02/09(火)17:42:19 No.773164209

弟子たちはみんなアバン流不死闘術を真っ先に埋め込まれるんだ

67 21/02/09(火)17:43:01 No.773164389

>スレ画は74日目 二度とは戦えまい… >75日目に復帰 どうして…

68 21/02/09(火)17:43:01 No.773164390

>(今日は)もう二度と戦えまい… (戦う)

69 21/02/09(火)17:43:12 No.773164431

>コイツ鬼岩バーンは無理として合体バーンくらいは万全ならもっと戦力になれたのかな ラーハルトでも話にならないからいても対して変わらんと思う

70 21/02/09(火)17:44:11 No.773164688

>スレ画は74日目 >(宿屋のファンファーレ) >75日目に復帰

71 21/02/09(火)17:44:13 No.773164693

>ラーハルトでも話にならないからいても対して変わらんと思う 知略ありきとはいえポップの強さが何かおかしい

72 21/02/09(火)17:44:51 No.773164837

・胸を爪で深く貫かれる ・体内にメラゾーマを流し込まれる ・穴の空いた鎧の上からベギラゴンを食う ・全闘気を放出する ・フレイザード戦に参戦する

73 21/02/09(火)17:45:02 No.773164894

>>スレ画は74日目 >>(宿屋のファンファーレ) >>75日目に復帰 なるほど宿屋で寝れば全快の表現だったのか…

74 21/02/09(火)17:45:52 No.773165096

一応アバンの使徒や

75 21/02/09(火)17:46:12 No.773165158

ドラクエ3の宿屋に泊まった日数で日程決めてるからな ステータスもプレイしたドラクエ3から考えてる

76 21/02/09(火)17:47:10 No.773165420

ポップはカイザーフェニックス分解し出した辺りから本当に止まらなさすぎる 多分ダイを相手するよりショック受けてるぞバーン様

77 21/02/09(火)17:47:12 No.773165424

>・胸を爪で深く貫かれる >・体内にメラゾーマを流し込まれる >・穴の空いた鎧の上からベギラゴンを食う >・全闘気を放出する これを一話に詰め込んでるの控えめに言って狂気だと思う

78 21/02/09(火)17:47:34 No.773165508

いくら死にかけてもミストバーンに乗っ取られないための光の闘気は別に溜めてる

79 21/02/09(火)17:47:39 No.773165528

ヒュンケルは眠っているんだ…

80 21/02/09(火)17:47:58 No.773165605

紫龍と一輝を足して割らない感じの性能

81 21/02/09(火)17:48:18 No.773165692

>>ラーハルトでも話にならないからいても対して変わらんと思う >知略ありきとはいえポップの強さが何かおかしい ポップだって万全のバーン様に正対したのは天地魔闘を破ったあの瞬間だけだかんな!

82 21/02/09(火)17:48:30 No.773165751

>>スレ画は74日目 >>(宿屋のファンファーレ) >>75日目に復帰 そうか ヒュンケルだけゲーム準拠でコミック世界の参戦してたんだな そりゃ一晩寝たら全快する

83 21/02/09(火)17:49:33 No.773166027

>>>スレ画は74日目 >>>(宿屋のファンファーレ) >>>75日目に復帰 >そうか >ヒュンケルだけゲーム準拠でコミック世界の参戦してたんだな >そりゃ一晩寝たら全快する ところでHPが1になった状態で色んな攻撃受けたんですが…

84 21/02/09(火)17:50:25 No.773166249

ゲームに闘気の概念あったかな…

85 21/02/09(火)17:50:56 No.773166370

>ヒュンケルは眠っているんだ… スヤァ…

86 21/02/09(火)17:51:19 No.773166464

>スヤァ… マジ泣きしたヒムちゃんがバカみたいじゃないですか

87 21/02/09(火)17:51:32 No.773166515

>ヒュンケルは眠っているんだ… 本当に眠ってるだけのやつがあるかーっ!!

88 21/02/09(火)17:51:42 No.773166561

>そうか >ヒュンケルだけゲーム準拠でコミック世界の参戦してたんだな >そりゃ一晩寝たら全快する メタ描写とはいえマキシマム戦で一応見慣れたゲーム画面出てからのノーダメはどういう… ヒュンケルだから?まあうん

89 21/02/09(火)17:52:01 No.773166633

力のヒュンケル技のラーハルト

90 21/02/09(火)17:52:10 No.773166671

>>スヤァ… >マジ泣きしたヒムちゃんがバカみたいじゃないですか 一応老…ビーストくんのホイミ無ければ死んでたんですよ…

91 21/02/09(火)17:52:36 No.773166771

>マジ泣きしたヒムちゃんがバカみたいじゃないですか ヒムはまだヒュンケルのことよくわかってないから…

92 21/02/09(火)17:53:06 No.773166881

ゲームでフィンガーフレアボムズされたら死ぬわ

93 21/02/09(火)17:53:09 No.773166893

>ゲームに闘気の概念あったかな… とくぎの概念はこの後できたから…

94 21/02/09(火)17:54:33 No.773167248

ヒム戦が本編最後の戦いかと思ったらまだある

95 21/02/09(火)17:54:35 No.773167263

こいつは今やっと戦いの疲れを癒しているんだよ…なあ…ヒュンケル…から疲れ癒えて元気になるやつがあるか

96 21/02/09(火)17:55:12 No.773167412

旧アニメだとヒュンケルの声は不死鳥のイッキと同じで なんかここまでアニメやって無かったけど凄く説得力があったあいつは

97 21/02/09(火)17:55:23 No.773167452

不死騎団長だからな…

98 21/02/09(火)17:56:04 No.773167652

>何かしらイベントがあるわけじゃなく本当に寝てただけ ヒムはなんなんだよ…

99 21/02/09(火)17:56:09 No.773167673

歩かないからマグマで死なない(火傷はしてる)

100 21/02/09(火)17:56:33 No.773167781

不死の兵士達を集めた軍団の軍団長なだけであって本人別に不死身じゃないと思うんですけど!

101 21/02/09(火)17:56:59 No.773167907

>歩かないからマグマで死なない(火傷はしてる) 死ぬ寸前だった…

102 21/02/09(火)17:57:01 No.773167918

(今日のところは)もう二度と戦えまい

103 21/02/09(火)17:57:54 No.773168130

団長は不死身だけど 不死騎団自体はマグマでみんな成仏しちゃったな

104 21/02/09(火)17:58:14 No.773168197

>>何かしらイベントがあるわけじゃなく本当に寝てただけ >ヒムはなんなんだよ… そのまま寝かせてたら死んでたけど何がなんなんだよなの?

105 21/02/09(火)17:58:31 No.773168273

ダイと戦ってからハドラーフレイザードの連闘も結構ひどい

106 21/02/09(火)17:58:46 No.773168323

>こいつは今やっと戦いの疲れを癒しているんだよ…なあ…ヒュンケル…から疲れ癒えて元気になるやつがあるか ビーストくんのベホイミがあったし…

107 <a href="mailto:モルグ">21/02/09(火)17:58:53</a> [モルグ] No.773168342

>団長は不死身だけど >不死騎団自体はマグマでみんな成仏しちゃったな ヒュンケル様中々こないな…

108 21/02/09(火)17:59:30 No.773168491

フレイザード戦終わっても殆ど休まずに鬼岩城まで歩き詰めだ!!

109 21/02/09(火)17:59:48 No.773168565

モルグは人間出来てるから遅れるならその方がいいと笑ってるよきっと

110 21/02/09(火)18:00:04 No.773168640

昔のジャンプみたいだな 昔のジャンプだったわ

111 21/02/09(火)18:00:32 No.773168761

ヒュンケルという名前は魔界の伝説の戦士になぞらえて付けられた名前らしいけれど ひょっとするとバーンのボディのスペア候補としてミストバーンに目をつけられてたのかなとも思う

112 21/02/09(火)18:01:06 No.773168911

やっぱり現行読者はヒュンケル死ぬたびに泣いてたの?

113 21/02/09(火)18:01:13 No.773168941

「生きてはいるが~」のあたりにもう色々いったん殺すの諦めた開き直りが見て取れる

114 21/02/09(火)18:02:14 No.773169184

>ひょっとするとバーンのボディのスペア候補としてミストバーンに目をつけられてたのかなとも思う ミストもそう言ってるよ 所詮バーンの肉体は借り物だから

115 21/02/09(火)18:02:30 No.773169250

少年誌だから派手な肉体の損壊がなくてよかったな…

116 21/02/09(火)18:02:44 No.773169315

>やっぱり現行読者はヒュンケル死ぬたびに泣いてたの? 今こいつははじめて安らかに眠っているんだ…の時はとうとうかって悲しくなったよ

117 21/02/09(火)18:02:56 No.773169380

>やっぱり現行読者はヒュンケル死ぬたびに泣いてたの? ポップ死んだ回で「アバンやヒュンケルが死んだ(と思われた)回よりも苦情が殺到した」って記述があったので苦情は来たみたいだな…

118 21/02/09(火)18:03:27 No.773169497

みんなドラクエのシステムで戦ってるのに一人だけメガテンやってるやつ

119 21/02/09(火)18:03:57 No.773169637

>ヒュンケルという名前は魔界の伝説の戦士になぞらえて付けられた名前らしいけれど >ひょっとするとバーンのボディのスペア候補としてミストバーンに目をつけられてたのかなとも思う ミストが考えてたのは最強のボディを返却した時に備えた予備だよ 本人のものじゃなくあくまで管理してるだけだからね

120 21/02/09(火)18:04:08 No.773169686

強引に説明つけようとしたら鎧の魔装の呪いとかになるのかね…

121 21/02/09(火)18:04:33 No.773169778

ギガブレイクや心臓メラゾーマよりもやっぱり初手の溶岩が一番おかしいと思う

122 21/02/09(火)18:04:44 No.773169834

神が1人だけ設定間違えたやつ

123 21/02/09(火)18:05:08 No.773169937

>ギガブレイクや心臓メラゾーマよりもやっぱり初手の溶岩が一番おかしいと思う 実は温泉だったとかにならねぇかな…

124 21/02/09(火)18:05:46 No.773170096

人間の力と魔族の耐久力とドラゴンの耐久力を合わせたヒュンケルの騎士

125 21/02/09(火)18:06:52 No.773170357

ねぇ神…紋章ダブル竜の騎士とか素手でカイザーフェニックス分解する鍛冶屋の息子とかは設定ミスってないの?

126 21/02/09(火)18:07:00 No.773170388

溶岩がおかしいのは最初の描写だとダイたちが沈んだ場所をしばらく見守ってるとこ 沈む→ダイが見てる→離れてからおっさんが助けるとかなりの長時間浸ってることになる

127 21/02/09(火)18:07:16 No.773170455

ほかは一応回復呪文でカバーとか理由付いてるけど体内メラゾーマと溶岩だけはカバーしきれてない感じある…

128 21/02/09(火)18:07:57 No.773170618

ターミネーターよろしく完全に頭まで浸かってるからな…

129 21/02/09(火)18:08:32 No.773170775

怖いですよね HP1から減らないバグ

130 21/02/09(火)18:08:46 No.773170838

>ターミネーターよろしく完全に頭まで浸かってるからな… 一応その後包帯巻いたから大丈夫だよね

131 21/02/09(火)18:09:11 No.773170933

>溶岩がおかしいのは最初の描写だとダイたちが沈んだ場所をしばらく見守ってるとこ >沈む→ダイが見てる→離れてからおっさんが助けるとかなりの長時間浸ってることになる なんなんこいつ…

132 21/02/09(火)18:09:28 No.773170994

>ねぇ神…紋章ダブル竜の騎士とか素手でカイザーフェニックス分解する鍛冶屋の息子とかは設定ミスってないの? その鍛冶屋というか武器屋は昔一国お抱えになってた腕前だし 魔界最高の鍛冶屋とタメで話せるレベルだし…

133 21/02/09(火)18:09:40 No.773171034

>沈む→ダイが見てる→離れてからおっさんが助けるとかなりの長時間浸ってることになる しかも空中からやって来たおっさんが助けるとこも見てないから離れたあとも結構時間経ってるはず

134 21/02/09(火)18:10:10 No.773171172

>沈む→ダイが見てる→離れてからおっさんが助けるとかなりの長時間浸ってることになる ドラクエの溶岩はゲーム仕様なら移動さえしなければダメージ受けないからな…

135 21/02/09(火)18:10:23 No.773171227

>溶岩がおかしいのは最初の描写だとダイたちが沈んだ場所をしばらく見守ってるとこ >沈む→ダイが見てる→離れてからおっさんが助けるとかなりの長時間浸ってることになる 確か旧アニメだとその辺描写してたよ

136 21/02/09(火)18:10:25 No.773171230

ダイ…オレは自分が思っているより強いのかもしれない

137 21/02/09(火)18:10:26 No.773171235

まぁバグっていったら凍れる時の秘宝ボディ動かせるのもよっぽどですし

138 21/02/09(火)18:11:02 No.773171391

HPが1以下にならないのを利用して撃つグランドクルス強い

139 21/02/09(火)18:11:59 No.773171639

ポップとかダイは仕様でもいいけど ヒュンケルに関しては1から減らないって明らかにおかしい挙動をしてるからな バグ筆頭候補

140 21/02/09(火)18:12:29 No.773171768

>HPが1以下にならないのを利用して撃つグランドクルス強い 消費したHP量をダメージに反映じゃなくて 現在HPが低いほどダメージ増なんだよね

141 21/02/09(火)18:13:03 No.773171937

「ヒュンケルのHPは1以下にならない」専用スキル持ち

142 21/02/09(火)18:13:17 No.773171990

アバンですらそんなバグ仕様知らないってなる使い方

143 21/02/09(火)18:13:55 No.773172150

ヒムが真似したらいきなり腕が欠損してるあたりヤバイ

↑Top