虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)16:32:08 >英霊召... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)16:32:08 No.773148226

>英霊召喚したらこれが来た

1 21/02/09(火)16:35:07 No.773148874

星5アーチャーだこれ

2 21/02/09(火)16:36:07 No.773149072

こいつの宝具絶対にあいつじゃねーか

3 21/02/09(火)16:36:37 No.773149171

無人島の一件で単独行動がEX入ってそう

4 21/02/09(火)16:38:23 No.773149547

そもそも依代誰だ?

5 21/02/09(火)16:41:02 No.773150190

こう見えて鉄火場に入ると作戦立てて行動とかする上にいざとなると肝が据わる やっぱり撃たれて回転してる缶の中に弾を残すのは変態の技だって

6 21/02/09(火)16:41:07 No.773150218

セットでドラえもんがついてくる?

7 21/02/09(火)16:41:48 No.773150405

ドラちゃんじゃなくてスペアポケットがついてくるやつ

8 21/02/09(火)16:42:02 No.773150463

新ののび太は年齢相応に臆病だったりもするよね

9 21/02/09(火)16:42:54 No.773150645

宝具が狂ってる上にアーチャーだけピンポイントで強すぎる

10 21/02/09(火)16:43:08 No.773150692

劇場版のクライマックス補正がないと…

11 21/02/09(火)16:44:46 No.773151078

スレ画ののび太はファーマーでは…?

12 21/02/09(火)16:45:25 No.773151236

月面探査機の長距離狙撃に惚れ込みましたよ私は

13 21/02/09(火)16:47:58 No.773151841

狙撃だけじゃなく早撃ちもヤバい

14 21/02/09(火)16:53:34 No.773153151

スレ画と戦う時だけビリーが宝具使う時に専用台詞と演出を使いそう

15 21/02/09(火)16:54:29 No.773153374

>スレ画ののび太はファーマーでは…? 気絶するまで働けて起きたら後遺症なく完全回復

16 21/02/09(火)16:54:53 No.773153469

こいつが呼ばれる時点で多分誰も死なない聖杯戦争になると思う

17 21/02/09(火)16:55:15 No.773153535

年代的にも特技的にもビリーと仲良くなりそう

18 21/02/09(火)16:55:54 No.773153703

0.93秒で睡眠に入れるのも驚異だと思う

19 21/02/09(火)16:57:33 No.773154076

実は桃太郎だし孫悟空でもある

20 21/02/09(火)16:57:50 No.773154151

FGOはCVはスネ夫しかいないか

21 21/02/09(火)16:58:24 No.773154268

>実は桃太郎だし孫悟空でもある シトナイやゴッホちゃんみたいな複合鯖か

22 21/02/09(火)17:00:03 No.773154656

劇場版のあれやこれや全部逸話として突っ込んだら一大英雄譚の出来上がりすぎない?

23 21/02/09(火)17:00:11 No.773154696

> FGOはCVはスネ夫しかいないか いちおうCVしずかちゃんもいないっけ...

24 21/02/09(火)17:02:52 No.773155323

>劇場版のあれやこれや全部逸話として突っ込んだら一大英雄譚の出来上がりすぎない? 射撃は言うまでもなく0.93秒の睡眠にあやとり応用のワイヤーアクションまで…

25 21/02/09(火)17:02:57 No.773155344

>> FGOはCVはスネ夫しかいないか >いちおうCVしずかちゃんもいないっけ... 北斎

26 21/02/09(火)17:03:12 No.773155398

>劇場版のあれやこれや全部逸話として突っ込んだら一大英雄譚の出来上がりすぎない? 宇宙一の殺し屋と早撃ちで勝ったり別の銀河から来た侵略者撃退したり

27 21/02/09(火)17:04:28 No.773155691

>射撃は言うまでもなく0.93秒の睡眠にあやとり応用のワイヤーアクションまで… ピー助みたいな恐竜やギガゾンビの時は幻想獣まで育てて懐かれてる…

28 21/02/09(火)17:05:06 No.773155799

シンドバッドと友達

29 21/02/09(火)17:05:34 No.773155895

適正は弓術騎か

30 21/02/09(火)17:06:18 No.773156052

クソ雑魚宮本武蔵に電光丸を授けた人

31 21/02/09(火)17:06:52 No.773156171

>適正は弓術騎か 白銀の剣士ノビタニアンだし桃太郎だぞ 棒術がランス扱いならランサーも

32 21/02/09(火)17:07:01 No.773156196

スレ画を編成すると敵のイフリータに開幕魅了が掛かる

33 21/02/09(火)17:07:49 No.773156355

>シンドバッドと友達 ハールーン・アッラシードとも顔見知り

34 21/02/09(火)17:08:19 No.773156444

全盛期というと各地でどらと暴れまわってる時が参照されるからスペアポケットがついてくるやべーやつ

35 21/02/09(火)17:08:31 No.773156480

>クソ雑魚宮本武蔵に電光丸を授けた人 あれもう電池切れてて使えないやつだし…

36 21/02/09(火)17:08:52 No.773156552

>宮本武蔵とも顔見知り

37 21/02/09(火)17:08:56 No.773156563

こいつ救済の範囲が星とか宇宙のレベルだからな…

38 21/02/09(火)17:09:01 No.773156580

>劇場版のクライマックス補正がないと… 通常回でも西部の悪漢40人を1人で制圧した謎のガンマンノビータの伝説があるし…

39 21/02/09(火)17:09:58 No.773156790

別の地球作って神様してた事もあるからな…

40 21/02/09(火)17:10:00 No.773156796

ドラとセットで呼び出すとほぼ無敵になるやつ

41 21/02/09(火)17:10:19 No.773156875

おっと私の国の神様発見伝

42 21/02/09(火)17:10:20 No.773156880

恐竜人や小人達や植物宇宙人の異聞帯と共存を成し遂げた男

43 21/02/09(火)17:10:43 No.773156960

>こいつ救済の範囲が星とか宇宙のレベルだからな… 救済どころか地球作ったことあるし…

44 21/02/09(火)17:10:47 No.773156982

秘技「おどるチョウ」の発明者

45 21/02/09(火)17:10:48 No.773156986

>>劇場版のクライマックス補正がないと… >通常回でも西部の悪漢40人を1人で制圧した謎のガンマンノビータの伝説があるし… 漫画だと実銃撃ってるし・・・

46 21/02/09(火)17:10:58 No.773157021

>>スレ画ののび太はファーマーでは…? >気絶するまで働けて起きたら後遺症なく完全回復 昼寝をして延々と鉱山に篭るタフネス

47 21/02/09(火)17:11:07 No.773157064

>ドラとセットで呼び出すとほぼ無敵になるやつ だからこうやってドラえもんを壊す

48 21/02/09(火)17:11:34 No.773157170

>>>劇場版のクライマックス補正がないと… >>通常回でも西部の悪漢40人を1人で制圧した謎のガンマンノビータの伝説があるし… >漫画だと実銃撃ってるし・・・ あの時殺しちゃってるよね

49 21/02/09(火)17:11:35 No.773157175

>こいつ救済の範囲が星とか宇宙のレベルだからな… だが宇宙を栗まんじゅうで埋める

50 21/02/09(火)17:11:44 No.773157196

>恐竜人や小人達や植物宇宙人の異聞帯と共存を成し遂げた男 最後までわかりあえなかった天上人はすげぇよ…

51 21/02/09(火)17:11:58 No.773157248

U所長もこれには苦笑い

52 21/02/09(火)17:12:05 No.773157281

西部劇時代の所で銃持った2人組を手だけ打って無力化してたよね…情けかけまくりそう

53 21/02/09(火)17:12:24 No.773157344

深海を一人旅したり結構アクティブ って思ったらあれ別人だった

54 21/02/09(火)17:12:25 No.773157348

>>恐竜人や小人達や植物宇宙人の異聞帯と共存を成し遂げた男 >最後までわかりあえなかった天上人はすげぇよ… 一応わかり会えただろ!?

55 21/02/09(火)17:12:46 No.773157422

学習漫画シリーズまで含めると顔見知りの歴史上の人物は多い

56 21/02/09(火)17:12:52 No.773157444

こいつ跳ねる空き缶の弾痕に合わせて射撃してなかった?

57 21/02/09(火)17:13:41 No.773157608

>>>恐竜人や小人達や植物宇宙人の異聞帯と共存を成し遂げた男 >>最後までわかりあえなかった天上人はすげぇよ… >一応わかり会えただろ!? あいつらキー坊の星が移住受け入れてくれたから地球から出ていっただけだぞ

58 21/02/09(火)17:14:24 No.773157758

>こいつ跳ねる空き缶の弾痕に合わせて射撃してなかった? 賽の目六の形に穴を開けた

59 21/02/09(火)17:14:29 No.773157775

>こいつ跳ねる空き缶の弾痕に合わせて射撃してなかった? 空き缶撃って5発同じ弾痕から通した

60 21/02/09(火)17:14:36 No.773157818

宇宙一の殺し屋にタイマンで勝った男

61 21/02/09(火)17:14:48 No.773157861

>学習漫画シリーズまで含めると顔見知りの歴史上の人物は多い 代役とはいえクレオパトラと良い感じになってたなそういえば…

62 21/02/09(火)17:15:12 No.773157946

でもゴッフが戦わせないよこんな少年

63 21/02/09(火)17:15:13 No.773157947

ドラえもん自体が聖杯みたいなもんだしな… 実質聖杯を持つ男ではある

64 21/02/09(火)17:16:30 No.773158207

ロボトピアだのヤドリだのよく考えると宇宙的にやべえ存在

65 21/02/09(火)17:16:40 No.773158250

タヌキは宝具かもしれないけどちゃんと座について行ってやってくれ

66 21/02/09(火)17:16:43 No.773158263

コラボ特異点:架空夢街道ノビタランド

67 21/02/09(火)17:16:50 No.773158289

>最後までわかりあえなかった天上人はすげぇよ… 天上人も天上人というポジションから洪水で洗い流す系のサーヴァント連れてきそうなんだよな

68 21/02/09(火)17:17:22 No.773158403

ピーナッツの投げ食いも

69 21/02/09(火)17:17:24 No.773158409

アンゴルモアってアンリマユだよね

70 21/02/09(火)17:18:12 No.773158575

>天上人も天上人というポジションから洪水で洗い流す系のサーヴァント連れてきそうなんだよな 白の王か…

71 21/02/09(火)17:18:19 No.773158603

魔界の星に行って大魔王倒したりもした

72 21/02/09(火)17:18:51 No.773158720

>>学習漫画シリーズまで含めると顔見知りの歴史上の人物は多い >代役とはいえクレオパトラと良い感じになってたなそういえば… あのシリーズは割と好きだった

73 21/02/09(火)17:19:38 No.773158888

>>最後までわかりあえなかった天上人はすげぇよ… >天上人も天上人というポジションから洪水で洗い流す系のサーヴァント連れてきそうなんだよな プロトギル!

74 21/02/09(火)17:20:22 No.773159057

>>>学習漫画シリーズまで含めると顔見知りの歴史上の人物は多い >>代役とはいえクレオパトラと良い感じになってたなそういえば… >あのシリーズは割と好きだった ノストラダムスが強すぎるだろ 時の巫女とかいう抑止力の化身みたいなの出てくるし

75 21/02/09(火)17:21:04 No.773159204

なんども宇宙救ってる大英雄か 秘密道具は宇宙クラスの宝具だからギルガメッシュでも対処不能だな

76 21/02/09(火)17:21:46 No.773159365

>なんども宇宙救ってる大英雄か >秘密道具は宇宙クラスの宝具だからギルガメッシュでも対処不能だな 秘密道具の原典は持ってると思うよ つまり秘密道具博物館で出てきたクソでかくて使いにくい「初期型どこでもドア」とか そういうのがある

77 21/02/09(火)17:21:51 No.773159381

神様として作った世界が後のFGO世界ってクロスオーバー小説思い出した

78 21/02/09(火)17:24:15 No.773159935

>秘密道具の原典は持ってると思うよ >つまり秘密道具博物館で出てきたクソでかくて使いにくい「初期型どこでもドア」とか >そういうのがある 未来の道具で過去の道具に勝つパターンはギガゾンビでやってるんだよな…

79 21/02/09(火)17:24:20 No.773159956

英雄どころか創生やっちゃう神でもある

80 21/02/09(火)17:24:24 No.773159965

神秘どうこうも猫型ロボの方がアレ持ってるからな…伝説の古代秘密道具 親友テレカ

81 21/02/09(火)17:25:47 No.773160319

悪いなのび太 この聖杯戦争は三人用なんだ

82 21/02/09(火)17:26:18 No.773160454

ネズミの逸話を持つ英霊が対抗召喚される

83 21/02/09(火)17:26:40 No.773160547

>ネズミの逸話を持つ英霊が対抗召喚される ハハッ

84 21/02/09(火)17:26:45 No.773160562

昔のあるssじゃアサシンだったはず...子供じゃなくて大人、しかも同人最終回版だからあてにはならないけど

85 21/02/09(火)17:27:03 No.773160624

何だかんだ英雄王と友達になりそう

86 21/02/09(火)17:27:47 No.773160786

>英雄どころか創生やっちゃう神でもある 種を撒く者とかいう神っぽい人も知り合い

87 21/02/09(火)17:28:30 No.773160938

スケールがでかすぎてシステムで再現できないってこいつ!

88 21/02/09(火)17:29:12 No.773161086

>スケールがでかすぎてシステムで再現できないってこいつ! 聖杯戦争自体がそういうやつをクラスに落とし込むシステムだろ!

89 21/02/09(火)17:29:29 No.773161140

>スケールがでかすぎてシステムで再現できないってこいつ! 肉体的には人間やってるからかなり融通が利くし

90 21/02/09(火)17:30:09 No.773161309

能力のスケールがデカすぎるのならともかく 活躍がデカすぎる場合はどう解釈するんだろう エピソード系の宝具を雨あられと盛りまくるのかな

91 21/02/09(火)17:32:01 No.773161769

ノビタニアンで呼ぶと地味に一回リレイズがついたりしてるやつ

92 21/02/09(火)17:32:48 No.773161964

>何だかんだ英雄王と友達になりそう どう考えても弱いのに宝具と本人の射撃補正で理不尽なまでに強いから何コイツ…ってなりそう

93 21/02/09(火)17:34:31 No.773162367

恐竜飼育、宇宙一の殺し屋とのタイマン勝利、桃太郎化、犬異聞帯救済、魔王討伐 小人宇宙人の異聞帯救済、メカ異聞帯切除、恐竜異聞帯と共存、孫悟空化、幻想種創造 動物異聞帯救済、天上人のよる白紙化阻止、シンドバッドとの交流、玩具異聞帯救済 セイバー適合化、地球創造 スレ画がやってきたのをFateっぽく文字にしてみたけど全部はむずいな

94 21/02/09(火)17:34:32 No.773162376

マフーガだのエンキでの大洪水だのが起こって 大変だとなった時にただし例外がここにあるとかで来てくれるのが 人魚の剣を持ったソフィアさん

95 21/02/09(火)17:35:09 No.773162509

現代と未来の存在だし時間と世界の移動ができるから鯖として呼んだのとは別にご本人様が登場しかねないのがな…

96 21/02/09(火)17:35:31 No.773162595

どう転んでも結婚できる起業できるサバイバル能力抜群

97 21/02/09(火)17:36:19 No.773162788

一年に一回地球規模の危機を40年間救い続けてきた小学5年生だ 面構えが違う

98 21/02/09(火)17:36:31 No.773162824

普段はギャグ時空 シリアスになったらハッピーエンドに持っていく

99 21/02/09(火)17:36:40 No.773162853

秘密どうぐがメインな部分あるし英雄王の下位互換みたいな感じで…

100 21/02/09(火)17:36:45 No.773162882

スペアポケットだと頼りないな

101 21/02/09(火)17:37:10 No.773162977

>普段はギャグ時空 >シリアスになったらハッピーエンドに持っていく ぐだぐだと相性良さそうだな じゃあ頼んだぜノッブ

102 21/02/09(火)17:37:16 No.773163012

>深海を一人旅したり結構アクティブ >って思ったらあれ別人だった 太平洋徒歩横断挑戦したでしょ

103 21/02/09(火)17:38:00 No.773163175

>スペアポケットだと頼りないな 全滅消滅案件が来た時にスペアポケット内に逃げるフラグ

104 21/02/09(火)17:38:36 No.773163321

>>深海を一人旅したり結構アクティブ >>って思ったらあれ別人だった >太平洋徒歩横断挑戦したでしょ 元々はのび太じゃなくて外伝ののび太のいとこ設定だったのが 単行本の際にいきなりいとこ出すのもなってことで統合されちゃったの

105 21/02/09(火)17:38:42 No.773163342

最近じゃフォーリナーすらなんとかしてるし…

106 21/02/09(火)17:38:54 No.773163401

>スレ画がやってきたのをFateっぽく文字にしてみたけど全部はむずいな 鳥異聞帯とか台風に生命を与えるとか

107 21/02/09(火)17:39:19 No.773163493

のび太が未来の射撃ゲームでハイスコア出す話が既にFGO感ある

108 21/02/09(火)17:39:20 No.773163506

>一年に一回地球規模の危機を40年間救い続けてきた小学5年生だ うん >一年に一回 >小学5年生 うん?

109 21/02/09(火)17:39:32 No.773163546

>何だかんだ英雄王と友達になりそう 一国の王様とも友達になったからな...

110 21/02/09(火)17:39:33 No.773163560

>元々はのび太じゃなくて外伝ののび太のいとこ設定だったのが >単行本の際にいきなりいとこ出すのもなってことで統合されちゃったの つまりのび太が二人いることもできる

111 21/02/09(火)17:39:33 No.773163561

>>>深海を一人旅したり結構アクティブ >>>って思ったらあれ別人だった >>太平洋徒歩横断挑戦したでしょ >元々はのび太じゃなくて外伝ののび太のいとこ設定だったのが >単行本の際にいきなりいとこ出すのもなってことで統合されちゃったの アニメのみと原作知ってるかでこの辺の認識は変わるわな

112 21/02/09(火)17:40:08 No.773163697

>>元々はのび太じゃなくて外伝ののび太のいとこ設定だったのが >>単行本の際にいきなりいとこ出すのもなってことで統合されちゃったの >つまりのび太が二人いることもできる もう1つの地球きたな…

113 21/02/09(火)17:41:57 No.773164136

>>英雄どころか創生やっちゃう神でもある >種を撒く者とかいう神っぽい人も知り合い ってか異星の神だよね…

114 21/02/09(火)17:42:53 No.773164346

ビリーと合わせたらかなり興奮しそう

115 21/02/09(火)17:43:13 No.773164437

su4584509.webm

116 21/02/09(火)17:44:10 No.773164680

ヘロヘロの閃光弾を当てるとか下手すりゃ必中持っててもおかしくない

117 21/02/09(火)17:44:54 No.773164850

>ヘロヘロの閃光弾を当てるとか下手すりゃ必中持っててもおかしくない 消去不可

118 21/02/09(火)17:44:57 No.773164872

ひみつ道具フル活用して異聞帯救うと思う

119 21/02/09(火)17:45:21 No.773164969

>神様として作った世界が後のFGO世界ってクロスオーバー小説思い出した ハーメルン?ちょっと気になる

120 21/02/09(火)17:46:22 No.773165207

>su4584509.webm ライブアライブでこんなの見た

121 21/02/09(火)17:46:41 No.773165277

みんなの心の奥に潜む悪意の塊をカチンコチンライトで固めてブラックホールに捨てました

122 21/02/09(火)17:46:55 No.773165342

とりあえず終盤でドラ虐が挟まるのは分かる

123 21/02/09(火)17:46:56 No.773165351

>su4584509.webm 判断力も命中精度もおかしくない?

124 21/02/09(火)17:46:59 No.773165369

ウソ800だけで何でもできるじゃん…

125 21/02/09(火)17:47:21 No.773165454

確かにギルが道化と思って側に置いてみたら興味持ちそう

126 21/02/09(火)17:47:39 No.773165527

キィン ドラえも~ん

127 21/02/09(火)17:48:22 No.773165718

実銃だろうが玩具の銃だろうが何かを発射する機能を持ってるものは大体最初から100%性能引き出すんだよなのび太…

128 21/02/09(火)17:48:31 No.773165763

根は理想主義者だから結構英霊に突き刺さることズバズバ言いそう

129 21/02/09(火)17:49:05 No.773165912

10歳にして無数の宝具(それも個々が並の宝具を凌駕する力を持つ)を擁する自律宝具を得て時間移動・星間移動・歴史改変・歴史改変の阻止・竜種飼育・魔王討伐など様々な功績を立てて歴史に名を残した 記録によれば本人の射撃能力及び生存能力は並外れたものだったという 知名度は非常に高く西暦1980年代から少なくとも2021年に至るまで広く知られており特に日本において知らぬものはないとされた 絶対強いねこれ

130 21/02/09(火)17:49:13 No.773165952

(英雄王の宝具を全て撃ち落とすのび太)

131 21/02/09(火)17:49:46 No.773166085

>No.773165912 強くない要素が無い…

132 21/02/09(火)17:49:46 No.773166086

知名度も申し分ない

133 21/02/09(火)17:50:15 No.773166199

そういや日本誕生見るに幻想種の父なんだよな…

134 21/02/09(火)17:51:11 No.773166427

>su4584509.webm のび太って変なスイッチ入ると過集中起こすよね… 恐竜の卵温めたり南極で遺跡見つけたり

135 21/02/09(火)17:51:34 No.773166529

全ての龍とグリフォンと天馬の祖の生みの親だ

136 21/02/09(火)17:51:50 No.773166593

まあ規格外はサーヴァントレベルまで落とし込まれるから例えばアーチャーで召喚だと射撃系秘密道具しか使えないみたいに感じになるだろうたぶん…

137 21/02/09(火)17:52:12 No.773166680

いいところばかり挙げられてるけど調子乗って自滅も多いからなぁ

138 21/02/09(火)17:52:24 No.773166728

竜種や魔王までならそこらの英霊でも見るけど銀河を股にかけてるのはちょっと格が違う

139 21/02/09(火)17:52:39 No.773166783

オルタ化してたら最強そう

140 21/02/09(火)17:52:41 No.773166793

人外魅了A+くらいは持ってるはず

141 21/02/09(火)17:52:55 No.773166843

>いいところばかり挙げられてるけど調子乗って自滅も多いからなぁ 懲りないメンタルの強さはなんなの…

142 21/02/09(火)17:52:58 No.773166854

魔法辞典でキャスターもいけるぞ

143 21/02/09(火)17:52:59 No.773166859

>10歳にして無数の宝具(それも個々が並の宝具を凌駕する力を持つ)を擁する自律宝具を得て時間移動・星間移動・歴史改変・歴史改変の阻止・竜種飼育・魔王討伐など様々な功績を立てて歴史に名を残した >記録によれば本人の射撃能力及び生存能力は並外れたものだったという >知名度は非常に高く西暦1980年代から少なくとも2021年に至るまで広く知られており特に日本において知らぬものはないとされた そして人の幸せを願い 人の不幸を悲しむことのできる人間だ

144 21/02/09(火)17:53:23 No.773166949

ぐだぐだの方じゃ無くてセイバーウォーズで出てきそう

145 21/02/09(火)17:53:23 No.773166953

>竜種や魔王までならそこらの英霊でも見るけど銀河を股にかけてるのはちょっと格が違う SW時空もびっくり

146 21/02/09(火)17:53:31 No.773166985

何ならスレ画がビリー召喚して映画一本できそう

147 21/02/09(火)17:53:37 No.773167015

基本ダメ人間だから油断も誘える

148 21/02/09(火)17:53:39 No.773167019

>>10歳にして無数の宝具(それも個々が並の宝具を凌駕する力を持つ)を擁する自律宝具を得て時間移動・星間移動・歴史改変・歴史改変の阻止・竜種飼育・魔王討伐など様々な功績を立てて歴史に名を残した >>記録によれば本人の射撃能力及び生存能力は並外れたものだったという >>知名度は非常に高く西暦1980年代から少なくとも2021年に至るまで広く知られており特に日本において知らぬものはないとされた >そして人の幸せを願い >人の不幸を悲しむことのできる人間だ 主人公じゃん

149 21/02/09(火)17:53:39 No.773167022

>人の不幸を悲しむことのできる人間だ 名実精神性全部兼ね備えた大英雄じゃん…

150 21/02/09(火)17:53:41 No.773167026

一番怖いのは伝承が残るほど世界に繋がりがあるなら青狸ともども本人が出てきかねないこと

151 21/02/09(火)17:53:49 No.773167071

> オルタ化 影切りハサミでそのまま影になったのび太か無人島で数年過ごしたのび太か

152 21/02/09(火)17:54:05 No.773167145

>主人公じゃん 主人公だよ!!

153 21/02/09(火)17:54:07 No.773167154

ぐだぐだに来られても手に負えないんじゃが… アーチャー被るんじゃが…

154 21/02/09(火)17:54:13 No.773167172

桃太郎印のきびだんごがタラスクとかファーブニルに聞けばだいぶ難易度が変わってくる

155 21/02/09(火)17:54:29 No.773167232

>> オルタ化 >影切りハサミでそのまま影になったのび太 ママに秒殺されるやつ

156 21/02/09(火)17:54:34 No.773167252

言ってしまえば現代の神話みたいなもんだもんな…

157 21/02/09(火)17:55:25 No.773167464

>ぐだぐだに来られても手に負えないんじゃが… >アーチャー被るんじゃが… むしろぐだぐだにさせる事に関しては圧倒的に格上だからな…

158 21/02/09(火)17:55:46 No.773167558

人を殺したくないから諦めるんじゃなくて何が何でも殺さないようにそこから頭働くスイッチが入るのがすごい

159 21/02/09(火)17:56:46 No.773167847

>言ってしまえば現代の神話みたいなもんだもんな… しかもこいつの影響でロボット工学に憧れました!とか言う人もいて機械技術発展に貢献してるから人類史における影響もでかい…

160 21/02/09(火)17:56:46 No.773167851

僕が一人でゲーティアを倒さないと!! みんなが安心して座に帰れないんだ!!

161 21/02/09(火)17:56:54 No.773167882

なにがひどいって未来道具なくてもそれなりに強い

162 21/02/09(火)17:56:59 No.773167912

まあ強すぎてヘラクレス的な扱いだろうなと

163 21/02/09(火)17:57:19 No.773167991

>>言ってしまえば現代の神話みたいなもんだもんな… >しかもこいつの影響でロボット工学に憧れました!とか言う人もいて機械技術発展に貢献してるから人類史における影響もでかい… ドラじゃなくのび太に憧れるのか…

164 21/02/09(火)17:57:25 No.773168014

空想枠じゃないとスレ画召喚できる=23世紀まで人類史が残る保障になる

165 21/02/09(火)17:57:44 No.773168088

>空想枠じゃないとスレ画召喚できる=23世紀まで人類史が残る保障になる 聖杯だこれ

166 21/02/09(火)17:57:50 No.773168112

人類が存在するより前の時代で神として崇められていた存在でもある

↑Top