21/02/09(火)16:19:04 ID:JwYQArS2 差し入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)16:19:04 ID:JwYQArS2 JwYQArS2 No.773145497
差し入れに栄養ドリンクもって行くと職人に嫌われるから止めたほうがいいって先輩に言われた
1 21/02/09(火)16:26:23 No.773147018
缶コーヒーが無難
2 21/02/09(火)16:26:24 No.773147023
麦茶か缶コーヒーをあげる
3 21/02/09(火)16:28:54 ID:JwYQArS2 JwYQArS2 No.773147538
俺にこれ以上頑張れと・・・?って意味にとられることが多いんだね初めて知ったよ
4 21/02/09(火)16:29:45 No.773147708
お茶かコーヒーだ 基本はコーヒーだけどコーヒー嫌いな人もいるのでお茶も混ぜる
5 21/02/09(火)16:30:37 ID:JwYQArS2 JwYQArS2 No.773147902
アジフライ弁当は?
6 21/02/09(火)16:30:43 No.773147927
一口サイズの和菓子とかが結構いい
7 21/02/09(火)16:31:53 No.773148181
リポDは許される感ある
8 21/02/09(火)16:32:51 No.773148393
コーヒー嫌いだからお茶がいい
9 21/02/09(火)16:33:49 No.773148599
リボルケインが無難
10 21/02/09(火)16:34:29 No.773148744
マックスコーヒーあげよう
11 21/02/09(火)16:35:24 ID:JwYQArS2 JwYQArS2 No.773148925
>リボルケインが無難 介錯しもす!
12 21/02/09(火)16:38:10 No.773149498
茶菓子とお茶の万能性
13 21/02/09(火)16:39:22 No.773149800
いや皮肉や冗談でまだ働けってのかよ!とか言うことはあるけど内心喜んでるよ俺は
14 21/02/09(火)16:40:21 No.773150033
喉乾くからごくごく飲める系の方が嬉しかったりはする
15 21/02/09(火)16:40:58 No.773150173
味の濃い飲み物は喉が逆に渇くから…
16 21/02/09(火)16:41:29 No.773150324
お茶とコーヒー渡してお好きな方どうぞってやって余った方を飲む
17 21/02/09(火)16:41:43 No.773150375
朝一でも駄目?
18 21/02/09(火)16:41:49 No.773150408
質より量!
19 21/02/09(火)16:42:10 No.773150495
su4584393.mp4
20 21/02/09(火)16:45:54 No.773151355
>朝一でも駄目? いやどっちにしても受け手の性格次第 よくある冗談曲解して本当に嫌がっちゃう人も居るんだろうけど基本的には元気出したいし嬉しい 俺は朝だろうが昼だろうが嬉しいけどな モンスターエナジーなんかだと更に嬉しいけど
21 21/02/09(火)16:50:01 No.773152310
そもそも差し入れ嫌がる人なんてそうそういないよ
22 21/02/09(火)16:53:09 No.773153046
寝不足で仕事出た時とか最高に嬉しい
23 21/02/09(火)16:55:39 No.773153637
よし バターサンド差し入れよう
24 21/02/09(火)16:58:30 No.773154291
やっすい饅頭とお茶でも思いのほか回復する
25 21/02/09(火)16:59:18 No.773154475
糖分は欲しくなるな
26 21/02/09(火)16:59:27 No.773154513
そりゃ糖分とカフェインだからな
27 21/02/09(火)17:09:53 No.773156773
まあ汗流して働いた後だとお茶のほうが嬉しいのはあるだろうか…
28 21/02/09(火)17:11:52 No.773157222
みんなとりあえず栄養ドリンク持ってくるから冷蔵庫開けたら箱がいくつも並んでるのはありがち
29 21/02/09(火)17:13:16 No.773157522
お菓子とコーヒーにするよ 嫌いな人もいるだろうけど他の人が処理するだろうし
30 21/02/09(火)17:13:58 No.773157664
一番喜ぱれるのはビールだぞ これは間違いない
31 21/02/09(火)17:17:46 No.773158487
職場にビール差し入れるのは普通に考えてアホでは
32 21/02/09(火)17:21:44 No.773159356
現場に酒持ってっていいのは地鎮祭と上棟のときくらいだ
33 21/02/09(火)17:31:55 No.773161743
モンスターエナジー週一で飲んでるけどこれ続けたら糖尿になるかな?
34 21/02/09(火)17:32:40 No.773161931
事務員的にはその場でつまめて汚れない小袋に包まれてるお菓子がいいです
35 21/02/09(火)17:33:04 No.773162024
週一くらいなら大丈夫でしょ 2日に1本ペースくらいから危ない
36 21/02/09(火)17:34:54 No.773162450
ビールそのものはまずいけどビール券は喜ばれやすいでしょ
37 21/02/09(火)17:38:13 No.773163228
>職場にビール差し入れるのは普通に考えてアホでは 酒カスなんてそれで喜ぶだろ
38 21/02/09(火)17:41:21 No.773164003
ビールは真面目に嬉しいけど仕事中は当然飲まない クーラーボックスに入れて帰りの車の中で飲むんだよ ドライバーはイラつく
39 21/02/09(火)17:41:53 No.773164116
あと栄養ドリンクって味がおいしくないじゃん お茶かコーヒーはおいしいじゃん