21/02/09(火)15:46:30 うまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)15:46:30 No.773138774
うまいとは前から聞いていたけど本当かなと疑いながら今日はじめて食べたんだ これ美味いね…
1 21/02/09(火)15:50:50 No.773139657
ほうれん草のソテーもうまい
2 21/02/09(火)15:51:20 No.773139785
ぶっちゃけサイゼリヤってメインメニューよりスレ画みたいなサイドメニューのがうまいと思う
3 21/02/09(火)15:51:50 No.773139879
グリーンピースかと思ったら
4 21/02/09(火)15:52:52 No.773140079
リーズナブルなサイドメニューに加えてグラスワインが100円なのは最強
5 21/02/09(火)15:53:16 No.773140151
>グリーンピースかと思ったら グリーンピースだよ グリーンピースだといかにも添え物みたいなイメージになるから青豆って言ってんじゃない? 英語メニューだとグリーンピースって書いてあるしそもそも日本語を英訳してもグリーンピース
6 21/02/09(火)15:53:50 No.773140256
自分グリーンピース嫌いだから こんなもん誰が食うんだよって思ってた めっちゃうまい…別物だ…
7 <a href="mailto:sage">21/02/09(火)15:54:14</a> [sage] No.773140346
DJ松永おすすめ来たな ペコリーノチーズトッピングして オリーブオイルぶっかけると良いとか
8 21/02/09(火)15:54:49 No.773140473
>ぶっちゃけサイゼリヤってメインメニューよりスレ画みたいなサイドメニューのがうまいと思う 肉もステーキとかハンバーグとかがちょっとイマイチで ソーセージとか辛味チキンとかのほうがうまいし
9 21/02/09(火)15:55:15 No.773140561
ハンバーグとかステーキよりサイドのほうが遥かにうまいよね
10 21/02/09(火)15:55:26 No.773140597
もつ煮は値段上げて量多くしてくれないかな あとグラタン皿に入れてほしい
11 21/02/09(火)15:55:53 No.773140692
>肉もステーキとかハンバーグとかがちょっとイマイチで >ソーセージとか辛味チキンとかのほうがうまいし 生ハムも地味に美味い 美味くてあのレベルの生ハムとしては安い 安すぎる
12 21/02/09(火)15:57:00 No.773140917
>もつ煮は値段上げて量多くしてくれないかな >あとグラタン皿に入れてほしい 本場がこんな感じだからな su4584306.jpg
13 21/02/09(火)15:57:26 No.773140996
ラム肉の木こり風が美味い美味すぎる
14 21/02/09(火)15:57:36 No.773141039
ここはパスタもちょっとなー
15 21/02/09(火)15:57:53 No.773141111
>肉もステーキとかハンバーグとかがちょっとイマイチ こういうのは別のとこで食うからいい それよりワインの美味しいやつ入れてくれ 高くていいから
16 21/02/09(火)15:58:11 No.773141175
>ここはパスタもちょっとなー オリーブオイルかけると一気にレベルが上がる
17 21/02/09(火)15:58:21 No.773141207
パスタも注文して合わせるとおいしいと聞いたがまだ試してはいない
18 21/02/09(火)15:58:33 No.773141254
>ここはパスタもちょっとなー 物によるかな イカスミとかパルマ風は好きじゃないけど きのこのラグーとかは凄い美味かった
19 21/02/09(火)15:59:03 No.773141382
もつ煮はおすすめ通りガーリックトーストと食べると本当に美味しかった
20 21/02/09(火)15:59:53 No.773141560
オリーブオイルとか使ってる食材のクオリティは意外と高いからな とんでもない量を産地から直接輸入してるので
21 21/02/09(火)16:00:02 No.773141598
俺はほうれん草のソテーのが好きかな
22 21/02/09(火)16:01:06 No.773141797
あとプリンまじでうまい
23 21/02/09(火)16:02:09 No.773142014
シェフサラダとカプレーゼと青豆とほうれん草とアンチョビキャベツとワイン 野菜だけで美味しく満腹で酒も飲める 健康になった気がする
24 21/02/09(火)16:02:39 No.773142112
これをアーリオオーリオに乗っけて更にペコリーノチーズをまぶす
25 21/02/09(火)16:02:40 No.773142119
ラムおいしかったけど豚肉とあまり変わらないとは感じた
26 21/02/09(火)16:02:56 No.773142175
なんか知らんがサイゼリアのトマトめちゃうま
27 21/02/09(火)16:03:07 No.773142208
田舎だから家までタクシーで帰るしかなくなるから諦めてるんだけどここの白ワイン飲みてえ…
28 21/02/09(火)16:04:01 No.773142394
メリンガータ大好き
29 21/02/09(火)16:04:19 No.773142465
>ハンバーグとかステーキよりサイドのほうが遥かにうまいよね というか他店がそこまでサイドに力入れてないから差がでかいのかもしれん
30 21/02/09(火)16:04:26 No.773142491
>シェフサラダとカプレーゼと青豆とほうれん草とアンチョビキャベツとワイン >野菜だけで美味しく満腹で酒も飲める >健康になった気がする 地中海式食事は体にいいのよ普通に
31 21/02/09(火)16:04:33 No.773142513
テイクアウトできるらしいがスレ画とかラム串焼きもできるの?
32 21/02/09(火)16:04:51 No.773142571
デザート系も輸入だっけか イタリアンジェラート美味しいよね
33 21/02/09(火)16:05:12 No.773142646
サイゼリヤバルみたいなのやれば流行りそうなのにな
34 21/02/09(火)16:05:20 No.773142672
カプレーゼうまいんだけど冷えすぎているのでちょっとだけチンして欲しくなる まあしばらく室温でほっとくのがいいんかな
35 21/02/09(火)16:05:23 No.773142676
>テイクアウトできるらしいがスレ画とかラム串焼きもできるの? なんならあの串焼きについてくるスパイス単体で買えるぞ
36 21/02/09(火)16:05:25 No.773142685
ステーキハンバーグに関しては他に比べたら不味いくらいだけどファミレス的には売れ線なんだろうな
37 21/02/09(火)16:06:08 No.773142830
ドレッシングも買えるぞ
38 21/02/09(火)16:06:18 No.773142862
この前初めてここのワイン飲んだけど水みたいだったから大きいデカンタ3つも飲んじゃったけど次からボトルで頼んだ方がいいなこれ
39 21/02/09(火)16:06:37 No.773142924
>ステーキハンバーグに関しては他に比べたら不味いくらいだけどファミレス的には売れ線なんだろうな ファミレスといえばこれってぐらいの代名詞だから下手に外せないんだろうなとは思う リブステーキとか食った経験あるやつ探すのも結構難しいけど
40 21/02/09(火)16:07:03 No.773143015
ちょっと前に「サイゼリヤのエスカルゴはうまい」って話題になったよね まだ食べてないけど
41 21/02/09(火)16:07:07 No.773143031
>カプレーゼうまいんだけど冷えすぎているのでちょっとだけチンして欲しくなる >まあしばらく室温でほっとくのがいいんかな あと俺的にはドレッシング美味くないからドレッシング抜きにしてオリーブオイルと塩胡椒たっぷりすると美味い
42 21/02/09(火)16:07:30 No.773143119
>ラム肉の木こり風が美味い美味すぎる 季節限定のパンチェッタときのこのボスカイオーラうますぎ祭りだったから これ出来るなら常設して欲しいってなる
43 21/02/09(火)16:07:59 No.773143212
サイゼの無料チーズのクオリティはおかしいと思う
44 21/02/09(火)16:08:20 No.773143287
あのフランスパンみたいなのこの間初めて食べた めちゃ外カリカリの中フワフワで凄くない?
45 21/02/09(火)16:08:23 No.773143297
>ちょっと前に「サイゼリヤのエスカルゴはうまい」って話題になったよね >まだ食べてないけど 食った感想は歯応えある貝のアヒージョだからビビるだけ損する美味さだぞ
46 21/02/09(火)16:08:30 No.773143322
>サイゼの無料チーズのクオリティはおかしいと思う オリーブオイルもな
47 21/02/09(火)16:08:43 No.773143372
きのこ系は当りが多いな
48 21/02/09(火)16:08:55 No.773143411
>リブステーキとか食った経験あるやつ探すのも結構難しいけど あるけど意外と硬くてこれはもういいかな…ってなった
49 21/02/09(火)16:09:08 No.773143457
>あのフランスパンみたいなのこの間初めて食べた >めちゃ外カリカリの中フワフワで凄くない? ミニフィセルは小皿にオリーブオイルと塩を混ぜたものを作って付けて食うのを勧めたい メッチャ美味い
50 21/02/09(火)16:09:21 No.773143501
>もつ煮は値段上げて量多くしてくれないかな 2皿食え
51 21/02/09(火)16:09:47 No.773143601
地味にイカ墨パスタ食えるとこがありがたい
52 21/02/09(火)16:10:27 No.773143737
スレ画は青豆がプリップリの上にしょっぱくないくらいの塩あじがうますぎる… 枝豆と同系統だこれ
53 21/02/09(火)16:10:34 No.773143755
サイゼはファミレスメニューで儲けた金でガチのイタリアン食わせてくる店だからな…
54 21/02/09(火)16:10:57 No.773143834
これでワイン飲むの美味しい
55 21/02/09(火)16:11:08 No.773143864
これと玉ねぎのズッパと後なんかメイン頼んで1000円前後
56 21/02/09(火)16:11:09 No.773143875
言われてみるとパスタあんま食ったことないな ドリアかピザに行っちゃう
57 21/02/09(火)16:11:34 No.773143952
値段据え置きでいいからカプレーゼ昔のに戻して
58 21/02/09(火)16:11:49 No.773143999
パスタは店にもよるんだろうけどペペロンチーノがビチャビチャで出てきた店はびっくりしたわ
59 21/02/09(火)16:12:03 No.773144044
学生の時はパスタばっか食ってたな 特にペペロン
60 21/02/09(火)16:12:46 No.773144190
よくいっぱい食べても1000円超えるくらいとか聞くけど 毎回本気で食べたら2000円超えるんだけど…
61 21/02/09(火)16:12:56 No.773144222
いたりあじんにも高い評価を受けてるって何かで見たなサイゼの生ハム 直送ルートがあるとか
62 21/02/09(火)16:13:05 No.773144246
>よくいっぱい食べても1000円超えるくらいとか聞くけど >毎回本気で食べたら2000円超えるんだけど… デブ!!
63 21/02/09(火)16:13:29 No.773144321
一回ぐらい行ってみたいんだけどいつ見てもおばちゃんたちが見えて止めちゃう
64 21/02/09(火)16:13:42 No.773144366
もう温玉のっけたらだいたいうまい
65 21/02/09(火)16:13:50 No.773144395
>よくいっぱい食べても1000円超えるくらいとか聞くけど >毎回本気で食べたら2000円超えるんだけど… デブか酒飲んでるか
66 21/02/09(火)16:13:53 No.773144405
串焼きとか量の割に高いのメインで頼むと1500円くらいには届く
67 21/02/09(火)16:14:11 No.773144469
>よくいっぱい食べても1000円超えるくらいとか聞くけど >毎回本気で食べたら2000円超えるんだけど… 腹を膨らませるためのメニューと軽いサイドメニューが明確に分かれてるからイタリアンを楽しもうとすると2000いく ファミレスとして利用すると1000円いかない
68 21/02/09(火)16:14:12 No.773144470
>一回ぐらい行ってみたいんだけどいつ見てもおばちゃんたちが見えて止めちゃう なんで…?
69 21/02/09(火)16:15:22 No.773144712
瓶ワインも開封すればテイクアウト出来なかったっけ
70 21/02/09(火)16:15:38 No.773144770
サイゼはガキ連れが多いので多少飲んでさわいでも目立たないのがいい
71 21/02/09(火)16:15:41 No.773144776
未だに店を見たことないんだけどウチの地元には一軒もなかったわ
72 21/02/09(火)16:15:54 No.773144819
>未だに店を見たことないんだけどウチの地元には一軒もなかったわ かわいそ…
73 21/02/09(火)16:16:25 No.773144918
辛味チキンいま袋で買えるんだな…
74 21/02/09(火)16:17:34 No.773145169
シェアサラダとスレ画とドリンクバーは毎回頼むからその時点でだいたい千円は超えてしまう
75 21/02/09(火)16:18:00 No.773145246
サイゼリアで騒ぐのか
76 21/02/09(火)16:18:00 No.773145250
>辛味チキンいま袋で買えるんだな… 40個一度に食べるのは結構しんどいから注意だ
77 21/02/09(火)16:18:04 No.773145266
キャベツとアンチョビのソテーもウメェウメェ
78 21/02/09(火)16:18:50 No.773145443
サイゼリヤがない地域ってあるのか
79 21/02/09(火)16:19:25 No.773145581
>サイゼリヤがない地域ってあるのか 沖縄…
80 21/02/09(火)16:19:45 No.773145655
>>辛味チキンいま袋で買えるんだな… >40個一度に食べるのは結構しんどいから注意だ 辛みは蓄積するからな…
81 21/02/09(火)16:20:03 No.773145716
>サイゼリヤがない地域ってあるのか 鳥取…
82 21/02/09(火)16:22:02 No.773146130
からあじチキン以外にもモッチャレラチーズとかも買えるのでお家でイタリアンできるぞ
83 21/02/09(火)16:22:28 No.773146232
>サイゼリヤがない地域ってあるのか 秋田…
84 21/02/09(火)16:22:50 No.773146306
四国に無いよ
85 21/02/09(火)16:23:20 No.773146399
Uberとか出前館対応してくれないかな…
86 21/02/09(火)16:23:28 No.773146429
>40個一度に食べるのは結構しんどいから注意だ なぜ一度に食う
87 21/02/09(火)16:24:05 No.773146553
よく嫌いな食べ物に本物の○○食ってみろっよ絶対好きになるからっていうのは信用してないが画像だけはガチだった
88 21/02/09(火)16:24:45 No.773146687
サイゼ無いとかもう飢饉みたいなもんじゃんかわいそ
89 21/02/09(火)16:25:00 No.773146745
>サイゼリアで騒ぐのか あ?酒呑んだら多少騒ぐのが普通だろが
90 21/02/09(火)16:25:45 No.773146885
>サイゼリヤがない地域ってあるのか 香川…
91 21/02/09(火)16:26:09 No.773146978
意外と多いな…
92 21/02/09(火)16:26:28 No.773147029
>あ?酒呑んだら多少騒ぐのが普通だろが こわ…ヤンキーじゃん…
93 21/02/09(火)16:27:07 No.773147149
千葉周辺がメインだってサボテンキャンパスで読んだ
94 21/02/09(火)16:27:36 No.773147248
ここのプリン固くてカラメルがガツンと甘いから好き
95 21/02/09(火)16:28:10 No.773147384
DQNで「」の客がいるとかもうサイゼ行かんわ
96 21/02/09(火)16:28:59 No.773147558
>あ?酒呑んだら多少騒ぐのが普通だろが 実際多少じゃ済んでなさそうなレスだ…
97 21/02/09(火)16:29:08 No.773147583
>DQN 久しぶりに聞いた気がするこれ
98 21/02/09(火)16:29:22 No.773147622
>DQNで「」の客がいるとかもうサイゼ行かんわ おうくんなくんな
99 21/02/09(火)16:30:29 No.773147876
青豆サラダおいしいよね!僕も大好きだ!ペコリーノ粉チーズかけると更にうまいよ!しに来たのに…
100 21/02/09(火)16:31:20 No.773148036
>青豆サラダおいしいよね!僕も大好きだ!ペコリーノ粉チーズかけると更にうまいよ!しに来たのに… しょっぱくない?
101 21/02/09(火)16:31:33 No.773148092
豆以外のサラダもおいしいよね ドレッシングって買えるっけ
102 21/02/09(火)16:32:23 No.773148290
エビサラダもいいよね
103 21/02/09(火)16:32:56 No.773148411
>青豆サラダおいしいよね!僕も大好きだ!ペコリーノ粉チーズかけると更にうまいよ!しに来たのに… お前の言いたいことは始めの方でもう言われてるからスレ閉じて豆でも食え
104 21/02/09(火)16:34:03 No.773148645
このご時世で仕事帰りにサイゼ飲み出来んくなってつらい 早く仕事終わった後あのやっすいワイン飲んで風呂入って寝る生活に戻りたい
105 21/02/09(火)16:34:44 No.773148803
グリーンピースなのにそら豆っぽい味がするやつだ そら豆好きだからうれしかった
106 21/02/09(火)16:36:18 No.773149101
これのお陰で冷凍のグリーンピース買って家で作るようになった
107 21/02/09(火)16:37:18 No.773149320
小皿にオリーブオイル出して塩振ってプチフォカッチャつけて食うと美味しいよね
108 21/02/09(火)16:39:19 No.773149787
こいつに無料の粉チーズとオリーブオイルをぶっかけてまぜまぜして白ワインと一緒に流し込むぜー!! おかしい……700円でべろんべろんになってる……
109 21/02/09(火)16:39:39 No.773149883
グリーピースとは全然違う!美味しい!って聞いたから試しに食べてみたけど美味しいっちゃ美味しいけど割とグリーピースだよこれってなった
110 21/02/09(火)16:39:49 No.773149920
サイドメニューあんまり手を出してなかったけどちょっと出してみるかな
111 21/02/09(火)16:40:27 No.773150057
>おかしい……700円でべろんべろんになってる…… デカンタ飲んでんじゃねーよ!!
112 21/02/09(火)16:41:13 No.773150237
>これのお陰で冷凍のグリーンピース買って家で作るようになった グリーンピースで作っても微妙じゃないか!?
113 21/02/09(火)16:42:53 No.773150643
もつ煮ってどう?
114 21/02/09(火)16:44:03 No.773150905
>もつ煮ってどう? 味は悪くない 量は単品だと思ってたより少ないな……ってなる パンに乗せるとなるほどそういうことか……!ってなる
115 21/02/09(火)16:44:57 No.773151119
ベビーグリンピースなんでしょう?
116 21/02/09(火)16:45:51 No.773151344
いつか行こうと思ってるけどスレ画やらモツ煮やら食いたいもん並べると見た目の統一性死んでんな…ってなる
117 21/02/09(火)16:46:47 No.773151568
真イカのパプリカソースにオリーブオイルかけるの好きだった
118 21/02/09(火)16:48:16 No.773151908
期間限定だけどアスパラのグリルだったかが チーズとオイルで最高に酒が進んだ …その代わりおしっこが酷い匂いになるが
119 21/02/09(火)16:48:37 No.773151981
毎年自分ちで作った生グリンピース食べ慣れてたからそんなに驚きは無かったな美味いけど
120 21/02/09(火)16:51:20 No.773152610
チョリソー一本減らしていいからもう少し安くしてほしい
121 21/02/09(火)16:52:41 ID:9S5E16Qs 9S5E16Qs No.773152926
グリンピースってさやえんどうのことじゃないの
122 21/02/09(火)16:53:04 No.773153027
カレーは初めて頼んで失敗したと思った
123 21/02/09(火)16:53:18 No.773153082
北東北にないのがつらすぎる…盛岡あたりにできないかな
124 21/02/09(火)16:54:01 No.773153260
こいつのペコリーノチーズつきのやつにオリーブオイルをだばぁしてコショウもたっぷり聞かせると超うまい グラスワインはもちろんミニフィセルも頼んで一緒に食べる
125 21/02/09(火)16:55:10 No.773153523
もつ煮は美味かったが量が少なすぎる あの量でメインより高いのは気軽には頼めん…
126 21/02/09(火)16:55:29 No.773153598
オリーブオイル買ってレタスにかけると小エビのサラダ食った気になれるからすき
127 21/02/09(火)16:56:20 No.773153808
>オリーブオイル買ってレタスにかけると小エビのサラダ食った気になれるからすき エビどこから来た?
128 21/02/09(火)16:57:20 No.773154022
>いつか行こうと思ってるけどスレ画やらモツ煮やら食いたいもん並べると見た目の統一性死んでんな…ってなる イタめしはセットメニューじゃなくてアラカルトが基本ってサイゼも言ってたし…キミだけの最強デッキでライバルに差をつけろ!だし…
129 21/02/09(火)16:57:30 No.773154060
若鶏のディアボラ風が一番好き
130 21/02/09(火)16:58:14 No.773154240
>毎年自分ちで作った生グリンピース食べ慣れてたからそんなに驚きは無かったな美味いけど 農家がそれ言うってこれマジで美味いぞこれと同義じゃん 今度頼むわ
131 21/02/09(火)17:00:43 No.773154842
やみつきスパイスが好きだけど持ち帰りとかはないみたいで残念 ネットで再現レシピもあるのね
132 21/02/09(火)17:01:05 No.773154923
品種の違いなのか青臭さがないからかな グリーンピースの外れって凄い青臭さできつい
133 21/02/09(火)17:02:27 No.773155226
今来た エスカルゴ楽しみ
134 21/02/09(火)17:03:57 No.773155563
自作したことあるけどここまでやわらかく煮れなかったな…
135 21/02/09(火)17:05:07 No.773155802
パスタは麺を選べると聞くけど中々試せない
136 21/02/09(火)17:08:23 No.773156456
スレ画は旨いの…?見栄え最悪なのに…?
137 21/02/09(火)17:10:36 No.773156935
でもねサイゼはもうないの サイゼはもうないの
138 21/02/09(火)17:14:39 No.773157831
多分グリーンピースのあのモサ…モサ…とした食感をイメージしがちだけどスレ画はマジで別物
139 21/02/09(火)17:16:48 No.773158279
>ぶっちゃけサイゼリヤってメインメニューよりスレ画みたいなサイドメニューのがうまいと思う ファミレスだけどファミレスみたいにメイン頼んでおまけでサイドメニューみたいな頼み方より サイドメニューを色々つまんでく方が満足度高いよね
140 21/02/09(火)17:17:13 No.773158367
モッツァレラチーズとトマトのサラダいいよね
141 21/02/09(火)17:18:41 No.773158679
>多分グリーンピースのあのモサ…モサ…とした食感をイメージしがちだけどスレ画はマジで別物 上澄みと出涸らしくらい違うよね
142 21/02/09(火)17:18:57 No.773158746
塩ちょっと足すと良い感じに酒のつまみに