栄冠ナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)14:57:07 No.773127671
栄冠ナインの強豪によく来たな…って選手
1 21/02/09(火)14:58:36 No.773127976
サクセスのパワプロ君だってそんなもんだし…
2 21/02/09(火)14:58:41 No.773127996
高校デビューなんかなあ
3 21/02/09(火)14:59:49 No.773128247
Hシュートってストレートがシュート回転してるだけだろ
4 21/02/09(火)14:59:56 No.773128267
まぁ120キロ投げられたら弱小ならエースだよ
5 21/02/09(火)15:01:27 No.773128596
>まぁストライクゾーン投げられたら弱小ならエースだよ
6 21/02/09(火)15:03:31 No.773129055
コントロールもねぇ球速もねぇスタミナそんなにあるわけねぇ 回復ねぇ青ステねぇ変化球Hシュート1個だけ オラこんな高校嫌だ
7 21/02/09(火)15:03:32 No.773129061
変化球もノビもコマンドも最低クラスだぞ
8 21/02/09(火)15:04:06 No.773129209
中3時点で120km投げられるんなら軟式だとガチエースだろ
9 21/02/09(火)15:06:12 No.773129678
>Hシュートってストレートがシュート回転してるだけだろ シュートするのとしないの投げ分けられるなら才能あるぞ!
10 21/02/09(火)15:06:33 No.773129759
でもこいつら弱くても鍛えれば3年で160投げれる伸び代あるから化け物だよ…
11 21/02/09(火)15:06:43 No.773129800
現実基準とパワプロ基準でこんがらがるけどパワプロのコントロールGは体感五割くらい100キロ前後がど真ん中いくレベルだよね 無理だろ
12 21/02/09(火)15:12:34 No.773131142
PS4直撮りとか
13 21/02/09(火)15:15:36 No.773131878
>現実基準とパワプロ基準でこんがらがるけどパワプロのコントロールGは体感五割くらい100キロ前後がど真ん中いくレベルだよね >無理だろ 草野球だとストライクゾーン入ったらおーとか言われるんだぞ!
14 21/02/09(火)15:16:42 No.773132140
入学前に能力上げ忘れたんだろう
15 21/02/09(火)15:17:23 No.773132270
パワプロは高校野獣とプロが同じ査定に乗るから面倒だよね…
16 21/02/09(火)15:21:08 No.773133106
猪狩だって出てきた当初はまっすぐ140km高校生投手とかやべーな!って感じだったけど おととしはもうなんか159kmとかいってるし現実世界が変
17 21/02/09(火)15:24:09 No.773133774
高校球児の球速は現実のインフレがヤバいからな…
18 21/02/09(火)15:24:39 No.773133868
猪狩は今でも左腕であの完成度なら超高校級だよ…
19 21/02/09(火)15:29:39 No.773134984
回復も悪ければ怪我もしやすいから多分体弱くて親の許可が降りなかったけど なんとか高校生にまで育ったからやっとOK出てひゃっほーって入部してきた事にしよう 栄冠はそういう妄想常にしながら楽しんでる
20 21/02/09(火)15:33:33 No.773135908
だらだら遊ぶ分にはこういう子を使えるように育てるのも楽しい
21 21/02/09(火)15:34:15 No.773136068
まあ中継ぎとしてなら使えるんじゃないか
22 21/02/09(火)15:36:36 No.773136585
意外と野手能力が高かったりするから
23 21/02/09(火)15:36:42 No.773136602
リアルに考えるとシュートが扱えるのは素直にポイント高い
24 21/02/09(火)15:37:30 No.773136794
ps4ならスクショとれるだろ
25 21/02/09(火)15:37:55 No.773136893
パワプロ9の頃はまだ140出れば強豪エースだったはず
26 21/02/09(火)15:39:28 No.773137227
もう野手になれよ
27 21/02/09(火)15:41:20 No.773137640
代走のスペシャリストになってもらう
28 21/02/09(火)15:41:50 No.773137759
こういうの代打にするつもりで育てたら思ったより野手能力延びたりして楽しい
29 21/02/09(火)15:41:55 No.773137782
こういうのが案外伸びたりするから栄冠はわからん 赤特一個しかないならマシかもしれん
30 21/02/09(火)15:43:37 No.773138146
猪狩はもはや技巧派
31 21/02/09(火)15:45:07 No.773138488
いくら球速インフレしてるとはいえ左で149キロ投げれたらプロでも即戦力候補だよ
32 21/02/09(火)15:47:46 No.773139022
>猪狩はもはや技巧派 パワプロ君に今時左でも150行かなきゃ速球が武器とは言えないよなー!と煽られる猪狩に悲しいインフレ…
33 21/02/09(火)15:48:33 No.773139171
なので好敵手は青特を盛る 球速コツが欲しいんですけお…
34 21/02/09(火)15:49:17 No.773139335
>いくら球速インフレしてるとはいえ左で149キロ投げれたらプロでも即戦力候補だよ しかもわけわからん軌道で伸びるストレート
35 21/02/09(火)15:49:18 No.773139339
サクスぺだけでアプリやって無いからワールド猪狩どんななのかよく知らないんだよな
36 21/02/09(火)15:49:31 No.773139392
好敵手状態だと弱点の得能も補ってるしホップアップする魔球も投げられるから球速以外はライバルの風格は保ってる
37 21/02/09(火)15:51:14 No.773139758
猪狩は球速もだけどそれ以上に特能のなさが… パワヒと強振多用持ってる打者の方が強いんじゃないか疑惑が
38 21/02/09(火)15:54:05 No.773140322
今作は確かに今まで超強豪なのに毎年ヘボが入るのおかしいのでスカウトは非常にありだが 割とそれが難易度をかなり下げてるので縛りがちだ
39 21/02/09(火)15:54:31 No.773140398
パワヒ持ってると一気にホームラン増えるからな パワプロは特能ゲー
40 21/02/09(火)15:56:13 No.773140746
パワヒは強振した時に弾道3.5のパワー70になるとかだからね 得能効果って素のステータスに補正かかりすぎだよね
41 21/02/09(火)15:57:47 No.773141089
>パワヒは強振した時に弾道3.5のパワー70になるとかだからね 元のパワーが70越えてたらどうなるの?
42 21/02/09(火)16:01:00 No.773141775
>元のパワーが70越えてたらどうなるの? 確か元の数値参照
43 21/02/09(火)16:06:23 No.773142881
昔は甲子園でも直球120km台の投手がぼちぼち居たよね
44 21/02/09(火)16:08:49 No.773143391
>昔は甲子園でも直球120km台の投手がぼちぼち居たよね 今でも地方で強打のチームなら…
45 21/02/09(火)16:11:16 No.773143891
古田の球界の頭脳ってそんなに強いの?
46 21/02/09(火)16:13:16 No.773144279
サクセスで作った特殊能力モリモリの強い選手をオーペナで回すと歳とってオールFくらいまで衰えまくってもタイトル取ったりする
47 21/02/09(火)16:21:46 No.773146081
猪狩が技巧派ってインフレしたと言っても149出る先発左腕どんだけいんだよ 速球派でなくても本格派だろ
48 21/02/09(火)16:21:59 No.773146120
投手は青特金特持ってても操作・オート問わず運ゲな気がする スペック通りの数字に落ち着く
49 21/02/09(火)16:24:23 No.773146616
>猪狩が技巧派ってインフレしたと言っても149出る先発左腕どんだけいんだよ 赤字だからまとめきれないぐらいにはかなり増えたよ
50 21/02/09(火)16:24:39 No.773146666
>古田の球界の頭脳ってそんなに強いの? 投手のコンスタが+20だか+15だかされてスタミナ消費も低減 今一つのピッチャーがエースになれる
51 21/02/09(火)16:28:37 No.773147475
149出てもストライク入らないよね