虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)14:39:36 おーい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)14:39:36 No.773124028

おーいリヴァイー! 俺だよ俺ーお前と違ってモテモテのジークだよー!!!

1 21/02/09(火)14:40:18 No.773124181

殺したいって思ってたやつが自分から殺されに来た

2 21/02/09(火)14:41:16 No.773124380

このちびっこギャング満身創痍なのにすげえ速さで首持ってったな…

3 21/02/09(火)14:41:17 No.773124382

ジークの好感度が上がった回だった

4 21/02/09(火)14:42:13 No.773124579

流石に後は見届け役かなーって思ったけどまさかジークとの因縁に決着つけるとは思わなかった…

5 21/02/09(火)14:42:36 No.773124660

お前と違って背も高いジークだよー!

6 21/02/09(火)14:43:28 No.773124839

前回曇ってた部分が全部昇華されて良かったね兵長

7 21/02/09(火)14:46:39 No.773125466

清算は出来たけどあの訳分からん爽やかな生え方したヒゲの首取って兵長が喜ぶとも思えんしこれで良かったのかね まぁいくらかスッキリはするか…

8 21/02/09(火)14:47:46 No.773125691

>清算は出来たけどあの訳分からん爽やかな生え方したヒゲの首取って兵長が喜ぶとも思えんしこれで良かったのかね >まぁいくらかスッキリはするか… 良くねぇよ でも殺さないと地ならし止まらないし

9 21/02/09(火)14:48:05 No.773125737

そっかオカピやなんやらですっかり忘れてたけど ジークがザッすれば地ならし止まるんだった

10 21/02/09(火)14:50:10 No.773126168

ここだけ見るとめっちゃ仲良さそうに見えるから笑える

11 21/02/09(火)14:52:07 No.773126599

復讐完了したなリヴァイー!スッキリしたかー?

12 21/02/09(火)14:53:42 No.773126937

>ここだけ見るとめっちゃ仲良さそうに見えるから笑える 仇でなけりゃわりと相性いいとは思う

13 21/02/09(火)14:53:53 No.773126978

介錯に近いのでは

14 21/02/09(火)14:53:55 No.773126985

>ここだけ見るとめっちゃ仲良さそうに見えるから笑える 嫌いすぎていやもう好きだなの域に達したんだな

15 21/02/09(火)14:55:29 No.773127333

仲良く殺し合いな

16 21/02/09(火)14:55:45 No.773127391

ジーリヴァいいよね

17 21/02/09(火)14:56:24 No.773127522

>ジーリヴァいいよね は?リヴァジクでしょ…?

18 21/02/09(火)14:58:17 No.773127915

リヴァイとかアッカーマンの血筋も死のない世界行けたっけ?

19 21/02/09(火)14:58:46 No.773128019

ジーク側からは顔出せば絶対に殺りにくるって信頼感が伺える 多分兵長の方は顔見た瞬間反射で殺しに行ってる

20 21/02/09(火)14:59:06 No.773128093

ここの顔と斬った後の釈然としない感じの顔いいよね

21 21/02/09(火)15:00:14 No.773128339

あのなんとかって村にはわるいことしたなー!ごめんなー!

22 21/02/09(火)15:00:21 No.773128364

>リヴァイとかアッカーマンの血筋も死のない世界行けたっけ? エレン通信なら聞けたよ

23 21/02/09(火)15:01:29 No.773128601

どうしたそんな顔してー! 親でも殺されたのかー!?

24 21/02/09(火)15:02:30 No.773128836

実写版では融合してるからな

25 21/02/09(火)15:03:37 No.773129089

モテモテの俺に会いたかっただろー! まあ俺はチビでモテないお前なんかに会いたく無かったけどなー!

26 21/02/09(火)15:04:30 No.773129299

(あいつなら絶対来る) (あいつは絶対覚悟してる)

27 21/02/09(火)15:05:01 No.773129412

>あのなんとかって村にはわるいことしたなー!ごめんなー! なんとかじゃねぇ…カボチ村だ…

28 21/02/09(火)15:05:01 No.773129413

ジークに関してのまとめ方は本当完璧だったと思う 本人はある程度救われつつリヴァイに介錯されるってのは綺麗だわ

29 21/02/09(火)15:05:29 No.773129521

リヴァイの仇打ちにいっさいの爽快感もカタルシスもなく 最後の最後にリヴァイもジークもお互いやるべきことをやったんだなあという感慨が残るの ほんと良かった

30 21/02/09(火)15:05:32 No.773129534

別に反省したわけでも謝罪の気持ちあるわけでもないってのがポイントか

31 21/02/09(火)15:05:56 No.773129622

宿敵だしな

32 21/02/09(火)15:06:31 No.773129751

精神と時の部屋でととのってきたジークに負けてしまったか…

33 21/02/09(火)15:06:56 No.773129838

いやーおそら綺麗だなー おーいリヴァイこっちこっち

34 21/02/09(火)15:07:04 No.773129871

腐れ縁もいいところだよこいつら

35 21/02/09(火)15:07:05 No.773129874

最後に全力戦闘してならともかく自殺の手伝いだからそりゃ釈然としないだろうな… しかも状況からして完全に利害の一致で味方状態なのは兵長もすぐわかったろうし

36 21/02/09(火)15:07:36 No.773129985

リヴァイの方もコイツら海に連れてったし こっからはオーバータイムかなみたいな感じだったしね

37 21/02/09(火)15:09:27 No.773130397

>別に反省したわけでも謝罪の気持ちあるわけでもない ってことも無いだろ

38 21/02/09(火)15:09:35 No.773130434

モヤモヤも吹っ切れて満足気に死んだジークに対してへいちょーはなんでまだ地獄を生きなきゃいけないんです?

39 21/02/09(火)15:09:39 No.773130454

リヴァジーにアルアニにジャンピーにエレユミとカップル回だったな…

40 21/02/09(火)15:10:18 No.773130587

兵長割と他人への共感能力高いんだけど それがおおよそ本人へのダメージにしかなってないの心底から酷い

41 21/02/09(火)15:10:24 No.773130616

>リヴァジーにアルアニにジャンピーにエレユミとカップル回だったな… ライナーとコニーとミカサは…

42 21/02/09(火)15:10:56 No.773130743

これがモテる男のムーブ

43 21/02/09(火)15:10:58 No.773130756

su4584237.jpg ネームの時点でもう凄い表情の兵長

44 21/02/09(火)15:10:58 No.773130757

>ってことも無いだろ いっぱい人殺して虫がよすぎるよなあってなってる時点で 自分の行いの罪深さは理解してるわな

45 21/02/09(火)15:11:27 No.773130906

へーちょは生まれも育ちもクソなのになんで今でもずっと苦しい思いをしているんでしょうか あんなに強くて優しくて賢いのに

46 21/02/09(火)15:11:38 No.773130946

>モヤモヤも吹っ切れて満足気に死んだジークに対してへいちょーはなんでまだ地獄を生きなきゃいけないんです? へいちょーは最後まで生き残る方がかわいそうだから生き残る という意見を見てなるほど…?となった

47 21/02/09(火)15:11:59 No.773131013

>>別に反省したわけでも謝罪の気持ちあるわけでもない >ってことも無いだろ 今でも安楽死計画が良かったと思ってるし殺した人達に許されるわけないだろうけど空は青いって事に今更気付いたってだけだよ

48 21/02/09(火)15:12:57 No.773131231

>su4584237.jpg >ネームの時点でもう凄い表情の兵長 兵長はこういう顔するわ感がすごいな…

49 21/02/09(火)15:13:36 No.773131388

>>リヴァジーにアルアニにジャンピーにエレユミとカップル回だったな… >ライナーとコニーとミカサは… ライナーはガビ山先生だろ? コニーはお帰りって言ってる巨人だろ? ミカサはマフラーだろ?

50 21/02/09(火)15:13:38 No.773131395

切る瞬間に感慨とか逡巡のコマとか一切無いのが兵長らしいよね 切った後は知らないけど…

51 21/02/09(火)15:13:50 No.773131454

ジーク モテる リヴァイ モテない

52 21/02/09(火)15:14:05 No.773131519

まあ所業はともかく安楽死計画も一つのやり方としては間違いではないだろうしね…

53 21/02/09(火)15:14:45 No.773131668

>>別に反省したわけでも謝罪の気持ちあるわけでもない >ってことも無いだろ 自殺する気だけど因縁のある兵長にケリ付けてもらいたかったくらいには感傷あるよね 兵長なら一撃で決めてくれるという信頼感もある

54 21/02/09(火)15:15:09 No.773131767

こいつはこいつで地ならし止めるために命差し出したと思うとね 兵長は曇る

55 21/02/09(火)15:16:23 No.773132073

>切る瞬間に感慨とか逡巡のコマとか一切無いのが兵長らしいよね >切った後は知らないけど… 最後まで戦闘のプロだったよね ジークの気持ちを察してもそこで太刀筋がブレたりしない

56 21/02/09(火)15:16:38 No.773132126

一緒に写真撮ってる表紙が感慨深いものになった

57 21/02/09(火)15:16:45 No.773132153

兵長はモテたら何故か相手が死ぬから… ハンジさんもそう言う雰囲気出したら死んじゃったし…

58 21/02/09(火)15:16:48 No.773132162

いざ本人の中身出されると今までの態度とかで分かりにくいけど洗脳と境遇の被害者でしかないジークもかなりおつらい…

59 21/02/09(火)15:16:54 No.773132181

いや何言ってるんだお前ら リヴァイは結構モテる方だろ

60 21/02/09(火)15:17:03 No.773132210

兵長生き残って欲しいけど目的も達成されたしもうムリかな

61 21/02/09(火)15:17:27 No.773132287

アッカーマンは巨人化前の巨人を殺すとき素早い

62 21/02/09(火)15:17:41 No.773132354

身長も周りがデカすぎるだけで…普通のサイズだ

63 21/02/09(火)15:18:28 No.773132527

>いや何言ってるんだお前ら >リヴァイは結構モテる方だろ 兵長を好きな奴は先に死んじゃうけど慕われてはいるよね

64 21/02/09(火)15:18:43 No.773132593

お前モテるだろ 勝手に人の気持ちを察してるもんな

65 21/02/09(火)15:19:35 No.773132765

>兵長生き残って欲しいけど目的も達成されたしもうムリかな 兵長死んだらエレン達以前の調査兵団を知る者が誰もいなくなるから生き残ると思う

66 21/02/09(火)15:20:26 No.773132949

>>兵長生き残って欲しいけど目的も達成されたしもうムリかな >兵長死んだらエレン達以前の調査兵団を知る者が誰もいなくなるから生き残ると思う そういや上層部も全員巨人になっちゃったんだよな…

67 21/02/09(火)15:21:06 No.773133096

この作品ってとことん復讐や敵討ちを否定するよね 仮に成し遂げても何一つスッキリしない…

68 21/02/09(火)15:21:34 No.773133198

地ならしの発動には王家の血筋は確かに必要だけどジーク殺して本当に地ならし止められるのか?再び動き出したりしない?

69 21/02/09(火)15:21:58 No.773133277

まあ復習したところでどうせお前ら全員絶滅するぞって感じだし

70 21/02/09(火)15:22:20 No.773133360

>地ならしの発動には王家の血筋は確かに必要だけどジーク殺して本当に地ならし止められるのか?再び動き出したりしない? 道との接続が切れるから動かなくなるんじゃないか多分

71 21/02/09(火)15:23:43 No.773133674

>地ならしの発動には王家の血筋は確かに必要だけどジーク殺して本当に地ならし止められるのか?再び動き出したりしない? 回路のパーツ無くなったもんだから今の時点でエレンから他のユミルの民に命令を送るのは不可能よ

72 21/02/09(火)15:23:46 No.773133683

本懐を遂げてしまったからこそ死ねなそうだな兵長…

73 21/02/09(火)15:24:08 No.773133773

ドクシってなんだと思ったら背景と同化してンがシに見えてるだけか

74 21/02/09(火)15:25:01 No.773133958

>>地ならしの発動には王家の血筋は確かに必要だけどジーク殺して本当に地ならし止められるのか?再び動き出したりしない? >回路のパーツ無くなったもんだから今の時点でエレンから他のユミルの民に命令を送るのは不可能よ ユミルさんが勝手に動かすんじゃないか?

75 21/02/09(火)15:25:18 No.773134022

>お前モテるだろ >勝手に人の気持ちを察してるもんな (それはそれで釈然としない顔の兵長)

76 21/02/09(火)15:25:26 No.773134051

さっさとジーク食えば弱点なくなったのでは?

77 21/02/09(火)15:25:52 No.773134147

まぁ殺したところで町山さんみたいに何度でも復活できるようだが

78 21/02/09(火)15:26:46 No.773134332

出て来たら絶対仕留めてくれるっていう妙な信頼関係だな

79 21/02/09(火)15:27:07 No.773134403

そういや獣の継承者はどうなるんだろ 今いるエルディア胎児のどこかに移ったのか

80 21/02/09(火)15:27:13 No.773134433

>さっさとジーク食えば弱点なくなったのでは? それだと単に獣の巨人の力がエレンに加わるだけで別に王族の血筋になるわけではない

81 21/02/09(火)15:27:16 No.773134446

>さっさとジーク食えば弱点なくなったのでは? 獣は継げるけど王家の血は無理だろうし出来ても不戦発動じゃね

82 21/02/09(火)15:27:23 No.773134479

>まぁ殺したところで町山さんみたいに何度でも復活できるようだが 復活出来るのは脊髄食われて座標送りになった人だけじゃないかな?

83 21/02/09(火)15:28:10 No.773134647

ユミルが勝手に動かしたら王家の血筋を持った巨人がいないし命令できないから詰みになりませんか?

84 21/02/09(火)15:28:53 No.773134806

実際ユミルはどの程度干渉できるのかわからん

85 21/02/09(火)15:29:28 No.773134943

後二話残ってるんだしライナーとアルミンが何とかする事に期待しよう

86 21/02/09(火)15:30:41 No.773135218

>こいつはこいつで地ならし止めるために命差し出したと思うとね >兵長は曇る 薄々分かってると思うよへーちょ まあやりきれない雰囲気と関係なしにとりあえず殺さないと

87 21/02/09(火)15:30:45 No.773135244

>>さっさとジーク食えば弱点なくなったのでは? >それだと単に獣の巨人の力がエレンに加わるだけで別に王族の血筋になるわけではない そういえばそうだった

88 21/02/09(火)15:31:50 No.773135508

エレンユミルアルミンライナーで話し合いか

89 21/02/09(火)15:33:00 No.773135778

>ユミルが勝手に動かしたら王家の血筋を持った巨人がいないし命令できないから詰みになりませんか? 怖い展開だな

90 21/02/09(火)15:34:44 No.773136161

あんまり詳しくないけどジーリヴァの方が想像しやすいな…

91 21/02/09(火)15:35:15 No.773136258

ハッパとボールのシーン ハンジさんの台詞思い出したよ 私は思うんだ本当は…私達に見えているものと実在するものの本質は全然違うんじゃないかって

92 21/02/09(火)15:35:20 No.773136274

だからアルミンが念入りにハルケギニアを爆発させる!

93 21/02/09(火)15:35:30 No.773136314

>エレンユミルアルミンライナーで話し合いか (誰…?) (誰…?) (誰…?)

94 21/02/09(火)15:37:08 No.773136699

リヴァイは戦いが終わった後気が付いたら力尽きてそうで怖い

95 21/02/09(火)15:37:15 No.773136732

読者にトラウマ与える最終回になるかもってガビ山先生は言ってたのでパラディ島もろとも地ならししてラグナログENDかもしれない

96 21/02/09(火)15:37:48 No.773136863

飛行船の群れに吊られた獣が投石する前にすまないって言ってたけどユミルちゃんを止められなくてすまないだったのかな

97 21/02/09(火)15:38:05 No.773136926

町ヴァーさんまさかあそこまでプッシュするとは思わなかったわ 割と真面目なシーンなのにここの扱いのせいでジワジワくる

98 21/02/09(火)15:38:12 No.773136970

巨人の支配が終わり人間の治世が訪れるんだ……

99 21/02/09(火)15:39:32 No.773137238

兵長が生き残りそうで良かった

100 21/02/09(火)15:40:12 No.773137377

>巨人の支配が終わり人間の治世が訪れるんだ…… 伝説は終わり歴史が始まる

101 21/02/09(火)15:40:14 No.773137389

生き残るかな…

102 21/02/09(火)15:41:11 No.773137598

ハルキゲニアすっぽぬけたけど座標空間で話し合いできるのかな?

103 21/02/09(火)15:41:27 No.773137670

>町ヴァーさんまさかあそこまでプッシュするとは思わなかったわ >割と真面目なシーンなのにここの扱いのせいでジワジワくる (ネームでも指定のマチヴァー)

104 21/02/09(火)15:41:46 No.773137746

光るムカデくんが爆発程度で死ぬのか疑問

105 21/02/09(火)15:42:17 No.773137872

モテたことくらい…ある su4584282.jpg

106 21/02/09(火)15:43:10 No.773138060

リヴァジク尊い…

107 21/02/09(火)15:43:53 No.773138201

>モテたことくらい…ある >su4584282.jpg 一人だけ画風が違う!

108 21/02/09(火)15:44:29 No.773138340

お前モテないだろってジークの暴言 リヴァイがある意味現実世界で女子にモテモテだから許された暴言だよね

109 21/02/09(火)15:45:13 No.773138507

クサヴァーさんとの時間だけは無意味だけど生の実感できるものだったの気づかせてから自ら死を選ばせる ってのはいいガビ山ポイントだったなジーク

110 21/02/09(火)15:47:11 No.773138904

正直これで止まるの?暴走でぎゃくに停止しなくならない?

111 21/02/09(火)15:47:47 No.773139025

>お前モテないだろってジークの暴言 >リヴァイがある意味現実世界で女子にモテモテだから許された暴言だよね 兵長が必死に否定するせいで痛々しくなったけどな

112 21/02/09(火)15:48:33 No.773139170

へーちょは104期以前で唯一生き残ってる兵団だから生き残るよ

113 21/02/09(火)15:49:09 No.773139310

というかモテる度に女が死ぬし兵長…

114 21/02/09(火)15:49:12 No.773139327

コミックでいうと半分くらいのページは残ってるしあと一悶着あっても回収できそうな範囲でもある

115 21/02/09(火)15:50:18 No.773139540

何かあってもライナーならなんとかしてくれるはずだ

116 21/02/09(火)15:50:18 No.773139542

またかよぉおおおおおおおおおおもおおおおおおおおお仕方ねえなぁぁああああどうぞぉぉおおあああああああああ!!!!

117 21/02/09(火)15:51:14 No.773139762

兵長がモテそうな環境はお前等マーレが全部挽肉にしたんだろうが

118 21/02/09(火)15:51:43 No.773139860

>兵長が必死に否定するせいで痛々しくなったけどな あの世界じゃなきゃペトラとくっつけて自信持てたのに…

119 21/02/09(火)15:52:20 No.773139983

リヴァイこわ~…いやもうむしろ好きだな…

120 21/02/09(火)15:52:27 No.773140008

ジークは町ヴァーに始まり町ヴァーに終わったな

121 21/02/09(火)15:52:39 No.773140042

お兄ちゃんは外道なのになんでこんな面白いんだろ…

122 21/02/09(火)15:53:14 No.773140142

ペトラとかニファちゃんとか脈が出た瞬間にその女の脈が物理的に消えるからな…

123 21/02/09(火)15:54:04 No.773140316

結局どんな感じに終わりそうなの? エレンレクイエムで完結?

124 21/02/09(火)15:54:04 No.773140320

>お兄ちゃんは外道なのになんでこんな面白いんだろ… 掘り下げられまくってて読者的にもそんなに嫌いになれないから 今回死んだ時結構悲しかったもん俺

125 21/02/09(火)15:54:17 No.773140355

ハンジも、一緒に暮らす?とかフラグ立てたら死んだし

126 21/02/09(火)15:56:14 No.773140747

こうしていい感じになったジークも死ぬし…

127 21/02/09(火)15:57:10 No.773140941

兵長と仲良くなった奴はだいたい死ぬし…

128 21/02/09(火)15:57:34 No.773141026

どいつもこいつもへーちょに引っかぶせて死にやがる…

129 21/02/09(火)15:58:21 No.773141209

でもへーちょは死なないから…

130 21/02/09(火)15:58:23 No.773141215

ジークの人生何もいいこと無かったしな

131 21/02/09(火)15:58:30 No.773141242

そういやどっかに新しい獣の巨人ポップしたのかな

132 21/02/09(火)15:59:31 No.773141481

>ジークの人生何もいいこと無かったしな 兵長もたいがいだろ!

133 21/02/09(火)15:59:39 No.773141506

コニーのかーちゃんか

134 21/02/09(火)16:03:37 No.773142309

復讐というか 義務は果たせたけど もう生きてる意味ないだろ兵長

135 21/02/09(火)16:04:34 No.773142518

>モテたことくらい…ある >su4584282.jpg この抱かれたい男って今際の時のことかな?

136 21/02/09(火)16:04:54 No.773142582

お前と違って本当は両親から愛されてたジークだぞー!

137 21/02/09(火)16:05:03 No.773142613

>復讐というか >義務は果たせたけど >もう生きてる意味ないだろ兵長 兵団の上層部が全滅してハンジさんも死んだから兵長が一番偉くなってるんだよね… 勝手に死ねないくらいにはやることも責任もある

138 21/02/09(火)16:05:07 No.773142630

首狩った時のなんとも言えない顔よ…

139 21/02/09(火)16:06:03 No.773142813

>兵団の上層部が全滅してハンジさんも死んだから兵長が一番偉くなってるんだよね… >勝手に死ねないくらいにはやることも責任もある トップはアルミンでリヴァイは下っ端だからこき使っていいよ

140 21/02/09(火)16:06:43 No.773142960

後のことはまあジャンに任せればいいよ

141 21/02/09(火)16:06:57 No.773142996

>そういやどっかに新しい獣の巨人ポップしたのかな ヒストリアの赤ちゃんがちょうど王家だし良いかも でもこっちは進撃と始祖と戦鎚の向かい入れ先かな?

142 21/02/09(火)16:07:15 No.773143057

このシーンでてっきり仲直りするのかと

143 21/02/09(火)16:08:05 No.773143234

>このシーンでてっきり仲直りするのかと 仲直りしたとしてもどの道ジークの気持ちを汲むために殺さなきゃ

144 21/02/09(火)16:08:46 No.773143382

>首狩った時のなんとも言えない顔よ… まぁ殺されに出てきたのもわかってただろうしな…

145 21/02/09(火)16:08:50 No.773143393

この世の終わりみたいな顔がしっくりくるね…

146 21/02/09(火)16:09:06 No.773143452

元から殺すつもりだったとはいえムカつくクソ野郎が晴れやかな顔して自分から死にに来たってのは更にムカつくだろう

147 21/02/09(火)16:09:25 No.773143513

>このシーンでてっきり仲直りするのかと まあジークすっきりしてもこんなすっきりやられたらへちょーはすっきりしないわな…

148 21/02/09(火)16:09:42 No.773143576

新生児が先天的に継承するとどうなるんだろうな? 生まれた瞬間に巨人化暴走とかは流石にしないと思うけど 発動条件は結構危ういよね

149 21/02/09(火)16:10:08 No.773143679

誰でもいいから俺を殺せー!俺がエレンの弱点だー!ってやるんじゃなくて兵長名指しなのは謎の信頼感がある

↑Top