虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)14:13:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)14:13:44 No.773119023

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/09(火)14:14:27 No.773119176

別の客と間違えたんだろ

2 21/02/09(火)14:14:28 No.773119181

おもしれ

3 21/02/09(火)14:15:45 No.773119488

ちょっと面白い

4 21/02/09(火)14:16:46 No.773119720

つよちゃんが不幸だと面白い

5 21/02/09(火)14:17:57 No.773119956

猫の漫画と私生活切り売りする漫画は面白いよね

6 21/02/09(火)14:18:42 No.773120101

同じ値段ならともかくこれは悲しくなるな…

7 21/02/09(火)14:21:25 No.773120579

中華丼450円はいい店だな…

8 21/02/09(火)14:22:37 No.773120814

つよちゃんだから別にいっか!

9 21/02/09(火)14:23:00 No.773120893

レシート持って店に行けば交換してもらえるだろうけど (まあいっか…)してるから食うんだろうな

10 21/02/09(火)14:24:25 No.773121137

よくこんなことがホイホイ起こるな…

11 21/02/09(火)14:25:21 No.773121309

弁当類の間違いは返品とかしにくいよね お腹もすいてるしもうこれでいっか…ってなる のり弁1個注文したのに家で確認したらのり弁2個だった時は流石に困ったけど

12 21/02/09(火)14:25:22 No.773121310

>レシート持って店に行けば交換してもらえるだろうけど >(まあいっか…)してるから食うんだろうな 天丼ならゆるすが中華丼はだめ

13 21/02/09(火)14:26:28 No.773121540

漫画よりも実生活が面白いから実生活の漫画は面白い男

14 21/02/09(火)14:26:41 No.773121584

女の子で書いてたらハンバーガーちゃんみたく 頭がかわいそうな子としてバズってんかな

15 21/02/09(火)14:27:45 No.773121764

野菜は体にいいし結果的にヨシ!

16 21/02/09(火)14:28:11 No.773121838

>男の子で書いてたらから >頭髪がかわいそうな子としてバズって

17 21/02/09(火)14:28:27 No.773121877

創作漫画になるとひねり過ぎるからなこの人

18 21/02/09(火)14:28:34 No.773121901

舐められてんだよ

19 21/02/09(火)14:29:24 No.773122045

別の客と間違えられたとしても450円のを700円ですは結構色んなミス起こってんな

20 21/02/09(火)14:30:27 No.773122274

でも俺も面倒くさくてそのまま食べちゃうと思う よくて電話して次返金かまけてもらうようにするか

21 21/02/09(火)14:30:47 No.773122339

>別の客と間違えられたとしても450円のを700円ですは結構色んなミス起こってんな 中華丼の人はびっくりしてると思う

22 21/02/09(火)14:30:49 No.773122348

>舐められてんだよ ハゲで声の小さいやつはなぁ

23 21/02/09(火)14:33:06 No.773122789

客店員双方マスクやカバーで聞き取りにくい状態になってるから注文のミスは増えてるっぽいからね

24 21/02/09(火)14:34:01 No.773122956

直ぐ居なくなったけど近所のコンビニに肉まん頼もうがピザまん頼もうが あんまん入れてくる婆さん店員がいたなぁ

25 21/02/09(火)14:34:56 No.773123139

250円でネタ一個買えたと思えば圧倒的コスパ

26 21/02/09(火)14:35:14 No.773123185

>直ぐ居なくなったけど近所のコンビニに肉まん頼もうがピザまん頼もうが >あんまん入れてくる婆さん店員がいたなぁ それ確信犯だよ

27 21/02/09(火)14:36:44 No.773123473

差額返してもらえばいいっかーと思って電話したら それはこっちで処分(食べて)して料金丸々返してもらってなんか申し訳ない気になった事はある お店としたらそれが普通かなとは思うんだけど

28 21/02/09(火)14:38:39 No.773123863

こないだ松屋でマッサマンカレーテイクアウトしたらシュクメルリ入ってたわ 値段同じだからまあいいか…と思って食ったけど翌日人と会うんだった

29 21/02/09(火)14:39:53 No.773124095

中華丼の作画がんばってるな

30 21/02/09(火)14:40:31 No.773124227

>女の子で書いてたらハンバーガーちゃんみたく >頭がかわいそうな子としてバズってんかな 女の子のハゲネタはキツく感じる…

31 21/02/09(火)14:41:48 No.773124489

>差額返してもらえばいいっかーと思って電話したら >それはこっちで処分(食べて)して料金丸々返してもらってなんか申し訳ない気になった事はある >お店としたらそれが普通かなとは思うんだけど 正直いうと返されても困るし… 虫入ってるとか味がおかしいから返金しろとかだと確認したいけど 次回返金が一番楽だし…

32 21/02/09(火)14:44:10 No.773124969

ボケた爺さんでなくとも毎日似たようなもん売り続けてんだからこういうミスはしょっちゅうあるんでないかい

33 21/02/09(火)14:44:48 No.773125101

>差額返してもらえばいいっかーと思って電話したら >それはこっちで処分(食べて)して料金丸々返してもらってなんか申し訳ない気になった事はある てんやで違うのが来て仕方なく食べてたら半分くらいのところで 間違えてました!って頼んだのが来て仕方なく両方苦しい思いして食べた

34 21/02/09(火)14:45:07 No.773125172

飲食店で一番大変なのはゴミ処理だからな ミスった分は食べてもらった方が早い

35 21/02/09(火)14:46:08 No.773125366

>てんやで違うのが来て仕方なく食べてたら半分くらいのところで >間違えてました!って頼んだのが来て仕方なく両方苦しい思いして食べた お店で食べてる途中だったら困るな… 多い分は残しても結構ですって言われても気分の問題でやっぱ嫌だし

36 21/02/09(火)14:46:58 No.773125537

この人も普通に大金持ちの成功者なっちゃって昔のように楽しめなくなった

37 21/02/09(火)14:48:25 No.773125809

ラーメン屋で間違って大盛りが来たけどさわやかイケメンな店員さんに「すんません!」って何度も頭下げられてめっちゃ謝られたから「いいよいいよー」って言って食べたは良いものの量が多すぎて吐く寸前までいったことがある でも爽やかイケメンが頭下げてんのに残すのは悪いと思って全部食べたよ

38 21/02/09(火)14:52:52 No.773126750

間違えられたわけじゃないけどミックスグリルのハンバーグだけ先に来て 後から何故かチキンとハンバーグもいっこ来たな… 苦しかった

39 21/02/09(火)14:55:34 No.773127352

間違えられたときは他の誰かも間違えられてるわけだから その人のためだと思って指摘する 間違えて届いた商品がその人に使いまわしされるのかは知らん

40 21/02/09(火)14:58:43 No.773128005

同僚にしょっちゅうこうなる!っていうタイプの人いたけどそもそも電話で喋ると何喋ってるか解らない位滑舌悪くなったりどもるタイプだったから 原因それなんじゃねーかなって思ってた

41 21/02/09(火)15:00:44 No.773128430

>この人も普通に大金持ちの成功者なっちゃって昔のように楽しめなくなった 大金持ちの判定基準ゆるゆるじゃね!?

42 21/02/09(火)15:01:00 No.773128488

穴子天丼頼んだのにエビ天丼のエビ大きいの1本追加されてる高い方来ちゃって いやまぁ…いいか割と高くなるけど言うの悪いしなって食って半分位したら申訳ございません!されていやいいんですお構いなくって言ったんだけど 料金穴子天丼でいいですあとお詫びですって穴子の天ぷらと野菜天追加されていやくえねぇよ!って無理やり食って戻しそうになったことはある

43 21/02/09(火)15:02:33 No.773128852

不幸な客がもう1人いることに

44 21/02/09(火)15:03:15 No.773129004

>この人も普通に大金持ちの成功者なっちゃって昔のように楽しめなくなった 気持ちはわかるけど口に出すと趣味悪いよな

45 21/02/09(火)15:04:31 No.773129302

>不幸な客がもう1人いることに 450円でカツ丼か…食える人ならラッキー得したぜ!かも知れないな 俺は揚げ物が駄目おじさんだから返品に行くかも

46 21/02/09(火)15:05:58 No.773129631

独身戸建て猫おじさんというパワーワード

47 21/02/09(火)15:11:49 No.773130978

宅配ピザ間違えられたときは新しいのが届いて間違えたのはそのままどうぞだったな 2枚も食ったらキツイ

48 21/02/09(火)15:13:02 No.773131248

中華丼食いたいときにカツ丼来たら困るな…

49 21/02/09(火)15:13:23 No.773131333

>宅配ピザ間違えられたときは新しいのが届いて間違えたのはそのままどうぞだったな ラーメンの出前でそうなった時あるわ >2杯も食ったらキツイ

50 21/02/09(火)15:14:24 No.773131582

ピザは残して温め直せばまだいける ラーメンはうん

51 21/02/09(火)15:17:24 No.773132274

メニューの間違いはわりとよくあるから許すよ… お店の対応次第ではもう行かねぇ…ってなるが

52 21/02/09(火)15:21:25 No.773133175

これお店に電話してもってこさせるレベルだと思う

53 21/02/09(火)15:21:43 No.773133224

>宅配ピザ間違えられたときは新しいのが届いて間違えたのはそのままどうぞだったな >2枚も食ったらキツイ ピザなら別にもう1枚は翌日食べてもよくね…?

54 21/02/09(火)15:22:04 No.773133298

ラーメンはともかくピザは残して明日食えばよくねえか?

55 21/02/09(火)15:22:10 No.773133318

飲み屋で異様に会計少なくね…?ってなったときはさすがに確認したな 伝票1枚抜けてたみたい

56 21/02/09(火)15:22:28 No.773133387

別の客のオーダーだったら困るから言えよ

57 21/02/09(火)15:22:56 No.773133500

>飲み屋で異様に会計少なくね…?ってなったときはさすがに確認したな >伝票1枚抜けてたみたい 手書きで複数枚重ねるような場合そうなるよね…

58 21/02/09(火)15:23:37 No.773133654

つよちゃんは実体験エッセイだけ描け

59 21/02/09(火)15:25:27 No.773134053

マスクに飛沫防止カーテン通すと全然聞こえないよね…

60 21/02/09(火)15:25:34 No.773134075

昔ほか弁で買ったチキン南蛮が揚げた鶏しか入ってなかったことがあったの思い出して腹が立ってきた その時は面倒だからそのまま食った

61 21/02/09(火)15:26:47 No.773134337

大きい方に間違えられるなら良いけど小さい方に間違えられるのは辛い

62 21/02/09(火)15:27:13 No.773134437

声が小さくてオーダーが通らない方の話だと中華丼頼んだのに中華麺きてたから運命がひとつずつずれて到来してる可能性が…?

63 21/02/09(火)15:27:49 No.773134567

こういう時電話入れる 食べていいから返金になることが多い

64 21/02/09(火)15:28:19 No.773134682

気付いた時はもう空腹で食う気満々だからな 返品やクレーム入れる余裕があまり無い すべてを受け入れて素直に食う

65 21/02/09(火)15:31:59 No.773135552

俺頼んだのこっちだっけ…?記憶が信用できない…

66 21/02/09(火)15:32:12 No.773135599

チェーンのラーメン屋で大盛頼んだのに普通盛だったらしく こんなもんだったっけ?って食べてたら後から気づいた店員さんが 大盛分の返金+いつも来てくれるからってお土産用生めんセットとカレーくれた おいしかった

67 21/02/09(火)15:32:29 No.773135662

昔松屋だかどこだかで 汁が入ってない具だけの豚汁が出てきてびっくりしたことがある

68 21/02/09(火)15:34:52 No.773136189

レシートもセットで書いてあるのにポテトもジュースも入ってなくて バーガーしかなかったのは悲しかった

69 21/02/09(火)15:35:56 No.773136423

肉まん系の入れ間違いに昔から何故かたまに遭遇することあって 豚まん(肉まんより高いやつ)頼んだらあんまん入ってて料金は豚まんのままだったことはある たいていその場で食わないから帰宅してから気付くので諦める

70 21/02/09(火)15:36:39 No.773136594

弁当はその場でフタ開けて確認するのもアレだしやられる率は高め

71 21/02/09(火)15:37:07 No.773136694

ハンバーガー持ち帰りでミスられたのが電話しても夜中で届けられないとかでイラッとしたな… いや配達時間じゃ無くてもミスは配達バイク使って届けろよ…

72 21/02/09(火)15:37:33 No.773136801

>昔松屋だかどこだかで >汁が入ってない具だけの豚汁が出てきてびっくりしたことがある 疲れてたんだよ…きっと…

73 21/02/09(火)15:38:07 No.773136938

ちょっと髪盛りすぎ

74 21/02/09(火)15:38:58 No.773137125

>ちょっと髪盛りすぎ 料理が盛られてるからついでだよ

75 21/02/09(火)15:39:16 No.773137187

まぁ温いラーメンじゃなければ大体許すよ

76 21/02/09(火)15:42:35 No.773137930

コーラ頼んだらコーヒー入ってて吹き出した事ある 完全に油断してたから…

↑Top