21/02/09(火)13:59:00 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)13:59:00 No.773116007
こいつただの気をやったジジイじゃなかったのか… https://dora-world.com/contents/1766
1 21/02/09(火)14:11:12 No.773118520
実際地獄みたいなシーンだよ
2 21/02/09(火)14:13:12 No.773118907
だまれっ じじい!!
3 21/02/09(火)14:13:40 No.773119008
悲しみと切なさがすごいんじゃ
4 21/02/09(火)14:15:48 No.773119504
ドラえもんチャンネルで無料公開するような内容じゃなさすぎる…
5 21/02/09(火)14:34:32 No.773123071
あがいたのか懐旧に浸っただけなのかそもそも最初からぶっ壊れていたのかよくわかんねえな
6 21/02/09(火)14:35:32 No.773123245
戦争から帰って来て妻が死んでた時点で精神は死んだんだろう…
7 21/02/09(火)14:39:41 No.773124043
牢にはいった時はあの一番幸せだった時間の側にいられたのでそれで良かった だんだんそれが破壊される時がくるのも知ってたからきぶりになった って感じかなと思ってる
8 21/02/09(火)14:40:45 No.773124276
SF(すこしふしぎ)
9 21/02/09(火)14:41:06 No.773124351
里子が死ぬまで生きてたんだなこいつ
10 21/02/09(火)14:45:33 No.773125254
思ったより定型そのままな使われ方してたんだな
11 21/02/09(火)14:46:40 No.773125469
初めて読んだけど所々修正されてるのが分かる…
12 21/02/09(火)14:48:33 No.773125836
カタログに似たような鉄格子のチンパンジーもうろついてる…
13 21/02/09(火)14:52:04 No.773126590
気ぶりカット!
14 21/02/09(火)14:53:21 No.773126858
気ぶりジジイ知らない「」結構居たんだな…って別のダメージを負う
15 21/02/09(火)14:58:47 No.773128021
定期的に何かで無料公開されて その度に気ぶり爺の元ネタ初めて見たって「」が出てくる印象
16 21/02/09(火)15:00:43 No.773128427
抱け―とかじゃなく30年もジャングルに籠もらずさっさと帰ってくるようにアドバイスしてくれ
17 21/02/09(火)15:02:22 No.773128800
大部分の「」が気ぶりの意味を勘違いして常用してるフシがあるからな こうやって元ネタを定期的に公開してくれれば…伏せ字になってるじゃねーか!!
18 21/02/09(火)15:04:12 No.773129233
気がきくジジイみたいなニュアンスだと思ってました…
19 21/02/09(火)15:07:54 No.773130050
>気がきくジジイみたいなニュアンスだと思ってました… 気が触れたらすまん
20 21/02/09(火)15:08:28 No.773130181
もうちょっとやりようあったと思うけど戦争でどっか壊れてたのかな
21 21/02/09(火)15:09:36 No.773130437
気ぶり→気がふれている→きちがい
22 21/02/09(火)15:09:36 No.773130441
最後いい感じ風に終わってても気ぶりジジイになっちゃうのがな…
23 21/02/09(火)15:10:17 No.773130583
スレ画が締めじゃなくてほぼ冒頭で 土蔵暮らしに幸せを噛み締めてるところで締めなのが構成すげぇなってなる
24 21/02/09(火)15:11:27 No.773130908
漫画全体で無駄なコマが無い圧縮具合がすごい
25 21/02/09(火)15:13:05 No.773131257
>漫画全体で無駄なコマが無い圧縮具合がすごい F先生のパーマンでスーパーヒーローの持つ葛藤をたった4ページで描いてる構成力は今でも通用すると思う
26 21/02/09(火)15:13:16 No.773131310
うちの爺さん 結婚まもなく戦争にとられて戦死したから 漫画の逆だな 娘の顔とか見たことないだろうな
27 21/02/09(火)15:14:46 No.773131673
小僧も黙らないといけないし気が触れても黙らないといけない…
28 21/02/09(火)15:14:54 No.773131706
小野田さん横田さんモチーフなら穴蔵暮らしがすでに人生の過半だし… タイムテレビじみた窓からの光景に一喜一憂できる
29 21/02/09(火)15:15:10 No.773131771
今公開されてるバージョンで知ると何で気ぶりと呼ばれてるか分からんよね
30 21/02/09(火)15:17:33 No.773132307
定年退食といいすごいタイトルセンスだ
31 21/02/09(火)15:18:12 No.773132472
>気ぶりジジイ知らない「」結構居たんだな…って別のダメージを負う 図書館のF先生大全集で見た 子供よりも大人の読み物って感じの短編多いよね
32 21/02/09(火)15:24:07 No.773133767
これ描かれた時点でまだ小野田さんの方は発見されてないんだよな (これがビッグコミックオリジナル1974年2月5日号掲載で小野田さんの発見が2月20日) 思った以上に古かった
33 21/02/09(火)15:25:04 No.773133966
本来の意味はキチガイ爺なのでそれを忘れて使わないように気を付けろ
34 21/02/09(火)15:30:35 No.773135196
ちゃんと結ばれて子供できてれば長生きしたかもしれないという思いがスレ画のセリフになったんだろう 正直逆効果にしか見えんがスレ画の頃には気が本当に狂ってたのかも
35 21/02/09(火)15:31:47 No.773135495
素直に金貰って村出て出征前のいいタイミングで戻って説得すれば運命変えられたかもしれないけど まぁ当人が満足ならいい事だな…