>英霊召... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)13:01:05 No.773103835
>英霊召喚したらこれが来た
1 21/02/09(火)13:01:35 No.773103948
ガチの英雄
2 21/02/09(火)13:02:27 No.773104137
顔に落書きされた状態で現れる
3 21/02/09(火)13:02:34 No.773104162
グランドライダー候補来たな...
4 21/02/09(火)13:04:45 No.773104657
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」ってセリフが正に豪傑って感じ
5 21/02/09(火)13:07:52 No.773105356
宝具で四駿四狗を召喚するんですねわかります
6 21/02/09(火)13:09:42 No.773105776
>「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」ってセリフが正に豪傑って感じ TSしたら許せるセリフになるかも
7 21/02/09(火)13:10:15 No.773105910
おじいちゃんと間違われてる…
8 21/02/09(火)13:10:50 No.773106060
>「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」ってセリフが正に豪傑って感じ すいませんその人NTR被害を受けたからこそ出てきた発言なんすよ… 格好いいぜ…
9 21/02/09(火)13:12:21 No.773106413
フビライじゃねーか! いやそっちが来ても強めのサーヴァントだろうけど
10 21/02/09(火)13:13:11 No.773106593
スレ画はフビライの方じゃね?
11 21/02/09(火)13:13:57 No.773106766
>スレ画はフビライの方じゃね? なんかよく混同してる人がいる
12 21/02/09(火)13:14:47 No.773106945
顔が似てるからね…
13 21/02/09(火)13:15:34 No.773107113
チンギスは寝取られ妊娠かまされた方 フビライは比較的まだ穏健なガチ侵略者な方
14 21/02/09(火)13:19:44 No.773107966
日本史で習うのはスレ画の方だからね…
15 21/02/09(火)13:20:16 No.773108082
おじいちゃん呼ぼうと思ったら孫が来ちゃったみたいな話もできそう
16 21/02/09(火)13:24:01 No.773108856
>おじいちゃん呼ぼうと思ったら孫が来ちゃったみたいな話もできそう どっちにしろやべーやつだこれ
17 21/02/09(火)13:26:49 No.773109418
ユーラシア大陸をほぼ占領する国家なんて今後も出てこないだろうな
18 21/02/09(火)13:29:00 No.773109846
「」ってチンギスとフビライの見分けつかなさすぎじゃない?
19 21/02/09(火)13:38:44 No.773111698
コンモドゥス呼ぼうとしてヘリオガバルス出てくるようなもんだとは思う
20 21/02/09(火)14:15:53 No.773119520
チンギスハンはどっかで見た事ある痴女スタイルなんだろうな…
21 21/02/09(火)14:21:07 No.773120536
チンギスって元はモンゴルの中でも弱小勢力だったって本当なの?
22 21/02/09(火)14:22:22 No.773120762
>すいませんその人NTR被害を受けたからこそ出てきた発言なんすよ… やり返したら超気持ちよかったってこと?
23 21/02/09(火)14:25:09 No.773121275
力こそパワーな時代だろうしな…
24 21/02/09(火)14:26:12 No.773121495
アルテラさんはどう思う?
25 21/02/09(火)14:28:58 No.773121973
>「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」ってセリフが正に豪傑って感じ 男の快楽とは何ぞや!って部下に聞いて春の暖かな日に立派な馬に跨って手に鷹を据えて野原をかけて 鷹が飛ぶ鳥に一撃を加えるのを見ることであります!って答えたのを聞いた後にこれだからな…