虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)12:47:13 メンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)12:47:13 No.773100331

メンチ中だよレッツもえかるく! http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/ https://www.ponz-web.com/skill/

1 21/02/09(火)12:48:18 No.773100614

もえかるくで1ポイントを切り詰めている時が一番生を実感する

2 21/02/09(火)12:49:04 No.773100789

もうちょっと…もうちょっとだけ生命切ってみよう…

3 21/02/09(火)12:49:05 No.773100793

さっきの感じだと熟練集中はあったほうがいいのか… うーん

4 21/02/09(火)12:51:01 No.773101310

>さっきの感じだと熟練集中はあったほうがいいのか… >うーん いきなり完成形目指すときついし最初は緩く考えてみると良いよ

5 21/02/09(火)12:51:02 No.773101312

熟練集中は今できる事をさらに強化する手段 他のスキルに回せば今できない手段を増やすことができる どっちが好みかだよね

6 21/02/09(火)12:51:31 No.773101434

パニやりたいなら熟練集中は必須に近いパニ

7 21/02/09(火)12:51:35 No.773101456

>さっきの感じだと熟練集中はあったほうがいいのか… >うーん 相性いいし便利なのは間違いないもにが 大前提としてこのゲームのビルドに絶対というものは絶対に無いもに! 無いビルド作りてえ!と思ったらその道を進むべきもに!

8 21/02/09(火)12:51:45 No.773101498

もちろん無くても生きていけるもに キミ流プレイを見つければいいだけもに

9 21/02/09(火)12:53:06 No.773101851

目的によってビルドは変わるもんだしさっきの死魔メイジはパニ使って相手に殴られる構成だから熟練集中高いだけだからそうじゃ無いなら必須じゃないし色々考えてみると良い

10 21/02/09(火)12:54:26 No.773102196

神秘魔法はテレクラ欲しいから88まであげたいこぐ… 悩むこぐ…

11 21/02/09(火)12:54:50 No.773102297

普通はやりたいことを増やすために熟練スキルに振りたくなるけど 敢えて基礎に回しまくって安定性と生存力を上げるのもオススメもに

12 21/02/09(火)12:55:08 No.773102375

スキルきつきつもに

13 21/02/09(火)12:55:13 No.773102399

>神秘魔法はテレクラ欲しいから88まであげたいこぐ… >悩むこぐ… この悩む時間がこのゲームで一番楽しい時間と言っても過言ではない

14 21/02/09(火)12:56:35 No.773102741

神秘があるとツアーで何かと大活躍だっち

15 21/02/09(火)12:57:10 No.773102873

何度か完成させたもえたみんあるあるだと思うもにが 850じゃなくて逆に750~800で一度完成させて余りのスキルを常に適当に振り直すプレイもあるもに

16 21/02/09(火)12:57:19 No.773102913

>神秘魔法はテレクラ欲しいから88まであげたいこぐ… 「」と遊ぶ用のキャラは78でシミュしてたけど集合魔法使うには88必要もにね…ううむ…

17 21/02/09(火)12:57:24 No.773102929

パニやるんなら集中は必須 チャージしないメイジとかも集中あった方がいい 魔熟は魔法メインなら極力あった方がいい

18 21/02/09(火)12:57:30 No.773102954

まだ850なってないのに新垢作りそうっち…これは不味いっち…

19 21/02/09(火)12:57:42 No.773103004

なんか吸収魔法やスキル増えてるもにが モブ扱いのペットを召喚するみたいなのはあるもにぃ? 自分の召喚獣は通常攻撃できないもによね

20 21/02/09(火)12:58:15 No.773103142

海王のタコが遅すぎるのが気になってるんだけどあれコーリングとか海王の複合技とかで引っ張ることってできるのかな?

21 21/02/09(火)12:58:16 No.773103147

>まだ850なってないのに新垢作りそうっち…これは不味いっち… なにもまずくねえもに 倉庫は多いにこしたことないもに

22 21/02/09(火)12:58:33 No.773103223

>神秘魔法はプルミ欲しいから88まであげたいこぐ…

23 21/02/09(火)12:58:45 No.773103267

>なんか吸収魔法やスキル増えてるもにが >モブ扱いのペットを召喚するみたいなのはあるもにぃ? >自分の召喚獣は通常攻撃できないもによね そこにサクリファイスディナーがあるじゃろ?

24 21/02/09(火)12:59:15 No.773103399

1回口の中に含んでおいて現地で吐き出すもにぃ

25 21/02/09(火)12:59:21 No.773103419

集中上げは基礎高めのうちじゃないとかなりだるいからその辺切り詰めて暫定完成してからとるのはきついよ 魔法熟練もスタミナ使うテクだから持久力高めに降っても余裕あるうちのほうが上げやすい

26 21/02/09(火)12:59:45 No.773103520

複垢はやってる人も多いもに 完成前から複垢用意して取引上げに使うとかよくあることもに

27 21/02/09(火)12:59:46 No.773103523

占い師ってなにもに!?

28 21/02/09(火)13:00:19 No.773103662

>なんか吸収魔法やスキル増えてるもにが >モブ扱いのペットを召喚するみたいなのはあるもにぃ? >自分の召喚獣は通常攻撃できないもによね ちょっとエルカプモニア訛りがキツすぎて何言ってんのかわかんねーもに 標準語で整理して言ってみるもに

29 21/02/09(火)13:01:27 No.773103921

たぶん吸収系のスキルで吸える対象になるような自分から攻撃してダメージを与えることができる召喚や下僕は新しく増えたのではないでしょうかといっていると思うっち

30 21/02/09(火)13:01:36 No.773103950

>占い師ってなにもに!? 占い師もに

31 21/02/09(火)13:02:01 No.773104042

ワラゲ終戦の記事見つけたが納得だったやっぱ課金技か

32 21/02/09(火)13:02:12 No.773104086

自分の出したペットに攻撃したい(或いは攻撃できるペットを出したい)って事もにね それは無理もに 自己ペットに攻撃じみた事ができるのはサクリファイスディナーだけど攻撃ではないもに

33 21/02/09(火)13:02:47 No.773104226

>標準語で整理して言ってみるもに ごめんっち… つまりヴァンパイアノクターン自分の呼んだモブで回復できないっち…? そういうの増えてたら嬉しいっち

34 21/02/09(火)13:03:02 No.773104275

攻撃できる下僕召喚は無かったんじゃなかったかな…? でも攻撃を受けなければHPも減らないぜ なんかHP減らなくなる召喚とか無いかなー!

35 21/02/09(火)13:03:11 No.773104306

>さっきの感じだと熟練集中はあったほうがいいのか… >うーん さっきのスレ見てないからわからんけど 破壊や回復中心のメイジやパニやるなら魔法熟練は絶対あったほうがいい 逆にそれ以外の魔法が中心なら必須ではない 集中は敵に殴られながら魔法唱えたいならいるけどそうでなきゃいらない メイジはソロ狩りなら格下乱獲が基本だしPTなら支援役になるから立ち回りに気をつければ集中切っても問題ない むしろうっかり強い敵に狙われたときの緊急回避のための酩酊や物まねのほうが大事 パニだけは集中必須だけど

36 21/02/09(火)13:03:22 No.773104353

センスオブワンダー欲しいなって入手方法調べたけど勝てそうにないなこれ

37 21/02/09(火)13:04:07 No.773104514

>海王のタコが遅すぎるのが気になってるんだけどあれコーリングとか海王の複合技とかで引っ張ることってできるのかな? ペットをコールするなら召喚のクライシスコールくらいしかないと思う 持続的な移動速度上昇なら調教複合のスパートウィップあたり

38 21/02/09(火)13:04:26 No.773104578

>センスオブワンダー欲しいなって入手方法調べたけど勝てそうにないなこれ 家いけば複製品うってるもに

39 21/02/09(火)13:04:47 No.773104667

>センスオブワンダー欲しいなって入手方法調べたけど勝てそうにないなこれ Eなら家ageのソレスにテクニック屋さんがいるもに 複合を除きあらゆるコピー可能な技書を揃えたヘンタイ露店もに

40 21/02/09(火)13:04:52 No.773104683

大砲殴ってスキル上げとかしてた覚えがあるっち あれはわらげ限定だったっけ?

41 21/02/09(火)13:05:40 No.773104864

知らない複合が増えてたのかと思ったらエイプリルフールネタだったっぽいもに

42 21/02/09(火)13:05:51 No.773104913

やかましい 芋煮の連中誘って取りに行け

43 21/02/09(火)13:05:58 No.773104940

>ワラゲ終戦の記事見つけたが納得だったやっぱ課金技か 集団戦の話なら調和轢き殺しとCCワープ実装もに 特にワープ実装されて即全員が前線に出てくるようになってBEに微かに数差付いたら終わるようになったもにな ユーザーの意見を簡単に聞いてしまってはいけない例だったもにい

44 21/02/09(火)13:05:59 No.773104943

筋力着こなし生命にしっかり振ったガチガチのメイジだって強いんだぜ

45 21/02/09(火)13:06:10 No.773104982

>>標準語で整理して言ってみるもに >ごめんっち… >つまりヴァンパイアノクターン自分の呼んだモブで回復できないっち…? >そういうの増えてたら嬉しいっち それは無理もになぁ おとなしくサクリファイスディナーした方がいいもによ

46 21/02/09(火)13:06:14 No.773104992

1時頃はパッチが揚がってるから更新する時間もに

47 21/02/09(火)13:06:21 No.773105026

大砲相手にスキル上げはわらげもにな

48 21/02/09(火)13:06:22 No.773105034

>大砲殴ってスキル上げとかしてた覚えがあるっち >あれはわらげ限定だったっけ? それこそ黎明期くらいにやった覚えがあるなぁ 最新はネオク高原の緑のおっさん殴るのだ

49 21/02/09(火)13:06:35 No.773105074

通常テクで困ったらE鯖ならソレスのミニアルター5番が魔法の合言葉もに

50 21/02/09(火)13:06:38 No.773105087

魔熟48までは魔法メインで使うなら取っておいて損はないと思うもに それ以降は構成次第もに

51 21/02/09(火)13:07:13 No.773105208

>最新はネオク高原の緑のおっさん殴るのだ この最新情報カビが生えてるもに…

52 21/02/09(火)13:07:44 No.773105332

>魔熟48までは魔法メインで使うなら取っておいて損はないと思うもに >それ以降は構成次第もに 48と78と100が目安もにな この閾値は意外と色んなスキルで見ることになるもに

53 21/02/09(火)13:08:32 No.773105488

やっぱり自分では何度考えてもこれ以上の構成は難しいって所まで来たもに レイジング慣れすれば筋力も減らせるもにけど…

54 21/02/09(火)13:08:49 No.773105562

集中は集中をあげるための行動しないとまともにあがらんから初心者なら集中を必要としない構成のほうがいいと思うな 魔法熟練は魔法上げつつついでで上げていらないと思ったら後から切ればいいと思う

55 21/02/09(火)13:08:54 No.773105589

>攻撃できる下僕召喚は無かったんじゃなかったかな…? >でも攻撃を受けなければHPも減らないぜ >なんかHP減らなくなる召喚とか無いかなー! なのはさん呼ぶもに サクリファイスディナーに複数回耐える無敵のボディもによ

56 21/02/09(火)13:09:30 No.773105724

課金技はそんなに影響ないもにねー

57 21/02/09(火)13:09:38 No.773105761

>やっぱり自分では何度考えてもこれ以上の構成は難しいって所まで来たもに >レイジング慣れすれば筋力も減らせるもにけど… 所持重量増やすアクセサリを検討してみるのもいいぞ スキルで足りない所を装備で補うのもMoEだ

58 21/02/09(火)13:09:46 No.773105793

>やっぱり自分では何度考えてもこれ以上の構成は難しいって所まで来たもに >レイジング慣れすれば筋力も減らせるもにけど… 次はお金を稼いでスキルの代用になる装備を集めていくもによ

59 21/02/09(火)13:10:12 No.773105901

重力指輪と妖精羽よこすもにぃ!

60 21/02/09(火)13:10:28 No.773105963

もえかるくだけえんえんやっっても答えはでないもに 実際のゲームでの使用感と比較しながら調整するもに

61 21/02/09(火)13:10:31 No.773105976

動いているうちに考えが変わったりもするしまた後で考えればいいっち

62 21/02/09(火)13:10:38 No.773106003

モニ獄さん!なんか召喚のカタパルトみたいなのが強そうで気になります! どうなんでしょうか!

63 21/02/09(火)13:10:46 No.773106049

慣れればそれでもいけるけどレイジンガーは正直だるいから俺はあまりお勧めしないでもす

64 21/02/09(火)13:10:47 No.773106051

SoW自力で拾いたいなら僧兵がいいと思うもに 結構強いけどタイマンできるうえ割と戦いやすい方もに

65 21/02/09(火)13:11:03 No.773106114

>やっぱり自分では何度考えてもこれ以上の構成は難しいって所まで来たもに >レイジング慣れすれば筋力も減らせるもにけど… 足りないスキル値を装備で補い始める道にようこそもに 重力の耳飾りと重力の指輪にパンダ腰やバッグを買うもに

66 21/02/09(火)13:11:32 No.773106243

集中自体はmobに殴られてしまいがちな初心者メイジにはありがたいけど 集中上げが初心者メイジには苦行なのが難しいところもに

67 21/02/09(火)13:11:53 No.773106308

重量で困ってる? このグリードルの煮凝りを食べるもに

68 21/02/09(火)13:12:13 No.773106383

そういえばキャッチターゲット欲しいなってしらべたらNPCに300k放り込めばもらえるもに!? 300k…300kかあ

69 21/02/09(火)13:12:26 No.773106428

>所持重量増やすアクセサリを検討してみるのもいいぞ >スキルで足りない所を装備で補うのもMoEだ >次はお金を稼いでスキルの代用になる装備を集めていくもによ やっぱ実際やってみるしかないもにか…まだ1キャラ目完成してないけど… 1キャラ目が金策以外に向かないキャラになってるからPTで遊べる感じにしたいもに

70 21/02/09(火)13:12:52 No.773106528

スキル構成は自由とか言って初心者に尖った構成推してくる自称経験者は一番癌だと思うもに

71 21/02/09(火)13:13:08 No.773106582

重力指輪耳飾りはちょこっと高いけどリュックサックなら安い! ダサい?かわいい動物系のリュックもあるぜー!

72 21/02/09(火)13:13:29 No.773106646

何事もタイタンで解決するのが一番もに

73 21/02/09(火)13:14:00 No.773106782

所持重量+の装備は豊富だから色々探してみるといいもに お手軽なのは重力アクセとか腰バッグとかもに

74 21/02/09(火)13:14:12 No.773106828

>スキル構成は自由とか言って初心者に尖った構成推してくる自称経験者は一番癌だと思うもに だから槍を持つもに

75 21/02/09(火)13:14:16 No.773106851

弩車召喚は木工60と鍛冶60の複合テクもに Lvは木工スキル依存で触媒は1個重量20あるそうだもに でも強い事は強いもに

76 21/02/09(火)13:14:33 No.773106893

>モニ獄さん!なんか召喚のカタパルトみたいなのが強そうで気になります! >どうなんでしょうか! 弩車の事ならクソ強いけど触媒がクソ高くてクソ重いよ あと強さが木工スキル依存という扱いにくさ

77 21/02/09(火)13:14:45 No.773106936

>スキル構成は自由とか言って初心者に尖った構成推してくる自称経験者は一番癌だと思うもに 海王は困ったやつでござるな

78 21/02/09(火)13:15:10 No.773107016

>だから槍を持つもに 自給自足できるように釣りと料理も取る

79 21/02/09(火)13:15:17 No.773107048

3000gでビスクの釣り堀で釣りする権利書買ってその半券を100枚でキャッタゲなのか…知らんかったそんなのあるの…

80 21/02/09(火)13:15:23 No.773107074

>集中上げが初心者メイジには苦行なのが難しいところもに 地下墓地採掘場の銀行員みたいな奴に喧嘩うると弱い魔法で攻撃してくるから存分に詠唱の長い魔法を唱えるといいっち 呪文抵抗あがってきたらミーリム海岸で焚き火囲んでスクワットしてる黒ローブに変えるっち

81 21/02/09(火)13:15:46 No.773107156

>スキル構成は自由とか言って初心者に尖った構成推してくる自称経験者は一番癌だと思うもに 何してもいいとはいえ戦士なら戦士のメイジならメイジのセオリーってもんがあるもに 海戦士どの聞いてるもにか

82 21/02/09(火)13:15:49 No.773107174

MoEのオススメ構成は俺の使ってる構成以上の意味はないもに まず冒険してみて何やりたいか確定させてからもえかるく使い始めても遅くないもによ

83 21/02/09(火)13:16:02 No.773107214

>スキル構成は自由とか言って初心者に尖った構成推してくる自称経験者は一番癌だと思うもに だからこうして釣りと料理を勧める

84 21/02/09(火)13:16:03 No.773107219

>だから槍を持つもに >海王は困ったやつでござるな お前らマジでたまにそれ信じて挫折してた初心者居たからな!? 今はタコとか居るしもうちょっと違うのかもしれないが冗談と分かるタイミングで言えよ!

85 21/02/09(火)13:16:07 No.773107234

本当は着こなし上げたいもにタゲ切り技もほしいもに 強化100と生命90で何とか出来るといいな…

86 21/02/09(火)13:16:10 No.773107244

弩車は木工100のキャラで使ってるが強いぞ HPクソ高いしセイクリで巻き込まれたら回復するしでタフ ただし触媒が重いので乱用は出来ない

87 21/02/09(火)13:16:30 No.773107302

>>だから槍を持つもに >自給自足できるように釣りと料理も取る 日常生活の利便のために水泳と取引も取る

88 21/02/09(火)13:17:07 No.773107437

やりたいことを詰め込んで遊んでるけど大体のスキルが50になったあたりでもう650くらい行ってて震えるもに…

89 21/02/09(火)13:17:19 No.773107476

デスマンやつべに「」くんが作った動画とかあるんでしょー? メンチ中だし見せてよ

90 21/02/09(火)13:17:20 No.773107483

キャッチターゲットはガチャとかからの入手が確か特にないはずだし そのNPCに金ぶん投げる作業で手に入れるもので覚えてる人も手放すことがまずないから安く買うのも基本無理でもす

91 21/02/09(火)13:17:26 No.773107502

集中上げはわさびを買うお金があれば詠唱しながらわさび連打でもいいもに お金持ちならバス装備してフロストドッグのDot範囲内で詠唱するもに

92 21/02/09(火)13:17:32 No.773107521

海戦士は取引がガンでもす…

93 21/02/09(火)13:17:59 No.773107626

>今はタコとか居るしもうちょっと違うのかもしれないが冗談と分かるタイミングで言えよ! わかばさんは複合職に憧れるものだし戦闘採集生産を兼ね備えたうみせんしは実際オススメ 公式サイトにもそう書いてある

94 21/02/09(火)13:18:03 No.773107639

海戦士なら冗談じゃなく汎用性あるもに 王。を勧めるのはわからないもに

95 21/02/09(火)13:18:06 No.773107650

>3000gでビスクの釣り堀で釣りする権利書買ってその半券を100枚でキャッタゲなのか…知らんかったそんなのあるの… 時間かかるけどあれ全部消費出来たらほとんどタダで手に入るからな… チケット買って釣らずに済ませてもいいっちゃいいけど

96 21/02/09(火)13:18:09 No.773107655

>3000gでビスクの釣り堀で釣りする権利書買ってその半券を100枚でキャッタゲなのか…知らんかったそんなのあるの… 釣った魚を売りさばけばタダみたいな値段でキャッチが手に入るぞ

97 21/02/09(火)13:18:41 No.773107765

弩車は生産キャラでレイド参加するという非常に限定された局面しか用途が思いつかなかったもに 普段のお供はTENGAロボでいいしなんならレイドもロボ使い捨てでいいもに…

98 21/02/09(火)13:18:48 No.773107778

今はデイリーで10分間重量0のアイテム交換できるからレイジンガーが最も辛い緊急時はそれで補うという手もあるもに ただやっぱり触媒ぐらいは普通に持って歩けた方が動かしやすくはあるもに

99 21/02/09(火)13:18:50 No.773107790

助けて破産さんって今買うといくらくらい?

100 21/02/09(火)13:18:50 No.773107791

集中上げは自分がぶるぼっこされるのが前提になってくるから金稼ぎにもならんしそういう意味でも初心者にはつらあじ

101 21/02/09(火)13:18:55 No.773107802

>海戦士は取引がガンでもす… 狩場選べばほぼ街に帰らなくて済むのに… そう!バンカーコールならね!

102 21/02/09(火)13:19:01 No.773107823

まず初心者に取引90まで上げないといけない海王を薦めるのが邪悪

103 21/02/09(火)13:19:10 No.773107850

近接やりたいならナイトを 魔法使いたいなら破壊と回復と魔熟を 取り敢えず試すと基本がわかる

104 21/02/09(火)13:19:12 No.773107853

ただいわゆる戦闘で自分が戦って強いとかそういう分かりやすい強さとだいぶかけ離れた強さもに 海戦士の強さに気が付いたらむしろもう一人前もによ

105 21/02/09(火)13:19:42 No.773107957

>まず初心者に取引90まで上げないといけない海王を薦めるのが邪悪 取引上げで絶対他人と関われるから邪悪だなんてとんでもない

106 21/02/09(火)13:20:40 No.773108155

>>海戦士は取引がガンでもす… >狩場選べばほぼ街に帰らなくて済むのに… >そう!バンカーコールならね! サメの触媒が自給自足できるとマジで帰らなくなるもに ひたすらマーチャントコールとバンカーコールで水の中に潜るもに

107 21/02/09(火)13:21:02 No.773108219

海戦士が汎用性あるのはその通りだけど今でこそ強い海戦士の強さの秘訣はそこそこ値の張るテクにあるから魚釣って稼ぐのだ

108 21/02/09(火)13:21:15 No.773108268

>取引上げで絶対他人と関われるから邪悪だなんてとんでもない 取引上げ長時間拘束を他人に気軽に頼める丹力の奴なんてほぼいねえよ!

109 21/02/09(火)13:21:23 No.773108303

チケットを買って「」に配って釣り堀大会をしつつ半券を回収してもいいもに

110 21/02/09(火)13:21:39 No.773108364

正直最初は無難にウォリアーがいいもに

111 21/02/09(火)13:21:54 No.773108423

>サメの触媒が自給自足できるとマジで帰らなくなるもに >ひたすらマーチャントコールとバンカーコールで水の中に潜るもに あいつ実はいっちょんじゃないもにか?

112 21/02/09(火)13:22:05 No.773108465

とりあえず近接やるなら盾使えるようにすると世界が変わるもに

113 21/02/09(火)13:22:15 No.773108492

1stには向かないもにが2ndやサブキャラに作っておくと異様に使い勝手がよくてついつい動かしてしまう それが海戦士もに

114 21/02/09(火)13:22:30 No.773108535

>あいつ実はいっちょんじゃないもにか? いあ゛! いあ゛!

115 21/02/09(火)13:23:03 No.773108665

確かに海王。御庭番は強くなったとはいえピーキーだからお勧めは正直… まぁネタっぽい文章でレスされるからまだいいかも知れないが…

116 21/02/09(火)13:23:14 No.773108695

取引はいいとして料理は戦力に一切関係ないんだよな… 水泳は一番上げやすいのにタコ買えば全力が一気に上がるのがすごい

117 21/02/09(火)13:23:44 No.773108798

>とりあえず近接やるなら盾使えるようにすると世界が変わるもに シールドガードバッシュスタンガードがあればたいてい困らないのいいもに

118 21/02/09(火)13:24:15 No.773108910

もにめの時始めてスレの「」信じて初キャラは海王なったもによ…

119 21/02/09(火)13:24:30 No.773108960

海王とONIWABANは止めてくれる人がいないと罠になる危険なネタもに

120 21/02/09(火)13:24:42 No.773109004

この数日のアリツアーでタコに憧れるようになった「」は多い

121 21/02/09(火)13:24:48 No.773109014

>もにめの時始めてスレの「」信じて初キャラは海王なったもによ… でかした!

122 21/02/09(火)13:25:04 No.773109077

>まぁネタっぽい文章でレスされるからまだいいかも知れないが… 入り浸ってると感覚がマヒするが初心者はネタかどうかの判別が出来ない

123 21/02/09(火)13:25:10 No.773109099

最近だとその2つも3次シップまでいかなければ普通に強いもにな

124 21/02/09(火)13:25:13 No.773109105

メイジで魔塾集中なしは確かにピーキーよりだけど 魔塾48集中0くらいなら運用によってはワンチャンあるもに というか魔塾100集中100は完成が遠すぎるもにぃ…

125 21/02/09(火)13:25:22 No.773109139

>もにめの時始めてスレの「」信じて初キャラは海王なったもによ… 今の海王はあの時と違ってサメとマグロとタコが出せるから強いんだ

126 21/02/09(火)13:25:25 No.773109148

>もにめの時始めてスレの「」信じて初キャラは海王なったもによ… 当時確かにそう言う人記憶にいるから知ってる人かもしれん

127 21/02/09(火)13:25:27 No.773109153

今タコなんてシップもあるのか…

128 21/02/09(火)13:26:04 No.773109269

別に変な編成勧めてもいつでも変えれるしいいと思うもに 1つ注意しないと行けないのは特定テクニック前提で話を進めることもによ

129 21/02/09(火)13:26:20 No.773109314

>今タコなんてシップもあるのか… タコはイカもに シップじゃないもに

130 21/02/09(火)13:26:27 No.773109341

まあヤバイとか合わないとか思ったら構成買えられるのがMoEの強みなんだし 海王やONIWABANから華麗なる転身を遂げても問題ないんだ

131 21/02/09(火)13:26:51 No.773109424

新人を弄って辞めさせたいのかちょっと疑問に思う時もある

132 21/02/09(火)13:27:04 No.773109469

海王は特に料理90とか槍90とか使い方によっては圧迫感が異常もに 海王ビーム撃ちたいとかでないかぎり水泳100の海戦士でいいもに

↑Top