虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)11:12:42 クサヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)11:12:42 No.773081591

クサヴァーさんの獣の巨人が羊型だったことから これは諫山先生がマチヴァーさんに感銘を受けたことを表した図だと考えられる

1 21/02/09(火)11:15:50 No.773082055

コワ~…

2 21/02/09(火)11:23:58 No.773083187

大地の悪魔の姿が全然ハルキゲニアと違うから何かあると思ってた

3 21/02/09(火)11:31:17 No.773084216

リンゴはラジオ 後ろの枝は電波 つまり諫山先生がマチヴァーさんのラジオを聞いてるという構図である

4 21/02/09(火)11:36:00 No.773084932

コワ……

5 21/02/09(火)11:36:48 No.773085054

また答え合わせしてしまったか…

6 21/02/09(火)11:37:55 No.773085228

>リンゴはラジオ >後ろの枝は電波 >つまり諫山先生がマチヴァーさんのラジオを聞いてるという構図である しかしグリシャよくわかったな

7 21/02/09(火)11:38:55 No.773085381

>しかしグリシャよくわかったな ?そんなことすぐわかるだろ?

8 21/02/09(火)11:40:20 No.773085602

なぜなら俺は諫山先生のマチヴァーさんへの愛を信じている! 俺たちは選ばれし神の子! ユミルの民だ!

9 21/02/09(火)11:41:51 No.773085857

うおおおおおおおおおお!!!

10 21/02/09(火)11:43:39 No.773086137

「」ルディア人はすぐうおる

11 21/02/09(火)11:43:43 No.773086148

怖いよぉ…

12 21/02/09(火)11:44:24 No.773086275

よく気付いたなって感心した気持ちと 気づかない方が良かったって気持ちが混ざってる

13 21/02/09(火)11:52:23 No.773087699

左がユミルみたいな考察昔あったな

14 21/02/09(火)11:53:32 No.773087923

ユミ山先生…

15 21/02/09(火)11:55:35 No.773088331

作者の人そこまで考えてると思うよ

16 21/02/09(火)11:57:58 No.773088824

>左がユミルみたいな考察昔あったな あの世界の人類は本来の姿が巨人であって人間の姿が仮初なのでは?があったね

17 21/02/09(火)11:59:13 No.773089075

>左がユミルみたいな考察昔あったな どちらが大地の悪魔でユミルなのか不明な構図だったから考察の余地があった そもそも大地の悪魔でもユミルでもなく作者と作者のアイドルだった…

18 21/02/09(火)12:00:04 No.773089239

>どちらが大地の悪魔でユミルなのか不明な構図だったから考察の余地があった >そもそも大地の悪魔でもユミルでもなく作者と作者のアイドルだった… >コワ~…

19 21/02/09(火)12:00:09 No.773089250

なんかよくわからんうちに契約されて力得てるんですけど!

20 21/02/09(火)12:00:43 No.773089353

契約というか一方的に押し付けられたと言うか…

21 21/02/09(火)12:01:02 No.773089418

諫山パパをフリッツ王に当てはめると闇が深すぎる…

22 21/02/09(火)12:03:33 No.773089894

>諫山パパをフリッツ王に当てはめると闇が深すぎる… 諌山パパはそこまでの邪悪じゃなさそうなのに…

23 21/02/09(火)12:07:29 No.773090641

悪魔はどっちだ!

24 21/02/09(火)12:08:15 No.773090804

ゲイのサディスト…

25 21/02/09(火)12:08:50 No.773090910

>リンゴはラジオ 枝が電波はそう見えなくないけどこれがわからない

26 21/02/09(火)12:11:11 No.773091417

知恵の実じゃね

27 21/02/09(火)12:19:02 No.773093151

リンゴ=知恵の樹の実=知識を授けてくれるもの マチヴァーさんとの関係性で言えばつまりラジオ

28 21/02/09(火)12:19:02 No.773093155

嫌な考察すぎる…

29 21/02/09(火)12:21:04 No.773093652

作者そんなこと考えてないよって言えない凄みがある

30 21/02/09(火)12:22:14 No.773093942

お前が始めた物語だろ

31 21/02/09(火)12:24:09 No.773094401

おそらくこの漫画は ・作者の分身 ・マチヴァーさんの分身 ・ライナー の3人だけで構成されていると思う

32 21/02/09(火)12:24:36 No.773094524

ラジオだとすると初めから悲鳴を聞くための装置だった事になる

33 21/02/09(火)12:25:15 No.773094673

初期エレンは間違いなくガビ山先生の分身だったよね 壁の外へ!って考えとか

34 21/02/09(火)12:26:28 No.773094978

>おそらくこの漫画は >・作者の分身 >・マチヴァーさんの分身 >・ライナー >の3人だけで構成されていると思う 怖いこと言うな

35 21/02/09(火)12:31:56 No.773096421

>おそらくこの漫画は >・作者の分身 >・マチヴァーさんの分身 >・ライナー >の3人だけで構成されていると思う それでこんなに面白くて売れる漫画描けるんだから頭おかしい

36 21/02/09(火)12:33:07 No.773096749

物語の構成要素の大部分が花京院と承太郎な漫画家もいるし…

37 21/02/09(火)12:34:33 No.773097112

脚本(りんご)を突き返す諫山先生とそれに驚くマチヴァーさんの図 かもしれない

38 21/02/09(火)12:35:06 No.773097279

>>リンゴはラジオ >枝が電波はそう見えなくないけどこれがわからない リンゴは知恵の実だろ? ラジオでの町ヴァーさんの啓示を示してるんだよ

39 21/02/09(火)12:35:42 No.773097438

クサヴァーさんも羊巨人もやたらキメゴマでセンター取ってるから耐えられない

40 21/02/09(火)12:36:00 No.773097512

怖い考察がどんどん出てくる

41 21/02/09(火)12:36:29 No.773097645

>知恵の実じゃね >リンゴ=知恵の樹の実=知識を授けてくれるもの >マチヴァーさんとの関係性で言えばつまりラジオ >リンゴは知恵の実だろ? >ラジオでの町ヴァーさんの啓示を示してるんだよ 頭復権派かよ

42 21/02/09(火)12:37:09 No.773097841

超重要な場面でクサヴァーさんの顔ドアップで笑っちゃったから計算づく

43 21/02/09(火)12:37:14 No.773097865

>契約というか一方的に押し付けられたと言うか… そうだねラジオでの発言は基本的には言い放すだけだからね 町山さんがガビ山に押し付けたんだよね

44 21/02/09(火)12:38:00 No.773098066

>頭復権派かよ うぉぉおおおお!!

45 21/02/09(火)12:38:17 No.773098135

ライナーとジークとエレンは諫山先生だ

46 21/02/09(火)12:38:29 No.773098188

もっと言うと道の概念も 座標であるマチヴァーさんから電波を示す道を辿って ラジオを介して諫山先生に戦え…!戦え…!と伝えられた経験がモデルになったいるのかもしれない

47 21/02/09(火)12:38:43 No.773098235

>物語の構成要素の大部分が花京院と承太郎な漫画家もいるし… あれ一応複数メンバーで構成されてるユニット?だろ

48 21/02/09(火)12:40:00 No.773098522

ガビ山先生を創作者としてこの世に送り出すきっかけを作ってしまったのは 町ヴァーさんの最大の功績でもあり罪でもある…

49 21/02/09(火)12:40:53 No.773098748

>もっと言うと道の概念も >座標であるマチヴァーさんから電波を示す道を辿って >ラジオを介して諫山先生に戦え…!戦え…!と伝えられた経験がモデルになったいるのかもしれない エレンラジオってそういう…

50 21/02/09(火)12:41:38 No.773098935

>怖いこと言うな でもハンジがマチヴァーさんモデルってことが判明してるし 1人のモデルで複数のキャラクターを生成してるのは確実だと思う

51 21/02/09(火)12:41:58 No.773099006

>物語の構成要素の大部分が花京院と承太郎な漫画家もいるし… xxxholicはワンピースだぞ

52 21/02/09(火)12:42:54 No.773099239

だけとは言わないけど真面目にその3つで九割は占めていると思う

53 21/02/09(火)12:43:58 No.773099508

メタ目線考察はしすぎるとドツボだぞ!

54 21/02/09(火)12:46:12 No.773100084

花京因子も同作品に花京院3人以上登場させたりしてるけどそれ以上に濃いのか

55 21/02/09(火)12:48:33 No.773100677

>花京因子も同作品に花京院3人以上登場させたりしてるけどそれ以上に濃いのか 漫画の中に実在の人物出されちゃうとどうしてもな

56 21/02/09(火)12:50:47 No.773101251

進撃すること自体がマチヴァーさんから始まっているので…やはりこれはお前が始めた物語

↑Top