ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/09(火)10:20:14 No.773074647
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/09(火)10:23:15 No.773075020
朝飯抜きって太るの?
2 21/02/09(火)10:24:29 No.773075177
>朝飯抜きって太るの? 天啓猫さんはいつでも正しい 素ラーメンよりチャーシュー麺のほうが太らない
3 21/02/09(火)10:24:34 No.773075189
>朝飯抜きって太るの? 太 る よ ・ ・ ・
4 21/02/09(火)10:25:33 No.773075298
一番エネルギー必要な朝に食べないと軽い飢餓状態になって 体がめっちゃ栄養溜め込もうとするから
5 21/02/09(火)10:28:40 No.773075683
朝昼晩のバランスは3:4:2くらいが丁度いいと聞く まあ実際は0:3:7くらいになっちゃうわけだが…
6 21/02/09(火)10:31:01 No.773075996
食ったあと寝るくらいしかないのに夕飯は豪華にする風潮なの不思議だよね
7 21/02/09(火)10:32:03 No.773076126
>食ったあと寝るくらいしかないのに夕飯は豪華にする風潮なの不思議だよね 一日中働いて疲れた体を癒やすって意味では間違ってなかったし… 肉体労働だった頃は
8 21/02/09(火)10:32:55 No.773076218
>食ったあと寝るくらいしかないのに夕飯は豪華にする風潮なの不思議だよね 食った後は寝るくらいしかないから豪華にするのでは 食った後に仕事あるのに豪華にはできなかろう
9 21/02/09(火)10:34:15 No.773076410
天啓猫さんの言ってた朝からガッツリダイエットまだ続けてますよ~
10 21/02/09(火)10:34:59 No.773076513
>食った後に仕事あるのに豪華にはできなかろう でもよぉ食事はエネルギーを摂るものだぜ?
11 21/02/09(火)10:37:22 No.773076810
朝食を抜くと太るよ… 昼食を抜くと太るよ…. 夕食を抜くと太るよ… 間食もしないと太るよ… 太るよ…
12 21/02/09(火)10:38:56 No.773077013
食べ過ぎると太るよ…
13 21/02/09(火)10:40:12 No.773077190
その寝起きのポーズなんなの
14 21/02/09(火)10:40:59 No.773077307
朝早くて食えないんだよな
15 21/02/09(火)10:44:20 No.773077732
>朝早くて食えないんだよな 前の番に仕込めばいいとはわかっている わかっているが…
16 21/02/09(火)10:46:52 No.773078106
この人のこういう食生活は他人だから見てられる程度の酷さだな カーチャンの立場からじゃとても見てられない
17 21/02/09(火)10:49:13 No.773078409
>この人のこういう食生活は他人だから見てられる程度の酷さだな >カーチャンの立場からじゃとても見てられない 「」の母ちゃんも朝っぱらからimgやってる「」を見てられないと思うよ
18 21/02/09(火)10:49:20 No.773078427
チキンラーメンはうまいからな…
19 21/02/09(火)10:49:31 No.773078443
この河童が豚になってないのおかしい過ぎる
20 21/02/09(火)10:52:57 No.773078876
朝と昼は食わない 食べても菓子パン半分とかおにぎり1個
21 21/02/09(火)10:53:02 No.773078882
仮の姿はともかく実体はファットマンじゃないの
22 21/02/09(火)10:53:12 No.773078902
河豚に…!
23 21/02/09(火)10:54:10 No.773079043
朝食べないっていうか1日2食か1食で時間もバラバラの生活しても量食べなきゃ別に太んないてかむしろ痩せる なぜなら食ってないから
24 21/02/09(火)10:54:39 No.773079114
ゲーム猿だし独りで天竺に行ける逸材
25 21/02/09(火)10:54:58 No.773079156
食事回数減らすと体が足りないからって吸収率上げちゃうから… それでも多く食べる方が太るが
26 21/02/09(火)10:55:32 No.773079242
筋肉のつきやすい身体らしいし…
27 21/02/09(火)10:56:00 No.773079310
>「」の母ちゃんも朝っぱらからimgやってる「」を見てられないと思うよ imgは人間的にアレかもしれないけど直ちに命に影響はないから…
28 21/02/09(火)10:56:21 [天啓猫] No.773079362
>天啓猫さんの言ってた朝からガッツリダイエットまだ続けてますよ~ 何それ…
29 21/02/09(火)10:58:01 No.773079595
食事が不規則だと太るって猫が言ってた
30 21/02/09(火)11:02:57 No.773080245
>筋肉のつきやすい身体らしいし… 生クリームを手動で作るのに苦労してないのはすごいと思う
31 21/02/09(火)11:11:54 No.773081496
理屈上はそうだけど朝食うと普通に太るよ 朝を食うには食うがどんだけ軽くすることが出来るかがダイエットの勝負
32 21/02/09(火)11:16:23 No.773082129
あまり腹減ってないのにチキンラーメン食べれるの...
33 21/02/09(火)11:18:05 No.773082363
>あまり腹減ってないのにチキンラーメン食べれるの... それでも軽く食った方がいいよなで袋麺選べるのは強さ…
34 21/02/09(火)11:18:10 No.773082376
朝多 昼普 夜無 で食事してるけど太らない
35 21/02/09(火)11:19:02 No.773082494
>理屈上はそうだけど朝食うと普通に太るよ >朝を食うには食うがどんだけ軽くすることが出来るかがダイエットの勝負 自分の体験上はどちらかというと夕食をどこまで軽くできるかが勝負だったな 朝と昼は減らしすぎると弊害が大きくてなんなら食べなくても良いのは夕食だった
36 21/02/09(火)11:19:02 No.773082495
朝はここ数年inゼリー飲んでるだけだわ 朝ちゃんと食べられる人の体の丈夫さとか時間の余裕が羨ましい 特に飲んだ翌日とか無理
37 21/02/09(火)11:19:28 No.773082572
乗せる卵があるなら焼いて卵だけ食えよ…
38 21/02/09(火)11:19:52 No.773082633
>朝と昼は減らしすぎると弊害が大きくてなんなら食べなくても良いのは夕食だった その日はもう動かないのに無駄な栄養摂る必要は無いからな…
39 21/02/09(火)11:20:45 No.773082757
>>朝飯抜きって太るの? >太 >る >よ >・ >・ >・ 昔の農家が朝飯の前に野良仕事たっぷりしたのは効率良く肉をつけるためのライフハック?
40 21/02/09(火)11:21:01 No.773082789
朝は楽だからってコンビニで菓子パン食っちゃあダメだぞ カロリーと糖質の塊だ
41 21/02/09(火)11:22:39 No.773083012
>>朝飯抜きって太るの? >天啓猫さんはいつでも正しい >素ラーメンよりチャーシュー麺のほうが太らない ほんとに!?信じていい!?
42 21/02/09(火)11:25:31 No.773083420
>朝はここ数年inゼリー飲んでるだけだわ >朝ちゃんと食べられる人の体の丈夫さとか時間の余裕が羨ましい そうだね >特に飲んだ翌日とか無理 飲むな
43 21/02/09(火)11:37:51 No.773085218
酒池肉オホ
44 21/02/09(火)11:41:10 No.773085760
朝食った方が良いとか食わない方が良いとか 割とどっちの主張も存在するから適当で良いよね!
45 21/02/09(火)11:44:54 No.773086368
>朝昼晩のバランスは3:4:2くらいが丁度いいと聞く >まあ実際は0:3:7くらいになっちゃうわけだが… 残り1はおやつ食べていいんだ?
46 21/02/09(火)11:46:44 No.773086663
夜食わないと空腹で寝られないじゃんかよぉ~
47 21/02/09(火)11:47:43 No.773086820
>>朝昼晩のバランスは3:4:2くらいが丁度いいと聞く >>まあ実際は0:3:7くらいになっちゃうわけだが… >残り1はおやつ食べていいんだ? 実際同じ量食べるなら二食より三食、三食より四食と分けていった方が太りにくいとは聞く
48 21/02/09(火)11:48:49 No.773087027
>夜食わないと空腹で寝られないじゃんかよぉ~ そうならない程度に軽く摘まむ位にするんだ 目安としては朝食よりも軽いくらいで十分
49 21/02/09(火)11:48:59 No.773087061
寝るときは疲労回復のためにエネルギーが必要なんだ
50 21/02/09(火)11:50:49 No.773087390
>残り1はおやつ食べていいんだ? 食事の比率を1.5:2:1にするとおやつは5.5まで食べていいぞ
51 21/02/09(火)11:51:54 No.773087605
>そうならない程度に軽く摘まむ位にするんだ >目安としては朝食よりも軽いくらいで十分 軽くつまむ…つまりおつまみ…お酒たくさん呑めって事か
52 21/02/09(火)11:54:26 No.773088097
>寝るときは疲労回復のためにエネルギーが必要なんだ 日が落ちてから食べすぎると疲労回復のためのエネルギーが消化吸収の方に持って行かれるぞ 疲労回復の為のエネルギーは昼から夕方までの間に取っておくんだ
53 21/02/09(火)11:56:42 No.773088576
>日が落ちてから食べすぎると疲労回復のためのエネルギーが消化吸収の方に持って行かれるぞ つまりたくさん食べると消化吸収にエネルギーが使われるから痩せるってことか…
54 21/02/09(火)11:59:15 No.773089086
>つまりたくさん食べると消化吸収にエネルギーが使われるから痩せるってことか… バニラアイスは摂取より消費するカロリーの方が多いなんて話あったな…
55 21/02/09(火)12:00:58 No.773089405
>バニラアイスは摂取より消費するカロリーの方が多いなんて話あったな… マジかよアイス食いまくれば痩せるのか!
56 21/02/09(火)12:01:32 No.773089517
イオンのでかいアイス買うか…
57 21/02/09(火)12:03:11 No.773089823
アイスダイエット…
58 21/02/09(火)12:04:46 No.773090127
天啓猫さんの言ってたアイスダイエットまだ続けてますよ~
59 21/02/09(火)12:05:18 No.773090226
>つまりたくさん食べると消化吸収にエネルギーが使われるから痩せるってことか… なんでビルダーとかは一日五食とか食う 当然だが総カロリーは計算して分割して食う 内蔵を動かすカロリーってのは馬鹿にならない
60 21/02/09(火)12:06:18 No.773090425
くまみねと相撲してほしい
61 21/02/09(火)12:07:19 No.773090605
>内蔵を動かすカロリーってのは馬鹿にならない わかった一日一食ダイエットやってみるわ
62 21/02/09(火)12:08:03 No.773090766
ビルダーが分割して食うのはそれはそれでいろんな要素があるので…
63 21/02/09(火)12:09:54 No.773091124
こういう時めっちゃ瑞々しいサラダを大量に食べたくなる
64 21/02/09(火)12:10:02 No.773091149
こういう食生活がらみの本を店で探しても あまりにも主張がバラバラすぎて参考にならねえ
65 21/02/09(火)12:10:32 No.773091269
食事の機会が少ないほど体が少ない機会無駄にしないよう栄養吸収しようとするようになり結果太りやすくなるんだったか
66 21/02/09(火)12:10:34 No.773091273
朝昼はいくら食べてもいい 夜は最低限でいい
67 21/02/09(火)12:11:34 No.773091505
逆に常に食べてれば常に消化吸収にエネルギーが使われて痩せるのか?
68 21/02/09(火)12:13:40 No.773091962
もう太ってるよ…
69 21/02/09(火)12:13:42 No.773091974
>あまりにも主張がバラバラすぎて参考にならねえ 個人の体質や普段の食生活でも違うんじゃねえかなって 生物としては食事のタイミングが異常に空いたりすると脂肪溜め込むモードになるとかはあるんだろうけど
70 21/02/09(火)12:15:20 No.773092304
>逆に常に食べてれば常に消化吸収にエネルギーが使われて痩せるのか? 消化のスピード考えると常に食ってる必要は無い
71 21/02/09(火)12:16:01 No.773092464
>ビルダーが分割して食うのはそれはそれでいろんな要素があるので… 一度に吸収する限界とかもあるからね
72 21/02/09(火)12:16:30 No.773092579
素焼ききのこと海藻だけ食ってればもりもり痩せるぞ逆に栄養不足で不健康一直線だが
73 21/02/09(火)12:16:58 No.773092678
>消化のスピード考えると常に食ってる必要は無い できるだけ内臓動かす時間長くしたいじゃん
74 21/02/09(火)12:19:05 No.773093164
朝バナナいいぞサッと食えるし健康にもいい感じがする