21/02/09(火)10:06:17 >英霊召... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)10:06:17 No.773072757
>英霊召喚したらこれが来た
1 21/02/09(火)10:10:15 No.773073310
宇宙ドッグ!
2 21/02/09(火)10:11:18 No.773073458
大丈夫?アヴェンジャーで召喚されてない?
3 21/02/09(火)10:14:23 No.773073864
打ち上げ時には死んでたドッグ!
4 21/02/09(火)10:14:59 No.773073954
星の開拓者(偽)来たな...
5 21/02/09(火)10:16:19 No.773074149
擬人化したスプートニク2号とコンビになってそう
6 21/02/09(火)10:19:02 No.773074503
>打ち上げ時には死んでたドッグ! だめじゃん
7 21/02/09(火)10:21:12 No.773074767
クドリャフカわふー
8 21/02/09(火)10:23:36 No.773075067
>打ち上げ時には死んでたドッグ! しらそん
9 21/02/09(火)10:27:35 No.773075550
ウラジーミル・コマロフも呼ぼうぜ
10 21/02/09(火)10:28:41 No.773075685
正確には打ち上げ数時間後には生命反応がなくなったらしい 打ち上げ時のショックで死んだのでは?と言われてる
11 21/02/09(火)10:29:20 No.773075777
ロボに混ぜようぜ
12 21/02/09(火)10:30:40 No.773075946
アームストロングが割かし知名度高いけど格で言ったらガガーリンのが高いのかなやっぱ
13 21/02/09(火)10:32:23 No.773076166
ライカを始め宇宙開発で死んでいった実験動物の集合体
14 21/02/09(火)10:33:07 No.773076237
ヒドラジンキチおじさんきて欲しい
15 21/02/09(火)10:35:04 No.773076524
打ち上げまでは生きてたけど地球周回中に機体の熱が高くなり過ぎて死亡だっけか 悲しいけどこのおかげで宇宙船の熱対策が進んだとかなんとか
16 21/02/09(火)10:37:06 No.773076773
生きて帰ってきたのにあまり有名じゃないアメリカのハムくん
17 21/02/09(火)10:38:39 No.773076981
人間も動物なので
18 21/02/09(火)10:38:54 No.773077008
死への飛翔
19 21/02/09(火)10:42:25 No.773077486
どっちにしろ生きては帰ってこれない犬
20 21/02/09(火)10:43:05 No.773077565
これの責任者ってライカにめっちゃ感情移入しててかるく鬱になったと聞いた
21 21/02/09(火)10:43:39 No.773077640
ここからよくガガーリンまで行けたものだ
22 21/02/09(火)10:45:31 No.773077900
歴史の有名人が現代人の兄弟だかの所に来るみたいな海外ドラマのライカ回は泣いた
23 21/02/09(火)10:50:33 No.773078577
あまり事故を起こして無くて安全性が高いからISSの緊急脱出カプセルにソユーズ宇宙船が採用されたけど じっさいはいっぱい事故があったの隠しててない?って疑問があるらしい
24 21/02/09(火)10:57:26 No.773079500
粘着質な性格してるって言われたドッグ
25 21/02/09(火)11:00:01 No.773079844
星の航海者:A- 限定的な星の開拓者スキル 星と星を繋ぐ航海、実現不可能な旅を達成可能とするが、帰還は保証されない 人間が持つ『誇り』を燃し尽くせなかった不完全燃焼の燃え滓 赤月の暗幕:B その名前、その死が人類史に於いて謎として遺っていることに由来する 名前を対象とした魔術の影響を大幅に削減し、攻撃を受けても全くの無傷から致命傷までも可能性を全て重ね合わせたまま行動し続ける 魔力放出(飛翔):A 正確にはスプートニク2号が有するスキル 大気圏を突破可能なほどの加速力を持つが、ライカの安全は保証されない
26 21/02/09(火)11:00:55 No.773079961
一方アメリカはサルを使った
27 21/02/09(火)11:01:38 No.773080058
カメラ犬!
28 21/02/09(火)11:01:59 No.773080097
>ライカを始め宇宙開発で死んでいった実験動物の集合体 無辜の怪物ついてそう…
29 21/02/09(火)11:02:14 No.773080137
su4583770.jpg 宇宙ぬも忘れるなぬ
30 21/02/09(火)11:08:40 No.773081048
アヴェンジャーだったら弱点ムーンキャンサーって酷すぎない?
31 21/02/09(火)11:09:22 No.773081146
許してください…
32 21/02/09(火)11:10:51 No.773081362
チンパンよりもイヌの方がかわいいしな
33 21/02/09(火)11:11:47 No.773081482
ボイジャーくんが可愛がりそう
34 21/02/09(火)11:12:26 No.773081562
>>ライカを始め宇宙開発で死んでいった実験動物の集合体 >無辜の怪物ついてそう… それ言い出すと宇宙開発以前に薬品の治験とかで使われてるマウスやウサギとかのがヤバそう
35 21/02/09(火)11:12:46 No.773081604
>su4583770.jpg >宇宙ぬも忘れるなぬ 帰ってくるんぬ
36 21/02/09(火)11:16:45 No.773082185
>su4583770.jpg >宇宙ぬも忘れるなぬ 生きて帰ってきたけど宇宙空間での影響を調べるために安楽死させて解剖するね...
37 21/02/09(火)11:23:30 No.773083122
>ライカを始め宇宙開発で死んでいった実験動物の集合体 クマムシの持つ無敵性持ちはちょっと強すぎる
38 21/02/09(火)11:31:01 No.773084168
>それ言い出すと宇宙開発以前に薬品の治験とかで使われてるマウスやウサギとかのがヤバそう 増え続けるだけだしな
39 21/02/09(火)11:35:50 No.773084908
>クマムシの持つ無敵性持ちはちょっと強すぎる クマムシは活動状態だとあっさり死んだりする
40 21/02/09(火)11:44:35 No.773086302
一応通説だと起動上に上がった後熱制御装置の故障で蒸し焼き死じゃなかったっけ
41 21/02/09(火)11:47:30 No.773086780
フルシチョフがスプートニクの成功祝いにチーフデザイナー君とあった時にじゃあソ連の記念日にもなんかしてくれるよね…? って言われて90日くらいで作ったんだっけ
42 21/02/09(火)12:02:34 No.773089702
>>su4583770.jpg >>宇宙ぬも忘れるなぬ >生きて帰ってきたけど宇宙空間での影響を調べるために安楽死させて解剖するね... えげつねぇな…
43 21/02/09(火)12:03:19 No.773089850
ミル貝の宇宙に行った猿の項目も相当ひどい
44 21/02/09(火)12:03:37 No.773089907
陳宮との相性が抜群そうな犬