21/02/09(火)07:11:27 おーい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)07:11:27 No.773054097
おーい
1 21/02/09(火)07:13:45 No.773054235
最初意味がわからなかったけど地ならし発動条件にフリッツ王の血族が必要だから止めてもらうために死にに生えて来たんだっけ
2 21/02/09(火)07:14:27 No.773054278
早く私を殺しにいらっしゃーい!
3 21/02/09(火)07:15:47 No.773054370
熱い信頼関係
4 21/02/09(火)07:16:13 No.773054396
ユミルちゃんあんたらの要望で毎回体作ってたのに扱い酷くない?
5 21/02/09(火)07:16:48 No.773054433
いい天気だなぁ
6 21/02/09(火)07:17:21 No.773054474
最後くらいスカッとしてぇだろ!殺してくれ!
7 21/02/09(火)07:17:28 No.773054483
なんかハッピーエンド迎えたらお兄ちゃん転生しそう
8 21/02/09(火)07:20:15 No.773054649
>ユミルちゃんあんたらの要望で毎回体作ってたのに扱い酷くない? 最期に目の前でいっぱい推しカプの絆尊い…できたから満足してるんじゃない?
9 21/02/09(火)07:22:29 No.773054776
エレンから遅れたけどちゃんとユミルちゃん理解したのに…
10 21/02/09(火)07:23:43 No.773054858
>いい天気だなぁ 何かこう切ない 悪い事したし責任を取って死のうとしてるけどこの世界も悪くないなって事に気づけた感じが
11 21/02/09(火)07:25:19 No.773054963
兵長とお兄ちゃんのやりとり好き
12 21/02/09(火)07:25:46 No.773054990
>何かこう切ない >悪い事したし責任を取って死のうとしてるけどこの世界も悪くないなって事に気づけた感じが 結局民族主義に囚われてたのはお兄ちゃんの方だったんだよな
13 21/02/09(火)07:25:57 No.773055001
ジークの人生ネグレクトと裏切りと殺し合いばかりだったからな そりゃ空が青いことに気付きにくい
14 21/02/09(火)07:27:42 No.773055112
町山さんへの重い感情
15 21/02/09(火)07:28:19 No.773055162
散々殺したのはその通りだけど皆そうだからなぁ
16 21/02/09(火)07:28:33 No.773055180
ジークと兵長のキャッチボール
17 21/02/09(火)07:29:02 No.773055215
エレンを止めてくれって父さんからの願いも果たせたね
18 21/02/09(火)07:29:07 No.773055220
まあジーク視点だとまたあの謎空間に戻るだけだしな
19 21/02/09(火)07:31:51 No.773055448
ムカつくことしかやってないし言ってないのにいつの間にかこいつのこと好きになっててやばいよ…
20 21/02/09(火)07:32:01 No.773055459
エルヴィンだったらあの空間に来れてもお兄ちゃんに空の青さ教えられなかっただろうな
21 21/02/09(火)07:34:01 No.773055642
今月はちょっとエッチなシーンが多すぎた ライナー決死の体当たりとか
22 21/02/09(火)07:34:25 No.773055683
>ムカつくことしかやってないし言ってないのにいつの間にかこいつのこと好きになっててやばいよ… こういうの本当上手いよなぁ 俺は諫山先生の掌の上だ
23 21/02/09(火)07:36:02 No.773055784
>今月はちょっとエッチなシーンが多すぎた >ライナー決死の体当たりとか やっぱり英雄だよ…
24 21/02/09(火)07:40:06 No.773056084
いつも煽っては倍返しされてるのに何でまた煽るの…
25 21/02/09(火)07:41:24 No.773056177
>いつも煽っては倍返しされてるのに何でまた煽るの… 倍返しされるのが今回目的だしこっちもへーちょの事嫌いだからね…
26 21/02/09(火)07:42:06 No.773056225
見事なキャッチボールだろ?
27 21/02/09(火)07:42:10 No.773056229
カタ変態
28 21/02/09(火)07:42:25 No.773056254
リヴァジクしか勝たん
29 21/02/09(火)07:44:13 No.773056400
不倶戴天の敵同士 鉢合えばどういう事になるか両者とも分かっているんだろう
30 21/02/09(火)07:44:26 No.773056416
>町山さんへの重い感情 …それはスレ画の?それともガビ山先生の?
31 21/02/09(火)07:46:24 No.773056587
クサヴァーさんは町ヴァーさんじゃねえよ!?…投影してないかどうかは分からないけど!
32 21/02/09(火)07:47:29 No.773056677
>クサヴァーさんは町ヴァーさんじゃねえよ!?…投影してないかどうかは分からないけど! とはいえ画面真ん中にデカデカで出てると勘繰るよね いやジークの大切な人だからなんだろうけどさ
33 21/02/09(火)07:51:08 No.773056953
クサヴァーさんの獣ずいぶんプリティーだな…
34 21/02/09(火)07:52:08 No.773057036
町ヴァーさんの脚本突っ返したのもキャッチボールがしたかったからなんだよね…
35 21/02/09(火)07:52:34 No.773057067
自分の役目を果たせるかどうかが全てで個の命自体には意味も価値もないと思ってたやつが 最後の最後で大した価値もない自分のルーツ思い出して意味なんかなくても生きることの尊さを理解して死ねたのはある意味不幸である意味幸せ
36 21/02/09(火)07:56:09 No.773057353
町ヴァーさんって呼びすぎてクサヴァーさん出てきた時に普通に(あっ町ヴァーさんだ…)って心の中で思っちゃった…
37 21/02/09(火)07:57:33 No.773057461
>今月はちょっとエッチなシーンが多すぎた >ライナー決死の体当たりとか 触手を体当たりで止めるライナーとか狙ってるよね
38 21/02/09(火)07:58:20 No.773057538
家で両親から愛情をもらえなかった子供の背中を押したと言えば町ヴァーさんに通じてると言えなくもない
39 21/02/09(火)07:59:10 No.773057608
こんなところで笑えば良いのか困るやつやめろ!
40 21/02/09(火)08:01:08 No.773057768
ある意味今までで1番辛い攻撃でもあったなリヴァイにとって…
41 21/02/09(火)08:01:30 No.773057797
へーちょが気持ちよく復讐なんてさせてもらえるわけないよねぇ!
42 21/02/09(火)08:03:07 No.773057929
>ジークと兵長のキャッチボール まるでドッジボールだぜ…
43 21/02/09(火)08:04:52 No.773058079
su4583556.jpg クサヴァーさんもお辛い過去が
44 21/02/09(火)08:06:40 No.773058259
まあ兵長が復讐果たして自分も気持ちよく死ぬなんてさせてもらえるわけないよな... 生き残ってくれたのは嬉しいけど
45 21/02/09(火)08:06:54 No.773058284
ずっとぶっ殺したかったクソ野郎が 絶体絶命の皆を助けて自ら首を差し出しにきた
46 21/02/09(火)08:06:59 No.773058292
なんかみんな生き返ったけど巨人体だけなのかな ジークも獣だけ復活したりするんだろうか
47 21/02/09(火)08:09:02 No.773058488
何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ…
48 21/02/09(火)08:10:07 No.773058603
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… リヴァイはジークを殺したい ジークも今まで散々殺しといて今更生きられるとは思ってない
49 21/02/09(火)08:10:27 No.773058633
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… 兵長が冷静だったらそう出来たかもしれないけど満身創痍の身だったから… それだけに斬った直後に後悔残しそうな表情してるのが辛い
50 21/02/09(火)08:10:54 No.773058677
>su4583556.jpg >クサヴァーさんもお辛い過去が 「ちょっとアウトな奴では?」ってなった奴
51 21/02/09(火)08:11:04 No.773058697
クソ野郎だけど死んだらああ…ってなってしまう味のあるキャラだった
52 21/02/09(火)08:11:49 No.773058768
にーちゃんエルディア人も沢山巨人化させたからね
53 21/02/09(火)08:12:51 No.773058864
虫が良過ぎるよな…って自分で言ってるしな
54 21/02/09(火)08:13:04 No.773058894
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… エレンを殺す覚悟までしたのに不確定要素でジークを生かそうとはならんだろうし
55 21/02/09(火)08:13:52 No.773058978
>今月はちょっとエッチなシーンが多すぎた >ライナー決死の体当たりとか 落ちても必死に押し相撲してるのがすげえカッコいいよ… それを救出しようとするジャンも
56 21/02/09(火)08:15:50 No.773059170
多分この2人はスッキリしない終わりになると思ってたがいい着地点だった
57 21/02/09(火)08:16:36 No.773059251
考えは間違ってなかったとジークも言ってる通り反出生の理屈そのものは否定されてないんだよな ただ生きるのは理屈じゃねぇって本人の納得があったから力を貸してくれた形で
58 21/02/09(火)08:16:49 No.773059271
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… ジークが残ってたらいつどこからオカピが飛んでくるかわからん
59 21/02/09(火)08:17:51 No.773059386
キャラ大量にいるのに傍も主要も見せ方ほんとうまいなと思う
60 21/02/09(火)08:17:55 No.773059390
ライナーなんかみんなを守るために犠牲になったけど 絶対生きてるって安心感いいよね
61 21/02/09(火)08:17:59 No.773059398
クソみたいな人生でもキャッチボールの良さ思い出せて良かったな
62 21/02/09(火)08:18:30 No.773059446
あと2回か
63 21/02/09(火)08:18:33 No.773059454
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… 生かす理由がない
64 21/02/09(火)08:18:58 No.773059502
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… そこは…ケジメというか…
65 21/02/09(火)08:19:02 No.773059506
死は救済だぞ な!ライナー!!!!
66 21/02/09(火)08:20:36 No.773059670
ミケや特攻新兵で描かれてたし死は救済ではないんだよね… ハンジさんも特攻する前の恐怖が滲み出てたし
67 21/02/09(火)08:21:27 No.773059753
アルミンとジークの和解! ジークが皆のピンチを救う! ってなったから共闘フラグかと思ってたら リヴァイが即殺しててびっくりした
68 21/02/09(火)08:23:24 No.773059953
>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… 生え際をいじめるのはやめたげろよと思ったけど体の方か…
69 21/02/09(火)08:23:25 No.773059955
>>何も殺さなくてもジークの生え際を切り取れば地ならし止まったんじゃ… >そこは…ケジメというか… もう老い先も短いしな…
70 21/02/09(火)08:23:38 No.773059976
どちらにせよジークも寿命間近だしね どうせなら首を欲しがってるやつにくれてやる
71 21/02/09(火)08:24:08 No.773060046
>リヴァイが即殺しててびっくりした コイツなら確実に始末してくれるっていうある意味最高にキテるシーンではある
72 21/02/09(火)08:24:08 No.773060047
ジーク死んだ後アルミンのお立ち台になってたけど地ならしと歴代巨人のスポーンが止まった感じなのかな
73 21/02/09(火)08:24:11 No.773060051
楽しそうな子安声で再生される
74 21/02/09(火)08:24:32 No.773060084
>どちらにせよジークも寿命間近だしね >どうせなら首を欲しがってるやつにくれてやる 戦国武将かな?
75 21/02/09(火)08:24:59 No.773060140
生き延びたとしてもやれることはせいぜい地ならしの罪を被ることくらいだしそれはやったらイェレナはしゃぐやつだから ケジメの斬首は妥当かな…
76 21/02/09(火)08:24:59 No.773060144
最近この漫画から性的な香りが立ち上っていること多いけどみんな良くない目で見過ぎだとお思う
77 21/02/09(火)08:25:51 No.773060243
もう2周ぐらい回ってジークと兵長キテない…?
78 21/02/09(火)08:26:19 No.773060295
ここでコイツが嬉々として首差し出した時点で兵長の内心ひでえことになってそうなのがおつらい
79 21/02/09(火)08:26:48 No.773060348
むしろもう好きだなでしょジーク→へいちょの心情
80 21/02/09(火)08:27:03 No.773060375
へーちょもコイツに対して憎しみというよりもう義務感で動いてる感じだから…最後の命令というか
81 21/02/09(火)08:27:12 No.773060389
兵長に斬首されるってのが落とし所として大事だからな 配点は兵長の心情
82 21/02/09(火)08:27:16 No.773060399
今週のジークはああ…やっと逝くか…となり ちょっと生きたいと思えた事そのものが彼への罰なんだろうなって
83 21/02/09(火)08:27:23 No.773060415
話し合え話し合え言うけどさ それで解決するのって個人間の問題くらいで国家や民族間の問題はどうにかなるのか
84 21/02/09(火)08:27:31 No.773060425
要するにジーク嫌いになれなかったぬ
85 21/02/09(火)08:28:10 No.773060509
話し合うためには色んな前提がいるから…
86 21/02/09(火)08:28:54 No.773060588
ジーク殺す為だけに生き残ってるのに自分から首差し出されたらそりゃあね…
87 21/02/09(火)08:28:57 No.773060593
いいキャラしてたなお兄ちゃん
88 21/02/09(火)08:29:22 No.773060646
>要するにジーク嫌いになれなかったぬ 敬語で喋るでかい猿の頃からずっと良いキャラだったよねジーク
89 21/02/09(火)08:29:26 No.773060661
>最近この漫画から性的な香りが立ち上っていること多いけどみんな良くない目で見過ぎだとお思う 仕方ないってやつだ
90 21/02/09(火)08:30:02 No.773060718
突き返した町山さんの脚本が返ってこなくて…俺はガッカリした
91 21/02/09(火)08:31:08 No.773060859
>むしろもう好きだなでしょジーク→へいちょの心情 リヴァイが人殺ししそうな目になるようなこと言うな
92 <a href="mailto:ガビ">21/02/09(火)08:32:04</a> [ガビ] No.773060950
来世は町山さんの息子がいいなあ
93 21/02/09(火)08:32:16 No.773060975
オカピがクサヴァーさんだって言ってた「」は謝って下さい メッチャ強そうな獣じゃないですか
94 21/02/09(火)08:32:21 No.773060988
名前忘れたけど鼻がいい副長を殺した時はめちゃ怖かった
95 21/02/09(火)08:32:56 No.773061041
リヴァイは最後の見せ場がこれかぁ
96 21/02/09(火)08:33:25 No.773061091
へーちょからしたらほぼ勝ち逃げだなこれ…
97 21/02/09(火)08:33:30 No.773061102
あんな最期だったけど純人類最高峰に近い位置にいたミケさんだ
98 21/02/09(火)08:34:46 No.773061232
ライナーは死ぬにしても母ちゃんに褒められてから死んでほしい
99 21/02/09(火)08:35:50 No.773061344
>オカピがクサヴァーさんだって言ってた「」は謝って下さい >メッチャ強そうな獣じゃないですか いや…背景見るにタックルと赤ちゃんみたいな肘からのパンチしかできてない… 戦略的に価値はない…
100 21/02/09(火)08:36:32 No.773061420
>あんな最期だったけど純人類最高峰に近い位置にいたミケさんだ 投馬からの無垢着地狩りはあれ兵長でも死ぬからな…
101 21/02/09(火)08:37:36 No.773061531
しかしこの漫画多分終わってもずっと後年名作扱いになるやつだな…
102 21/02/09(火)08:37:39 No.773061538
クサヴァーさんなんとなく羊っぽいなと思ったら当たってた
103 21/02/09(火)08:38:26 No.773061621
永久名作だと思うよ… アニメもガチガチの体制で作ってるし
104 21/02/09(火)08:39:30 No.773061745
日本漫画史に永遠に残るよね…
105 21/02/09(火)08:40:20 No.773061831
諌山センセの才能はもちろんだが 連載開始時点からこれ以上ないほど推した編集も見事としか言いようがない
106 21/02/09(火)08:40:22 No.773061834
いやむしろ世界史だろ
107 21/02/09(火)08:40:35 No.773061858
鬼滅とどっちがすごい?
108 21/02/09(火)08:40:39 No.773061861
山羊は宗教的には悪魔として扱われる つまり山羊の巨人は悪魔のように強いってことじゃんッ!
109 21/02/09(火)08:40:41 No.773061866
最終決戦のあたり作画コスト凄まじいと思うけどどうなるんだろ…
110 21/02/09(火)08:40:51 No.773061884
なんで羊?と思ってたら 未→申→酉と聞いてなるほどってなった
111 21/02/09(火)08:40:53 No.773061885
美術史でしょ
112 21/02/09(火)08:40:54 No.773061889
カッターナイフソードと立体機動装置と奇行種は当時の中高生に強烈なインパクト与えたよね
113 21/02/09(火)08:40:59 No.773061901
俺に会いたかったんだろ?俺は会いたくなかったけど しかたねえなあ遊んでやるよキャッチボールしようぜ! みたいな会話してそう平和な世界では
114 21/02/09(火)08:41:02 No.773061904
ガビちゃんまたヘッショ決めてる…
115 21/02/09(火)08:41:19 No.773061941
>美術史でしょ ...美しい
116 21/02/09(火)08:41:31 No.773061966
>美術史でしょ ザックレー ハウス
117 21/02/09(火)08:41:53 No.773062002
実際エレン倒すだけでは色々な問題は解決しないけどお兄ちゃんとアルミンの流れは素直に美しい…って思った あとはエレンが自分の人生に納得できる終わり方してくれればこの作品には悔いは無い
118 21/02/09(火)08:42:17 No.773062047
めっちゃ良かったんだけどクルーガーバックブリーカーはちょっと笑う
119 21/02/09(火)08:42:33 No.773062075
地味に羊の巨人パフォメットみたいで怖いわ
120 21/02/09(火)08:42:52 No.773062105
>地味に羊の巨人パフォメットみたいで怖いわ 敵で出てきたらインパクトあるだろうなとは思う
121 21/02/09(火)08:42:53 No.773062108
手のり町ヴァーさん手のりアルミンは普通に名画だと思うんだけどグリシャがマッシブすぎて頭に入ってこない
122 21/02/09(火)08:42:53 No.773062110
>めっちゃ良かったんだけどクルーガーバックブリーカーはちょっと笑う というかお前なんでここにいるんだよ!進撃の奴隷がよ!
123 21/02/09(火)08:42:59 No.773062121
>めっちゃ良かったんだけどクルーガーバックブリーカーはちょっと笑う 諫山先生はいつもサービス精神に満ちてるなあって思う
124 21/02/09(火)08:43:25 No.773062163
お兄ちゃん昔のFFのラスボスみたいな生え方しやがって…
125 21/02/09(火)08:43:26 No.773062167
>>めっちゃ良かったんだけどクルーガーバックブリーカーはちょっと笑う >というかお前なんでここにいるんだよ!進撃の奴隷がよ! (すげえ…本物のアルミンだ…!)
126 21/02/09(火)08:43:45 No.773062207
マーレ組やユミルやグリシャが助けに来てくれるのはわかる しかしクルーガーさんは大体の人から知らない人だろ!
127 21/02/09(火)08:43:48 No.773062211
山羊巨人はユミルちゃんに悪魔の実をプレゼントした大地の悪魔に似てるよね クサヴァーさん黒幕で確定か!?
128 21/02/09(火)08:43:58 No.773062225
すきあらば笑わそうとするよねガビ山先生…
129 21/02/09(火)08:44:05 No.773062238
ええっあれだけ大勢の人間を虐殺しといて自分は満足死ですって!?
130 21/02/09(火)08:44:13 No.773062261
うるせぇ 進撃してぇ
131 <a href="mailto:進撃の巨人">21/02/09(火)08:44:33</a> [進撃の巨人] No.773062304
間に挟みてぇ~
132 21/02/09(火)08:44:38 No.773062316
いぇーい!アルミン見てるぅー? これがクルーガーブリーカーじゃい!
133 21/02/09(火)08:44:47 No.773062336
やってきたことを顧みるとこれ以上なく綺麗に死なせてもらえたと思う
134 21/02/09(火)08:45:01 No.773062359
漫画史上エレンほど悪いやつはいないよね
135 21/02/09(火)08:45:26 No.773062400
クルーガーさんはエルディア人の救済の為に同族の指落としてたんだからそりゃ地ならし止めるさ
136 21/02/09(火)08:45:50 No.773062446
ジークもなんか綺麗に死ねたしエレンもいい感じに終わるんじゃない? 殺した人数が違いすぎる?うn…
137 21/02/09(火)08:46:13 No.773062484
クルーガーとエレンはイケメン巨人なのにグリシャだけなんであんなドワーフに…って思ってたけど普通にパンチで頭吹っ飛ばしてるしフィジカル特化タイプだったのかな
138 21/02/09(火)08:46:41 No.773062539
ブリーカーさんはここに来た理由がよくわからないけど面白いからいいかなって…