虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/09(火)06:43:32 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)06:43:32 No.773052608

どんな状況でも絶対に諦めない俺の勇者貼る

1 21/02/09(火)06:45:10 No.773052693

島の悪魔め

2 21/02/09(火)06:46:40 No.773052771

少しは隠せよエレン

3 21/02/09(火)06:48:23 No.773052871

←勇者 魔王→

4 21/02/09(火)06:48:57 No.773052907

ライナーには冷たいエレンの一番の推し

5 21/02/09(火)06:51:52 No.773053048

世界を破滅させる悪魔を討ち滅ぼす勇者に俺も鼻が高いよ

6 21/02/09(火)06:53:42 No.773053141

地ならしで世界中殲滅して島を迫害する全てをジェノサイド出来れば良し だが俺の勇者は絶対にそんな悪魔を許さず倒しに来てくれるんだよな

7 21/02/09(火)06:54:28 No.773053187

何を言ってるのエレン…

8 21/02/09(火)06:54:50 No.773053205

エレン多すぎだろ

9 21/02/09(火)06:58:11 No.773053397

兎に角アルミンや調査兵団の皆をイェーガー派に参加させることは認めない… あいつらは万一の時俺達悪魔を討つ勇者じゃないといけないんだよ

10 21/02/09(火)06:59:40 No.773053477

自分は自由を見れて! 親友は英雄になれて! 外の世界はあらかた壊滅したから仲間が生きてる間は復讐される心配もない! 完璧だな…

11 21/02/09(火)07:00:05 No.773053494

人類を救うのはアルミンだ!

12 21/02/09(火)07:00:11 No.773053499

俺達と共に駆け抜けるために生きてるって言ってくれる彼奴が それでも世界のためにその親友を殺められるんだ

13 21/02/09(火)07:02:49 No.773053640

ハンネスさんも言ってただろ? いつも俺が飛び出して殴られて痛い目みてもあの二人は絶対に俺に追い付いてくるって

14 21/02/09(火)07:03:42 No.773053688

>親友は英雄になれて! アルミンは勇者だろ!

15 21/02/09(火)07:05:28 No.773053769

怖いレベルでのアルミンへの信頼

16 21/02/09(火)07:08:17 No.773053907

イェーガー派「島を良くするのはエレンだ!」 エレン「…(本当はアルミンだけど黙っておこう)」

17 21/02/09(火)07:11:08 No.773054078

ライナーが超大型の爆発に耐えられるのは二回実証済みだからな…

18 21/02/09(火)07:11:25 No.773054093

実際画像の時にアルミンが絶体絶命の状況で命を投げ出してでも打破出来る事考えつけ実行も出来る勇者って確信持てたからこそ 勝手に自分が進撃しても修正してくれるとあえて遠ざけてるよね

19 21/02/09(火)07:11:48 No.773054125

まさかお兄ちゃんまで動かすとはね…

20 21/02/09(火)07:12:33 No.773054166

ベルトルトも動かしてるぞ

21 21/02/09(火)07:13:45 No.773054234

ガキの頃からどんなに虐められても自分の精神は折れなかったといえるアルミンが一番強いんだ

22 21/02/09(火)07:14:11 No.773054261

ベルベル君自分の仇みたいな存在のアルミンに快く力貸してくれる辺り人としてはやっぱりいい奴だったと思う

23 21/02/09(火)07:15:58 No.773054381

このままアルアニ成立したりしたらベルトルトも草葉の陰で喜んでくれるさ

24 21/02/09(火)07:16:18 No.773054403

ベルトルトに頭やられてるとかアッカーマンの習性と言われてショック引きずったミカサだけど アルミンは割りとすぐあっこれ俺達遠ざける為に言ったんだエレンなりの何かあるんだなまで解析してるからね

25 21/02/09(火)07:17:04 No.773054457

>ベルベル君自分の仇みたいな存在のアルミンに快く力貸してくれる辺り人としてはやっぱりいい奴だったと思う 仇だし恋敵でもあるけど同期の仲間だからな… 死ぬ直前にももう後戻りできないのに仲間と思ってしまったくらいに

26 21/02/09(火)07:17:42 No.773054500

←勇者 厄介ファン→

27 21/02/09(火)07:21:32 No.773054713

エレンはどこまで見えてたんだろう

28 21/02/09(火)07:22:06 No.773054755

>このままアルアニ成立したりしたらベルトルトも草葉の陰で喜んでくれるさ 草葉の陰が正しく使われてるの久しぶりに見た

29 21/02/09(火)07:23:11 No.773054828

アルミンは俺が忘れてたような海が観たいっていうのをまだ心の底に持ってて 実際みたとしてもあいつは小さい頃から壁の外には炎の水や砂の雪原があるって言ってて… それを自分や世界の人達が安心して見に行けるようになるまで絶対に道を踏み外すわけない奴なんだよ…

30 21/02/09(火)07:24:59 No.773054939

進撃の能力で先が見えてたのはあるかもしれないけど エレンのアルミンへの信頼は作中ずっとやってるから俺がこう動いたらこうしてくれるってのはかなり判ってただろうべ

31 21/02/09(火)07:25:46 No.773054988

>アルミンは俺が忘れてたような海が観たいっていうのをまだ心の底に持ってて >実際みたとしてもあいつは小さい頃から壁の外には炎の水や砂の雪原があるって言ってて… >それを自分や世界の人達が安心して見に行けるようになるまで絶対に道を踏み外すわけない奴なんだよ… 未来の記憶を垣間見てしまったエレンがこの心を持てなくなったのお辛い…

32 21/02/09(火)07:28:14 No.773055159

アルミンは小さい頃から目的や夢があって絶対に諦めない エレンは後先考えず取り敢えず飛び出していく ミカサはそんな彼らに付いてきて迫り来る脅威を払う 何時までもあの時と変わらないね

33 21/02/09(火)07:29:50 No.773055279

俺が勝手に飛び出して それが世界の為に良くないなら始末をつけてくれるアルミンが勇者なんだよ

34 21/02/09(火)07:30:03 No.773055297

>ベルベル君自分の仇みたいな存在のアルミンに快く力貸してくれる辺り人としてはやっぱりいい奴だったと思う 必要以上に関わらない様に影薄くしてたお陰でライナーみたいに分裂はしなかったけどそれはそれとしてメンタルズタボロにはなってたからな……

35 21/02/09(火)07:30:27 No.773055331

アルミンは瞬間瞬間で楽しいと思えるけど えれんは今の先にあるものを常に求めてるからな…

36 21/02/09(火)07:32:48 No.773055545

今回もエレンが走ったら ミカサが追い越さないように協調して付いてきて ドベでもアルミンは絶対に追い付いてるとやってるからな

37 21/02/09(火)07:34:15 No.773055660

最後の最後にゲスミンでてきちゃうんでしょ

38 21/02/09(火)07:34:43 No.773055702

エレンは海見た頃から変わったって言うけど 昔からずっとあぁいう奴だったよ

39 21/02/09(火)07:38:47 No.773055978

傷心のミカサだけ未解決だからどういう締めになるかだね

40 21/02/09(火)07:39:14 No.773056016

ここまでアルミンへのエレンの期待みてるとエレンどこまで先見てたか気になるな… もしかしてここまで予見してあそこまで尻叩いてたのかと思ってしまう

41 21/02/09(火)07:39:20 No.773056029

>アルミンは瞬間瞬間で楽しいと思えるけど >えれんは今の先にあるものを常に求めてるからな… むしろ逆じゃないかな? 駐車騒動の時に自分で言ってたけどエレンは巨人を滅ぼすとか誰々の仇とか現在や過去のことしか頭になくて でもアルミンだけは違うんだ、夢という未来を見てる!! ってやつじゃないのかな その一環で生を感じているわけで

42 21/02/09(火)07:42:39 No.773056275

>もしかしてここまで予見してあそこまで尻叩いてたのかと思ってしまう は?進撃の能力無くてもこういう状況になったらアルミンが付いてきてくれるのは判りきってるだろ? だって俺の勇者だぞ

43 21/02/09(火)07:43:46 No.773056357

敢えて悪口言って遠ざけないとイェーガー派に絶対に入っちゃうから遠ざけてるしね

44 21/02/09(火)07:46:54 No.773056633

小さい頃からの信頼とトロスト区で巨人化して討たれそうになった時に三人で状況打破したり 超大型を倒す策考え付いてその上で海を見に行こうと先を見据えてたり エレンがアルミンを信じれる場面があまりに多い

45 21/02/09(火)07:48:13 No.773056742

>敢えて悪口言って遠ざけないとイェーガー派に絶対に入っちゃうから遠ざけてるしね 最終決戦前に互いに話し合う必要は無いと言う事を話す為に道を使うくらいには徹底してるよね

46 21/02/09(火)07:49:07 No.773056804

>敢えて悪口言って遠ざけないとイェーガー派に絶対に入っちゃうから遠ざけてるしね いや アルミンは壁外皆殺しに賛同することはないだろう

47 21/02/09(火)07:49:29 No.773056828

アルミンだけじゃなく自分が何か片をつけないと大切な調査兵団の皆がお前の進撃の重責俺が継承してやるよ…と 生きていて欲しい人達が命を差し出そうとしてて追い込まれてるからなエレン

48 21/02/09(火)07:51:03 No.773056948

ヒロインはエレンでヒーローはアルミンだったか

49 21/02/09(火)07:53:31 No.773057146

>ヒロインはエレンでヒーローはアルミンだったか エレンがヒロインなのは最初から一貫してるな…

50 21/02/09(火)07:54:13 No.773057199

エレンは捕らわれ期間結構あるからね

51 21/02/09(火)07:55:15 No.773057280

エレンが突っ走るのは一貫してて ミカサとアルミンがそれを追いかけるのはずっとある構図だからね

52 21/02/09(火)07:55:36 No.773057307

もうちょっとミカサのことも考えてやれよ!?

53 21/02/09(火)07:57:23 No.773057450

ミカサには本当に酷い事言ってでここまでひきづってるけど 割りと本心で俺なんか居なくても一人でも生きて欲しいのかもしれん

54 21/02/09(火)07:58:17 No.773057532

>ミカサには本当に酷い事言ってでここまでひきづってるけど >割りと本心で俺なんか居なくても一人でも生きて欲しいのかもしれん それはジークとの回想でわかるだろ!

55 21/02/09(火)07:58:24 No.773057545

>もうちょっとミカサのことも考えてやれよ!? アルミンへの態度は愛情の裏返しだけどもしエレン生還できないなら突き放したほうが懸命だし…

56 21/02/09(火)07:58:57 No.773057591

ひどい想像だけどベルベル菌云々の話は自分より頭良いアルミンを騙すためにゲスミンのやり口を参考にしたのかなって ウィークポイントのアニの名前を出すとか目の前でミカサを泣かせることで頭に血を上らせる人間性捨てたやり口とか

57 21/02/09(火)07:59:29 No.773057641

ミカサはやり方間違えると一緒に過ち犯す片棒担がせたり 最悪一緒に死のうとしかねないからね 戦え!戦え!

58 21/02/09(火)08:02:42 No.773057888

三人がお互いの理解度とても高いから エレンは遠ざけてる為に一番相手が感情的になる事言った感じだろうね

59 21/02/09(火)08:03:51 No.773057992

アルミンは言われてすぐはショックだったけどその後エレンの言動の真意察してるからね

60 21/02/09(火)08:06:00 No.773058190

あんなこと言われてもミカサ終盤だとそこまで大きなことしなかったけど自分の役割全うしてたしな

61 21/02/09(火)08:06:59 No.773058291

最終決戦で優先してアルミンを道へ誘ってるのが結構作為的

62 21/02/09(火)08:08:46 No.773058457

焚き火囲んでアニちゃんは君達エレン殺せるの?ってあえて言ったけど ジャンとアルミンは出来たけどミカサは直接手を出させて無いで問題先送り

63 21/02/09(火)08:10:33 No.773058645

>>ミカサには本当に酷い事言ってでここまでひきづってるけど >>割りと本心で俺なんか居なくても一人でも生きて欲しいのかもしれん >それはジークとの回想でわかるだろ! 例え進撃辞めたとしてもエレンはもう幸せになる時間残ってないしな…

64 21/02/09(火)08:11:08 No.773058707

状況に追われて言語化してないけど 国越えて手を組んで悪魔討伐する状況にエレンの意思感じてたかもしれんし

65 21/02/09(火)08:13:00 No.773058885

ここで死に急ぎクソ馬鹿野郎が出てくるなんて…ガビ山先生はほんと回収が上手いな…

66 21/02/09(火)08:13:35 No.773058939

エレンはミカサの事を家族的に好きなのかもしれないけど ミカサの方がエレンへの想いおおきすぎて辛そうすぎる

67 21/02/09(火)08:14:03 No.773058993

>ミカサはやり方間違えると一緒に過ち犯す片棒担がせたり >最悪一緒に死のうとしかねないからね ジークにアッカーマンの血がどうの聞いていたのもミカサにお前は俺の何だと聞いたのもミカサを遠ざける方法を探ってたかのように思えるな

68 21/02/09(火)08:17:14 No.773059328

二巻でのエレンが死んだ報告された時のミカサが キレ散らかすでもなく親友アルミンを気遣い出来て訓練兵達を鼓舞して人生良かったスッキリ出来てるのをみてるから 本当は一人でも大丈夫なのかもしれないけどこのままの別れだとしたらお辛い…

69 21/02/09(火)08:19:07 No.773059511

エレン不在の二巻良いよね… ミカサもだけど潜入組の強さやマルコが頭脳担当なんだろなと判ったりサシャコニーが失敗したり

70 21/02/09(火)08:19:10 No.773059518

基本的にもう死ぬってタイミングでしか晴れやかな顔にならんよねミカサ

71 21/02/09(火)08:20:44 No.773059684

というかお兄ちゃんにもいってるけどミカサだけ寿命で死なないからな…

72 21/02/09(火)08:21:56 No.773059807

アルミンにミカサも人殺した時どうだったの?みたな酷い事言われてもアルミンに優しかったから ミカサは表現下手だけど本当に心広い

73 21/02/09(火)08:23:02 No.773059920

最後にベルトルトまで救ったのはすごいと思う

74 21/02/09(火)08:28:10 No.773060512

あと2話か…

75 21/02/09(火)08:31:25 No.773060891

そういや今日最新話か 画像みちゃう前に虹裏絶たないと…

76 21/02/09(火)08:32:11 No.773060961

こうしてみるとかけっこが出たのは3人の関係性でもあるんだなって…

77 21/02/09(火)08:32:30 No.773061001

>そういや今日最新話か >画像みちゃう前に虹裏絶たないと… 買おう!マガポケとかで!

78 21/02/09(火)08:33:30 No.773061101

次でエレンユミルミカサ周りの話に決着着けるのかな…あとライナーの安否確認

79 21/02/09(火)08:34:56 No.773061252

一応世界の脅威って面では今回で一区切りだから 各キャラだったり三人での最後の内面的結末とかその後とかかね

80 21/02/09(火)08:35:19 No.773061298

追い詰められたときは俺に出せる一番の案を出すけど最後はアルミンの案と二択でアルミンが選んでくれってなんだかんだ一貫してる気がするエレン

81 21/02/09(火)08:36:28 No.773061414

先月はあと3話でどう畳むんだ…?ってなったけど月間漫画の3話って結構話進むんだなって思ったよ

82 21/02/09(火)08:38:03 No.773061578

エレンの突破力とミカサの強さとアルミンの頭脳があれば出来ない事は無いってのがずっとやってるから 継承の問題とかそういうのを座標で解決しつつお別れの時もあるかもね

83 21/02/09(火)08:38:08 No.773061587

死んでから自己主張が増えるベルトルトくん

84 21/02/09(火)08:38:13 No.773061599

>先月はあと3話でどう畳むんだ…?ってなったけど月間漫画の3話って結構話進むんだなって思ったよ 作品による 進撃は毎回かなりページ数多いはず

85 21/02/09(火)08:38:30 No.773061629

生き返らせるのはエルヴィンかアルミンかで判断を間違えたってよりによってアルミンに言われたの多分相当効いてるよね

86 21/02/09(火)08:40:20 No.773061830

死ぬ直前の決戦から迷い捨ててたからベルトルトは結構主張その時にあったかな

87 21/02/09(火)08:40:58 No.773061899

ジャンにエレンを殺そうって言われた時はミカサが起爆装置作動させる形でエレンからの自立が描かれるのかなと思ったが そのままジャンが首を落としたのでやっぱり次回で対話が描かれるんだろうな このままだとあんまりにいいとこないし…

88 21/02/09(火)08:45:09 No.773062373

世界を滅ぼす島の悪魔をマーレと島の合同勢力で倒したって所まではやれたから やっとエレンも人知れずな場所なら三人で本心言えるようになるからね

89 21/02/09(火)08:46:30 No.773062510

みんなカッコいいよ…

90 21/02/09(火)08:51:20 No.773063082

国を越えて倒せたってのが戦後の為に必要だっただろうけど マガトとかピクシスとか役職も立ち回りも上手い人材居なくなってるのだけ本当は良くない…

91 21/02/09(火)08:53:59 No.773063378

戦後の世界どうこうはアルミンとジャンあたりに死ぬほど駆けずり回ってもらうしかない

92 21/02/09(火)08:54:25 No.773063421

話数も無いし比較的穏やかに終わるかもしれないけど 理解ある国の重鎮ヒストリアとキヨミくらいしか残ってないね 同期だしヒストリアの出番あるだろうってのはいいか

93 21/02/09(火)08:55:54 No.773063578

俺が進み続ければアルミンが後はなんとかしてくれるだろう…

94 21/02/09(火)08:56:42 No.773063681

ブスとクリスタももしかしたら拾ってくるかな? 手紙がらしいので終わりってのでも一応良いけど

95 21/02/09(火)09:04:22 No.773064559

ジャンはエレンもライナーも直接手にかけてる事になるのが兵士として格好良すぎる…

96 21/02/09(火)09:10:54 No.773065238

アニもベルベルもライナーも心ズタボロじゃん…

97 21/02/09(火)09:12:22 No.773065411

ベルトルトは最後にアニを守れて良かったね…

98 21/02/09(火)09:16:16 No.773065848

エレン達三人組とライナー達はどっちも三人で 島の調査に乗り気なライナー 理由をつけて帰ろうとするが調査実行するアニ 対立する意見をじっくりきいてお互い角が立たないようしつつ穏便に有益な方につくベルトルト でこいつらもバランス取れてるの良いよね…ライナーは分裂したけど

99 21/02/09(火)09:17:09 No.773065970

アニはアルミンがライナーはジャンがまあ何とかするだろう

100 21/02/09(火)09:17:43 No.773066056

ライナーとアニだけじゃすぐ瓦解してるだろうけど ベルトルトがどっちにも花を持たせてるの偉い

101 21/02/09(火)09:20:01 No.773066359

奇跡的なバランスでやってたけど 同期のマルコ殺しが決定打になってでライナー本人は壊れて アニは着いてこれないと行動別になるの悲劇だよね

102 21/02/09(火)09:23:04 No.773066751

兄貴降らせてずっとおかしかったけど マルコの件で明確ライナーが分裂したのを 俯瞰でみてたベルトルトがこういう悲劇は俺達で終わらそうって考えに思い至るの良い

103 21/02/09(火)09:27:06 No.773067258

こいつキャラ立たんから殺そうと軽く殺されたマルコの死が作中の重要なターニングポイント過ぎる

104 21/02/09(火)09:29:36 No.773067614

マルコの死の真相描いた時点では最後の言葉が まだ話し合ってもいないじゃないか なので島とマーレ勢力がずっと話し合えなかったからお互いを殺し合いしていたってテーマの出発点にもしっかりなってる

105 21/02/09(火)09:33:17 No.773068148

島の悪魔と決めつけて 馴れ合ってもどうせ殺すんだからと対話放棄してたアニ 戦士と兵士を分けて問題と直面するの避けたライナー 話し合えば解決出来るならするけど現実はそうじゃないと切り捨てたベルトルト って三者三様の解答はやったしガビがその辺りの問題引き継ぐという

106 21/02/09(火)09:34:51 No.773068371

話し合え無かったを乗り越えて連合でエレンを倒すまで行った

107 21/02/09(火)09:37:23 No.773068740

二言目には話し合おうっていうアルミンに俺はガッカリした(流石アルミン…それでこそ勇者だ)

108 21/02/09(火)09:40:27 No.773069217

121話と122話で一気に物語が根底から揺れ動いたの忘れてねぇからな お前あと2話を平和なエピローグに使うわけがないだろ……

109 21/02/09(火)09:44:16 No.773069737

ベルトルトから継承する前からアルミンは対話で問題解決しようとしてたし 肝心のベルトルトが話し合えば君達皆死んでくれるか!って言ったのをエレンは直接みてるから ベルトルトの記憶継承してアルミンはすぐ話し合おうとか言うと変わったみたく煽ったのは齟齬が大きいんで感情的にさせるためのもんだったね

110 21/02/09(火)09:46:08 No.773069983

アルミンはまず話し合いで揺さぶろうとするスタイルなのは一貫してるよね

111 21/02/09(火)09:47:12 No.773070125

調査兵団団長の面目躍如でちょっと震えたよ…

112 21/02/09(火)10:02:36 No.773072216

エレンは死亡アルミンはアニとくっついて ミカサはヒィズル行って3人バラバラとかなのかなぁ ヒィズル無事なの?

↑Top