21/02/09(火)05:54:40 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)05:54:40 No.773050569
未だに亡くなった実感がしない
1 21/02/09(火)05:55:15 No.773050584
藤田まこともそんな感じ あと岸田今日子も
2 21/02/09(火)05:55:40 No.773050600
大杉漣も
3 21/02/09(火)05:56:18 No.773050620
緒形拳も…
4 21/02/09(火)05:56:57 No.773050651
2時間サスの再放送の影響だと思う… ある意味永遠に生き続けそう
5 21/02/09(火)05:57:23 No.773050662
志村けんなんか未だに信じられない
6 21/02/09(火)05:57:26 No.773050665
カニエは死んだ実感だいぶある 大杉漣が受け入れられねぇ…
7 21/02/09(火)05:57:32 No.773050668
蟹江さんの演技渋くて好き 悪役が特に
8 21/02/09(火)05:58:33 No.773050702
ウェスト…
9 21/02/09(火)05:58:51 No.773050714
阿藤快も全く実感ないけど死んでるらしいな…
10 21/02/09(火)05:59:09 No.773050726
蟹江と緒形と言えば89年の座頭市 主役の勝新太郎も含めて三人とももう鬼籍なんだな…
11 21/02/09(火)05:59:14 No.773050730
ガイアと言えばこの人の声が好きだった
12 21/02/09(火)05:59:41 No.773050744
お爺ちゃまキャラで有名なあの人はまだ存命?
13 21/02/09(火)05:59:45 No.773050746
俺は野際陽子かな
14 21/02/09(火)06:00:16 No.773050770
渡瀬恒彦も死んだ気がしない
15 21/02/09(火)06:00:33 No.773050778
蟹江は声も良い 道理でナレーション業にも向いてる
16 21/02/09(火)06:01:28 No.773050803
一番信じらんないの津川雅彦かもしれない
17 21/02/09(火)06:01:45 No.773050812
緒形拳と言えばキリン一番搾りのCMシリーズが大好きだわ 未だに
18 21/02/09(火)06:02:13 No.773050826
>緒形拳と言えばキリン一番搾りのCMシリーズが大好きだわ >未だに 庭先でサンマ焼いてるの良いよね…
19 21/02/09(火)06:02:39 No.773050837
一番搾りと言えば緒形拳だよなぁ
20 21/02/09(火)06:02:53 No.773050840
>庭先でサンマ焼いてるの良いよね… いい…
21 21/02/09(火)06:03:18 No.773050858
サスペンス再放送見てるとちょいちょい「あれこの人まだ生きてたっけ…」って調べることになる
22 21/02/09(火)06:03:54 No.773050879
サスの再放送の影響デカいよね…
23 21/02/09(火)06:04:19 No.773050892
まことさんも未だに「おふくろさんが泣いてるぞ」って言ってそう感ある
24 21/02/09(火)06:04:53 No.773050912
おがたこぶしさん亡くなったのだいぶ前だろ さすがに十年以上前の人は実感ある
25 21/02/09(火)06:06:37 No.773050969
元気をふやしてる船越も何れは同様の事になるのか…
26 21/02/09(火)06:07:15 No.773050992
まことさんはどっちかというと必殺シリーズの再放送の影響とかだと思う あと剣客商売
27 21/02/09(火)06:07:53 No.773051009
八千草薫とかももういないのかー…ってふと思う
28 21/02/09(火)06:08:09 No.773051019
>元気をふやしてる船越も何れは同様の事になるのか… 「」が大好きなアレスが亡くなったらいもげが悲しみにつつまれる…
29 21/02/09(火)06:09:06 No.773051054
>まことさんはどっちかというと必殺シリーズの再放送の影響とかだと思う >あと剣客商売 わかる
30 21/02/09(火)06:10:25 No.773051104
藤田まことは年1の必殺新作のたびにもういない事を思い知らされるからさすがに慣れたよ
31 21/02/09(火)06:10:49 No.773051124
藤原啓治さんかなぁ
32 21/02/09(火)06:11:06 No.773051141
まことさん居ない必殺シリーズは何処か寂しい…
33 21/02/09(火)06:12:16 No.773051185
タケモトピアノのあの人はどうなんだろ CM刷新しなさ過ぎて分からん…
34 21/02/09(火)06:13:14 No.773051218
出てるドラマいろいろ見てたはずなのに imgの影響でまずカウラが浮かぶようになってしまったスレ画の人のイメージ
35 21/02/09(火)06:13:43 No.773051237
CMと言えば引越しのサカイが最近滅茶苦茶久々にあのおっさん起用したので「生きてたんかおっさん!」ってなった 仕事きっちり~
36 21/02/09(火)06:14:08 No.773051257
高齢の俳優はあれ…まだ存命だっけ…?ってなってよくない
37 21/02/09(火)06:14:12 No.773051260
でもおばはんの方はもう鬼籍なんだよなサカイの…
38 21/02/09(火)06:15:07 No.773051298
サカイのCMはあのおっさんじゃないとな… 最近まで優等生なCMになっててつまらんかったし…
39 21/02/09(火)06:15:28 No.773051312
>でもおばはんの方はもう鬼籍なんだよなサカイの… マジか…
40 21/02/09(火)06:15:59 No.773051335
逆にめちゃくちゃ元気で驚くのは岸部一徳 相棒のせいで死んだような印象になってる…
41 21/02/09(火)06:17:15 No.773051397
>逆にめちゃくちゃ元気で驚くのは岸部一徳 >相棒のせいで死んだような印象になってる… 弟の方が先に逝っちゃったしな…
42 21/02/09(火)06:18:27 No.773051452
芸人だと今いくよくるよ姉さんとか…
43 21/02/09(火)06:18:28 No.773051453
大橋巨泉
44 21/02/09(火)06:19:34 No.773051503
浅田飴の人とか…
45 21/02/09(火)06:19:45 No.773051517
何気に出番多いよねこのひと 最後の出演っておとり捜査官だっけ 最後に享法みたいなのでたけど(冥福お祈りとかは出なかった)
46 21/02/09(火)06:20:40 No.773051560
1時間ドラマにも2時間サスにも満遍なく出てたよカニエ・ウェスト
47 21/02/09(火)06:21:19 No.773051585
志村けん 三浦春馬 竹内結子 芦名星 みんなまだいる気がする
48 21/02/09(火)06:21:41 No.773051611
平塚さんのほうはまだ存命中だっけ?
49 21/02/09(火)06:21:57 No.773051625
昭和期からの名優がどんどんお亡くなりになっててその都度つらい
50 21/02/09(火)06:22:12 No.773051634
>平塚さんのほうはまだ存命中だっけ? らいてう?
51 21/02/09(火)06:22:17 No.773051636
らいてう? さすがにもう…
52 21/02/09(火)06:22:26 No.773051640
大御所芸人もどんどんお亡くなりに…
53 21/02/09(火)06:22:34 No.773051643
柄本明はすっかりジジイになってるけどまだ死ななそうだな
54 21/02/09(火)06:23:28 No.773051685
息子さんも俳優やってるけどほんのりと面影があるよね
55 21/02/09(火)06:23:40 No.773051693
窓際さん見るたびに「あれ?北村総一朗ってもしかして…」ってなって調べるけど 生きてる
56 21/02/09(火)06:24:07 No.773051712
>柄本明はすっかりジジイになってるけどまだ死ななそうだな 奥さんが信じられない
57 21/02/09(火)06:24:16 No.773051718
永遠に死なないんじゃないかと思ってた樹木希林が死んでからだいぶ無常感を感じるようになった 同じぐらい永遠に死なないんじゃないかと思ってる竜雷太はまだ生きてるけど…
58 21/02/09(火)06:24:29 No.773051731
京都迷宮案内の人もそろそろ危うい年齢が近付いてるんじゃなかろうか…
59 21/02/09(火)06:25:54 No.773051792
>永遠に死なないんじゃないかと思ってた樹木希林が死んでからだいぶ無常感を感じるようになった それは森繁久彌と森光子の時に感じたな…
60 21/02/09(火)06:26:18 No.773051816
>>永遠に死なないんじゃないかと思ってた樹木希林が死んでからだいぶ無常感を感じるようになった >それは森繁久彌と森光子の時に感じたな… すげぇ分かるわ…
61 21/02/09(火)06:26:28 No.773051830
平塚じゃなく長塚だったわ! 生きてるみたいでよかった…
62 21/02/09(火)06:26:34 No.773051835
ゴリさんはドラマの中で死ぬことで乱数をリセットしてるから…
63 21/02/09(火)06:26:47 No.773051844
大村崑元気だな…
64 21/02/09(火)06:26:57 No.773051851
そりゃらいてうが生きてたら怖いわ!
65 21/02/09(火)06:27:15 No.773051865
伊東四郎も元気だな
66 21/02/09(火)06:27:26 No.773051872
蟹江さんは鬼平の印象強いな あの渋い演技が好きだった
67 21/02/09(火)06:28:05 No.773051894
>伊東四郎も元気だな モヤっとボールを大量に浴びたお陰だな
68 21/02/09(火)06:28:44 No.773051922
今は時代劇が激減してるからなぁ
69 21/02/09(火)06:28:54 No.773051934
児玉清も普通に生きている感じ
70 21/02/09(火)06:29:21 No.773051955
>高齢の俳優はあれ…まだ存命だっけ…?ってなってよくない 新作見て元気な姿を確認するとホッとする…
71 21/02/09(火)06:29:52 No.773051980
>児玉清も普通に生きている感じ まだまだアタックチャンスしてそうだよな… 今やってる司会さんには悪いけど
72 21/02/09(火)06:29:52 No.773051981
松方さんも出演作まだまだ見かけてた所から早かったな
73 21/02/09(火)06:30:37 No.773052019
クイズ番組の司会繋がりだとクイズハンターの人はどうなんだろ
74 21/02/09(火)06:30:42 No.773052024
>蟹江さんは鬼平の印象強いな >あの渋い演技が好きだった いいよね小房の粂八 はまり役だった
75 21/02/09(火)06:30:52 No.773052031
萩原流行
76 21/02/09(火)06:30:53 No.773052032
>>永遠に死なないんじゃないかと思ってた樹木希林が死んでからだいぶ無常感を感じるようになった >それは森繁久彌と森光子の時に感じたな… 徹子が死んだら無常感やばそう…
77 21/02/09(火)06:30:54 No.773052035
歌丸師匠はここで画像見るとどっちだっけ…ってなる
78 21/02/09(火)06:31:42 No.773052067
>クイズ番組の司会繋がりだとクイズハンターの人はどうなんだろ 自己レスだけど柳生博は存命のようだ… 良かった…
79 21/02/09(火)06:32:04 No.773052084
>歌丸師匠はここで画像見るとどっちだっけ…ってなる 流石にネタになり過ぎて間違えることなくなったかな こん平師匠はしばらく引きずりそう…
80 21/02/09(火)06:32:09 No.773052092
柳生博さんももうかなり高齢だよな…
81 21/02/09(火)06:32:13 No.773052100
若手もいい演技する子が増えてるけどやっぱり年齢を重ねたからこそのものってあるよね
82 21/02/09(火)06:32:31 No.773052116
宍戸錠が亡くなった時はなんか混乱した
83 21/02/09(火)06:33:10 No.773052143
>一番信じらんないの津川雅彦かもしれない 晩節だけどうしても気になる…
84 21/02/09(火)06:33:25 No.773052154
徹子とタモリと西田敏行は早く義体化して永遠の命を手に入れてほしい 死んだらショックで何も手につかなくなりそうで…
85 21/02/09(火)06:34:13 No.773052182
西田さんが亡くなったら釣りバカの二人とも居なくなるんだよな…
86 21/02/09(火)06:35:02 No.773052217
マチャアキは死にそうにないイメージだけどあの人も年齢的には危ないよね… 麒麟がくるに出てたから健在ではあるけど
87 21/02/09(火)06:35:08 No.773052221
Vシネ以前の任侠映画の大御所はもうだいぶ鬼籍に入られてるかな
88 21/02/09(火)06:35:21 No.773052235
えっ死んだの
89 21/02/09(火)06:35:47 No.773052259
竜雷太ついに亡くなったのか…と思ったら峰竜太だったりしそう
90 21/02/09(火)06:36:16 No.773052276
所さんももう結構な歳
91 21/02/09(火)06:36:57 No.773052303
長門裕之と津川雅彦と綿引勝彦が全員故人なのが全く実感がない
92 21/02/09(火)06:37:26 No.773052321
>所さんももう結構な歳 昔の番組映像とか出ると年食ったなという感じはするよね
93 21/02/09(火)06:37:36 No.773052327
宍戸錠も田中邦衛も他界したけど小林旭は生き残ってるな
94 21/02/09(火)06:37:52 No.773052338
千葉真一は一定以上がっつり立ち回る作品もう一本ぐらい行けるんじゃないかって雰囲気がある もう80だってのに
95 21/02/09(火)06:37:58 No.773052346
悪役商会の大御所ももう随分…
96 21/02/09(火)06:38:34 No.773052366
>宍戸錠も田中邦衛も他界したけど小林旭は生き残ってるな いまは夢グループに居るよね… 何ともまぁ…て気分になる
97 21/02/09(火)06:38:37 No.773052373
このスレで初めて死んだの知った人何人かいる…
98 21/02/09(火)06:38:57 No.773052389
ドリフは誰が亡くなってて誰が生きてるのか時々あやふやになる
99 21/02/09(火)06:39:01 No.773052395
>田中邦衛も他界したけど クニエ生きとるわ 俳優してないだけど
100 21/02/09(火)06:39:10 No.773052401
今年は福本清三さんがな…
101 21/02/09(火)06:39:13 No.773052403
>宍戸錠も田中邦衛も他界したけど小林旭は生き残ってるな お待ちなさいよォ~~?
102 21/02/09(火)06:39:30 No.773052414
石橋雅史が亡くなったのはショックだったなぁ 特撮時代劇と悪役に欠かせない俳優だった
103 21/02/09(火)06:39:36 No.773052415
斉藤洋介もね…
104 21/02/09(火)06:39:45 No.773052420
>所さんももう結構な歳 つべで3つくらいチャンネル持ってるから毎日生存確認は出来るけどまた脱水になったら確実かもしれんな…
105 21/02/09(火)06:40:21 No.773052448
>今年は福本清三さんがな… 大変悲しかった
106 21/02/09(火)06:40:28 No.773052452
所さんそんなに老いてるか…? 全然だと思うけど…
107 21/02/09(火)06:40:36 No.773052455
福屋工務店のCMでしか見掛けないあの人とか… 東建コーポレーションのCMでしか見掛けないあの人とか…
108 21/02/09(火)06:41:10 No.773052479
ドリフはルーキーの志村けんが先に大先輩のところで気まずそうにしてると思うのでみんなゆっくり行ってあげてほしい
109 21/02/09(火)06:41:19 No.773052486
>所さんそんなに老いてるか…? >全然だと思うけど… まだ60代だしなぁ たけしの方がそろそろ怖い
110 21/02/09(火)06:41:27 No.773052493
>>所さんももう結構な歳 >つべで3つくらいチャンネル持ってるから毎日生存確認は出来るけどまた脱水になったら確実かもしれんな… あれはやばかったね ただ経口補水液のCMやってるあたり転んでもただでは起きない強さは好き
111 21/02/09(火)06:41:51 No.773052510
所さんが老けて見えるのは昔に比べて丸くなったからでは かつてほど好き勝手に暴言吐かなくなった
112 21/02/09(火)06:41:57 No.773052515
所さんは雑誌のDAYTONAでも元気してるし…
113 21/02/09(火)06:42:07 No.773052525
若手でも急死とかあるからなぁ
114 21/02/09(火)06:42:54 No.773052566
>東建コーポレーションのCMでしか見掛けないあの人とか… 中村雅俊なんて全然若けぇだろと思って検索したら70歳でびっくりした
115 21/02/09(火)06:43:24 No.773052597
>ドリフはルーキーの志村けんが先に大先輩のところで気まずそうにしてると思うのでみんなゆっくり行ってあげてほしい いかりや荒井両氏に「早ぇよ!」と突っ込まれる志村か…
116 21/02/09(火)06:43:42 No.773052611
>若手でも急死とかあるからなぁ 今は自殺のが怖い
117 21/02/09(火)06:43:44 No.773052614
>所さんが老けて見えるのは昔に比べて丸くなったからでは >かつてほど好き勝手に暴言吐かなくなった たしかに言葉の選びがさらに上手くなったという感じなんだろうか たけしもサンマも昔はもっとトゲトゲしてたよね
118 21/02/09(火)06:43:47 No.773052616
福屋の人もそうだけど髪染めてたりカツラ被られると歳分からなくなるからな…
119 21/02/09(火)06:44:49 No.773052673
>中村雅俊なんて全然若けぇだろと思って検索したら70歳でびっくりした 俺たちの古希
120 21/02/09(火)06:45:22 No.773052703
70代がそれなりに若く感じることがあるんだがそんな訳はないという
121 21/02/09(火)06:45:49 No.773052728
>70代がそれなりに若く感じることがあるんだがそんな訳はないという 還暦超えて10年経ってるからな…
122 21/02/09(火)06:47:53 No.773052845
>斉藤洋介もね… そういや最近のサスでは見ないな…
123 21/02/09(火)06:49:25 No.773052929
大杉漣の突然死があるからドラマやってる最中でも安心できねえ…
124 21/02/09(火)06:52:44 No.773053087
若々しいイメージで固定されてる俳優も画像検索すると直近の作品がだいぶジジイルックでヒエッてなる 中村雅俊もかなり白髪になってて…まあ死にそうではないけど
125 21/02/09(火)06:53:19 No.773053117
田村正和みたいに高齢引退でちゃんと区切りつける人もいれば 自然にフェードアウトしてく人も多いね ワンピース見てて思い出したけど田中邦衛とか今どうしてんだろと思ったら高齢者施設だってな
126 21/02/09(火)06:53:41 No.773053138
>若々しいイメージで固定されてる俳優も画像検索すると直近の作品がだいぶジジイルックでヒエッてなる 京本政樹なんかもこれだよな
127 21/02/09(火)06:54:01 No.773053157
>ワンピース見てて思い出したけど田中邦衛とか今どうしてんだろと思ったら高齢者施設だってな 死なれたり引退されるよりキツイな…
128 21/02/09(火)06:55:14 No.773053229
>若々しいイメージで固定されてる俳優も画像検索すると直近の作品がだいぶジジイルックでヒエッてなる >中村雅俊もかなり白髪になってて…まあ死にそうではないけど メイクか何かの若作りを止めたのか近年は佐藤浩市にびっくりした
129 21/02/09(火)06:56:11 No.773053286
>>若々しいイメージで固定されてる俳優も画像検索すると直近の作品がだいぶジジイルックでヒエッてなる >京本政樹なんかもこれだよな 京本政樹は本当にすごい 絶対に同年代と並べてはいけない人だわ
130 21/02/09(火)06:56:12 No.773053287
亡くなった時に年齢みて え…歳そんなに…ってなる
131 21/02/09(火)06:56:54 No.773053322
刑場でキムタクも白髪のおっさんやる時代だぜ
132 21/02/09(火)06:56:59 No.773053327
京本政樹はあの髪形似合うのはあの人しか居ない的な意味でも貴重な人
133 21/02/09(火)06:57:30 No.773053361
佐藤浩市は一気に老けたよね なんかの番宣で見たとき病気かと思ったし
134 21/02/09(火)06:57:41 No.773053368
京本政樹と郷ひろみは年齢を超越した存在だから…
135 21/02/09(火)06:57:59 No.773053386
サスペンスは再放送ばかり見てるからたまに最新作来るとえ?老け過ぎでは…?ってなる そしてその年齢でまだその設定いくの…?ってなる
136 21/02/09(火)06:58:51 No.773053437
郷ひろみも年齢が信じられんほどキビキビ動いてて逆に怖い
137 21/02/09(火)06:59:24 No.773053456
>刑場でキムタクも白髪のおっさんやる時代だぜ 処刑する場所になってるじゃねーか
138 21/02/09(火)07:00:41 No.773053531
オフの松潤の写真見たらめちゃくちゃ普通のおっさん顔で驚いた 撮影用のメイクってすごいんだなぁ
139 21/02/09(火)07:01:09 No.773053558
郷ひろみは声は微妙に出なくなりつつあるけど見た目は全く衰えなくてそういうパターンもあるんだ…ってなる
140 21/02/09(火)07:01:17 No.773053563
これは妄想なんだけども山崎努と田中邦衛がそろそろ危ないらしいぜ…
141 21/02/09(火)07:03:41 No.773053686
>山崎努 黒ラベルのCMで豊川悦司と温泉卓球やってた時でも既に結構な歳だったしな…
142 21/02/09(火)07:04:23 No.773053724
山崎努は俺がガキンチョの頃からお爺ちゃんだったわ…
143 21/02/09(火)07:04:44 No.773053739
>>山崎努 >黒ラベルのCMで豊川悦司と温泉卓球やってた時でも既に結構な歳だったしな… 懐かし過ぎる
144 21/02/09(火)07:05:34 No.773053774
定期的に飯島愛って今何してんだっけ?と考えて あー…ってなってる
145 21/02/09(火)07:06:24 No.773053811
>Vシネ以前の任侠映画の大御所はもうだいぶ鬼籍に入られてるかな 菅原文太さん亡くなったの本当に悲しかった もう一度「朝日ソーラーじゃけん!」って言って欲しかった
146 21/02/09(火)07:07:10 No.773053852
>山崎努は俺がガキンチョの頃からお爺ちゃんだったわ… なんとなく分かる 昔から老けた見た目だったよね
147 21/02/09(火)07:09:29 No.773053970
>山崎努は俺がガキンチョの頃からお爺ちゃんだったわ… マルサの女の時は少なくともジジイではないだろ!?
148 21/02/09(火)07:09:50 No.773053996
そこは「」の年齢次第じゃなかろうか
149 21/02/09(火)07:10:36 No.773054035
蟹江さんの息子は結構売れてるバイプレイヤーな俳優だったけど 急に辞めてカニエイッペイっていうミュージシャンになってた
150 21/02/09(火)07:11:26 No.773054095
こないだクロサギ見たら15年ぐらい前のドラマで堀北真希とか全然10代の小娘なのに山崎努だけしっかり爺さんで凄かった
151 21/02/09(火)07:11:36 No.773054105
山崎努は世紀末の詩で知った時にはもう年齢的に普通にお爺ちゃんだったな
152 21/02/09(火)07:14:09 No.773054260
>定期的に飯島愛って今何してんだっけ?と考えて >あー…ってなってる 腐ってたがきつすぎる…
153 21/02/09(火)07:14:49 No.773054307
マチャアキも悟空だった頃を知らないからずっとジジイのイメージだ
154 21/02/09(火)07:15:27 No.773054347
自分が若い頃にジジイだと思ってた役者 意外と若かったのを後から知る
155 21/02/09(火)07:16:34 No.773054422
サスペンス系に出まくってた人が急に出なくなるとすげぇ不安になる
156 21/02/09(火)07:17:46 No.773054506
安岡力也もいないんだっけ…
157 21/02/09(火)07:17:55 No.773054511
ホシをあげる人もいずれはホシになっちまうのか…
158 21/02/09(火)07:20:12 No.773054648
山崎努はまだ健在だし…もう84だけど 火サスで主役だった九門法律相談所シリーズが好きだったよ
159 21/02/09(火)07:21:36 No.773054718
宇津井健さんももはや懐かしいな
160 21/02/09(火)07:21:40 No.773054723
俳優じゃないけど東京オリンピック関連で森元ひさしぶりにを見たとき誰!?ってなった
161 21/02/09(火)07:23:09 No.773054825
>俳優じゃないけど東京オリンピック関連で森元ひさしぶりにを見たとき誰!?ってなった あの人一度死にそうな目に遭ってるし…
162 21/02/09(火)07:24:13 No.773054895
インパクの時のふくよかさとは全然違うよね
163 21/02/09(火)07:25:13 No.773054956
大病経験すると誰でも一気に老けるからな…
164 21/02/09(火)07:26:08 No.773055013
森元はあれでもだいぶ体調良くなったからな…
165 21/02/09(火)07:27:18 No.773055094
80年代の若手俳優がどんどん還暦を迎えていく…
166 21/02/09(火)07:27:25 No.773055099
作家だと筒井さんがそろそろヤバそう
167 21/02/09(火)07:28:02 No.773055143
時は一瞬も止まる事なく進み続けるからな…
168 21/02/09(火)07:29:34 No.773055258
失礼かもしれないけど渡哲也さんどんどんガリガリと痩せてきてこれは危ないのかなと思ったらまさか弟の方が先に逝ってしまうとは思わなかった…
169 21/02/09(火)07:32:07 No.773055468
王監督は手術してめっちゃ痩せたけどなんだかんだで健在だなあ
170 21/02/09(火)07:32:25 No.773055498
平泉成さんには長生きしてもらいたい…
171 21/02/09(火)07:33:12 No.773055581
書き込みをした人によって削除されました
172 21/02/09(火)07:34:23 No.773055681
富田耕生の声もずっとどこかで聞き続けるみたいな感覚があった
173 21/02/09(火)07:34:28 No.773055688
努さん見ると鉄さん歳とったなぁと思ってしまう程度には念仏の鉄のイメージが強い
174 21/02/09(火)07:39:01 No.773055997
以前ラジオで聴いた昔の曲を調べて見つけた次の瞬間にその人の訃報が入って酷く落ち込んだ事ならある
175 21/02/09(火)07:48:40 No.773056771
芸能人じゃないけど焦茶はびっくりした…
176 21/02/09(火)07:49:10 No.773056806
この人割とウルトラシリーズにゲストで出てるよね どれもなんか変な役だけど
177 21/02/09(火)08:00:17 No.773057700
テニミュで大石バリーやってた人が亡くなってたのを最近知った 仮面ライダーにも出てたのね
178 21/02/09(火)08:21:53 No.773059801
>この人割とウルトラシリーズにゲストで出てるよね >どれもなんか変な役だけど 駆け出しの時にサイコな悪役宇宙人やった事からの縁だな
179 21/02/09(火)08:42:58 No.773062116
>阿藤快も全く実感ないけど死んでるらしいな… 6年前だった そんなに経っていたの…
180 21/02/09(火)08:44:35 No.773062309
蟹江さんは長塚京三さんと顔が似てるから 昔はどっちがどっちかわかんなくなる時があったわ
181 21/02/09(火)08:50:04 No.773062933
鈴木ヒロミツさんも
182 21/02/09(火)09:00:40 No.773064149
>森元はあれでもだいぶ体調良くなったからな… すげえな… 元々丈夫な人だったんだろうけど
183 21/02/09(火)09:12:42 No.773065451
元森総理はラグビーやってたからな…
184 21/02/09(火)09:20:16 No.773066396
岡江さんってまだぴったんこカン・カンに出てるもんだと
185 21/02/09(火)09:22:18 No.773066657
死んで欲しくない人ばかり早く逝くな
186 21/02/09(火)09:24:34 No.773066951
昭和に心置いてきてる「」大杉問題
187 21/02/09(火)09:26:28 No.773067172
野球の張本が逝ったらかなりショックかも もう覚悟しないといけない年齢まで来てるけど
188 21/02/09(火)09:27:03 No.773067250
>山崎努は俺がガキンチョの頃からお爺ちゃんだったわ… 若いなぁって思う山崎努が天国と地獄の時くらいしか思いつかねぇ
189 21/02/09(火)09:28:55 No.773067505
加山雄三さんとかが元気でテレビ出て歌声も健在だから勘違いしちゃうけどあの世代もうかなりのお年なんだよな…
190 21/02/09(火)09:38:00 No.773068846
梅宮辰雄が死んでるのもあんまり実感湧かない...
191 21/02/09(火)09:42:22 No.773069467
コロナで大々的な葬儀も出来ないから 死んだ気がしない
192 21/02/09(火)09:42:29 No.773069484
先週の脳ベルshowでささきいさお久しぶりに見たけどもう78なんだな 割とシャッキリしてたけど
193 21/02/09(火)09:42:53 No.773069532
長嶋茂雄長生きするな…
194 21/02/09(火)09:44:44 No.773069787
>テニミュで大石バリーやってた人が亡くなってたのを最近知った >仮面ライダーにも出てたのね TVKとかで声優番組のMC長年やってたイメージだったわ
195 21/02/09(火)09:45:58 No.773069959
三浦春馬も出てる新作映画がまだまだ上映されるから実感ないわ