21/02/09(火)04:00:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)04:00:12 No.773046420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/09(火)04:27:24 No.773047753
下はそりゃそうなるわ
2 21/02/09(火)04:28:16 No.773047789
こんなに種類あったんだ…
3 21/02/09(火)04:30:37 No.773047890
地球平面説のアカウント公式マーク付いてるんだ
4 21/02/09(火)04:30:46 No.773047894
まあ全部地球平面説の対抗何だがね 一番上がいないと存在しえないんやなw
5 21/02/09(火)04:33:04 No.773047971
よく考えたらシリンダーと平面説ほぼ一緒では?
6 21/02/09(火)04:38:06 No.773048131
ダイナソーアースに全財産15万円を賭ける
7 21/02/09(火)04:39:59 No.773048190
昔の人は地球に地球って名前付けてるのすげぇな
8 21/02/09(火)04:40:08 No.773048200
キューブとスクエアは何が違うのです?
9 21/02/09(火)04:53:33 No.773048556
右はなんなんだよ
10 21/02/09(火)05:32:16 No.773049757
>右はなんなんだよ 地球平面説「」実在したのか…
11 21/02/09(火)05:35:32 No.773049875
地球球体説を唱えてる所はまだ無いようなだな
12 21/02/09(火)05:39:15 No.773050013
ホーマーって地球平面説支持者だったのか…
13 21/02/09(火)05:46:06 No.773050278
ドーナッツはゲーム脳すぎる
14 21/02/09(火)05:57:48 No.773050677
ちくちんアースとか提言したら信者集まるかな
15 21/02/09(火)06:23:40 No.773051695
スパゲッティアースソサエティもあって然るべき
16 21/02/09(火)06:26:26 No.773051827
https://twitter.com/DinosaurEarth/status/1213567766290149377?s=19
17 21/02/09(火)06:35:31 No.773052248
地球って漢字ができたのはいつなんだろ
18 21/02/09(火)06:42:21 No.773052535
su4583500.mp4 ダメだった
19 21/02/09(火)06:46:16 No.773052752
>地球って漢字ができたのはいつなんだろ 17世紀初頭にヨーロッパの天文学が中国に持ち込まれて翻訳されてできた 日本には100年くらい遅れて輸入された
20 21/02/09(火)06:50:13 No.773052963
>17世紀初頭にヨーロッパの天文学が中国に持ち込まれて翻訳されてできた >日本には100年くらい遅れて輸入された 地球が球体になったのって結構最近なんだ…
21 21/02/09(火)08:59:15 No.773063974
そもそもちょっと山登りすれば地平線が曲率持ってることわかるし昔から球体なのはわかってたんじゃないかな