21/02/09(火)03:22:43 日本列... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)03:22:43 No.773043838
日本列島の巨大動物ってなんでみんな絶滅したの 昔はゾウ、ヘラジカ、バッファローやらの大型動物と後ヒョウなんかもいたそうだけど 今はそういうの北海道のヒグマくらいしか残ってないよね
1 21/02/09(火)03:23:49 No.773043935
象も!?
2 21/02/09(火)03:24:30 No.773043982
>象も!? ナウマンゾウは有名じゃないか
3 21/02/09(火)03:26:22 No.773044112
名前は聞いたことあるけど…へぇ日本だったのか…
4 21/02/09(火)04:07:42 No.773046825
温暖化していった環境に適応できなかったんじゃないのあんな毛深かったし 人に狩られまくったのもあるだろうけど
5 21/02/09(火)04:11:19 No.773047015
日本の場合は環境変化に合わせて大型動物が大陸の方へ移動したんじゃないかと言われてる
6 21/02/09(火)04:12:57 No.773047084
スレ画の左の人が怖がり過ぎてセットの裏側に回り込んでるように見える…
7 21/02/09(火)04:13:01 No.773047086
部屋の外からのアンブッシュの使い手
8 21/02/09(火)04:13:41 No.773047122
泳いで渡ったのかな?まだ大陸と地続きだったのかな
9 21/02/09(火)04:15:32 No.773047210
>泳いで渡ったのかな?まだ大陸と地続きだったのかな 氷河期の頃はまだ大陸と地続きだったみたいなので歩いて移動したんだろう
10 21/02/09(火)06:28:25 No.773051907
平野少ないからなぁ
11 21/02/09(火)06:30:31 No.773052011
クマは何で残ったんだ
12 21/02/09(火)06:51:33 No.773053026
マンモス展とか見てるとデカいっちゃデカいけどこれなら集団でなら狩れそうだなって感じしてくるよね 熊とかだと全然そんな風に感じないのに
13 21/02/09(火)06:56:15 No.773053291
su4583510.png
14 21/02/09(火)08:48:55 No.773062804
>クマは何で残ったんだ 燃費の問題もありそう 定期的に冬眠できる動物とそうじゃない動物じゃ群やコロニーが消費する食料の量がかなり変わるからな… 日本列島がそいつらを食わしていけるほど豊かじゃなかったんだろう 昔は湿地ばかりだったし