21/02/09(火)01:24:39 ID:wzCay94M 読むも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)01:24:39 ID:wzCay94M wzCay94M No.773026233
読むもんねぇ…
1 21/02/09(火)01:25:09 No.773026355
呪術もないと本格的に
2 21/02/09(火)01:25:37 No.773026461
新連載は割と読みやすい 好きかどうかはともかく
3 21/02/09(火)01:26:05 No.773026577
なんで卒業しないの?
4 21/02/09(火)01:26:09 No.773026594
なんかもう 「週刊新連載」って感じ
5 21/02/09(火)01:26:45 No.773026707
アクタージュチェンソーマン鬼滅と 一年前は楽しんでたなぁ
6 21/02/09(火)01:28:00 No.773027012
>なんかもう >「週刊新連載」って感じ 前と比べると年間の新連載数激減してるぞ
7 21/02/09(火)01:28:58 No.773027229
ワンピ呪術若君が今の所楽しみにしてる作品 次点でストーンとロボコくらいかな
8 21/02/09(火)01:29:00 No.773027237
今期の新連載が割りとまともだから読むものはちょっと前よりは増えたな…
9 21/02/09(火)01:29:59 No.773027438
篠原先生好きだから読むわ
10 21/02/09(火)01:30:14 No.773027493
ベテラン呼んできてるあたり必死さは感じる
11 21/02/09(火)01:31:48 No.773027849
今期の新連載はわりと面白いけど最初だけじゃ判断できないから様子見
12 21/02/09(火)01:31:54 No.773027862
ペケ1のアイテルシーと新人のクーロン野球がどうなるかが気になる アイテルシーは今のところ面白いけどこっからどうやって話広げていくのかね
13 21/02/09(火)01:32:39 No.773028001
何か久々に少し前のジャンプみたいな連載陣だった
14 21/02/09(火)01:32:47 No.773028031
不調だった去年の連載が終わって今年は楽しみな作品増えてきた
15 21/02/09(火)01:32:54 No.773028047
愚痴りながら読んでたらそのうち粘着に堕ちるぞ
16 21/02/09(火)01:33:38 No.773028223
先週からずっと思ってるけど 坂本に出てきた新しい女スパイが何か分かんないけどすごい好みだ
17 21/02/09(火)01:34:01 No.773028312
>不調だった去年の連載 サム8やタイパクや血盟の何が不満だったって言うんだい
18 21/02/09(火)01:34:16 No.773028373
ちょっと前まで凄い面白かったから呪術だけだと流石に読む気しなくなって卒業した 鬼滅アクタ呪術ネバランチェンソードクターストーンて充実してた
19 21/02/09(火)01:35:20 No.773028614
卒業おめでとう
20 21/02/09(火)01:35:50 No.773028729
>ベテラン呼んできてるあたり必死さは感じる 方針転換して引き延ばし止めてるからベテランのローテーションは想定のプランじゃね? 暗殺教室なんてまさにそれだし
21 21/02/09(火)01:37:17 No.773029070
みんな少年では無いだろう
22 21/02/09(火)01:39:02 No.773029439
ベテランローテでマガジンやサンデーっぽくなってきた
23 21/02/09(火)01:39:06 No.773029459
「」みたいなプロが今の集英社には足りない
24 21/02/09(火)01:39:54 No.773029640
ベテランだってもう描かなくていいやなんてのはほんの一握りだから復帰チャンスは常に狙ってんだぞ
25 21/02/09(火)01:40:01 No.773029663
>ベテラン呼んできてるあたり必死さは感じる 安牌だしいいんじゃない? どれも面白いよ
26 21/02/09(火)01:40:07 No.773029685
嫌なら読むな
27 21/02/09(火)01:40:08 No.773029689
不思議なもので週刊連載の面白い作品って一気に同じタイミングでワって始まるよね それで似たようなタイミングで終わって谷間がくる
28 21/02/09(火)01:40:15 No.773029717
アストラ面白かったし新連載は期待できそうな感じがある
29 21/02/09(火)01:40:25 No.773029745
>ベテランローテでマガジンやサンデーっぽくなってきた サンデーよりかはベテランのベテラン度は低いから…
30 21/02/09(火)01:40:38 No.773029787
むしろ今大分読むものが多くてありがたい
31 21/02/09(火)01:41:00 No.773029869
呪術ないと誌面寂しいな
32 21/02/09(火)01:41:13 No.773029908
新連載は設定がややこしいのに読みやすいしヒロインが可愛いからなかなか良かった 主人公がイケメンなのも個人的に嬉しい…ラブコメならそれなりにいい男だなって思える男がいいんだよ
33 21/02/09(火)01:41:15 No.773029916
チェンソおわって買うのやめてたけど床上手の若君始まってからまた買い始めた
34 21/02/09(火)01:41:30 No.773029962
>ペケ1のアイテルシー 2作目だったのか… あとアイシテルのアナグラムだと思った
35 21/02/09(火)01:41:49 No.773030047
チェンソー終わってから定期購読は切ったな ワンピと呪術だけ読んでるけど流石に2本なら買うまではいいわ
36 21/02/09(火)01:42:25 No.773030170
>読むもんねぇ… じゃ読むな
37 21/02/09(火)01:42:51 No.773030259
>不思議なもので週刊連載の面白い作品って一気に同じタイミングでワって始まるよね >それで似たようなタイミングで終わって谷間がくる 理想は新連載シーズン1~2回に1本はヒット出てくるローテーションなんだろうけど なんかぱっとしないのが一年ぐらい続いた後どかっと来たりするよね
38 21/02/09(火)01:42:52 No.773030262
>2作目だったのか… >あとアイシテルのアナグラムだと思った 1作目はキミを侵略せよだよ 大分画力上がってる
39 21/02/09(火)01:43:08 No.773030309
むしろまだ買ってんのかよスレ「」
40 21/02/09(火)01:43:18 No.773030345
腐った女みたいにうじうじうるせえよ黙って読むの止めろ
41 21/02/09(火)01:43:33 No.773030387
>2作目だったのか… キミを侵略せよ!の人だよ
42 21/02/09(火)01:44:22 No.773030544
>アストラ面白かったし新連載は期待できそうな感じがある 俺逆にアストラ面白かったのに…ってなってしまった…
43 21/02/09(火)01:44:24 No.773030546
>ベテランだってもう描かなくていいやなんてのはほんの一握りだから復帰チャンスは常に狙ってんだぞ というか今回のベテラン2人は連載終わらせてから準備期間取って連載開始の期間はまぁ順当でロスタイム殆ど無いと思う
44 21/02/09(火)01:45:05 No.773030672
金の無駄だからもう読まなくていいと思うぞ そもそも普通は社会人になったら卒業するものだし
45 21/02/09(火)01:45:12 No.773030693
>1作目はキミを侵略せよだよ 言われてみると絵柄の雰囲気は似てる…それにしても画力上がってるな
46 21/02/09(火)01:46:09 No.773030869
アイテルシーはアイシテルのアナグラムともうひとつ I tell criminal じゃね?とか見た
47 21/02/09(火)01:46:40 No.773030974
ネウロの作者とスケダンの作者が帰ってきたからようやく読むもの出てきたな…ってなってるけど それまでは本当に読むもん無かったな…呪術のために読んでるようなもんだった
48 21/02/09(火)01:47:35 No.773031140
今のジャンプを守護るおじさんの目的がわからない
49 21/02/09(火)01:47:43 No.773031160
>なんかもう >「週刊新連載」って感じ 上から下まで既存連載詰まって同じ誌面が続いてたの 00年代後半から10年代前半だけだぞ
50 21/02/09(火)01:48:05 No.773031224
大人になってまで惰性で買うものじゃないぞジャンプって
51 21/02/09(火)01:48:05 No.773031226
一応マンガは全部読んでるしアンケも出してる 飛ばすの情報ページぐらい
52 21/02/09(火)01:48:16 No.773031260
読むものなくなったアピールは何のためにするのかわからん
53 21/02/09(火)01:48:40 No.773031321
>ネウロの作者とスケダンの作者が帰ってきたからようやく読むもの出てきたな…ってなってるけど >それまでは本当に読むもん無かったな…呪術のために読んでるようなもんだった 正直若君も3話は微妙すぎてな… スケダンは1話からギャグ滑ってるし
54 21/02/09(火)01:48:42 No.773031329
>今のジャンプを守護るおじさんの目的がわからない むしろ文句言いながら読んでるおじさんの目的がわからない
55 21/02/09(火)01:48:54 No.773031376
>ベテラン呼んできてるあたり必死さは感じる 実力ある新人はプラスで育成できるから本誌はベテラン寄りで、ってことじゃないのか
56 21/02/09(火)01:48:59 No.773031392
じゃあ大人になったら何読めばいいんですか
57 21/02/09(火)01:49:06 No.773031413
>今のジャンプつまんねおじさんの目的がわからない
58 21/02/09(火)01:49:11 No.773031433
良い大人がいつまで子供向け漫画読んでんだよ
59 21/02/09(火)01:49:13 No.773031443
>ベテラン呼んできてるあたり必死さは感じる サンデー化しそう
60 21/02/09(火)01:49:25 No.773031477
>じゃあ大人になったら何読めばいいんですか プレイボーイ
61 21/02/09(火)01:49:33 No.773031513
紙のを買ってた時は全部読んでたけど電子版にしてからはだいぶ読まなくなった
62 21/02/09(火)01:49:39 No.773031535
今はヤンジャンの方が面白いよね スレ立つスレ大石
63 21/02/09(火)01:49:43 No.773031546
>じゃあ大人になったら何読めばいいんですか 好きなもん読めよ
64 21/02/09(火)01:49:44 No.773031552
>じゃあ大人になったら何読めばいいんですか 大人なら自分で考えろ
65 21/02/09(火)01:49:57 No.773031589
ワンピース呪術アンデラとお気に入り多いし それ以外も全部読めるんで正直全然楽しいのだ
66 21/02/09(火)01:50:13 No.773031640
ジャンプを守護るってどういう状態なんだ…?
67 21/02/09(火)01:50:20 No.773031662
>プレイボーイ プレイボーイにはこの世の全てが載っているからな…
68 21/02/09(火)01:50:52 No.773031756
>大人になってまで惰性で買うものじゃないぞジャンプって 普通に買うのやめたけどなくても気にならないもんだな
69 21/02/09(火)01:51:13 No.773031834
自分は好きだけど夜桜がこんなに続いてるのも他に切るような漫画が無いからって状況だからだろうな…って思ってる 一昔前なら惜しまれつつも消える漫画だこれ
70 21/02/09(火)01:51:44 No.773031916
チェンソー終わって買うのやめた「」はかなりいたな
71 21/02/09(火)01:51:48 No.773031930
呪術ないと流石に物足りなさを感じた
72 21/02/09(火)01:51:50 No.773031939
プレイボーイなんてタフと肉ぐらいしか見る物ないだろうがよえーっ
73 21/02/09(火)01:51:51 No.773031941
>ジャンプを守護るってどういう状態なんだ…? 多分言ってる奴から考えるに「今も結構読む漫画あるよ」とかそういうのだろ
74 21/02/09(火)01:52:28 No.773032044
俺はロボコのために買ってるよ
75 21/02/09(火)01:52:30 No.773032051
アクタージュさえいればこんなことには
76 21/02/09(火)01:52:38 No.773032083
スレ「」が気付いてないだけで実はもうみんなジャンプ読んでないんだ…遅れてるぞスレ「」…
77 21/02/09(火)01:53:01 No.773032155
>プレイボーイなんてタフと肉ぐらいしか見る物ないだろうがよえーっ ジャンプにもヒロ・アカがあると考えられる
78 21/02/09(火)01:53:04 No.773032170
今も読めるもんあるよって言ってるけど具体的な漫画は言わないやつー
79 21/02/09(火)01:53:04 No.773032171
>>大人になってまで惰性で買うものじゃないぞジャンプって >普通に買うのやめたけどなくても気にならないもんだな その上でこういうスレにやってくる辺り滅茶苦茶気になってんじゃんお前
80 21/02/09(火)01:53:05 No.773032175
>チェンソー終わって買うのやめた「」はかなりいたな 当時の面子考えたらしゃーない
81 21/02/09(火)01:53:22 No.773032230
新連載は今の段階でものすごく重い話になる感じはする 同時にこれ5巻くらいで終わるなとも
82 21/02/09(火)01:54:06 No.773032351
>読むものなくなったアピールは何のためにするのかわからん 他の漫画叩いてるようなやつだろ これ以外読むものない!ってわざわざアピールするとか典型的ななんか持ち上げて他下げるやつだし
83 21/02/09(火)01:54:24 No.773032410
>今も読めるもんあるよって言ってるけど具体的な漫画は言わないやつー こういうスレで好きな作品の名前は正直出したくないし出さない…
84 21/02/09(火)01:54:26 No.773032415
ちょっと前でも鬼滅呪術チェンソーアクタ辺り好きで個人的に毎週充実してた ほとんど終わった
85 21/02/09(火)01:54:30 No.773032434
今はジャンプで沢山スレ立ってるのがヒロアカって時点でな… 「」のジャンプ離れがやばい
86 21/02/09(火)01:54:33 No.773032446
>スレ「」が気付いてないだけで実はもうみんなジャンプ読んでないんだ…遅れてるぞスレ「」… 1年前に比べて感想スレ伸びなくなったんで実際読む人は減ってそう
87 21/02/09(火)01:55:00 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773032540
マジでタツキは担当と一緒にジャンプ支えてほしかったなぁ
88 21/02/09(火)01:55:02 No.773032547
>>今も読めるもんあるよって言ってるけど具体的な漫画は言わないやつー >こういうスレで好きな作品の名前は正直出したくないし出さない… 自信がないだけでしょ
89 21/02/09(火)01:55:11 No.773032580
>新連載は今の段階でものすごく重い話になる感じはする >同時にこれ5巻くらいで終わるなとも 流石に本誌連載でそこまで小さくまとめるつもりはないんじゃないか
90 21/02/09(火)01:55:17 No.773032605
許してやってくれ 彼には新しい物を探すエネルギーも合わなくなった習慣を辞める勇気もない駄目な大人になってしまったんだ 一生そうやって生きていくしか無い哀れなやつなんだ
91 21/02/09(火)01:55:20 No.773032620
>今も読めるもんあるよって言ってるけど具体的な漫画は言わないやつー 普通に頭からドベまでひと通り読んでるから挙げろと言われても困る…
92 21/02/09(火)01:55:27 No.773032643
一年前はまだ鬼滅もアクタもチェンソーもハイキューもあったんだよな…
93 21/02/09(火)01:55:29 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773032651
まぁつまんなきゃつまんないで粘着スレ立てて遊ぶだけだし...別にどっちでもよくない?
94 21/02/09(火)01:55:35 No.773032665
アクタージュはジャンプ側も終わると思ってなかったタイミングで終わったからな… 木っ端連載ならともかくアニメ以外のメディア展開控えてた作品があのタイミングで死ぬて…
95 21/02/09(火)01:55:41 No.773032689
>1年前に比べて感想スレ伸びなくなったんで実際読む人は減ってそう 感想スレが全ての人?
96 21/02/09(火)01:55:54 No.773032737
チェンソーマンのアニメ化する次のアニメが夜桜しかないという恐怖
97 21/02/09(火)01:56:02 No.773032758
>今も読めるもんあるよって言ってるけど具体的な漫画は言わないやつー 普通に上に出してる奴いっぱいいるけど見えてない…?
98 21/02/09(火)01:56:12 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773032781
>感想スレが全ての人? 少なくともimgの感想スレのレベルはバカにできないと思ってる
99 21/02/09(火)01:56:20 No.773032801
>>スレ「」が気付いてないだけで実はもうみんなジャンプ読んでないんだ…遅れてるぞスレ「」… >1年前に比べて感想スレ伸びなくなったんで実際読む人は減ってそう 感想言いたくなるような作品減ったから仕方がない
100 21/02/09(火)01:56:32 No.773032833
>今も読めるもんあるよって言ってるけど具体的な漫画は言わないやつー ブラクロヒロアカ仄見え以外どれも楽しく読んでるよ
101 21/02/09(火)01:56:32 No.773032837
>今はジャンプで沢山スレ立ってるのがヒロアカって時点でな… しかもやってることは粘着かセックスモンスターネタ
102 21/02/09(火)01:56:33 No.773032838
>チェンソーマンのアニメ化する次のアニメが夜桜しかないという恐怖 夜桜は無理でしょ…
103 21/02/09(火)01:56:34 No.773032844
>>1年前に比べて感想スレ伸びなくなったんで実際読む人は減ってそう >感想スレが全ての人? 普通に発行部数も減少してるけど?ご存知ない?
104 21/02/09(火)01:56:40 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773032866
ブラクロも出涸らし感ひどくてな 持ち上げてた信者息してるか?
105 21/02/09(火)01:56:40 No.773032867
>自分は好きだけど夜桜がこんなに続いてるのも他に切るような漫画が無いからって状況だからだろうな…って思ってる >一昔前なら惜しまれつつも消える漫画だこれ 序盤の夜桜はそれ言われてもしょうがないと思うが政治家編終わって家族メインになってからはずっと順位安定してるんですよ 「」が大好きなアンデラよりずっと安定して中堅にいるぞ
106 21/02/09(火)01:56:48 No.773032893
ジャンプ読んでるならロボコは読んで欲しい 週刊ギャグ漫画の醍醐味が詰まってると思う
107 21/02/09(火)01:57:05 No.773032944
>>1年前に比べて感想スレ伸びなくなったんで実際読む人は減ってそう >感想スレが全ての人? 全てじゃないけどほかに読者増えてるような指標もないしな
108 21/02/09(火)01:57:21 No.773032993
ノルマン現象化してるやつが多い
109 21/02/09(火)01:57:25 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773033010
>ジャンプ読んでるならロボコは読んで欲しい >週刊ギャグ漫画の醍醐味が詰まってると思う ああいうガキっぽいのはダメだよウケない タツキみたいな逸材が今のジャンプにはいない
110 21/02/09(火)01:57:37 No.773033040
わざわざ更新後のスレを見るほどではない
111 21/02/09(火)01:57:44 No.773033070
>>感想スレが全ての人? >少なくともimgの感想スレのレベルはバカにできないと思ってる えぇ…
112 21/02/09(火)01:57:48 No.773033082
>>チェンソーマンのアニメ化する次のアニメが夜桜しかないという恐怖 >夜桜は無理でしょ… でも夜桜ぐらいしかないよ
113 21/02/09(火)01:58:14 No.773033155
ノルマン言いたい子も出てきたな
114 21/02/09(火)01:58:26 No.773033184
作品が完結したのもあるけど続いてる作品も勢い落ちてるのばっかりだからな ブラクロや石とか特にひどい
115 21/02/09(火)01:58:26 No.773033185
アンデラとマッシュルは今後のジャンプの柱になるし…
116 21/02/09(火)01:58:49 No.773033261
>自分は好きだけど夜桜がこんなに続いてるのも他に切るような漫画が無いからって状況だからだろうな…って思ってる >一昔前なら惜しまれつつも消える漫画だこれ 今の夜桜切られるレベルとか中堅死ぬほど分厚いときぐらいだわ
117 21/02/09(火)01:58:50 No.773033266
アクタージュ突然死とチェンソー1部完とアンデラ低空飛行突入がほぼ同時に来たから 一時に比べると伸びなくなったのは分からなくもない
118 21/02/09(火)01:58:54 No.773033275
今はimgにスレ立ててもすぐにこれつまらないとかこれノルマン現象でしょ?って言いに来るスレ「」みたいなやつしかいないから立てる気力もわかないんだよ
119 21/02/09(火)01:58:55 No.773033279
ヒロアカも真面目に読んでるんだから感想スレの人はすごいよ
120 21/02/09(火)01:59:00 No.773033293
>序盤の夜桜はそれ言われてもしょうがないと思うが政治家編終わって家族メインになってからはずっと順位安定してるんですよ >「」が大好きなアンデラよりずっと安定して中堅にいるぞ だから一昔前なら惜しまれつつも消える枠だよな…って言ってるじゃん 今の連載陣だから安定した順位保ててるってだけで
121 21/02/09(火)01:59:08 No.773033312
スレ「」いつまでジャンプなんて買ってんの?
122 21/02/09(火)01:59:16 No.773033335
>ああいうガキっぽいのはダメだよウケない >タツキみたいな逸材が今のジャンプにはいない くっさ…!
123 21/02/09(火)01:59:18 No.773033341
>アンデラとマッシュルは今後のジャンプの柱になるし… アンデラはどうかな…
124 21/02/09(火)01:59:28 No.773033368
そもそも紙面の8割アニメ化してるようなのが異常なんだ 半分もしてりゃ十分なんだよ
125 21/02/09(火)01:59:41 No.773033405
アンデラはもう諦めて
126 21/02/09(火)01:59:45 No.773033412
なんだかんだで定期的に面白い作品が出てくるから本誌は読み続けてるし つまらないタイミングでも+があるのでまぁという感じ
127 21/02/09(火)01:59:49 No.773033420
>ヒロアカも真面目に読んでるんだから感想スレの人はすごいよ はいはい叩きたいだけの人はそのスレ行ってましょうね
128 21/02/09(火)01:59:54 No.773033430
マッシュルも早々にマンネリ漂ってきた
129 21/02/09(火)01:59:55 No.773033436
>ヒロアカも真面目に読んでるんだから感想スレの人はすごいよ 真面目に読んだ感想を叩きだの粘着だの言うの酷いと思う
130 21/02/09(火)02:00:08 No.773033483
ノルマン現象ノルマン現象と言う奴らの何人がノルマンを実際読んでるんだろう
131 21/02/09(火)02:00:17 No.773033510
夜桜をノルマン現象で続いてるだけのつまらない漫画ってことにしたい「」は多い
132 21/02/09(火)02:00:22 No.773033523
アグラくらいだろ誰がどう見てもノルマン現象だって言えたの
133 21/02/09(火)02:00:33 No.773033559
>>アンデラとマッシュルは今後のジャンプの柱になるし… >アンデラはどうかな… 次に来る漫画一位になんてこというんだ
134 21/02/09(火)02:00:34 No.773033564
4大少年誌?どれもそれぞれ読むものあって毎週楽しいよ
135 21/02/09(火)02:00:42 No.773033584
>マッシュルも早々にマンネリ漂ってきた わかりやすいけどまあ飽きる作風だよね
136 21/02/09(火)02:01:03 No.773033644
ケチのつける当てがないからとりあえず書いた本文
137 21/02/09(火)02:01:05 No.773033656
夜桜面白いとか言ってる割には スレが立ったとこなんて一度も見たことないが
138 21/02/09(火)02:01:17 No.773033685
ロボコ最近キレキレだったのに今週急につまらなかった 動画バズったタイミングなのに勿体ない
139 21/02/09(火)02:01:31 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773033722
マジでタツキ帰ってきて
140 21/02/09(火)02:01:40 No.773033750
チェンソーは最後まで楽しませて貰って続編まであるから大満足だけどアクタが即死したのは未だにつらい
141 21/02/09(火)02:01:47 No.773033774
>マジでタツヤ帰ってきて
142 21/02/09(火)02:01:47 No.773033778
>夜桜面白いとか言ってる割には >スレが立ったとこなんて一度も見たことないが 普通にちょいちょい立ってるが 流石に毎話毎話ではないけど
143 21/02/09(火)02:01:53 No.773033791
>アグラくらいだろ誰がどう見てもノルマン現象だって言えたの アグラ好きだったけどノルマン現象と言われたら否定はできない でも面白いときの瞬間最大風速は本当に面白いんですよ
144 21/02/09(火)02:02:05 No.773033828
サカモトはストーリーはうすあじだけどアクションは今のジャンプで1番ってくらい上手いから生き残ってくれると嬉しい 単眼猫は肉弾戦描きたいならこれくらい描いて欲しいよ
145 21/02/09(火)02:02:12 No.773033857
スパイファミリーと怪獣8号を+・ワートリと怪物事変をSQから引っ張って来よう
146 21/02/09(火)02:02:15 No.773033862
やっぱり「」が編集に成り代わるべきだな
147 21/02/09(火)02:02:19 No.773033872
>夜桜面白いとか言ってる割には >スレが立ったとこなんて一度も見たことないが img24時間監視してんの?
148 21/02/09(火)02:02:27 No.773033895
>サカモトはストーリーはうすあじだけどアクションは今のジャンプで1番ってくらい上手いから生き残ってくれると嬉しい >単眼猫は肉弾戦描きたいならこれくらい描いて欲しいよ 海外で人気らしいなサカモト
149 21/02/09(火)02:02:31 No.773033903
「」と駄弁るためのネタなんだから面白かろうがつまらなかろうがどっちでもいいんだよ
150 21/02/09(火)02:02:42 No.773033941
自分の感受性がなくなったことを他所に押し付けるな
151 21/02/09(火)02:02:46 No.773033953
呪術とワンピは盛り上がってると思うけどほかはそんなに…
152 21/02/09(火)02:03:01 No.773033986
>「」と駄弁るためのネタなんだから面白かろうがつまらなかろうがどっちでもいいんだよ まあこれはある
153 21/02/09(火)02:03:01 No.773033988
土下座して諫山に来てもらえ
154 21/02/09(火)02:03:04 No.773034000
>>夜桜面白いとか言ってる割には >>スレが立ったとこなんて一度も見たことないが >img24時間監視してんの? ちょいちょい立ってるから監視も出来てないぞ
155 21/02/09(火)02:03:07 No.773034010
>スパイファミリーと怪獣8号を+・ワートリと怪物事変をSQから引っ張って来よう 見事に週刊連載が無理な面子で笑う ギャグで言ってんのか?
156 21/02/09(火)02:03:09 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773034019
>やっぱり「」が編集に成り代わるべきだな わりと編集部はここの意見に耳傾けるべきだと思うよ img専用の感想フォーム用意して欲しいね タツキ手放すとか愚作
157 21/02/09(火)02:03:10 No.773034024
>呪術とワンピは盛り上がってると思うけどほかはそんなに… ヒロアカ盛り上がってるじゃん!
158 21/02/09(火)02:03:12 No.773034028
とりあえず引っかかってくれそうな難癖雑に並べてんな
159 21/02/09(火)02:03:16 No.773034037
>夜桜面白いとか言ってる割には >スレが立ったとこなんて一度も見たことないが ただの節穴の目を自慢されても困る
160 21/02/09(火)02:03:21 No.773034057
感想スレってデクが力負けしてない別次元のジャンプ読んでる人達の集会所でしょ?
161 21/02/09(火)02:03:39 No.773034106
>アンデラとマッシュルは今後のジャンプの柱になるし… アンデラは無理だろ 正直打ち切り心配するラインに入ってきた
162 21/02/09(火)02:03:41 No.773034110
チェンソーマンは帰ってきたとしてもジャンプラの方だしタツキの飼い主の林氏平が週ジャンを見限ったから戻ってくるのは絶望的だ
163 21/02/09(火)02:04:10 No.773034211
ネット編集者様スレ
164 21/02/09(火)02:04:12 No.773034220
>アクタージュ突然死とチェンソー1部完とアンデラ低空飛行突入がほぼ同時に来たから アンデラは見事に相撲枠に収まりそうだな…
165 21/02/09(火)02:04:21 No.773034242
最近ジャンプのCMで新連載紹介しててこういうのもっと早くやっとけって思った
166 21/02/09(火)02:04:34 No.773034274
ッチー見ても夜桜あんまりスレ立ってないし伸びてもない…
167 21/02/09(火)02:04:37 No.773034290
ワンピはワンピでこのターン制レイドバトルいつまで続ける気だろう
168 21/02/09(火)02:04:37 No.773034293
チェンソーのついでに読んでたマグちゃんが安定して面白い 末長く続いてほしい
169 21/02/09(火)02:04:43 No.773034310
su4583368.jpg 全然立ってないじゃん 何がいつも立ってるだよアホか
170 21/02/09(火)02:05:07 No.773034388
>チェンソーマンは帰ってきたとしてもジャンプラの方だしタツキの飼い主の林氏平が週ジャンを見限ったから戻ってくるのは絶望的だ 見限ったとか妄想を確定事項みたいに言うのやめなー
171 21/02/09(火)02:05:14 No.773034405
>最近ジャンプのCMで新連載紹介しててこういうのもっと早くやっとけって思った 逃げ上手CMいいよね可愛くて
172 21/02/09(火)02:05:20 No.773034423
>su4583368.jpg >全然立ってないじゃん >何がいつも立ってるだよアホか 塩まで使って頑張って火をつけようとしなくていいよ
173 21/02/09(火)02:05:28 No.773034443
スレ虫さんは何かレスなさらないんですか?
174 21/02/09(火)02:05:30 No.773034448
>スパイファミリーと怪獣8号 >怪物事変 うn >ワートリ 鬼かよ
175 21/02/09(火)02:05:32 No.773034456
>>「」と駄弁るためのネタなんだから面白かろうがつまらなかろうがどっちでもいいんだよ >まあこれはある 正直一番反応に困るのはそんな面白くないけどつまらないってほどでもないくらいの漫画
176 21/02/09(火)02:05:38 No.773034476
「」ッチーが全てだと思ってんのか
177 21/02/09(火)02:05:39 No.773034479
ここ数日に限ってはジャンプの感想スレの10倍以上マガジンの漫画のスレ立ってる気がする
178 21/02/09(火)02:05:45 No.773034497
まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって
179 21/02/09(火)02:05:47 No.773034506
酒場の野球談義みたい
180 21/02/09(火)02:05:53 No.773034524
やっぱり人気ねぇじゃん夜桜 すっかり騙されるところだったわ 土下座して詫びて欲しい
181 21/02/09(火)02:06:10 No.773034580
せいぜい漫画業界でも憂いてな
182 21/02/09(火)02:06:18 No.773034605
>「」ッチーが全てだと思ってんのか はいはい夜桜は大人気ですね これでいいか?
183 21/02/09(火)02:06:26 No.773034624
>「」ッチーが全てだと思ってんのか そうだよね ッチーに登録されてないだけで普段はめちゃくちゃ伸びてるもんね
184 21/02/09(火)02:06:27 No.773034627
>ここ数日に限ってはジャンプの感想スレの10倍以上マガジンの漫画のスレ立ってる気がする てか呪術ないと全然感想スレ立たないんだなってのが今週号でわかった
185 21/02/09(火)02:06:42 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773034667
タツキの担当って「」でしょ? まぁあの人がジャンプ離れたのはそういうことだから
186 21/02/09(火)02:06:45 No.773034673
>全然立ってないじゃん >何がいつも立ってるだよアホか 「いつも立ってる」なんて言ってる奴はいないし「一度も見たことない」って言ってる奴の節穴証明してるだけじゃん
187 21/02/09(火)02:06:59 No.773034711
夜桜にも粘着付いてるんだ人気になったもんだな
188 21/02/09(火)02:07:01 No.773034718
>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって 今後盛り上がるみたいなのも望み薄だしね
189 21/02/09(火)02:07:03 No.773034725
雑な釣り堀すぎる…
190 21/02/09(火)02:07:09 No.773034738
いつの間に立ってるかどうかじゃなくて伸びてるかって話しになったんだ
191 21/02/09(火)02:07:09 No.773034741
>>チェンソーマンは帰ってきたとしてもジャンプラの方だしタツキの飼い主の林氏平が週ジャンを見限ったから戻ってくるのは絶望的だ >見限ったとか妄想を確定事項みたいに言うのやめなー 一番働き盛りのタイミングで昇進して現場から遠ざけられるシステムはおかしいと思うからジャンプラに帰りますって言っただけだもんな
192 21/02/09(火)02:07:11 No.773034747
人気云々はよくわからんが俺が楽しめればそれでいいんだ
193 21/02/09(火)02:07:22 No.773034780
100すら超えないならimgでの人権は認められないな夜桜
194 21/02/09(火)02:07:25 No.773034799
>ここ数日に限ってはジャンプの感想スレの10倍以上マガジンの漫画のスレ立ってる気がする マガポケとか別マガも含めるの?
195 21/02/09(火)02:07:38 No.773034841
そういうのはヒロアカでやればいいのに
196 21/02/09(火)02:07:39 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773034844
なんでジャンプのスレってどこでもこんなに頭悪いレス多いんだろうな
197 21/02/09(火)02:07:42 No.773034850
>夜桜にも粘着付いてるんだ人気になったもんだな 夜桜に関しては人気関係なく初期からずっといる気がする
198 21/02/09(火)02:07:46 No.773034861
>タツキの担当って「」でしょ? >まぁあの人がジャンプ離れたのはそういうことだから 有名人は誰でも「」に見える病気かよ
199 21/02/09(火)02:08:04 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773034906
>有名人は誰でも「」に見える病気かよ だって「」は選ばれた人間だからな
200 21/02/09(火)02:08:12 No.773034929
うんこついたら凄い分かりやすそう
201 21/02/09(火)02:08:17 No.773034941
まだジャンプ読んでるけど箸休めみたいな作品ばっかだなって印象がある
202 21/02/09(火)02:08:24 No.773034957
>100すら超えないならimgでの人権は認められないな夜桜 imgの司法を司るお方!?
203 21/02/09(火)02:08:39 No.773035008
>うんこついたら凄い分かりやすそう つかなくてもわかりやすすぎる…
204 21/02/09(火)02:08:59 No.773035059
>うんこついたら凄い分かりやすそう そういう事言うと悪態ついたレス連投されるぞ
205 21/02/09(火)02:09:30 No.773035136
>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって 1年前2年前より目玉作品減ってるのは事実だからな…
206 21/02/09(火)02:09:44 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773035172
タツキとワニ早く帰ってきて
207 21/02/09(火)02:09:59 No.773035210
ジャンプ読むものないおじさんは多分ジャンプ編集部に持ち込んで門前払い食らった経験があるんだろう
208 21/02/09(火)02:10:22 No.773035266
真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか?
209 21/02/09(火)02:10:34 No.773035292
>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって 絶対にネタバレ踏まずに本誌で読みてえってなるの呪術くらいだわ 他にも追ってて好きなのはあるけど単行本でいいかなと思えてきた
210 21/02/09(火)02:10:39 No.773035309
おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ
211 21/02/09(火)02:10:44 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773035321
ワニは婚活で帰ったってあれ結局本当なの? 集英社であてがってやれはいいのに使えないなジャンプ
212 21/02/09(火)02:10:48 No.773035329
スレ虫はここでボコボコにされるとお金が手に入る仕事でもあるの?
213 21/02/09(火)02:10:52 No.773035341
>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? まあ一応マッシュルとか…どうなんだろ
214 21/02/09(火)02:11:01 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773035365
>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? HUNTER×HUNTER
215 21/02/09(火)02:11:08 No.773035375
>いつの間に立ってるかどうかじゃなくて伸びてるかって話しになったんだ ツッコミ喰らって反論できなくなると論点摩り替えてほら間違ってる!は典型的な荒らしの行動
216 21/02/09(火)02:11:11 No.773035382
>おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ じゃあお前は恥ずかしいの自覚してんのか?
217 21/02/09(火)02:11:13 No.773035390
>タツキとワニ早く帰ってきて 両方少なくとも数年は無理だな タツキはチェンソーマン2があるしワニは個展開かれるし
218 21/02/09(火)02:11:14 No.773035392
>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって 鬼滅終わったタイミングでジャンプ卒業しますはいかにもニワカっぽいなあ
219 21/02/09(火)02:11:16 No.773035399
>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? ネタじゃなく一番手が夜桜です…
220 21/02/09(火)02:11:25 No.773035430
>>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? >HUNTER×HUNTER 連載してから言えや!
221 21/02/09(火)02:11:32 No.773035445
>>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? >HUNTER×HUNTER 連載してから言え…
222 21/02/09(火)02:11:38 No.773035461
>>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? >HUNTER×HUNTER 何回リメイクする気だよ
223 21/02/09(火)02:11:52 No.773035504
>>おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ >じゃあお前は恥ずかしいの自覚してんのか? ごめん読んでない
224 21/02/09(火)02:11:53 No.773035508
マジで週刊呪術&ワンピースやん
225 21/02/09(火)02:12:00 No.773035527
>真面目に今の連載陣で次にアニメ化出来るような漫画って何かあるか? 単純にストック不足が多すぎるので早くても一年は先の話だ 夜桜ですらまだ6巻だぞ
226 21/02/09(火)02:12:03 No.773035533
ハンタって何年くらい休載してるんだっけか…
227 21/02/09(火)02:12:06 No.773035542
>>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって >鬼滅終わったタイミングでジャンプ卒業しますはいかにもニワカっぽいなあ 終わったのもう半年前なんだけど…
228 21/02/09(火)02:12:06 No.773035545
HUNTER×HUNTERは正直完結しないと7割ぐらいは思ってる
229 21/02/09(火)02:12:22 No.773035582
>おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ マジかよケンコバ…
230 21/02/09(火)02:12:22 No.773035583
あやかしじゃねえの?単行本は売れてるんでしょあれ
231 21/02/09(火)02:12:28 No.773035596
>>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって >鬼滅終わったタイミングでジャンプ卒業しますはいかにもニワカっぽいなあ チェンソーが終わったタイミングで定期購読卒業したからニワカじゃないな!
232 21/02/09(火)02:12:33 No.773035606
>>>おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ >>じゃあお前は恥ずかしいの自覚してんのか? >ごめん読んでない なんでこのスレにいるの…?
233 21/02/09(火)02:12:39 No.773035621
>ごめん読んでない じゃあ発言権ないよ
234 21/02/09(火)02:12:42 No.773035627
ワニはトントン拍子で進めたとしても一年ぐらいは連載しないだろ
235 21/02/09(火)02:12:49 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773035645
呪術も最近オナニーひどすぎてな...
236 21/02/09(火)02:12:54 No.773035661
>>>>おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ >>>じゃあお前は恥ずかしいの自覚してんのか? >>ごめん読んでない >なんでこのスレにいるの…? スレ「」を煽りたくて
237 21/02/09(火)02:13:02 No.773035681
>>>まあ煽りじゃなく卒業するには絶好のタイミングだと思うぞ今のジャンプって >>鬼滅終わったタイミングでジャンプ卒業しますはいかにもニワカっぽいなあ >チェンソーが終わったタイミングで定期購読卒業したからニワカじゃないな! サブカル系ニワカ
238 21/02/09(火)02:13:29 No.773035750
>ハンタって何年くらい休載してるんだっけか… とりあえずハンタが休載に入った号の次の週からチェンソーが始まったのは覚えてる
239 21/02/09(火)02:13:42 No.773035790
逃げ上手はもちろんアイテルシーにもCMあるの見ると今回の4連新連載陣全部TVCMあるのかな アイテルシーにそこまでの期待かけてる編集部に不安感はある
240 21/02/09(火)02:13:48 No.773035799
卒業するしないのもんでもないでしょ 1時間で読み終わるもんだし
241 21/02/09(火)02:14:10 No.773035856
読んでないならそりゃ読むものないだろう 俺だってマガジンで読むものないわ
242 21/02/09(火)02:14:18 No.773035869
>呪術も最近オナニーひどすぎてな... そもそも絵が酷い あんなもん載っけるくらいなら1週間と言わず2ヶ月くらい休んどけ
243 21/02/09(火)02:14:30 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773035898
ジャンプにタツキが光臨したおかげでジャンプ読者はマンガ読みとしてはステージ上がったとは思うよ アフタヌーンとか読まないでしょキミら
244 21/02/09(火)02:14:36 No.773035917
>スレ「」を煽りたくて そのためだけにスレ「」並に小っ恥ずかしい事になってないか?
245 21/02/09(火)02:14:47 No.773035946
>逃げ上手はもちろんアイテルシーにもCMあるの見ると今回の4連新連載陣全部TVCMあるのかな >アイテルシーにそこまでの期待かけてる編集部に不安感はある 2行の間で謎の飛躍するのやめてくれ
246 21/02/09(火)02:14:58 No.773035976
>>>>>おじさんがジャンプ読んでるだけで恥ずかしいことだってまず自覚してくれ >>>>じゃあお前は恥ずかしいの自覚してんのか? >>>ごめん読んでない >>なんでこのスレにいるの…? >スレ「」を煽りたくて 多順で上がるとこういうやつが増えるから困る
247 21/02/09(火)02:14:58 No.773035978
内藤みたいなバカがのさばってるから なんで今の誌面がこのザマなのか 推して知るべしって感じ
248 21/02/09(火)02:15:00 No.773035983
もう叩けるならなんでもいいって感じだな…
249 21/02/09(火)02:15:06 No.773036000
単眼猫は謎の4コマ載せた辺りから定期的な休み与えとけば…
250 21/02/09(火)02:15:23 No.773036041
遡って左門くんアニメ化しよう
251 21/02/09(火)02:15:25 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773036045
逃げ上手は才能枯れたなってかんじ 劣化タツキだよ
252 21/02/09(火)02:15:52 No.773036109
大きな声じゃ言えないけど仄あじ嫌いじゃないからここからどうにか逆転できねえかな…
253 21/02/09(火)02:15:56 No.773036118
ワートリといい呪術といいジャンプは猫の身体にムチ打つの大好きすぎない?
254 21/02/09(火)02:16:11 No.773036155
>>スレ「」を煽りたくて >そのためだけにスレ「」並に小っ恥ずかしい事になってないか? うんこ付いてるやつは知らないスレだろうが煽る imgの常識だろ
255 21/02/09(火)02:16:24 No.773036185
ナチュラルに妄想を事実にして叩き始めるの不気味すぎるからやめて
256 21/02/09(火)02:16:31 No.773036206
三✈️
257 21/02/09(火)02:16:36 No.773036222
>大きな声じゃ言えないけど仄あじ嫌いじゃないからここからどうにか逆転できねえかな… そこは大きな声で言ってやれや! 無理だと思うけど
258 21/02/09(火)02:16:46 No.773036245
>遡ってPSYRENアニメ化しよう
259 21/02/09(火)02:16:56 No.773036269
>大きな声じゃ言えないけど仄あじ嫌いじゃないからここからどうにか逆転できねえかな… 嫌いじゃないけどなんか全体的に薄いというか新規引き込むとっかかり要素が無いというか…
260 21/02/09(火)02:17:01 No.773036284
まだジャンプなんか読んでんの!?
261 21/02/09(火)02:17:05 No.773036292
>大きな声じゃ言えないけど仄あじ嫌いじゃないからここからどうにか逆転できねえかな… 俺はあるとおもう
262 21/02/09(火)02:17:24 No.773036341
>無理だと思うけど ひどい
263 21/02/09(火)02:17:29 No.773036352
ガチで編集が腐敗してるのはあると思う バスターコール然り 漫画界の花道のジャンプでも その道端で汚ねえオッサンが邪魔してくる感じ
264 21/02/09(火)02:17:37 No.773036373
呪術はヒロアカと同じく分不相応に持ち上げられちゃって作者が一種の暴走に入ってるのを感じる あからさまに自分の体力や力量をわかってないから多分今回のことを皮切りに定期的に壊れてくと思うよ 元々そこまで忙しくなかった時期でもボロボロだった作者だし
265 21/02/09(火)02:17:40 No.773036385
小さい頃から毎週買うの習慣になっちゃってるからな…
266 21/02/09(火)02:17:43 No.773036392
ベテラン勢の新連載が悪い意味でこなれててアクタ呪術チェンソーみたいに人気出そうにないのに長々誌面占拠しそうで暗澹たる気分になる
267 21/02/09(火)02:17:54 No.773036415
ジャンプの事で適当に煽れば「」がウン十レスつけてかまってくれんだからやめられるわけねえわな
268 21/02/09(火)02:18:00 No.773036430
手当たり次第煽ってかまってほしいだけなんだろう
269 21/02/09(火)02:18:00 No.773036432
>遡ってソウルキャッチャーズアニメ化しよう
270 21/02/09(火)02:18:14 No.773036464
>>スレ「」を煽りたくて >多順で上がるとこういうやつが増えるから困る うんこ付いたスレ「」煽るなんてみんなやってるだろ
271 21/02/09(火)02:18:22 No.773036491
連載開始と当時に企画されてたらサム八1クールアニメ化あるんじゃないか?
272 21/02/09(火)02:18:47 No.773036543
>連載開始と当時に企画されてたらサム八1クールアニメ化あるんじゃないか? ここで来たか!
273 21/02/09(火)02:18:50 No.773036554
>ワートリといい呪術といいジャンプは猫の身体にムチ打つの大好きすぎない? 何言ってんだ 全ての作家に鞭打ってるぞ
274 21/02/09(火)02:19:16 No.773036621
img卒業できない人にジャンプ卒業しないのとか言われてもその…
275 21/02/09(火)02:19:18 No.773036623
>連載開始と当時に企画されてたらサム八1クールアニメ化あるんじゃないか? そんな見切り発進かつ止まれない企画無かろう…
276 21/02/09(火)02:19:36 No.773036657
>大きな声じゃ言えないけど仄あじ嫌いじゃないからここからどうにか逆転できねえかな… 好きなほうだけどだからこそ減点も少ないけど加点も少ない低空飛行タイプなのよくわかってその…
277 21/02/09(火)02:19:37 No.773036660
俺はエスパーじゃないから漫画の内容でしか判断出来ねぇわ…
278 21/02/09(火)02:19:42 No.773036668
>>連載開始と当時に企画されてたらサム八1クールアニメ化あるんじゃないか? >そんな見切り発進かつ止まれない企画無かろう… 地元がジャパン…
279 21/02/09(火)02:19:45 No.773036678
呪術とワンピしか読んでないって「」は多そう
280 21/02/09(火)02:19:54 No.773036704
>遡ってワイルドハーフアニメ化しよう
281 21/02/09(火)02:20:09 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773036742
マジで俺が変えてやりてぇよジャンプ 星矢とか連載してた頃の夢のあった時代に戻してやるよ
282 21/02/09(火)02:20:26 No.773036773
>呪術はヒロアカと同じく分不相応に持ち上げられちゃって作者が一種の暴走に入ってるのを感じる すっげぇ上から目線なの笑わせないでくれないか
283 21/02/09(火)02:20:35 No.773036789
>遡って封神演義アニメ化しよう
284 21/02/09(火)02:20:35 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773036792
>呪術とワンピしか読んでないって「」は多そう どっちもないわ ワンピは老害 呪術はパクリ
285 21/02/09(火)02:20:48 No.773036826
まあでも+もSQもアニメ化作品出してるし当分はそっちに頑張ってもらっていいんじゃないか?
286 21/02/09(火)02:20:49 No.773036827
匿名掲示板でしかイきれない奴に出来る訳ねぇだろ
287 21/02/09(火)02:21:10 No.773036880
>マジで俺が変えてやりてぇよジャンプ >星矢とか連載してた頃の夢のあった時代に戻してやるよ おじいちゃんお薬飲んで早く寝ましょうね
288 21/02/09(火)02:21:12 No.773036887
今週のロボコはなんか勿体ないことした気がする 動画バズって注目されてるのに外したというか
289 21/02/09(火)02:21:19 No.773036901
>すっげぇ上から目線なの笑わせないでくれないか 自分を漫画家の後輩か親友かなんかだと勘違いしてる「」いるよね
290 21/02/09(火)02:21:20 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773036905
削除依頼によって隔離されました >匿名掲示板でしかイきれない奴に出来る訳ねぇだろ バーか 匿名には匿名の戦い方があるんだよ
291 21/02/09(火)02:21:43 No.773036954
感想語るほど好きな作品は減ったわ スレもあんま立ってないってことは似たように感じてるのが多いのかなここは
292 21/02/09(火)02:22:26 No.773037060
>匿名には匿名の戦い方があるんだよ かっけぇ~…
293 21/02/09(火)02:22:43 No.773037104
>>呪術はヒロアカと同じく分不相応に持ち上げられちゃって作者が一種の暴走に入ってるのを感じる >すっげぇ上から目線なの笑わせないでくれないか 逆に聞くけど本当に呪術そのものに2000万部も売れるような力あると思うか? つまらないとは思わないけど今の売れ方は作品の面白さに直結してる売れ方じゃないよ
294 21/02/09(火)02:22:54 No.773037129
>バーか >匿名には匿名の戦い方があるんだよ 名前ついちゃったね…
295 21/02/09(火)02:22:56 No.773037136
>ID:zGxfQf/w これがチェンソー信者か
296 21/02/09(火)02:23:15 No.773037177
>匿名には匿名の戦い方があるんだよ ま、負けてる…
297 21/02/09(火)02:23:19 No.773037185
>つまらないとは思わないけど今の売れ方は作品の面白さに直結してる売れ方じゃないよ >すっげぇ上から目線なの笑わせないでくれないか
298 21/02/09(火)02:23:33 No.773037216
タツキタツキ連呼してるの同一人物なんじゃ…ってエスパーしてたけど当たりかよ
299 21/02/09(火)02:23:50 No.773037249
>逆に聞くけど本当に呪術そのものに2000万部も売れるような力あると思うか? >つまらないとは思わないけど今の売れ方は作品の面白さに直結してる売れ方じゃないよ >かっけぇ~…
300 21/02/09(火)02:23:57 No.773037268
>>ID:zGxfQf/w >これがチェンソー信者か 信者というか…どう見てもただの荒らしだろ…
301 21/02/09(火)02:24:03 No.773037285
>これがチェンソー信者か やめてくれ… その括りでまとめるのはやめてくれ…
302 21/02/09(火)02:24:06 No.773037296
逆にここまで1人しかIDでなかったのが不思議なスレだった…
303 21/02/09(火)02:24:20 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773037333
あーあ怒らせたね 漫画の悪魔怒らせたね
304 21/02/09(火)02:24:23 No.773037342
ウンコマンは最高に少年の心持ってると思うよ
305 21/02/09(火)02:24:33 No.773037360
>匿名には匿名の戦い方があるんだよ 匿名(匿名じゃない)
306 21/02/09(火)02:24:35 No.773037366
編集者気取りのオタクは何時の時代もいるね 一過性の中二病みたいなもんだろうけどさ
307 21/02/09(火)02:24:37 No.773037372
若君は3週もかけてこの話の薄さで戦闘もつまらないのは補正切れたらヤバいと思う アイテルシーはキャラ付けが無理矢理すぎて長続きする気がしない スレ画は不愉快
308 21/02/09(火)02:24:38 No.773037375
この作品は過大評価されてる!!本来ここまで売れるポテンシャルは無い!!みたいな人ネットに多いよね…
309 21/02/09(火)02:24:51 No.773037407
まあ読むもん減ったって意見はここ最近よくスレ立つから実際そう思ってる「」が増えてるんだろうなとは思う というかハイキューやら僕勉やらチェンソーやらが一気にいなくなってるし仕方ないというか何というか…
310 21/02/09(火)02:24:53 No.773037409
本気で言ってるんだとしたらマジで病院行きなよ…
311 21/02/09(火)02:25:00 No.773037435
無事ウンコも出たしお開きかな
312 21/02/09(火)02:25:03 No.773037438
>逆に聞くけど本当に呪術そのものに2000万部も売れるような力あると思うか? >つまらないとは思わないけど今の売れ方は作品の面白さに直結してる売れ方じゃないよ 鬼滅の3倍は売れる力あると思うからまだ足りないな
313 21/02/09(火)02:25:05 No.773037447
少年に失礼すぎる…
314 21/02/09(火)02:25:14 No.773037464
>これがチェンソー信者か 夜食に生姜焼は重くねえかな…
315 21/02/09(火)02:25:18 No.773037474
>感想語るほど好きな作品は減ったわ >スレもあんま立ってないってことは似たように感じてるのが多いのかなここは 今載ってる作品って載ってれば読むけど買うほどじゃないくらいの作品が多いんだよなぁ 読むものはあるけど熱量はない
316 21/02/09(火)02:25:43 No.773037521
>この作品は過大評価されてる!!本来ここまで売れるポテンシャルは無い!!みたいな人ネットに多いよね… 鬼滅の時にもここで飽きるほど見たな
317 21/02/09(火)02:25:49 No.773037531
アイテルシーはアイテルシーちゃん可愛いで読まれてるけど次回で男2人のキャラを立てないと多分死ぬ
318 21/02/09(火)02:25:52 No.773037539
>編集者気取りのオタクは何時の時代もいるね >一過性の中二病みたいなもんだろうけどさ このうんこずっと患ったまま歳取ってる…
319 21/02/09(火)02:26:22 No.773037618
毎週300円払って嫌な思いしてるのかな…
320 21/02/09(火)02:26:26 No.773037629
>この作品は過大評価されてる!!本来ここまで売れるポテンシャルは無い!!みたいな人ネットに多いよね… 鬼滅ぐらい意味分からん人気が人気を呼んでさらに人気を呼ぶ状態になればともかく そうじゃないのなら自分の評価能力にどんだけ絶対の自信があるんだってなるよね
321 21/02/09(火)02:26:33 No.773037656
語れる語れないについては連載期間短い作品も多いし仕方ないんじゃないかな
322 21/02/09(火)02:26:37 No.773037664
>>逆に聞くけど本当に呪術そのものに2000万部も売れるような力あると思うか? >>つまらないとは思わないけど今の売れ方は作品の面白さに直結してる売れ方じゃないよ >鬼滅の3倍は売れる力あると思うからまだ足りないな >かっけぇ~…
323 21/02/09(火)02:26:38 No.773037666
多分というか確実にネットで拾った情報を適当につぶやくbotより語彙力も知能もないタイプに見えてしまう…
324 21/02/09(火)02:26:46 No.773037685
最近はジャンプ+が楽しみ 裏バイトと忍者と極道もいい感じ
325 21/02/09(火)02:26:47 No.773037686
>まあ読むもん減ったって意見はここ最近よくスレ立つから実際そう思ってる「」が増えてるんだろうなとは思う >というかハイキューやら僕勉やらチェンソーやらが一気にいなくなってるし仕方ないというか何というか… 去年あんだけ人気作終わったら読むもの減ったって言われるのも当たり前っちゃ当たり前なのよね
326 21/02/09(火)02:26:57 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773037713
まぁ俺がジャンプにいえることは今からでもキン肉マンの連載をジャンプでやること 星矢にも戻ってきてもらうこと タツキを戻すことかな ヒロアカと呪術は打ち切りでいい この三本柱でジャンプを支えていく
327 21/02/09(火)02:27:27 No.773037780
プレイボーイでも読んでろ
328 21/02/09(火)02:27:29 No.773037785
>最近はジャンプ+が楽しみ うn >裏バイトと忍者と極道もいい感じ ジャンプ+じゃねーじゃねーか!
329 21/02/09(火)02:27:32 No.773037790
呪術廻戦いまそんな売れてんの? アニメブーストやっぱ凄いんだな
330 21/02/09(火)02:27:51 No.773037827
おじいちゃんもう寝よう?
331 21/02/09(火)02:27:52 No.773037830
今は始まって間もない作品が多いからなあ 波の国にも尸魂界にも行ってねえ作品ばっかりだからまあこれからだろ
332 21/02/09(火)02:28:00 No.773037843
>zGxfQf/w[21] さっさとお前の人生打ち切りにしろ
333 21/02/09(火)02:28:00 No.773037847
>毎週300円払って嫌な思いしてるのかな… 毎週楽しんで読んでるけどちょっと前の連載陣と比べたら…
334 21/02/09(火)02:28:07 No.773037864
>アイテルシーはアイテルシーちゃん可愛いで読まれてるけど次回で男2人のキャラを立てないと多分死ぬ メインありきの漫画だしまだ後回しになりそう むしろ話の広げ方どうするかが気になる
335 21/02/09(火)02:28:17 No.773037884
星矢…!?
336 21/02/09(火)02:28:22 No.773037899
id出るだけあるな 発言がクソつまんねぇ
337 21/02/09(火)02:28:25 No.773037906
今のジャンプつまらないさんヒロアカ粘着も兼任してたか
338 21/02/09(火)02:28:40 No.773037937
呪術はアニメのキャラデザがキモいんだけどそれが腐女子にバカ受けしてるからあれが正しいんだろうな
339 21/02/09(火)02:28:41 No.773037943
今は良くない昔が良かったは自らの感受性が死んでることを認められず かつて自分が若く楽しかったあの頃を取り戻そうとするノスタル爺に他ならない
340 21/02/09(火)02:28:45 No.773037953
>最近はジャンプ+が楽しみ >裏バイトと忍者と極道もいい感じ せめて間違えるアプリ統一しろや!
341 21/02/09(火)02:29:11 No.773038015
>今は始まって間もない作品が多いからなあ >波の国にも尸魂界にも行ってねえ作品ばっかりだからまあこれからだろ 夜桜がようやく尸魂界に行ったところだからな
342 21/02/09(火)02:29:18 No.773038031
アイシテルーはせめて今回の事件解決までは評価待ってやれよ
343 21/02/09(火)02:29:40 No.773038080
この薄ら寒いうんこ付きはこれでユーモラスなレスできてると思ってるのかな 頭がおかしいというよりつまらないからウンコついた感じだな
344 21/02/09(火)02:29:44 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773038094
スポーツマンガとしてはキャプテン翼に戻ってきてもらうべきだろ もしくはグラジャンのプレイボール2かな どうしてもギャグっぽいの欲しいならつの丸に描いてもらうのありだろ
345 21/02/09(火)02:29:45 No.773038096
アイテルシーちゃんは今の所こくじんの存在意義がなさすぎる
346 21/02/09(火)02:30:00 No.773038127
期待してたんだけどなしまぶー
347 21/02/09(火)02:30:08 No.773038147
アイテルシーは多分双子の兄が犯罪犯してラスボス化すると思う
348 21/02/09(火)02:30:09 No.773038151
>かつて自分が若く楽しかったあの頃を取り戻そうとするノスタル爺に他ならない 昔の作品が面白かったのは自分の感性が若かったからってのもあるからなあ
349 21/02/09(火)02:30:13 No.773038155
星矢みたいなゴミ漫画持ち上げるやつはだめだな
350 21/02/09(火)02:30:16 No.773038167
>アイテルシーはアイテルシーちゃん可愛いで読まれてるけど次回で男2人のキャラを立てないと多分死ぬ 兄はまだだろうけど多分弟のキャラ立ててくるとは思うぞ流れ的に
351 21/02/09(火)02:30:39 No.773038227
アイテルシーは俺が初回読んでむっ!ってなったから長生きしない気がする
352 21/02/09(火)02:30:41 No.773038232
>アイテルシーちゃんは今の所こくじんの存在意義がなさすぎる 今のところとりあえず否定的なキャラを配置したって感じでしかないな
353 21/02/09(火)02:30:44 No.773038242
>今のジャンプつまらないさんヒロアカ粘着も兼任してたか どこでヒロアカ粘着してるって判断したの…?
354 21/02/09(火)02:30:44 No.773038243
>呪術はアニメのキャラデザがキモいんだけどそれが腐女子にバカ受けしてるからあれが正しいんだろうな 悟はともかく伏黒とか宿儺までまつ毛バシバシにする必要なかっただろあれ 伏黒とか毛量も増えて茄子みたいになってるじゃん
355 21/02/09(火)02:30:47 No.773038249
「」も介護される側になったらこんな風になるのかと思うとこわいな…
356 21/02/09(火)02:30:53 No.773038262
>>今は始まって間もない作品が多いからなあ >>波の国にも尸魂界にも行ってねえ作品ばっかりだからまあこれからだろ >夜桜がようやく尸魂界に行ったところだからな 全体的に若いから出がかりで暗黒っぽかったとしても後の黄金期の始まりとかもありうるからな どっちにしろ後で振り返っていうもんでリアルタイムで黄金とか暗黒とか言うもんじゃないんだよな
357 21/02/09(火)02:30:53 No.773038263
>期待してたんだけどなしまぶー トリコと違って読み切り時点からそんな手応えある感じじゃなかったのになんて連載したんだろう
358 21/02/09(火)02:30:54 No.773038267
うんこ出ても止まらない ただの寂しい老人だこいつ
359 21/02/09(火)02:31:08 No.773038304
>アイテルシーは俺が初回読んでむっ!ってなったから長生きしない気がする もっと自分を信じろよ!
360 21/02/09(火)02:31:22 No.773038329
>どこでヒロアカ粘着してるって判断したの…? ヒロアカは打ち切りでいいとか言ってる時点で
361 21/02/09(火)02:31:28 No.773038344
タツキがジャンプ革命してくれる!とか言ってid出されてたあの寒い奴だったか まだいたんだな
362 21/02/09(火)02:31:34 No.773038355
>どこでヒロアカ粘着してるって判断したの…? キチガイなところですかね
363 21/02/09(火)02:31:51 No.773038388
個人的にはジャンプ本誌購読って新連載青田買いするためにするもんだと思ってるから新連載そのものに辟易ってのが考えられない
364 21/02/09(火)02:31:59 No.773038412
これが今のジャンプだ
365 21/02/09(火)02:32:16 No.773038451
全部1人とは言わないけどジャンプ作品の粘着をだいぶ兼任してそうなうんこだな
366 21/02/09(火)02:32:19 No.773038459
次の柱になりそうな連載が出てきてないってのは正直感じはするけど読む物が無いとまで言われるといや別に楽しんで読んでるけど…となるそんな感じ
367 21/02/09(火)02:33:13 No.773038583
>タツキがジャンプ革命してくれる!とか言ってid出されてたあの寒い奴だったか >まだいたんだな 等のタツキ本人がジャンプなんてどうでも良いだろうに何を求めてんだろうなこいつは
368 21/02/09(火)02:34:54 No.773038811
アイテルシーは長続きする気はしないけどいい感じに綺麗に終わってほしいな
369 21/02/09(火)02:35:11 No.773038857
ブラクロ担当変わった?ってぐらい遅くなったのはちょっと残念
370 21/02/09(火)02:35:38 No.773038911
柱になれそうな奴等が居ないとは言うがな かつての柱の単行本一巻だけ読んでこれは次世代の柱になるぞ!と思えるような作品がどれだけあるやら
371 21/02/09(火)02:35:53 No.773038940
読むもん無いんじゃなくて前より読むもん減ったってだけよね そりゃ一時期人気作品ごっそり終了したから当分は仕方無い…
372 21/02/09(火)02:35:53 No.773038941
アイテルシーは本筋はアイテルシーちゃんをさらった誘拐犯(本命)を追うとかそういう部分になるのかなやっぱ
373 21/02/09(火)02:36:42 No.773039045
>かつての柱の単行本一巻だけ読んでこれは次世代の柱になるぞ!と思えるような作品がどれだけあるやら というか鬼滅の最初の打ち切り臭すごかったよね
374 21/02/09(火)02:36:52 No.773039069
トリコは食事とバトルが直結してたけどビルキンは逆にバトルしづらいからキツそう
375 21/02/09(火)02:37:01 No.773039078
out 鬼滅ハイキューネバランチェンソーアクタージュ in 夜桜マッシュルアンデラビルキン逃げ若 穴は埋まってるし読むものないって言ってる人は感性が死んで卒業する時が来ただけ
376 21/02/09(火)02:37:57 No.773039212
>柱になれそうな奴等が居ないとは言うがな >かつての柱の単行本一巻だけ読んでこれは次世代の柱になるぞ!と思えるような作品がどれだけあるやら 割とそういう漫画って序盤のうちから「こりゃ人気出るわ」ってなってた気がするけどな 鬼滅はちょっと真逆行ってたけど…
377 21/02/09(火)02:38:22 No.773039277
読むもののあるなしで言えば若い連載群も割りと読むものあるとしか言いようがない そりゃ長期連載してた人気漫画たちに比べれば読み応えは減るけど当たり前だし
378 21/02/09(火)02:38:34 No.773039298
+とSQが少年マインドが磨り減った大人の受け皿になってるとこはあると思うわ
379 21/02/09(火)02:38:38 No.773039309
>out 鬼滅ハイキューネバランチェンソーアクタージュ 一昔前までは希望に溢れた連載陣だった ワンピが終わっても中堅が豊富だなって
380 21/02/09(火)02:39:00 No.773039361
チェンソーアクタが育つのかと思ったら抜けるのが早すぎる
381 21/02/09(火)02:39:08 No.773039384
>割とそういう漫画って序盤のうちから「こりゃ人気出るわ」ってなってた気がするけどな でも呪術は虫相手までこれは跳ねる!って気配なかった
382 21/02/09(火)02:39:17 No.773039405
>out 鬼滅ハイキューネバランチェンソーアクタージュ >in 夜桜マッシュルアンデラビルキン逃げ若 >穴は埋まってるし読むものないって言ってる人は感性が死んで卒業する時が来ただけ とは言ってもそのoutをinが埋めきれるかって言ったら…
383 21/02/09(火)02:39:29 No.773039413
>次の柱になりそうな連載が出てきてないってのは正直感じはするけど読む物が無いとまで言われるといや別に楽しんで読んでるけど…となるそんな感じ ワンピあるしな ワンピある限り読むよ
384 21/02/09(火)02:39:30 ID:zGxfQf/w zGxfQf/w No.773039417
>チェンソーアクタが育つのかと思ったら抜けるのが早すぎる タツキはもう完成してんだろ
385 21/02/09(火)02:39:38 No.773039432
ここまで高校生家族の話題ゼロ
386 21/02/09(火)02:39:40 No.773039442
ドクターストーンとかアンデラ面白いけどねぇ
387 21/02/09(火)02:39:46 No.773039453
>でも呪術は虫相手までこれは跳ねる!って気配なかった アクタージュなんか打ち切られるまであったからな
388 21/02/09(火)02:39:59 No.773039491
>+とSQが少年マインドが磨り減った大人の受け皿になってるとこはあると思うわ +なんて自分から積極的に読みに行く必要あるからそれこそ感性弱ってるようなのには不向きな場所じゃねぇの
389 21/02/09(火)02:40:07 No.773039505
新連載生き残りが過酷なくらい中堅若手が強かった時期はある
390 21/02/09(火)02:40:09 No.773039510
>ドクターストーンとかアンデラ面白いけどねぇ 石博士って今のジャンプだと三番目に古い連載だし…
391 21/02/09(火)02:40:25 No.773039541
>読むもののあるなしで言えば若い連載群も割りと読むものあるとしか言いようがない >そりゃ長期連載してた人気漫画たちに比べれば読み応えは減るけど当たり前だし 中堅未満も多いけどこりゃ読まなくていいわ…ってレベルの作品はそんなにないよね
392 21/02/09(火)02:40:28 No.773039551
今は雑誌が買われなくなって単行本の前座みたいな扱いかもしれないけど作家同士の繋がりとか掲載内容の偶然の被りみたいな奇跡の瞬間を期待して今週も買ってしまうんだ
393 21/02/09(火)02:40:38 No.773039579
仄みえが重版かかってるのでアグラと同じくらいには様子見られるかも
394 21/02/09(火)02:40:41 No.773039585
ハイキューとかネバランいた頃はすげー充実してた 一年くらいでみんないなくなった
395 21/02/09(火)02:40:47 No.773039603
マッシュルやあやトラはアニメ化前の石くらいの勢いはあるから元気な方だろう
396 21/02/09(火)02:40:49 No.773039608
>でも呪術は虫相手までこれは跳ねる!って気配なかった 少年院と初無量空処が波の国よね
397 21/02/09(火)02:41:32 No.773039692
うんこついたら書き込み規制ってされないの? いつまでいるんだこの老害タツキ信者は
398 21/02/09(火)02:41:36 No.773039703
>>ドクターストーンとかアンデラ面白いけどねぇ >石博士って今のジャンプだと三番目に古い連載だし… ワンピヒロアカしか前に始まったのもう残ってないのか…
399 21/02/09(火)02:41:48 No.773039724
ハンターハンターがあるだろ
400 21/02/09(火)02:41:54 No.773039736
>>ドクターストーンとかアンデラ面白いけどねぇ >石博士って今のジャンプだと三番目に古い連載だし… ハッハッハッ 17年からか…
401 21/02/09(火)02:41:56 No.773039740
>でも呪術は虫相手までこれは跳ねる!って気配なかった 作者自身も人気出なかったら虎杖が死んだ時にそのまま生き返らせずに畳むつもりだったらしいしな
402 21/02/09(火)02:42:03 No.773039753
>今は雑誌が買われなくなって単行本の前座みたいな扱いかもしれないけど作家同士の繋がりとか掲載内容の偶然の被りみたいな奇跡の瞬間を期待して今週も買ってしまうんだ アンドーナツの週は心底本誌派で良かったと思った
403 21/02/09(火)02:42:12 No.773039768
Dr.Stoneは好調だけど健全すぎて逆にジャンプカラーって感じがしない
404 21/02/09(火)02:42:28 No.773039813
>ハンターハンターがあるだろ 実質もうなくね 今800日休んでるそうだぞ
405 21/02/09(火)02:42:32 No.773039822
>in 夜桜マッシュルアンデラビルキン逃げ若 これらがいなくなった漫画の代わりに支えられるかって言ったらちょっと難しいかなって気はする 面白いことは面白いんだけどね
406 21/02/09(火)02:42:47 No.773039865
>いつまでいるんだこの老害タツキ信者は これただのネガキャンだしアンチでしょ
407 21/02/09(火)02:43:10 No.773039913
>いつまでいるんだこの老害タツキ信者は しかし星矢とかの時代に戻すとか言い出す老害でタツキ信者ってなんかこう…すごいな
408 21/02/09(火)02:43:13 No.773039918
今の少年からしたら下手するとジャンプにハマってる時期に一度二度遭遇できればマシってレベルかもなハンター
409 21/02/09(火)02:43:23 No.773039935
タツキ信者のフリしたジャンプアンチにしか
410 21/02/09(火)02:43:27 No.773039944
>ハンターハンターがあるだろ チェンソーが連載始めて終わるまでの間に掲載されてない漫画
411 21/02/09(火)02:43:49 No.773039980
もう年刊連載ですらなくなったハンターハンターなんて本当に必要か?
412 21/02/09(火)02:43:50 No.773039983
チェンソー好きなやつが星矢持ち上げるか?
413 21/02/09(火)02:44:01 No.773040002
Dr.Stoneもなんかあと一歩人気が跳ねないのがもどかしい
414 21/02/09(火)02:44:08 No.773040027
うんこに作者の名前使うのやめてくれませんかね
415 21/02/09(火)02:44:56 No.773040127
>タツキ信者のフリしたジャンプアンチにしか というかそれでレスポンチできそうだからそういう立場を取ることにしただけのような
416 21/02/09(火)02:44:59 No.773040141
ジャンプ漫画をリアタイで追うってそれこそ昔の50話なり100話なりあった夕方アニメを週一で見るみたいなもんだからな 1~2クールアニメの密度とテンポに慣れきったオッサンにはキツイものがあるのは当然っちゃ当然
417 21/02/09(火)02:45:01 No.773040145
>Dr.Stoneもなんかあと一歩人気が跳ねないのがもどかしい アニメが深夜枠なのがなんで…?ってなってる
418 21/02/09(火)02:45:15 No.773040169
タツキと林士平にジャンプで革命を起こしてもらいたい!みたいなキモいノリでid出されてる奴を以前見たことある 本気かそのフリしたアンチか分からんが気持ち悪ぃな
419 21/02/09(火)02:45:56 No.773040268
オッサンになるとあっという間に一週間過ぎるからすぐ次が読めてお得!
420 21/02/09(火)02:46:23 No.773040325
石は計算上単巻40万ぐらい売れてるからかなりの人気なんだぞ
421 21/02/09(火)02:46:35 No.773040346
今は週刊少年ジャンプにだけ力入れる時代じゃないのかも知れん SQはアニメ化作品バカスカ生んでってるし+も初版100万超えで本誌なら看板クラスの作品あるし
422 21/02/09(火)02:46:48 No.773040363
俺はもうワンピ呪術ヒロアカ石を立ち読みするだけに切り替えたよ 定期購読はやめた
423 21/02/09(火)02:46:55 No.773040383
なんだかんだでアニメの力ってすげぇんだな
424 21/02/09(火)02:47:19 No.773040422
>面白いことは面白いんだけどね ビルキンはどうかな…
425 21/02/09(火)02:47:26 No.773040436
>俺はもうワンピ呪術ヒロアカ石を立ち読みするだけに切り替えたよ 立ち読みすんな死ね
426 21/02/09(火)02:47:35 No.773040455
石って深夜か? MXだと平日の夜10時か11時くらいだぞ
427 21/02/09(火)02:47:36 No.773040461
>俺はもうワンピ呪術ヒロアカ石を立ち読みするだけに切り替えたよ 読むなら買えよ
428 21/02/09(火)02:47:46 No.773040482
>SQはアニメ化作品バカスカ生んでってるし+も初版100万超えで本誌なら看板クラスの作品あるし スパイファミリーはあれアニメ化前の数字としては本誌看板級どころか漫画史において割りと本気で異例レベルの部数なんだ
429 21/02/09(火)02:47:58 No.773040507
>石って深夜か? >MXだと平日の夜10時か11時くらいだぞ 良い子は寝る時間じゃん
430 21/02/09(火)02:48:07 No.773040519
>>俺はもうワンピ呪術ヒロアカ石を立ち読みするだけに切り替えたよ >立ち読みすんな死ね 編集者もエロクールしてるんだからいいだろうが
431 21/02/09(火)02:48:28 No.773040567
三百円ぐらい払え
432 21/02/09(火)02:48:47 No.773040607
内藤もコミックエグゼくらい買え
433 21/02/09(火)02:49:17 No.773040662
>>>俺はもうワンピ呪術ヒロアカ石を立ち読みするだけに切り替えたよ >>立ち読みすんな死ね >編集者もエロクールしてるんだからいいだろうが 良くないよ死ね コロナ禍でそういう真似すんな
434 21/02/09(火)02:49:21 No.773040670
そういえば今週のジャンプに内藤のコメントあったな
435 21/02/09(火)02:49:31 No.773040697
タダ見はセーフってジャンプ編集が直々に教えてくれたからな…
436 21/02/09(火)02:49:40 No.773040714
呪術は立派にジャンプの柱になったね ないとワンピかドクターストーン読むしかねえ
437 21/02/09(火)02:49:53 No.773040734
たまたま読んでるだけならセーフだろ
438 21/02/09(火)02:49:54 No.773040736
>編集者もエロクールしてるんだからいいだろうが >勃ち読みすんな死ね
439 21/02/09(火)02:50:02 No.773040749
>>>>俺はもうワンピ呪術ヒロアカ石を立ち読みするだけに切り替えたよ >>>立ち読みすんな死ね >>編集者もエロクールしてるんだからいいだろうが >良くないよ死ね >コロナ禍でそういう真似すんな おい見てるか内藤!
440 21/02/09(火)02:50:07 No.773040755
繋ぎ変えて編集叩きか 精が出るね
441 21/02/09(火)02:50:10 No.773040761
SQを姥捨山みたいに考えてる人もいるけど3巻までに単巻10万部超えなかったら人気あっても打ち切りっていうくらい売上にはシビアだし 逆に言えばSQで続けられるくらい売れればアニメ化はする
442 21/02/09(火)02:50:15 No.773040768
アンデラは絵で損しすぎで勿体ない まさか令和に岩代とっしー級の今風作家を見ることになるとは
443 21/02/09(火)02:50:33 No.773040800
あいつがやってるんだから俺だっていいだろって理屈はその馬鹿にされてる人と同レベルになる宣言なんだけどいいんだろうか…
444 21/02/09(火)02:50:33 No.773040802
最悪ワンピヒロアカ呪術若君だけ読めればいいよ
445 21/02/09(火)02:50:59 No.773040848
まだ寒いのに頭はもう春なんだね
446 21/02/09(火)02:51:00 No.773040853
>アンデラは絵で損しすぎで勿体ない >まさか令和に岩代とっしー級の今風作家を見ることになるとは 絵の問題かなぁ ビリー裏切って以降はシナリオも問題だと思うわ ババアの時が一番面白かった
447 21/02/09(火)02:51:21 No.773040898
>あいつがやってるんだから俺だっていいだろって理屈はその馬鹿にされてる人と同レベルになる宣言なんだけどいいんだろうか… ワンピの編集者と同レベルなら歓迎だよ
448 21/02/09(火)02:51:53 No.773040951
このコロナ禍に立ち読みはマジでやめろ
449 21/02/09(火)02:52:25 No.773041013
>ババアの時が一番面白かった これはある 今のアンノウンの話はイマイチ乗れない キャラにまだ愛着がないっていうか
450 21/02/09(火)02:53:03 No.773041075
海賊版撲滅を掲げてるくせにエロ漫画の海賊版読んでて証拠になるアーカイブ上がらないのをYouTubeのせいにしてる奴と ただ立ち読みするだけのやつが同レベルになるもんなの?
451 21/02/09(火)02:53:05 No.773041078
そもそも内藤がやったことは犯罪でもなんでもないので批判してるやつがおかしいよ
452 21/02/09(火)02:53:11 No.773041089
>スパイファミリーはあれアニメ化前の数字としては本誌看板級どころか漫画史において割りと本気で異例レベルの部数なんだ 6巻出した時点で800万部越えはなんか数字バグってるんじゃないかと一瞬思った
453 21/02/09(火)02:53:48 No.773041173
正直もうちょいクエストで他の円卓メンバーたち掘り下げてから話を大きく進めて欲しかったなとは思う タチアナはそれやれてたし
454 21/02/09(火)02:54:12 No.773041219
品性捨てて雑なことばっか言ってんな…
455 21/02/09(火)02:54:13 No.773041222
アンデラは展開を急ぎすぎてる もう少しじっくりやってほしい
456 21/02/09(火)02:54:18 No.773041230
>海賊版撲滅を掲げてるくせにエロ漫画の海賊版読んでて証拠になるアーカイブ上がらないのをYouTubeのせいにしてる奴と >ただ立ち読みするだけのやつが同レベルになるもんなの? 汚職政治家叩きながら万引してそう
457 21/02/09(火)02:54:54 No.773041301
アンデラは展開の速さが売りだったけど そのせいか普通のスピードでも止まってるように感じてしまう
458 21/02/09(火)02:54:59 No.773041312
いや…ジャンプ代も払えないくらい生活困窮してんの…?
459 21/02/09(火)02:54:59 No.773041315
とんだ臆病者じゃのう、ジャンチ
460 21/02/09(火)02:55:04 No.773041321
>このコロナ禍に立ち読みはマジでやめろ 大抵のコンビニはトイレの前に配置されてるからトイレ行って手を洗わずにそのまま立ち読みコースが多いぞ
461 21/02/09(火)02:55:36 No.773041370
ブラクロとヒロアカはもう完結してもいいんじゃない?
462 21/02/09(火)02:56:17 No.773041465
>正直もうちょいクエストで他の円卓メンバーたち掘り下げてから話を大きく進めて欲しかったなとは思う それはそれで悠長すぎて打ち切られるのを危惧したかもよ 鬼滅がパワハラ会議抜きで下弦とダラダラ戦い続けたらどうなってたかみたいな感じで
463 21/02/09(火)02:56:51 No.773041518
>6巻出した時点で800万部越えはなんか数字バグってるんじゃないかと一瞬思った 現連載漫画で単巻100万とか三作もないレベルで少なくとも進撃レベルでも今は無理だからな… アニメ放送された今はまた達成しそうだけど
464 21/02/09(火)02:57:23 No.773041582
心まで内藤になるな
465 21/02/09(火)02:57:23 No.773041584
>いや…ジャンプ代も払えないくらい生活困窮してんの…? ジャンプ編集はエロ漫画も買えないくらい困窮していた…?
466 21/02/09(火)02:57:33 No.773041600
>アンデラは展開の速さが売りだったけど >そのせいか普通のスピードでも止まってるように感じてしまう ブラクロでもこんなレス見ることが増えた
467 21/02/09(火)02:58:39 No.773041711
>それはそれで悠長すぎて打ち切られるのを危惧したかもよ >鬼滅がパワハラ会議抜きで下弦とダラダラ戦い続けたらどうなってたかみたいな感じで 今のアンデラは鬼滅で言うと柱掘り下げずに下弦と戦ってるように見える
468 21/02/09(火)02:58:50 No.773041737
ネクスト鬼滅(大爆笑)休載してたの全部読んだ後気が付いたわ
469 21/02/09(火)02:59:00 No.773041753
>>正直もうちょいクエストで他の円卓メンバーたち掘り下げてから話を大きく進めて欲しかったなとは思う >それはそれで悠長すぎて打ち切られるのを危惧したかもよ 同じ時期が魔女守とかジップマンとかボンコレとかタイパクなんだから打ち切りの心配はいらなかった
470 21/02/09(火)03:01:07 No.773041965
>今のアンデラは鬼滅で言うと柱掘り下げずに下弦と戦ってるように見える まあユニオンのメンバーもっと紹介なり活躍なり見たくはある でもこの進行速度だとこの周回は結局ダメで次の周回が本番とかあるかもしれない
471 21/02/09(火)03:01:10 No.773041974
ちょっと前ならともかく 今の呪術は名実ともにネクスト鬼滅になってるのでは…? そうならせられたというか
472 21/02/09(火)03:02:16 No.773042081
アンデラの「」人気と売上の比例しなさは火の丸の再来すぎる どっちもいい作品だと思うけどね
473 21/02/09(火)03:02:21 No.773042085
>(大爆笑)
474 21/02/09(火)03:02:22 No.773042086
>ちょっと前ならともかく >今の呪術は名実ともにネクスト鬼滅になってるのでは…? >そうならせられたというか 今後のアニメももう絶対失敗出来ないよなこれ
475 21/02/09(火)03:03:22 No.773042181
今一番伸びるジャンプ漫画がボーボボだって数年前の「」に言ったらボーボボの読み過ぎで頭おかしくなったか?って言われる
476 21/02/09(火)03:04:15 No.773042283
アンデラは掲載順もあまり良くないから頑張ってほしい
477 21/02/09(火)03:04:51 No.773042331
>今後のアニメももう絶対失敗出来ないよなこれ 露骨に失敗したアニメって最近なくない? 相撲が最後でしょ?
478 21/02/09(火)03:04:51 No.773042333
アンデラは次にくるから…
479 21/02/09(火)03:05:01 No.773042348
>(大爆笑) この感性の古さで今の漫画がどうこう言ってるんだから世話ないな
480 21/02/09(火)03:05:07 No.773042354
アンデラは早さで既読者を振り落としながら積み増される設定でご新規さんお断りしてるからまあ長くないなって
481 21/02/09(火)03:05:27 No.773042383
鬼滅と呪術とスパイファミリーでバグった数字お出しされまくって感覚麻痺してる
482 21/02/09(火)03:05:49 No.773042413
>今一番伸びるジャンプ漫画がボーボボだって数年前の「」に言ったらボーボボの読み過ぎで頭おかしくなったか?って言われる 実際あのスレにいるのはボーボボの読みすぎで頭おかしくなってると思うよ
483 21/02/09(火)03:05:50 No.773042416
オータム編からちょっと失速してるけどそれまでは良かったろ! あとオータム編入る前の四季のUMAはめちゃくちゃワクワクしたろ!!
484 21/02/09(火)03:06:12 No.773042449
次にアニメ化決まるとしたら夜桜なんたよな
485 21/02/09(火)03:06:28 No.773042471
>>今後のアニメももう絶対失敗出来ないよなこれ >露骨に失敗したアニメって最近なくない? >相撲が最後でしょ? 覇弓…
486 21/02/09(火)03:06:39 No.773042489
今のアンデラも最高に面白いけどなあ…
487 21/02/09(火)03:06:51 No.773042510
>次にアニメ化決まるとしたら夜桜なんたよな たぶん+とかSQとかの人気漫画のほうが優先度高いと思う
488 21/02/09(火)03:06:56 No.773042516
>覇弓… 完全に記憶から抜けててダメだった
489 21/02/09(火)03:07:05 No.773042528
本当に失敗した奴はなかった事にされるんだ
490 21/02/09(火)03:07:28 No.773042561
>次にアニメ化決まるとしたらマッシュルなんたよな
491 21/02/09(火)03:08:10 No.773042621
>オータム編からちょっと失速してるけどそれまでは良かったろ! >あとオータム編入る前の四季のUMAはめちゃくちゃワクワクしたろ!! 掲載順を見てるとガクッと落ち始めたのがビリー裏切りなんだよね 俺は好きなんだけどアレで振り落とされた層がいるみたい
492 21/02/09(火)03:08:17 No.773042629
めだかちゃん二期はやらないの結局
493 21/02/09(火)03:08:25 No.773042639
>今のアンデラも最高に面白いけどなあ… 今は面白い というかここ3週くらいで面白さ取り戻してきた
494 21/02/09(火)03:08:29 No.773042644
>たぶん+とかSQとかの人気漫画のほうが優先度高いと思う 週ジャンの話でしょあくまで
495 21/02/09(火)03:08:42 No.773042667
>>今一番伸びるジャンプ漫画がボーボボだって数年前の「」に言ったらボーボボの読み過ぎで頭おかしくなったか?って言われる >実際あのスレにいるのはボーボボの読みすぎで頭おかしくなってると思うよ アニメを打ち切らせたPTAは正しかった
496 21/02/09(火)03:09:34 No.773042747
>次にアニメ化決まるとしたら夜桜なんたよな とはいえアンデラマッシュルも2巻しか離れてないし案外マッシュル辺りが先にってのもありえるかもしれん
497 21/02/09(火)03:09:39 No.773042758
地味にムヒョとかアニメ化してたけどあれがありなら 他にもできそうなの結構あると思うんだよな売れるかどうかは別として
498 21/02/09(火)03:10:25 No.773042820
>掲載順を見てるとガクッと落ち始めたのがビリー裏切りなんだよね >俺は好きなんだけどアレで振り落とされた層がいるみたい ライトに読んでて正直おじさまに全然思い入れないから戸惑った
499 21/02/09(火)03:10:28 No.773042823
>地味にムヒョとかアニメ化してたけどあれがありなら >他にもできそうなの結構あると思うんだよな売れるかどうかは別として ジガだな
500 21/02/09(火)03:10:29 No.773042827
過去に「」に大人気だけどアニメ化はしなかった作品をアニメ化する流れ来るか…?
501 21/02/09(火)03:11:20 No.773042897
>過去に「」に大人気だけどアニメ化はしなかった作品をアニメ化する流れ来るか…? ジガ
502 21/02/09(火)03:11:21 No.773042898
夜桜さんがアニメ化したら可愛い絵柄の胸糞展開が特定層に刺さるのは見える
503 21/02/09(火)03:11:31 No.773042908
>過去に「」に大人気だけどアニメ化はしなかった作品をアニメ化する流れ来るか…? 真面目にPSYRENはアニメ化してもバチは当たらないと思う
504 21/02/09(火)03:12:11 No.773042964
>過去に「」に大人気だけどアニメ化はしなかった作品をアニメ化する流れ来るか…? P2だな
505 21/02/09(火)03:12:15 No.773042972
どんだけジガ好きなんだよ!!
506 21/02/09(火)03:12:31 No.773043003
>過去に「」に大人気だけどアニメ化はしなかった作品をアニメ化する流れ来るか…? ジガとサイレンとソルキチかな…
507 21/02/09(火)03:13:16 No.773043057
>過去に「」に大人気だけどアニメ化はしなかった作品をアニメ化する流れ来るか…? あの…左門君…
508 21/02/09(火)03:14:07 No.773043133
ジガは流石に巻数少なすぎて1クール持たねえよ
509 21/02/09(火)03:14:10 No.773043140
アグラビを唐突にアニメ化してやってくれ
510 21/02/09(火)03:14:30 No.773043160
左門くんやるなら先に保健室だろうな 安田がネットで異様に有名なキャラになってるし
511 21/02/09(火)03:15:06 No.773043210
キチガイ博覧会のサイレンよりみえるひとの方がウケは良さそうだけど呪術と被るんだよね そもそもするわけないからどっちでもいいんだが
512 21/02/09(火)03:15:21 No.773043236
アグラは実はアニメ化ワンチャンある気がする
513 21/02/09(火)03:15:59 No.773043280
>アグラは実はアニメ化ワンチャンある気がする ずっと掲載順が下でノルマンとかよりも平均値悪いから無いと思う アンケ取れてないよ…
514 21/02/09(火)03:16:18 No.773043305
書き込みをした人によって削除されました
515 21/02/09(火)03:16:25 No.773043316
若君はアニメ化予定だろうがさすがに生まれたばかりか…
516 21/02/09(火)03:16:33 No.773043324
そういや神々の山嶺がアニメ化する話聞いたけどどうなったんだろ
517 21/02/09(火)03:16:48 No.773043341
ノルマンと違ってアグラは単行本売れてたし
518 21/02/09(火)03:17:01 No.773043357
週刊ジャンプのアニメ化は当分鬼滅と呪術の2期をやるって形になりそうな気がする
519 21/02/09(火)03:17:29 No.773043396
>そういや神々の山嶺がアニメ化する話聞いたけどどうなったんだろ 海外だよね?
520 21/02/09(火)03:17:59 No.773043448
弾がないと言われることもあるけどもう完結してて発展性がないのに過去作掘り起こしてアニメ化するメリットが大してない気がする 過去に大ヒットした作品のアニメリメイクとかならわかるが…
521 21/02/09(火)03:17:59 No.773043449
>週刊ジャンプのアニメ化は当分鬼滅と呪術の2期をやるって形になりそうな気がする チェンソーあるよ
522 21/02/09(火)03:18:00 No.773043455
夜桜好きだけどアニメ化って言われるとう~ん…ってなる
523 21/02/09(火)03:18:31 No.773043496
>弾がないと言われることもあるけどもう完結してて発展性がないのに過去作掘り起こしてアニメ化するメリットが大してない気がする >過去に大ヒットした作品のアニメリメイクとかならわかるが… ムヒョってそんなに大ヒットしたっけ?
524 21/02/09(火)03:18:33 No.773043498
>弾がないと言われることもあるけどもう完結してて発展性がないのに過去作掘り起こしてアニメ化するメリットが大してない気がする >過去に大ヒットした作品のアニメリメイクとかならわかるが… 武装錬金!
525 21/02/09(火)03:18:49 No.773043519
アグラも売れてるって言っても一万くらいじゃな
526 21/02/09(火)03:18:56 No.773043529
ムヒョロジは思い出したように墓から出てきてメディア展開してまた墓に戻っていく感じだ 富豪の固定ファンでもついてるんだろうか
527 21/02/09(火)03:19:12 No.773043553
>夜桜好きだけどアニメ化って言われるとう~ん…ってなる 売上的にも先にやるならマッシュルだろうね
528 21/02/09(火)03:20:02 No.773043622
>ムヒョロジは思い出したように墓から出てきてメディア展開してまた墓に戻っていく感じだ >富豪の固定ファンでもついてるんだろうか 関わってるかは知らないけど今の副編集長がムヒョの立ち上げの人だよ
529 21/02/09(火)03:20:08 No.773043633
+の忘却バッテリーあたりはアニメ化に向いてそうだなとは思う
530 21/02/09(火)03:20:29 No.773043662
ムヒョはめっちゃ人気あったよ エンチュー編までだけど
531 21/02/09(火)03:20:40 No.773043683
るろ剣は割とガチで再アニメ化あると思うんだ 実写もヒットしたし
532 21/02/09(火)03:21:43 No.773043762
エッチなウスイホンで太いクライアントを掴んだのかもしれん…
533 21/02/09(火)03:24:02 No.773043948
ダークギャザリングアニメ化しないかな…無理か…
534 21/02/09(火)03:24:52 No.773044015
ムヒョの人は冗談抜きにエロの方が儲かってるみたいだし…
535 21/02/09(火)03:25:05 No.773044022
マッシュルは超然とした主人公が理不尽をぶっ飛ばすお約束でできた時代劇方式だから良くも悪くも安定して見られる作品ではあるんだよね
536 21/02/09(火)03:25:45 No.773044071
そういや今再燃して熱いならボーボボもキン肉マンもまだ弾あると言えるな
537 21/02/09(火)03:26:01 No.773044090
ジャンプで長期連載してたような人が生き生きとエロ本描いてるのいいよね
538 21/02/09(火)03:26:16 No.773044102
とりあえず来週の新連載はダメそうな野球だし粘着難民もしばらくはそっちに行ってくれるだろう多分
539 21/02/09(火)03:26:27 No.773044113
ボーボボ再アニメ化したら主題歌はもちろんゴールデンボンバー
540 21/02/09(火)03:27:30 No.773044193
>ボーボボ再アニメ化したら主題歌はもちろんゴールデンボンバー いいやOPはウルフルズに歌ってもらう
541 21/02/09(火)03:27:46 No.773044220
ムヒョロジは文庫版併せて400万部いってるからそれくらい売れてないといきなりアニメ化が湧いてきたりはしないんだろうな
542 21/02/09(火)03:28:13 No.773044248
良い年したおっさんが少年漫画に粘着してるってなんかその…キッツいな…
543 21/02/09(火)03:28:47 No.773044284
だいたい累計100万部くらいはないとアニメ化は採算とれんと昔言われた それ以下でアニメ化してる作品もあるから一概に言えないとは思うが…
544 21/02/09(火)03:31:31 No.773044472
>out 鬼滅ハイキューネバランチェンソーアクタージュ >in 夜桜マッシュルアンデラビルキン逃げ若 >穴は埋まってるし読むものないって言ってる人は感性が死んで卒業する時が来ただけ こう並べると流石にまだ釣り合ってるとはいえねえよぉ…
545 21/02/09(火)03:33:10 No.773044592
チェンソー終わったしもういいかなって感じはある
546 21/02/09(火)03:33:17 No.773044600
なので呪術にはまだまだ頑張ってもらう
547 21/02/09(火)03:33:46 No.773044639
ダークギャザリングは女の子は可愛いんだけど しっかりホラーやっててグロい所もあるからなぁ
548 21/02/09(火)03:34:12 No.773044668
SQの漫画は最低10万部売れてるってどこソースなの? SQのある漫画好きだけどそんな売れてる気がしないんだけど
549 21/02/09(火)03:34:36 No.773044696
>なので呪術にはまだまだ頑張ってもらう 頑張りすぎて先輩の猫と同じようなことなってんじゃねーか!
550 21/02/09(火)03:35:15 No.773044742
〇巻以上続いてるみたいな制限が付いてんじゃねえの知らんけど
551 21/02/09(火)03:35:52 No.773044789
>ダークギャザリングは女の子は可愛いんだけど >しっかりホラーやっててグロい所もあるからなぁ 後話が地味に区切れるとこないんだよね もしアニメ化したら見るけどさ
552 21/02/09(火)03:36:30 No.773044839
漫画の質はチェンソーに勝てないし量は鬼滅に勝てないしで芥見必死になってんのかな
553 21/02/09(火)03:37:02 No.773044881
まあ埋める数だけ合わせても埋まりきるかが問題ではあるよね なので足りないぶんはワンピと呪術で埋める
554 21/02/09(火)03:37:30 No.773044923
>SQの漫画は最低10万部売れてるってどこソースなの? >SQのある漫画好きだけどそんな売れてる気がしないんだけど 俺がSQの担当付いてる人に聞いただけなので無いようなもん ワートリが来て新人の入る余地がなくなったと
555 21/02/09(火)03:37:37 No.773044931
>漫画の質はチェンソーに勝てないし量は鬼滅に勝てないしで芥見必死になってんのかな ルーパチお疲れ様
556 21/02/09(火)03:37:53 No.773044953
>漫画の質はチェンソーに勝てないし量は鬼滅に勝てないしで芥見必死になってんのかな 赤字だからって雑過ぎるぞ病人
557 21/02/09(火)03:38:02 No.773044963
冨樫が休まず連載するだけで埋まるのに
558 21/02/09(火)03:38:11 No.773044980
そうすると怪物事変ってアニメ化前でも結構売れてたのか
559 21/02/09(火)03:38:34 No.773045009
>漫画の質はチェンソーに勝てないし量は鬼滅に勝てないしで芥見必死になってんのかな ルーパチしてまで必死に食らいつくその熱意を他の事に向けろよ
560 21/02/09(火)03:38:53 No.773045036
刺さってんなぁ…
561 21/02/09(火)03:39:56 No.773045110
>俺がSQの担当付いてる人に聞いただけなので無いようなもん >ワートリが来て新人の入る余地がなくなったと ほとんど妄想みたいなもんじゃねーか! SQで10万も売れてるのってWJから移籍の3つと青エクセラフ双星くらいなんじゃないの…?
562 21/02/09(火)03:40:49 No.773045170
>そうすると怪物事変ってアニメ化前でも結構売れてたのか アニメ化前の新刊は初週マッシュルくらいだな
563 21/02/09(火)03:42:06 No.773045261
>ほとんど妄想みたいなもんじゃねーか! >SQで10万も売れてるのってWJから移籍の3つと青エクセラフ双星くらいなんじゃないの…? 刷り数と実売は違うから 3巻までに単巻10万部刷るまで伸びるかどうかが打ち切りラインになっててその人はそこが引っかかってアンケ良くても切られた 別に妄想と思ってくれてもいいよ…
564 21/02/09(火)03:42:24 No.773045281
>そうすると怪物事変ってアニメ化前でも結構売れてたのか オリコン集計だと各巻初動2~4万で推移だから電子版含めると10万ラインは普通に超えてそうな感じ
565 21/02/09(火)03:43:15 No.773045344
エグゼロスとモリアーティも結構売れてるんかね
566 21/02/09(火)03:43:59 No.773045394
SQって女の子向け少年漫画雑誌って感じよね 血盟もここでやってたらよかったのに
567 21/02/09(火)03:45:01 No.773045451
>SQって女の子向け少年漫画雑誌って感じよね >血盟もここでやってたらよかったのに SQを愚弄するんじゃない 血盟のふさわしい場所は漫研の同人誌だよ
568 21/02/09(火)03:45:17 No.773045467
モリアーティはそこそこだがエグゼロスは… 本棚に置きたくないから電子が売れてる可能性はあるが
569 21/02/09(火)03:45:18 No.773045468
火の丸とかの編集の猛プッシュで売れないの分かり切ってても打ち切りさせずにアニメ化もさせるってのあるから具体例があるほど目安にしかならんよね
570 21/02/09(火)03:45:59 No.773045526
>火の丸とかの編集の猛プッシュで売れないの分かり切ってても打ち切りさせずにアニメ化もさせるってのあるから具体例があるほど目安にしかならんよね いやアニメが出来良かったら売れたと思うしその算段がないと流石に映像化まではムリだよ
571 21/02/09(火)03:48:00 No.773045631
まあ山本ヤマト好きそうだよね血盟の作者
572 21/02/09(火)03:48:16 No.773045653
>いやアニメが出来良かったら売れたと思うしその算段がないと流石に映像化まではムリだよ それで火ノ丸は売れましたかっていう具体例出してるんだ
573 21/02/09(火)03:48:41 No.773045674
>まあ山本ヤマト好きそうだよね血盟の作者 好きなものを詰め込んだ美学は感じる
574 21/02/09(火)03:49:43 No.773045733
ジャンプフェスタでアニメ化したし忘却バッテリーはいけると思うんだがなぁ
575 21/02/09(火)03:49:43 No.773045734
火ノ丸はアンケは良くても連載読むだけで十分で単行本買うほどではないって感じの漫画だったなぁ
576 21/02/09(火)03:49:53 No.773045740
火ノ丸は作品としては大好きだけど何やっても駄目だったと思うよ だって題材が相撲だもの
577 21/02/09(火)03:51:51 No.773045875
>ジャンプフェスタでアニメ化したし忘却バッテリーはいけると思うんだがなぁ あれが売れたら河下水希がもっと病みそう
578 21/02/09(火)03:52:03 No.773045884
>火ノ丸はアンケは良くても連載読むだけで十分で単行本買うほどではないって感じの漫画だったなぁ 面白いんだけど相撲ならではの話ってのがほぼ無いから そこらの格闘漫画と同じで僅差で負けて修行して倒すの繰り返しになっちゃうのがもったいなかったね
579 21/02/09(火)03:53:19 No.773045959
>面白いんだけど相撲ならではの話ってのがほぼ無いから >そこらの格闘漫画と同じで僅差で負けて修行して倒すの繰り返しになっちゃうのがもったいなかったね すげえ 火ノ丸相撲1ミリも読んでなさそう
580 21/02/09(火)03:53:50 No.773045996
明確に修行したの名古屋合宿くらいだろ相撲
581 21/02/09(火)03:54:40 No.773046042
そういや血バットとかあったな 刹那で忘れちゃった
582 21/02/09(火)03:55:37 No.773046095
濃いファン付いてんのかと思ってたけど人気投票の票数青春兵器より少なかったもんな相撲
583 21/02/09(火)03:56:31 No.773046154
>濃いファン付いてんのかと思ってたけど人気投票の票数青春兵器より少なかったもんな相撲 相撲の時点で読まれない バチバチもそうだった