虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/09(火)00:17:21 深夜は! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/09(火)00:17:21 No.773005315

深夜は!

1 21/02/09(火)00:19:25 No.773006017

戦技上げ!

2 21/02/09(火)00:19:41 No.773006121

fizzle

3 21/02/09(火)00:21:30 No.773006837

魔熟上げ!

4 21/02/09(火)00:22:29 No.773007163

fizzle

5 21/02/09(火)00:23:51 No.773007631

酩酊上げようと思ったけど店で売ってるアルコール類がめちゃくちゃ高いっち これ毎回買わなきゃいけないっち…?

6 21/02/09(火)00:24:52 No.773008029

レランがこちらを見ている

7 21/02/09(火)00:25:12 No.773008130

自分で作らないなら買うしかないもに

8 21/02/09(火)00:25:30 No.773008249

>酩酊上げようと思ったけど店で売ってるアルコール類がめちゃくちゃ高いっち >これ毎回買わなきゃいけないっち…? プレイヤー露店が高いと思うならそれはもう諦めるもに

9 21/02/09(火)00:25:52 No.773008356

自販機さんのワインが割と本気で最安なんよ…

10 21/02/09(火)00:26:26 No.773008591

ワインは割と安いもに 高いと思うなら自分で醸造してみてもいいもに

11 21/02/09(火)00:27:20 No.773008899

あとはアマゾネス倒すと酒持ってる事多い

12 21/02/09(火)00:27:31 No.773008965

手間を惜しまないならアマゾネスシバきまくってもいいもに

13 21/02/09(火)00:27:52 No.773009107

ワイン20gくらいドブロク60gくらいを目安に露店から買って飲んでたもに

14 21/02/09(火)00:28:10 No.773009208

そろそろロングソード時代突入だが値段倍くらいしてつらい

15 21/02/09(火)00:29:07 No.773009504

家で安いワイン探すといいっち あとは頼めば「」がお友達価格で提供してくれるかもしれんっち 新人に腕をふるいたい生産者は多分結構いるっち

16 21/02/09(火)00:29:23 No.773009595

自給自足もに…自給自足に目覚めるもに… そうして気が付けば街のなんとか屋さんになって幸せな家庭を築くがいいもに…

17 21/02/09(火)00:31:12 No.773010192

そもそも材料に使うお水が15gするからどうしてもそれ以上のお値段になるもにな

18 21/02/09(火)00:31:52 No.773010415

>そろそろロングソード時代突入だが値段倍くらいしてつらい DPSが上がるという事は一回の戦闘時間が減るという事でもす つまり以前より稼ぎやすくなるという事でもすな 収支が合わないのなら狩場を変える時期と思ってもいいでもす

19 21/02/09(火)00:32:31 No.773010612

鍛冶するために採掘していざ作ろうってなったら木工と裁縫も必要になるもに

20 21/02/09(火)00:33:52 No.773011045

一人で作ろうとすると結局ほぼすべての生産スキルを取る羽目になる罠

21 21/02/09(火)00:34:00 No.773011095

飲み物屋さんは気軽に始められるもに

22 21/02/09(火)00:34:12 No.773011156

ロングソード時代になるとかなり儲かる相手倒せるっち 投資と思って思い切って買っちゃうといいっち

23 21/02/09(火)00:34:18 No.773011194

>そろそろロングソード時代突入だが値段倍くらいしてつらい ちなみにロングソードから先はアタックディレイ<攻撃間隔になりがちだから そこから上は持ち替えれば単純に強くなるというわけではないもに 簡単に言うとベルセルクのガッツみたいに大振りになってくるもに攻撃テクを駆使する必要が出てくるもに サムライみたいなアタック重視の構成だとこれ以降ずっとロングソードを使うことになるもに 大体この辺で戦闘力のステップアップが上手く行かなくてつまらなくなって辞める人が多い…多かったもに

24 21/02/09(火)00:34:43 No.773011337

>鍛冶するために採掘していざ作ろうってなったら木工と裁縫と装飾と薬調合も必要になるもに

25 21/02/09(火)00:35:18 No.773011545

そして生まれる外で生きていけない人間国宝

26 21/02/09(火)00:36:19 No.773011879

家?って場所来てみたがユグ海岸でいいのかこれ

27 21/02/09(火)00:36:58 No.773012110

>家?って場所来てみたがユグ海岸でいいのかこれ ソレス・ユグ・けお・ミトヤ・シスのどれもが家だよ

28 21/02/09(火)00:38:19 No.773012578

けおが一番使い勝手はいい

29 21/02/09(火)00:38:29 No.773012651

個人的には採集いっぱいできるし雰囲気もあるシスが好き でも便利なのはゲオ

30 21/02/09(火)00:38:35 No.773012689

けおの深淵

31 21/02/09(火)00:39:33 No.773013023

>家?って場所来てみたがユグ海岸でいいのかこれ そこが複数ある家ageの一つもに 確かアルターの黄文字が家ageの各マップだったと思うもに /vendorlist アイテム名(部分一致)で目当てのもの検索とかできるもに 長年やってて有名な所は「」が知ってるかも知れないから聞いてみるといいもに

32 21/02/09(火)00:39:40 No.773013059

シスは白切り身がたくさん泳いでるから好き

33 21/02/09(火)00:39:46 No.773013084

ゲオは雰囲気最悪だけど運営側が変な夢見るのやめて単純な十字の区画にしたから一番使いやすいもに

34 21/02/09(火)00:39:59 No.773013164

ゲオは直線的な並びもあるんだけどミニアルターの番号がちゃんと番地と連動してるのがいい

35 21/02/09(火)00:40:07 No.773013202

vendorlistで値段もわかるようにして欲しいもに

36 21/02/09(火)00:40:28 No.773013326

家はけお以外番地がアルター番号とバラバラでクソ過ぎるもに

37 21/02/09(火)00:41:27 No.773013621

>/vendorlist アイテム名(部分一致)で目当てのもの検索とかできるもに ユグ海岸の住所10以降ってどこにあるのこれ マップは9までしかないし

38 21/02/09(火)00:42:18 No.773013886

>家はけお以外番地がアルター番号とバラバラでクソ過ぎるもに シスはわりと素直な番号だろ!! ソレスは本当にひどい

39 21/02/09(火)00:42:58 No.773014126

けお以外は番地よく見ると順番に振ってあるけどミニアルターの配置順がだめ

40 21/02/09(火)00:43:30 No.773014308

>vendorlistで値段もわかるようにして欲しいもに それやると目当ての家以外を見る理由が無くなるからあえてわからないようにしてたはずもに 利便性追求したくなるけど一応ハウジングマップでもあるからしょうがないもに

41 21/02/09(火)00:43:34 No.773014325

ミトヤは5番トラップ以外はまだマシ ソレスユグは初期なだけあって酷い

42 21/02/09(火)00:43:41 No.773014368

いいかわけえの!ソレス5番だ! これだけ覚えとけ!

43 21/02/09(火)00:43:44 No.773014384

〇〇-12を探すもにー 〇〇-10…〇〇-11次もにね! 〇〇-24…すざけんなもにーーー!!!!

44 21/02/09(火)00:44:01 No.773014473

家ユグの地図 http://moewiki.usamimi.info/n_wiki/upload/img/moe231.png ソレスとユグとミトヤとシスは番地地図見ながらじゃないと無理だわ…

45 21/02/09(火)00:45:09 No.773014855

無計画な都市開発が住宅街の過疎化を招いたもに

46 21/02/09(火)00:45:27 No.773014944

>ユグ海岸の住所10以降ってどこにあるのこれ >マップは9までしかないし 住所とミニアルターの番号は別のものもに タウンマップの一覧表でクリックするとその住所が地図に表示されるもに あとはポスト右クリでそこの住所が確認できるのでそうやって確認するといいもに

47 21/02/09(火)00:45:37 No.773014989

シスミトヤはしばらく見て回れば覚えるけどソレスユグは未だにこの番地どこだっけ?ってなる

48 21/02/09(火)00:45:41 No.773015013

シスは戦闘力のない採取生産タイプにとって楽園だ おいこら精霊湧くな!

49 21/02/09(火)00:47:31 No.773015669

>おいこら精霊湧くな! 採掘場付近の区画借りてキャラ放置してるとたまに精霊にやられててけお!!ってなる

50 21/02/09(火)00:48:05 No.773015888

金に困ってもぞんまうまう狩るなりウミヘビ狩るなりで武器台ぐらいは作れるもに 枠に余裕があるならシップ装備をとっておくのもいいもに

51 21/02/09(火)00:48:22 No.773015992

街で2300gで買った剣が800gで売っててショックだ・・・

52 21/02/09(火)00:48:26 No.773016011

長年家賃払い続けてるけど未だに自宅の住所言えるか自信ないもに

53 21/02/09(火)00:48:46 No.773016136

ハウジングの一覧はちゃんと昇順降順に並び替えできるよ

54 21/02/09(火)00:50:41 No.773016775

>街で2300gで買った剣が800gで売っててショックだ・・・ 戦っていれば誤差もに 生産者も厳しいからおおらかになるもに

55 21/02/09(火)00:51:02 No.773016880

今どっかツアーいってるもに?

56 21/02/09(火)00:53:23 No.773017698

蟻行ってたみたいだけどどうなったんだろ

57 21/02/09(火)00:54:43 No.773018150

なんとかブロンズロングソード3000gで買えたから墓地で稼ぐぜ

58 21/02/09(火)00:55:06 No.773018273

そのうち10kなんて誤差って考えるから気にすんな!

59 21/02/09(火)00:55:35 No.773018421

ネオクでウォッチャー倒して来いってデイリーが来たんだけど 近接だとどうすればいいのか教えてくだち

60 21/02/09(火)00:56:41 No.773018784

>ネオクでウォッチャー倒して来いってデイリーが来たんだけど >近接だとどうすればいいのか教えてくだち 剣を投げる 槍を投げる ビームを出す などで…

61 21/02/09(火)00:56:49 No.773018809

家のせいで露店が激減し家のベンダーでさらに価格競争が起きる もっと利益が出なくなり露店が更に激減するというデフレスパイラルが起き今に至るから許してくれ

62 21/02/09(火)00:57:30 No.773019053

ファイアーボール空打ちでもタゲとれるからそれで逃げてれば向こうから寄ってくる

63 21/02/09(火)00:57:30 No.773019055

>なんとかブロンズロングソード3000gで買えたから墓地で稼ぐぜ スチールとかアイアンでよければ108gで売るのに…

64 21/02/09(火)00:57:41 No.773019115

やっぱ投げ覚えるしかないか… もしかして初心者が真面目にデイリークリアしていくのは無謀?

65 21/02/09(火)00:58:07 No.773019239

マイナーバーストだわ

66 21/02/09(火)01:01:44 No.773020313

デイリーはその道で慣れた人たちが暇つぶしにやるもの

67 21/02/09(火)01:04:38 No.773021233

ゾンビラット狩ってるこれテンプルになってシップ棍棒で殴るの低コストで稼げるのでは

68 21/02/09(火)01:04:49 No.773021309

>やっぱ投げ覚えるしかないか… >もしかして初心者が真面目にデイリークリアしていくのは無謀? あのデイリー後半は結構大変もに たった一つ解決方法があるもに(ジュルリ

69 21/02/09(火)01:05:48 No.773021598

チュートリアル終わったらめっちゃ無造作に放り出されたんだけどとりあえず蛇殴ってたらいいのこれ?

70 21/02/09(火)01:07:47 No.773022212

最初は小蛇かな ある程度強くなったら地下墓地いって腐れネズミ倒すと儲かる

71 21/02/09(火)01:07:59 No.773022270

>チュートリアル終わったらめっちゃ無造作に放り出されたんだけどとりあえず蛇殴ってたらいいのこれ? 何をするにも基礎体力は必要だから筋力10くらいまでは殴ってていいと思う スキルの上げ下げは自由だから上げすぎるなんてことはない

72 21/02/09(火)01:08:26 No.773022397

>チュートリアル終わったらめっちゃ無造作に放り出されたんだけどとりあえず蛇殴ってたらいいのこれ? 左様 アルターで飛べる各町のガイドNPCがチュートリアルの延長兼ねた初心者向けクエスト出してるのでまず受けるといいよ

73 21/02/09(火)01:08:29 No.773022418

>チュートリアル終わったらめっちゃ無造作に放り出されたんだけどとりあえず蛇殴ってたらいいのこれ? ビスクならビスクのNPCに最初のクエストとかもらえるよ

74 21/02/09(火)01:08:31 No.773022423

なにするのも自由もに 適当にその辺泳ぎ回ったり高いところから飛び降りたりするのも自由もに

75 21/02/09(火)01:08:42 No.773022480

ユグ海岸のメインアルターそばには「」の家があるぞ

76 21/02/09(火)01:08:45 No.773022497

>チュートリアル終わったらめっちゃ無造作に放り出されたんだけどとりあえず蛇殴ってたらいいのこれ? やりたい事に合わせてまずは職業ギルドの門を叩くもに 物理攻撃ならビスクの武閃、魔法なら同じくビスクのアルケィナもに

77 21/02/09(火)01:09:31 No.773022722

とりあえず最初の案内人クエストだけ終わらせて飯貰った ひとまず筋力上げたらいいのか サンキュー「」!

78 21/02/09(火)01:09:54 No.773022831

最近の導線いっぱいゲームに慣れた人が漂着すると古のMMO方式に戸惑うのはしかたないもに 何もかもが自由もに

79 21/02/09(火)01:10:12 No.773022906

各街の初心者クエを受けると結構貴重なアイテムが貰えるので各街をアルターで周ってみるもに

80 21/02/09(火)01:10:17 No.773022939

いきなり放り出されて何したらいいかわからんっていうのもわかる まずは各地のNPCの話をちゃんと聞くのがいい

81 21/02/09(火)01:10:28 No.773022998

一瞬フリーズしてびびった

82 21/02/09(火)01:10:41 No.773023042

どんなものにも重さはあるからとりあえず筋力は大事もにな 筋力捨てるようなビルドは基本的に特殊な奴らもに

83 21/02/09(火)01:11:30 No.773023267

たとえ白銀様だとしてもレイジンガーとして生きていくのはずっと先だな

84 21/02/09(火)01:11:56 No.773023372

魔法職の一部とかガチに筋力捨てた人は街中で死ぬ事もあるもに メイジやりたくても筋力は必須もに

85 21/02/09(火)01:12:13 No.773023436

魔法使いでも筋力20だけでもあるのと無いのとじゃ全然違う

86 21/02/09(火)01:12:58 No.773023624

ホームレコードキー!テレポート!レイジング!ヨシ!

87 21/02/09(火)01:14:02 No.773023881

しかしパンデモス選んだせいか自分の体で蛇が隠れて見づらくてガードタイミング掴みづらい 自動戦闘中くらい横から眺めさせて?

88 21/02/09(火)01:14:39 No.773024021

筋力ZEROは重力アクセにヴォルケ爪をフル装備するもに 見た目だけ見るとまるで近接アタッカーの如しもに

89 21/02/09(火)01:15:20 No.773024197

カメラまわせもに

90 21/02/09(火)01:15:30 No.773024231

>自動戦闘中くらい横から眺めさせて? 左上にあるボタンいじると視点色々変えられるもに F10でもいいもに

91 21/02/09(火)01:15:51 No.773024319

触媒ドカ積みしてるから装備じゃどうにもならんこぐ

92 21/02/09(火)01:16:36 No.773024486

ずっと右クリックでグリグリしてたわ ありがとう

93 21/02/09(火)01:16:41 No.773024504

ぱんおとはナイスチョイスもに! 視点は左上の123みたいな数値クリックしたり横の←→みたいな矢印クリックで色々変えられるもによ 試してみるといいもに

94 21/02/09(火)01:17:56 No.773024757

蟻つあー乙もに! 久々で楽しかったもに

95 21/02/09(火)01:18:03 No.773024786

最初のMMORPGがこれだったから後から出たひたすらお使いたらいまわしされるMMOは全部合わなかったな… このいきなり放り出されてこそだって感じた

96 21/02/09(火)01:19:56 No.773025178

あまりに無造作に放り出されるので 何やればいいか分からん人はとりあえずNPCのギルド入会して資金調達から始めると軌道に乗りやすいもに

↑Top