21/02/09(火)00:05:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/09(火)00:05:25 No.773000490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/09(火)00:06:00 No.773000746
今スレ画みたいな表情になってるわ俺…
2 21/02/09(火)00:06:17 No.773000871
なんか綺麗に死んだなジーク
3 21/02/09(火)00:06:36 No.773001013
終わった…
4 21/02/09(火)00:06:51 No.773001136
本当に英雄になったんだなライナー…!
5 21/02/09(火)00:07:01 No.773001198
見ててくれたクサヴァーさん
6 21/02/09(火)00:07:01 No.773001200
本当にかっこいいよ...
7 21/02/09(火)00:07:02 No.773001205
クサヴァ-さんは羊の巨人?
8 21/02/09(火)00:07:03 No.773001208
草場さん羊だったか
9 21/02/09(火)00:07:07 No.773001240
クサヴァーさんがここに来て間接的に勝利に貢献するとは思わなかった…
10 21/02/09(火)00:07:08 No.773001246
すげえ綺麗に片付いた… 後二話は丸々エピローグか
11 21/02/09(火)00:07:17 No.773001302
鎧なら大丈夫!
12 21/02/09(火)00:07:34 No.773001429
アルミンが世界を救いやがった…
13 21/02/09(火)00:07:36 No.773001438
物凄いメッセージ性を感じる回だ
14 21/02/09(火)00:07:50 No.773001531
ネーム公開!? 面白いことするなあ
15 21/02/09(火)00:07:50 No.773001532
ライナーが最後いいところもっていきそうで笑う
16 21/02/09(火)00:07:52 No.773001542
ライナー…英雄になったよ…
17 21/02/09(火)00:07:54 No.773001560
ライナー…英雄になれ
18 21/02/09(火)00:07:58 No.773001589
オカピはなかなか強くないか…
19 21/02/09(火)00:08:02 No.773001616
アルミンが変身する前のカットが なんか荘厳というか神々しいものに見えた
20 21/02/09(火)00:08:03 No.773001626
ライナー戦鎚の巨人に嫌われすぎだろ
21 21/02/09(火)00:08:19 No.773001734
まじでここで地ならし止めるんか いや止めてどうするんだ
22 21/02/09(火)00:08:22 No.773001753
ジャンお前本当にかっこいいよ…
23 21/02/09(火)00:08:33 No.773001837
アルミンが話し合いで世界を救ったんだなあ…
24 21/02/09(火)00:08:38 No.773001864
ジャンがおつらすぎる…
25 21/02/09(火)00:08:39 No.773001866
オイ…何で真っ当に熱い少年漫画してる…?
26 21/02/09(火)00:08:42 No.773001880
>まじでここで地ならし止めるんか >いや止めてどうするんだ これ日光浴びた巨人が歩き出すんじゃないのか?
27 21/02/09(火)00:08:44 No.773001891
これで終わりなら結局話し合えなかったのは悲しいな…
28 21/02/09(火)00:08:45 No.773001895
座標に時間も何もないって前にジーク言ってたもんね
29 21/02/09(火)00:08:50 No.773001915
大地の悪魔を倒して英雄になるのだ。
30 21/02/09(火)00:08:55 No.773001938
オカピクサヴァー説とか唱えてごめんよクサヴァーさん
31 21/02/09(火)00:09:00 No.773001967
ジーク最後に憑物落ちてよかったな
32 21/02/09(火)00:09:16 No.773002084
ハンジさんが見てた死後の世界も伏線のうちだったのか エルディアの血が入ってれば全員道に行ける訳だから
33 21/02/09(火)00:09:20 No.773002120
待ってくれ!! ライナーが!
34 21/02/09(火)00:09:23 No.773002141
あいつこんなとこでもオナニーはじめやがった…!
35 21/02/09(火)00:09:23 No.773002152
本当にかっこいいよ…
36 21/02/09(火)00:09:30 No.773002212
オカピって舌伸びるのか
37 21/02/09(火)00:09:34 No.773002231
凄い綺麗に終わった… 終わったのか…?
38 21/02/09(火)00:09:44 No.773002304
>あいつこんなとこでもオナニーはじめやがった…! これはオナニーではなかろう…
39 21/02/09(火)00:09:51 No.773002352
なんだかハガレン思い出すわね…
40 21/02/09(火)00:09:52 No.773002357
少年漫画みたい…
41 21/02/09(火)00:09:54 No.773002376
4月で終わりだっけ? 4月号で終わりだっけ?
42 21/02/09(火)00:09:56 No.773002389
かけっこの下りでめっちゃ泣きそうになってしまった なんか何気ない日々の美しさってあるよな…
43 21/02/09(火)00:10:01 No.773002431
グリシャクルーガークサヴァーガリアード×2ユミルベルトルトか 豪勢だな…
44 21/02/09(火)00:10:09 No.773002484
クルーガーさんがまた同じ攻撃しててなんかフフッてなった
45 21/02/09(火)00:10:09 No.773002488
くちばしの中のファルコはイケメンだな…
46 21/02/09(火)00:10:21 No.773002555
あとは砦に居る残存兵とエルディア逃亡民がどうなってるのやら
47 21/02/09(火)00:10:21 No.773002557
もう3話しかないと思ってたがまだ2話あるのここから…
48 21/02/09(火)00:10:40 No.773002666
(やられてる)ライナー! (再生食い止める)ライナー!!!!!
49 21/02/09(火)00:10:41 No.773002675
いいじゃないか… 意味がなく生きてることをただ楽しんだって
50 21/02/09(火)00:10:44 No.773002691
お兄ちゃんお前ユミルの代わりに働かされてるのかと思ったら何やってんだよ!
51 21/02/09(火)00:10:48 No.773002712
こういう展開は予想してたけどなんか思った以上にエモい
52 21/02/09(火)00:10:51 No.773002725
見せ場あって良かったねベルトルさん
53 21/02/09(火)00:11:10 No.773002841
オカピって舌で突き刺す怖い動物なんだな
54 21/02/09(火)00:11:10 No.773002844
クサヴァーさんの巨人がオカピでも豚でもないとかガビ山先生にオレは…がっかりした…
55 21/02/09(火)00:11:13 No.773002861
>クルーガーさんがまた同じ攻撃しててなんかフフッてなった あぁあのバックブリーカーどっかで見たなと思ったら
56 21/02/09(火)00:11:16 No.773002881
>見せ場あって良かったねベルトルさん アニの命助けられたんだからこれ以上は無いだろうな
57 21/02/09(火)00:11:23 No.773002918
英雄
58 21/02/09(火)00:11:23 No.773002922
いっぱい殺しておいてそんなの虫が良すぎるよな…ってジークが言うあたりエレンもここから救済はされないんだろうな
59 21/02/09(火)00:11:23 No.773002925
生きて何かをするんじゃなくてただ生きてるだけで偉いんだからそれを安楽死とか地ならしで邪魔しちゃそりゃダメだよな…って
60 21/02/09(火)00:11:25 No.773002946
おーいリヴァイ!俺に会いたかったろー!(斬首)
61 21/02/09(火)00:11:26 No.773002954
僕のアイドル復活
62 21/02/09(火)00:11:26 ID:h6bhsivY h6bhsivY No.773002955
結局エレンとの話し合いとかユミルちゃんとかどうなるんだろ
63 21/02/09(火)00:11:26 No.773002956
エレン本体の首つながってないままなんかな
64 21/02/09(火)00:11:30 No.773002989
クサヴァーさんの羊?かわいい!
65 21/02/09(火)00:11:33 No.773003014
エレンは死んだ?けどこれからの世界どうすんだろう……
66 21/02/09(火)00:11:50 No.773003112
お兄ちゃん殺したら本当に止まったよ!
67 21/02/09(火)00:11:53 No.773003127
>おーいリヴァイ!俺に会いたかったろー!(斬首) 脳内再生余裕過ぎて困る
68 21/02/09(火)00:11:53 No.773003132
ユミルは結局好意から従ってたのかな…
69 21/02/09(火)00:11:54 No.773003139
>いっぱい殺しておいてそんなの虫が良すぎるよな…ってジークが言うあたりエレンもここから救済はされないんだろうな ジークはエレンのなってはいけない姿だからそうとは限らん
70 21/02/09(火)00:11:58 No.773003167
本当にカッコいいよ…ライナー
71 21/02/09(火)00:12:04 No.773003203
>オカピって舌で突き刺す怖い動物なんだな オオアリクイの仲間ならさもありなんって感じ
72 21/02/09(火)00:12:04 No.773003207
去勢化間違ってないと思うけどそれはそれでまたキャッチボールしたい
73 21/02/09(火)00:12:09 No.773003227
性癖をやばいくらい出す漫画だと思うけど同じくらい綺麗に構成されてるなって改めて思ったよ今回
74 21/02/09(火)00:12:11 No.773003237
>あとは砦に居る残存兵とエルディア逃亡民がどうなってるのやら 砦の偉い人がもう戦争やめようぜって演説しといて秒速で殺し合ってるのだめだった
75 21/02/09(火)00:12:12 No.773003251
>見せ場あって良かったねベルトルさん 正体バレるまではこの漫画の象徴みたいなキャラだったし…
76 21/02/09(火)00:12:17 No.773003273
>エレンは死んだ?けどこれからの世界どうすんだろう…… 最終的にはわからないけどまだ死んでなさそう
77 21/02/09(火)00:12:22 No.773003303
鎧で本当に超大型の爆発耐えられる?
78 21/02/09(火)00:12:30 No.773003333
兵長はジーク殺せたけど何かモヤっとするな
79 21/02/09(火)00:12:37 No.773003381
マーレ編以降のアルミンはあんまり評判良くないけど今回の展開はアルミンじゃなきゃ導けなかったな…
80 21/02/09(火)00:12:39 No.773003389
最終的にあの爆心地に残るのはライナーとアルミンだからこの二人がエレンユミルと最後に会うのかもしれない
81 21/02/09(火)00:12:39 No.773003395
>鎧で本当に超大型の爆発耐えられる? シガンシナで耐えてたろ!
82 21/02/09(火)00:12:39 No.773003397
地ならしは止まったけどエレンとライナーとアルミンはまだやり取りがありそう
83 21/02/09(火)00:12:40 No.773003402
>ユミルは結局好意から従ってたのかな… そこだけは未だにボカされてるよね?なんか自分で豚逃がそうとしたっぽい演出まで入ってるし
84 21/02/09(火)00:12:43 No.773003424
いってらっしゃいエレンはまだ回収されないか
85 21/02/09(火)00:12:43 No.773003427
>鎧で本当に超大型の爆発耐えられる? しかもさっきまで割られてたよな
86 21/02/09(火)00:12:49 No.773003458
>オカピって舌伸びるのか キリンに近い
87 21/02/09(火)00:12:49 No.773003459
あと2話だよな?
88 21/02/09(火)00:12:54 No.773003506
涙目になってるピークちゃんかわいい
89 21/02/09(火)00:12:56 No.773003516
タックルしか脳がない男のタックルを見よ
90 21/02/09(火)00:13:00 No.773003543
ただ生きているだけで素晴らしいってのは一貫してたな
91 21/02/09(火)00:13:01 No.773003549
ユミルちゃんは愛されたかったんや…
92 21/02/09(火)00:13:05 No.773003578
骨はやがて砂と化して消えるのに 生きてる
93 21/02/09(火)00:13:06 No.773003589
ジークがマジで砂のお城作っててだめだった
94 21/02/09(火)00:13:08 No.773003598
>>ユミルは結局好意から従ってたのかな… >そこだけは未だにボカされてるよね?なんか自分で豚逃がそうとしたっぽい演出まで入ってるし ユミルとエレンはまだ何かあると思うわ
95 21/02/09(火)00:13:14 No.773003641
ライナー1人に対して戦槌7人とかやりすぎだろ
96 21/02/09(火)00:13:14 No.773003643
いや今回のライナーもマジで格好良かったよ
97 21/02/09(火)00:13:17 No.773003678
兵長は生き残れそうだな
98 21/02/09(火)00:13:20 No.773003692
もっと死ぬかと思ったら思ったより犠牲者少なくすんだな…
99 21/02/09(火)00:13:23 No.773003712
自分を迎えに来てくれたにしてくれたちょいワルのイケメンだぞ 好意を抱かないほうがおかしい
100 21/02/09(火)00:13:24 No.773003716
>鎧で本当に超大型の爆発耐えられる? 鎧の性能はわからんけどライナーは絶対生き残らされるという確信がある
101 21/02/09(火)00:13:33 No.773003761
すげえ露悪的な道筋だけど すげえ生命賛歌な作品だった…
102 21/02/09(火)00:13:35 No.773003779
>ただ生きているだけで素晴らしいってのは一貫してたな カルラも言ってたもんね
103 21/02/09(火)00:13:40 No.773003822
>マーレ編以降のアルミンはあんまり評判良くないけど今回の展開はアルミンじゃなきゃ導けなかったな… 最後はマジでほぼ王家の血持ってるジークをやる気にさせられたお陰だよね?あれ
104 21/02/09(火)00:13:41 No.773003827
お兄ちゃん綺麗に死にやがって…
105 21/02/09(火)00:13:42 No.773003831
やっぱりつええぜ…デブ進撃!
106 21/02/09(火)00:13:42 No.773003833
ライナァァァァァ ライナァァァァァ
107 21/02/09(火)00:13:45 No.773003843
顎多すぎ!
108 21/02/09(火)00:13:59 No.773003930
今回絶対ネームド誰か死ぬと思ってた
109 21/02/09(火)00:14:01 No.773003944
ライナーもようやく死ねそうだな…
110 21/02/09(火)00:14:02 No.773003950
死なないで欲しいけど死ねてくれライナー…
111 21/02/09(火)00:14:10 No.773004027
爆発スキルツリーはアルミンの方が強くない…?って思うからライナーがほんの少しだけ心配になる
112 21/02/09(火)00:14:17 No.773004076
グリシャパンチで笑ってしまった 別に面白いシーンでは決してないんだけど
113 21/02/09(火)00:14:17 No.773004077
いいとこなしだったアルミンが〆るのは本当に良かった…
114 21/02/09(火)00:14:18 No.773004084
>顎多すぎ! マルセルガリアードユミルで顎と顎と顎が被ってしまった
115 21/02/09(火)00:14:19 No.773004088
僕は君から全てを奪った 命も…力も…大切な記憶も あ、アニは別に君のじゃない…
116 21/02/09(火)00:14:22 No.773004101
>お兄ちゃん綺麗に死にやがって… お兄ちゃん本当に死んだのかな? なんか戦鎚で作ったみたいに体生えてるけど
117 21/02/09(火)00:14:24 No.773004111
エレンが死んでハッピーエンドとか茶番にも程があるぞ ちゃんと最後まで憎しみの連鎖を描いて欲しい
118 21/02/09(火)00:14:25 No.773004119
ミュラー長官はさすがにあそこでみんなを止めてくれたと信じたい…
119 21/02/09(火)00:14:26 No.773004127
>ライナー1人に対して戦槌7人とかやりすぎだろ 英雄なんだからそれくらいやらないと止められないだろ
120 21/02/09(火)00:14:31 No.773004147
>今回絶対ネームド誰か死ぬと思ってた もう誰も死なないと思う
121 21/02/09(火)00:14:32 No.773004156
此処まで来たら流石にエレン以外は死なないだろう
122 21/02/09(火)00:14:32 No.773004160
クルーガさんそのタワーブリッジお気に入り技なの...?
123 21/02/09(火)00:14:37 No.773004192
爆発寸前に虫がライナーに寄生しそうだけど尺的に無理かな
124 21/02/09(火)00:14:38 No.773004198
巨人作らされてんのかな……ただの砂遊びだわ…
125 21/02/09(火)00:14:38 No.773004199
ネームのオカピ死でダメだった
126 21/02/09(火)00:14:46 No.773004252
なんかリヴァイももう恨みとかそういう領域じゃないのが切ないわ…
127 21/02/09(火)00:14:47 No.773004255
行ってらっしゃいエレンとは結局一体…?
128 21/02/09(火)00:14:48 No.773004261
本当にかっこいいよ... いや本当にかっこいいよ
129 21/02/09(火)00:14:53 No.773004291
最終ページのファルコ巨人仮面格好良過ぎる
130 21/02/09(火)00:14:56 No.773004311
クルーガーさんバックブリーカーしか技ないんすか 原作に技が少ないのに無理やりゲームに登場させたキャラみたいじゃないすか
131 21/02/09(火)00:14:57 No.773004328
>ミュラー長官はさすがにあそこでみんなを止めてくれたと信じたい… 空に向かって撃って止めたと思いたい
132 21/02/09(火)00:15:01 No.773004362
>爆発寸前に虫がライナーに寄生しそうだけど尺的に無理かな まだ二回分あるしエピローグにしては長すぎる
133 21/02/09(火)00:15:01 No.773004363
クサヴァーさんもしや強いのでは?
134 21/02/09(火)00:15:01 No.773004364
大丈夫だとは思うけどエレンに生きててほしいな…
135 21/02/09(火)00:15:02 No.773004369
でもね…アニちゃんもベルトルトにはそこそこ愛着あると思うんすよ
136 21/02/09(火)00:15:03 No.773004374
>すげえ露悪的な道筋だけど >すげえ生命賛歌な作品だった… でもよぉ…ここでみんな仲良くしようってなるかな…なんだかんだみんなで復興せざるを得ない感じかな
137 21/02/09(火)00:15:03 No.773004376
>>お兄ちゃん綺麗に死にやがって… >お兄ちゃん本当に死んだのかな? >なんか戦鎚で作ったみたいに体生えてるけど 本人も死ぬつもりだったからダミーとかはなさそう
138 21/02/09(火)00:15:03 No.773004379
今のジークを殺すならこれがベストかな
139 21/02/09(火)00:15:04 No.773004385
>最後はマジでほぼ王家の血持ってるジークをやる気にさせられたお陰だよね?あれ また生まれたいって言ってたのが残り2話に繋がりそうね
140 21/02/09(火)00:15:08 No.773004419
ジャンお前本当にかっこいいよ…と思ったらちゃんとライナーに良いところ持っていかせて本当に流石だよ諫山先生
141 21/02/09(火)00:15:09 No.773004439
ユミルは恋がしたかったのかな…
142 21/02/09(火)00:15:11 No.773004464
ウィリータイバーもエレンも生まれてきたから生きようとした だからこそ他の命を蹂躙するなんて許されなかったんだ
143 21/02/09(火)00:15:14 No.773004500
いい感じに終わったけどまじで島の処遇どうすんだろ
144 21/02/09(火)00:15:15 No.773004504
>なんかリヴァイももう恨みとかそういう領域じゃないのが切ないわ… たぶんもうへーちょ自身も薄々察した上で斬ったよね
145 21/02/09(火)00:15:19 No.773004538
この世は意味ないけどすばらしいな!って最初にたどり着いたユミルすごいよ…
146 21/02/09(火)00:15:23 No.773004559
鎧ならあの爆発も大丈夫!って鎧高性能すぎない?
147 21/02/09(火)00:15:29 No.773004609
ライナーがマジでネタでもなんでもなくかっこいいよ…
148 21/02/09(火)00:15:37 No.773004657
ライナー本当に英雄じゃねえか
149 21/02/09(火)00:15:46 No.773004713
ガビが百発百中すぎてもはやギャグ
150 21/02/09(火)00:15:48 No.773004727
爆発したあと道に行ってアルミンエレンライナーの対談が始まるといいな
151 21/02/09(火)00:15:49 No.773004744
>>すげえ露悪的な道筋だけど >>すげえ生命賛歌な作品だった… >でもよぉ…ここでみんな仲良くしようってなるかな…なんだかんだみんなで復興せざるを得ない感じかな みんな仲良くしよう!って演説してたし… おいエルディア人何しにきた!(銃を構える)
152 21/02/09(火)00:15:54 No.773004769
ガビがまた弾当ててる...
153 21/02/09(火)00:16:08 No.773004846
しょけいすんぜんのヨロイ
154 21/02/09(火)00:16:10 No.773004858
リヴァイはジーク殺せたの?
155 21/02/09(火)00:16:12 No.773004867
カツオ
156 21/02/09(火)00:16:14 No.773004882
ク サ ヴ ァ ー
157 21/02/09(火)00:16:19 No.773004905
>クルーガーさんバックブリーカーしか技ないんすか >原作に技が少ないのに無理やりゲームに登場させたキャラみたいじゃないすか 失せろ…!
158 21/02/09(火)00:16:26 No.773004939
ファルコ付属の大砲みたいになってるぞガビ!
159 21/02/09(火)00:16:30 No.773004968
ライナー斬首されそうなシーン 後ろの巨人たちがとったどー!って感じでダメだった
160 21/02/09(火)00:16:31 No.773004972
復権派の言ってたように知性巨人達が残りの時間で 橋かけたりして復興に役立って和解の道を…無理かなあ…
161 21/02/09(火)00:16:36 No.773005010
>鎧で本当に超大型の爆発耐えられる? そもそも前に耐えてるし
162 21/02/09(火)00:16:36 No.773005014
あの背骨みたいなの物理的に掴めるヤツなんだってなった
163 21/02/09(火)00:16:38 No.773005026
世界を救いに行くぞ! ↓ 歴代の巨人が敵だと!? ↓ 歴代の巨人が仲間に!?
164 21/02/09(火)00:16:43 No.773005060
>鎧ならあの爆発も大丈夫!って鎧高性能すぎない? 硬質化のオリジナルだからそりゃ強い
165 21/02/09(火)00:16:44 No.773005064
ジークやっぱり好きだわ
166 21/02/09(火)00:16:48 No.773005094
ガビが強すぎる
167 21/02/09(火)00:16:48 No.773005095
巨人相手に胴体割るプロレス技使っても意味ねぇだろ梟
168 21/02/09(火)00:16:55 No.773005137
獣の巨人は継承者ガチャ行きなのだろうか…
169 21/02/09(火)00:16:57 No.773005148
>ガビが百発百中すぎてもはやギャグ 飛行船内でジャンへの射撃は外してるんだぜ
170 21/02/09(火)00:17:00 No.773005162
>リヴァイはジーク殺せたの? 読めよ
171 21/02/09(火)00:17:13 No.773005248
一応今回地ならし止めたのは全員エルディア人だからある程度説得できなくはない急もする!
172 21/02/09(火)00:17:17 No.773005284
今からハッピーエンドにするにはスクールカースト転生しかない
173 21/02/09(火)00:17:19 No.773005301
すげえ綺麗にまとまって震えてるわ…
174 21/02/09(火)00:17:31 No.773005370
羊巨人って外れなのか もこもこの防御力と角の攻撃力を兼ね備えてそうだが
175 21/02/09(火)00:17:38 No.773005407
個人的にジークにも救いがあって良かった
176 21/02/09(火)00:17:41 No.773005421
なんというか全員MVPだよねこのラストバトル…
177 21/02/09(火)00:17:42 No.773005430
>でもよぉ…ここでみんな仲良くしようってなるかな…なんだかんだみんなで復興せざるを得ない感じかな 地上のすべての兵器を使い切ったらしいから向こう数百年はエルディア人とも手を取り合って復興せざるをえないので ここから数百年の間で仲良くできるかだな 今週のアニメでもエルディア人と世界が仲良くできない原因は「時間が足りなかったから」と言ってたしな
178 21/02/09(火)00:17:44 No.773005448
ライナーを気にするジャンいいやつすぎない?
179 21/02/09(火)00:17:44 No.773005451
su4583153.jpg やりすぎだろ!
180 21/02/09(火)00:17:48 No.773005482
先月の心臓を捧げよと言い今月の巨人と言いサブタイで読む前に覚悟しちゃう
181 21/02/09(火)00:17:50 No.773005495
もう最後の方なのに主人公のエレンが全然出てこねえ!
182 21/02/09(火)00:17:50 No.773005498
>>ガビが百発百中すぎてもはやギャグ >飛行船内でジャンへの射撃は外してるんだぜ ファルコが邪魔したからだし…ホントありがとうファルコ…
183 21/02/09(火)00:17:50 No.773005499
>世界を救いに行くぞ! >↓ >歴代の巨人が敵だと!? >↓ >歴代の巨人が仲間に!? 王道すぎる…
184 21/02/09(火)00:17:52 No.773005507
>今からハッピーエンドにするにはスクールカースト転生しかない 妙なカルト宗教が...
185 21/02/09(火)00:17:53 No.773005512
>巨人相手に胴体割るプロレス技使っても意味ねぇだろ梟 腹割れば再生ほぼできないし勝ったも同然だよ 反撃食らわないし
186 21/02/09(火)00:17:54 No.773005519
お兄ちゃんマジでケジメつけるためだけに形成したのか…
187 21/02/09(火)00:17:56 No.773005525
>歴代の巨人が敵だと!? >↓ >歴代の巨人が仲間に!? 全く思いつかんかった
188 21/02/09(火)00:17:56 ID:knVGH3mA knVGH3mA No.773005529
>クルーガーさんバックブリーカーしか技ないんすか >原作に技が少ないのに無理やりゲームに登場させたキャラみたいじゃないすか 失せろ
189 21/02/09(火)00:17:56 No.773005531
超大型継承してからずっと自分が生き残るべきだったのか悩み続けたアルミンだからこそこの答えに辿り着けたんだろうな リヴァイは間違って無かった
190 21/02/09(火)00:18:00 No.773005546
やっぱりジャンはいいやつだな…
191 21/02/09(火)00:18:01 No.773005548
エルディア人がわざわざ止めにやってきたのが他の人類に対する答えになるといいな もう島に帰れないかもしれないのはしんどいけど
192 21/02/09(火)00:18:03 No.773005555
ユミルは愛とか家族が欲しかったのかな
193 21/02/09(火)00:18:03 No.773005557
>最終ページのファルコ巨人仮面格好良過ぎる 素顔イケメンすぎてビビる
194 21/02/09(火)00:18:05 No.773005567
獣の継承が羊猿鳥で12子順になってるのね でもガビは顎だから違うか
195 21/02/09(火)00:18:08 No.773005584
>>顎多すぎ! >マルセルガリアードユミルで顎と顎と顎が被ってしまった その巨人はいついかなる時代においてもライナーを庇い続けた…
196 21/02/09(火)00:18:09 No.773005589
リヴァイがいきなり首切ってあれ!?仲間になったんじゃ!?って思ったけど次に地ならしが止まるの見てそういや王家の血が無きゃエレンは始祖の力使えないんだなって思い出した
197 21/02/09(火)00:18:09 No.773005592
お空きれいだなあ…
198 21/02/09(火)00:18:17 No.773005629
>もう最後の方なのに主人公のエレンが全然出てこねえ! 十中八九次回で出ずっぱりになるだろ!
199 21/02/09(火)00:18:20 No.773005644
お兄ちゃんが死んだから止まったのか
200 21/02/09(火)00:18:21 No.773005654
生命自体は増える事が目的かもしれないけどそれ以外に素晴らしいと思えるものを見つけられる幸せをジークも理解した
201 21/02/09(火)00:18:27 No.773005687
来るか…スクールカースト転生
202 21/02/09(火)00:18:27 No.773005688
いきなり身を呈してきたジークに思うところはあったろうけどノータイムで首切るところはやっぱ兵長らしいな…
203 21/02/09(火)00:18:28 No.773005690
ミカサ空気では?
204 21/02/09(火)00:18:28 No.773005693
>羊巨人って外れなのか >もこもこの防御力と角の攻撃力を兼ね備えてそうだが 毛むくじゃらのジーク獣が特に斬撃や砲撃を防いだりできない時点でもこもこのガード力に期待するのは酷であろう
205 21/02/09(火)00:18:35 No.773005725
ピークちゃん復活はやい
206 21/02/09(火)00:18:35 No.773005727
>ライナーを気にするジャンいいやつすぎない? 作品内聖人ランキングトップ3くらいのやつだし…
207 21/02/09(火)00:18:36 No.773005730
ネームが抽象的すぎてわからん…
208 21/02/09(火)00:18:48 No.773005796
>歴代の巨人が仲間に!? 知らない敵の奴はそのままだからむしろ昔の知り合いが助けに来てくれた だな
209 21/02/09(火)00:18:55 No.773005846
>su4583153.jpg >やりすぎだろ! 左端のポーズが完全にとったどー
210 21/02/09(火)00:18:57 No.773005859
>su4583153.jpg >やりすぎだろ! 地味に凝った物作りやがって楽しんでるだろコイツら!
211 21/02/09(火)00:18:59 No.773005873
ハッピーエンドはご都合主義って意見あるけど漫画だし別にいいと思うがなあ
212 21/02/09(火)00:19:00 No.773005880
>羊巨人って外れなのか >もこもこの防御力と角の攻撃力を兼ね備えてそうだが モコモコが防御に使えるのは自然界だけだ
213 21/02/09(火)00:19:07 No.773005913
梟巨人が例の技やってて笑った
214 21/02/09(火)00:19:07 ID:knVGH3mA knVGH3mA No.773005916
ジャン×ピーク割とキテルのでは?
215 21/02/09(火)00:19:16 No.773005955
よく見るとエレンの巨人が壁より前に出てエレンが壁から出られたことになってる
216 21/02/09(火)00:19:19 No.773005977
決め手の爆破をあのジャンが担うのが集大成感あったな
217 21/02/09(火)00:19:19 No.773005982
ライナータックル!
218 21/02/09(火)00:19:23 No.773006003
ヒストリア争奪戦が始まる
219 21/02/09(火)00:19:28 No.773006030
ここから例のネームにどう繋がるんだ...
220 21/02/09(火)00:19:28 ID:knVGH3mA knVGH3mA No.773006032
>ハッピーエンドはご都合主義って意見あるけど漫画だし別にいいと思うがなあ ハッピーまでの道が地獄すぎない?
221 21/02/09(火)00:19:28 No.773006037
ジーク殺しても辛くなるだけじゃない?ってなってたのがどこか爽やかな感じすら覚える結末になった いいよね…
222 21/02/09(火)00:19:31 No.773006059
>今からハッピーエンドにするにはスクールカースト転生しかない やはりサウナが世界平和への道…
223 21/02/09(火)00:19:32 No.773006061
>大丈夫だとは思うけどエレンに生きててほしいな… お前は自由だが残ってるから… と言うかきれいに終わったと見せかけてもっとひでえことになった! ってのが今まで何度かあったからなこの漫画…
224 21/02/09(火)00:19:38 No.773006096
>ハッピーエンドはご都合主義って意見あるけど漫画だし別にいいと思うがなあ そもそもハッピーかなぁ
225 21/02/09(火)00:19:44 No.773006136
ライナーをボコボコにしてる奴らよく見たら全員戦鎚でダメだった
226 21/02/09(火)00:19:44 No.773006137
ジャンが主人公みたいな活躍を…本当にかっこいいよ
227 21/02/09(火)00:19:49 No.773006167
>>羊巨人って外れなのか >>もこもこの防御力と角の攻撃力を兼ね備えてそうだが >毛むくじゃらのジーク獣が特に斬撃や砲撃を防いだりできない時点でもこもこのガード力に期待するのは酷であろう ジーク以前の獣ガチャはハズレ前提に学者に引き継がせる前提だったから何着てもお留守番だ
228 21/02/09(火)00:19:59 No.773006217
>クルーガーさんバックブリーカーしか技ないんすか >原作に技が少ないのに無理やりゲームに登場させたキャラみたいじゃないすか あれが超必殺技なんでしょ ベルモンドの大爆発みたいなもん
229 21/02/09(火)00:20:01 No.773006230
ここまでやられたからご都合主義とも思わない 航空戦力も全滅してるし
230 21/02/09(火)00:20:05 No.773006253
進撃×2とクサヴァーさんとベルトルトに支えられたアルミンは神話の挿絵みたいで美しい…
231 21/02/09(火)00:20:06 No.773006264
>>大丈夫だとは思うけどエレンに生きててほしいな… >お前は自由だが残ってるから… >と言うかきれいに終わったと見せかけてもっとひでえことになった! >ってのが今まで何度かあったからなこの漫画… まだ二話分あるしなあ 次で終わりならまだしも
232 21/02/09(火)00:20:09 No.773006280
死に急ぎ野郎!をまた見られるとはな
233 21/02/09(火)00:20:10 No.773006282
>ジャン×ピーク割とキテルのでは? 馬面と車力のカップルで馬車ップルってかダハハ
234 21/02/09(火)00:20:14 No.773006306
アルミンは助かったしお兄ちゃんは目覚められたし兵長は約束果たせたしライナーは英雄になった 素晴らしい回だ
235 21/02/09(火)00:20:16 No.773006317
ジャンコニーへーちょ全員生還とは…
236 21/02/09(火)00:20:24 No.773006370
梟といえばバックブリーカーですよね!
237 21/02/09(火)00:20:28 No.773006434
ジーク殺さなくてもよくない?と思ったけど殺さなきゃ止められないのか せつない
238 21/02/09(火)00:20:30 No.773006454
逆に対巨人戦最強の戦槌こんだけ動員しなきゃ止まらないライナーなんなの…
239 21/02/09(火)00:20:31 No.773006467
ぜんぜんご都合じゃないよね 理詰めで屍で道を作ってハッピーエンドルートを確立したんだから
240 21/02/09(火)00:20:32 No.773006492
ライナースレで勧められて進撃2FB買ってやってるけどいいタイミングで買ったと思った ライナアアアアアアこの漫画もっと読ませてええええええええ
241 21/02/09(火)00:20:32 No.773006495
どうなることかと思ったけど熱いし良かった いい漫画じゃないか
242 21/02/09(火)00:20:32 No.773006496
なんかエレンがまるでいい事無く生きて死んで行ったけど こんなんのが主人公の最後でいいのか…
243 21/02/09(火)00:20:33 No.773006505
ジーク浄化されて良かったな 色々あったけど綺麗に死んでも嫌なキャラじゃなくなってた
244 21/02/09(火)00:20:36 No.773006524
ガビ山先生の画力の問題かどうか知らないがベイベーくんジークよりもでかい…
245 21/02/09(火)00:20:38 No.773006535
>ライナーをボコボコにしてる奴らよく見たら全員戦鎚でダメだった 戦鎚の集団を抑える!したのが前の話だよ!
246 21/02/09(火)00:20:43 No.773006569
>ここまでやられたからご都合主義とも思わない >航空戦力も全滅してるし 普通に世界中地ならしされてるからな…
247 21/02/09(火)00:20:46 No.773006582
最終決戦はサンホラのいい感じの曲が絶対に流れるだろうなとある意味確信した
248 21/02/09(火)00:20:48 No.773006601
カツオ
249 21/02/09(火)00:20:51 No.773006617
進撃のみんなのおかげであの景色に到達したぞ! 到達したしもういいだろオラッ止まれ地ならし!
250 21/02/09(火)00:20:51 No.773006620
始祖ユミルが不安定過ぎるな
251 21/02/09(火)00:20:54 No.773006639
マーレ編からは割とアドリブとか信じらんない
252 21/02/09(火)00:20:55 No.773006643
ラーラさんだけ助けてくれなかったな…
253 21/02/09(火)00:20:55 No.773006644
味方してくれたのジークとアルミンの関係者だけなのか
254 21/02/09(火)00:20:55 No.773006645
兵長がもう憎しみ通り越して介錯致すになってるよね
255 21/02/09(火)00:20:57 No.773006655
>ジーク殺さなくてもよくない?と思ったけど殺さなきゃ止められないのか >せつない そもそもジーク殺せば止まるんじゃね!?ってワンチャン賭けてここ来てたような気がする
256 21/02/09(火)00:20:59 No.773006666
アルミン…大事な物を捨てたか… エレンを救うのはミカサか
257 21/02/09(火)00:21:03 No.773006688
うしおととらを思い出した
258 21/02/09(火)00:21:06 No.773006707
こう見ると本当に歴代顎に救われまくってるな…
259 21/02/09(火)00:21:08 No.773006715
やっぱりエレンレクイエムで終わりなのかな
260 21/02/09(火)00:21:21 No.773006786
ジャンは生き残ってピークちゃんとよろしくやってほしい
261 21/02/09(火)00:21:22 No.773006790
町ヴァーさん邪神みたいな巨人だな…
262 21/02/09(火)00:21:25 No.773006809
ガビ山先生長く読んできて良かったと思える結末にしたいとか言ってたしあんまり露悪的な終わり方はしないと思いたいな
263 21/02/09(火)00:21:26 No.773006813
アルミンを選んだ兵長がようやく報われた
264 21/02/09(火)00:21:27 No.773006816
アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない?
265 21/02/09(火)00:21:33 No.773006853
やっぱ凄い良いとこで王道の展開してくるからめっちゃ熱くなる…
266 21/02/09(火)00:21:35 No.773006860
アルミンを手のひらに乗せてる山羊頭巨人誰…
267 21/02/09(火)00:21:43 No.773006899
振り返るシーンのセンタークサヴァーさんで笑っちゃった
268 21/02/09(火)00:21:44 No.773006902
エレンが段々何考えているのか分からなくなるのは演出もあって仕方ないけど まさかジークとアルミンがここまで主人公ムーブ出来るとは思わなかった…
269 21/02/09(火)00:21:46 No.773006913
>ジーク殺さなくてもよくない?と思ったけど殺さなきゃ止められないのか >せつない 王家との接続切らなきゃ駄目だしな
270 21/02/09(火)00:21:50 No.773006945
エレン戦槌持ちだからうなじが本体とも限らないんだよな…
271 21/02/09(火)00:21:53 No.773006964
クルーガーさんは誰とも面識ないはずなのに何で来られたんだ 進撃ボーナス効果の未来の記憶か
272 21/02/09(火)00:21:57 No.773006979
ブスの方のユミルってこの漫画においてもかなり特殊な立ち位置だったなぁって振り返ってみて実感するな 何の因果も努力も関係なくただ本当に偶然で第二の生を受けてあの生命賛歌に至って 自分の意思で自分の死に方を選んで逝けたと思うと…
273 21/02/09(火)00:21:58 No.773006983
>味方してくれたのジークとアルミンの関係者だけなのか 人と人のつながりが実を結んだって展開だから作接無の面々が出てこないのはそりゃそうだ
274 21/02/09(火)00:21:58 No.773006986
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? タイムトラベルでだいぶ浄化されてるし
275 21/02/09(火)00:21:59 No.773006990
羊→猿→鳥
276 21/02/09(火)00:22:01 No.773007009
>進撃×2とクサヴァーさんとベルトルトに支えられたアルミンは神話の挿絵みたいで美しい… 顎×3が並んで見上げてるのでだめだった
277 21/02/09(火)00:22:02 No.773007014
>こう見ると本当に歴代顎に救われまくってるな… ライナーにいたっては顎継承者全員と因縁あるぞ!
278 21/02/09(火)00:22:02 No.773007016
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? 元々グリシャと出会って浄化されかけてたから
279 21/02/09(火)00:22:03 No.773007017
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? ジークもジークでエレンとの記憶旅行で思う所あっただろうしね…
280 21/02/09(火)00:22:03 No.773007018
>アルミンを手のひらに乗せてる山羊頭巨人誰… 話の流れ的にクサヴァーさん以外ありえないと思う
281 21/02/09(火)00:22:05 No.773007025
例のユミル蟲吹っ飛ばしたら巨人パワー消えるのかな…
282 21/02/09(火)00:22:13 No.773007064
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? クサヴァーさんとの思い出とコンボだから…
283 21/02/09(火)00:22:15 No.773007079
>ジーク殺さなくてもよくない?と思ったけど殺さなきゃ止められないのか >せつない ジークはもう覚悟してるし兵長としてはけじめだし 想像より遥かに綺麗に死ねたと思う
284 21/02/09(火)00:22:16 No.773007082
今のライナーは満たされた気持ちでいそうだから死ぬと思う
285 21/02/09(火)00:22:21 No.773007109
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? 父親に抱きしめられて既に浄化しかけてた
286 21/02/09(火)00:22:24 No.773007125
>羊→猿→鳥 干支かよ!
287 21/02/09(火)00:22:26 No.773007137
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? 再会してかなり浄化されてた気がする 最後アルミンが後押しした感じじゃない
288 21/02/09(火)00:22:28 No.773007151
戦槌が味方に一人もいねぇ
289 21/02/09(火)00:22:33 ID:knVGH3mA knVGH3mA No.773007185
>クルーガーさんは誰とも面識ないはずなのに何で来られたんだ >進撃ボーナス効果の未来の記憶か それこそグリシャとの繋がりじゃない
290 21/02/09(火)00:22:40 No.773007213
ベルトルトが力貸してくれて良かったよ…
291 21/02/09(火)00:22:40 No.773007215
>振り返るシーンのセンタークサヴァーさんで笑っちゃった そもそもクサヴァーさん登場だけで笑ってしまった
292 21/02/09(火)00:22:41 No.773007221
>ガビが百発百中すぎてもはやギャグ ベルベルトへの形容はガビにこそ必要だった
293 21/02/09(火)00:22:41 No.773007224
>今のライナーは満たされた気持ちでいそうだから死ぬと思う 残されたカリナママが可哀想なので生きてもらおう
294 21/02/09(火)00:22:41 No.773007225
ビックリするほどスッキリした展開だった やはり王道少年漫画…
295 21/02/09(火)00:22:44 No.773007246
>うしおととらを思い出した まんまあの世の扉開いた展開だったな…
296 21/02/09(火)00:22:49 No.773007260
ファルコが進撃継承はなさそうだな
297 21/02/09(火)00:22:50 No.773007268
地ならしまでしかエレン見えてないならまあ色々とガバガバだよな… 止めりゃいいじゃねーかは本当にそのままの意味だった
298 21/02/09(火)00:22:52 No.773007278
アルミンからは葉っぱに見えて ジークからはボールに見えるのいいよね…
299 21/02/09(火)00:23:04 No.773007332
ジークの命令を無視して始まった地ならしがジークの死でこのまま止まるのかって疑問が
300 21/02/09(火)00:23:04 No.773007336
ファルコの巨人カッコよすぎない?
301 21/02/09(火)00:23:06 No.773007344
顎の多さと女形の少なさよ
302 21/02/09(火)00:23:06 No.773007345
次は犬の巨人か…
303 21/02/09(火)00:23:07 No.773007349
>戦槌が味方に一人もいねぇ タイバー家が一子相伝だったし
304 21/02/09(火)00:23:07 No.773007357
ベルトルが巨人3人抱えてるコマが綺麗すぎる…
305 21/02/09(火)00:23:13 No.773007411
>ファルコが進撃継承はなさそうだな ありゃただのギャグだ
306 21/02/09(火)00:23:16 No.773007433
この漫画は地獄を抜けたら今度はもっと酷い地獄って展開を繰り返してるけど ここから最後の地獄になるのかな…
307 21/02/09(火)00:23:18 No.773007445
先月の自分にクサヴァーさんが参戦するって言っても信じないと思う
308 21/02/09(火)00:23:21 No.773007470
来月はエレン視点でヒストリアとの会話とかも明らかになるか
309 21/02/09(火)00:23:27 No.773007502
クサヴァーさんがここに来て活躍するとはね…
310 21/02/09(火)00:23:30 No.773007511
あれつまりこのあと始祖進撃戦槌ガチャ?
311 21/02/09(火)00:23:30 No.773007517
>羊→猿→鳥 マジかよ…じゃあやはりオカピじゃなくて豚なのでは?
312 21/02/09(火)00:23:33 No.773007534
クサヴァーさんがオカピじゃなかったんだね 戦争向きじゃないって言ったけど普通に強そうだった
313 21/02/09(火)00:23:35 No.773007544
>>進撃×2とクサヴァーさんとベルトルトに支えられたアルミンは神話の挿絵みたいで美しい… >顎×3が並んで見上げてるのでだめだった て言うか真ん中の羊は誰だよ!?
314 21/02/09(火)00:23:41 No.773007567
ラストのお前は自由だ…のキャラがいよいよ分からなくなってきた 赤ちゃんもヒストリアの子供じゃなくて地鳴らしの時に担がれてた子の可能性が
315 21/02/09(火)00:23:46 No.773007590
辛いことが続くと楽しかった頃のこと忘れちゃうのあるよね
316 21/02/09(火)00:23:46 No.773007592
紅蓮の弓矢流れそうなシーン出てきたな…
317 21/02/09(火)00:23:46 No.773007593
上げて落とすところの上げ回なのでは…
318 21/02/09(火)00:23:47 No.773007601
>ビックリするほどスッキリした展開だった >やはり王道少年漫画… 俺はなんかスッキリしなかった アルミンがエレン引っ張り出して嫌な質問させてくれって言ってたのがさよならエレンになっちゃうし
319 21/02/09(火)00:23:48 No.773007604
次回はエレンとユミルの話なのかな?
320 21/02/09(火)00:23:51 No.773007624
>ジークの命令を無視して始まった地ならしがジークの死でこのまま止まるのかって疑問が 強制シャットダウンみたいなもんなんじゃないかな
321 21/02/09(火)00:23:51 No.773007626
アニメこの回で紅蓮の弓矢流してほしい
322 21/02/09(火)00:23:53 No.773007654
ブスユミル出るの相当久しぶりな気がする
323 21/02/09(火)00:23:53 No.773007656
>su4583153.jpg >やりすぎだろ! しょけいすんぜんのヨロイ
324 21/02/09(火)00:23:55 No.773007678
最後のページのファルコ超イケメンじゃない?
325 21/02/09(火)00:23:57 No.773007692
なんか町ヴァーさんポッと出の癖に良い位置にいすぎじゃない!? なんなの作者のお気に入りなの!?
326 21/02/09(火)00:24:03 No.773007731
マルコ…サシャ…腰ばきのレオン…終わったよ…
327 21/02/09(火)00:24:06 No.773007742
>て言うか真ん中の羊は誰だよ!? ちょっとくらいスレの考察と感想読めや!!
328 21/02/09(火)00:24:07 No.773007751
>て言うか真ん中の羊は誰だよ!? クサヴァーさんじゃないの
329 21/02/09(火)00:24:09 No.773007764
>て言うか真ん中の羊は誰だよ!? 近くにいてくれよクサヴァーさん!
330 21/02/09(火)00:24:10 No.773007774
>エレン戦槌持ちだからうなじが本体とも限らないんだよな… ムカデ出てきたしやっぱ頭部分に本体じゃない?
331 21/02/09(火)00:24:11 No.773007777
>>>進撃×2とクサヴァーさんとベルトルトに支えられたアルミンは神話の挿絵みたいで美しい… >>顎×3が並んで見上げてるのでだめだった >て言うか真ん中の羊は誰だよ!? クサヴァーさんじゃない?
332 21/02/09(火)00:24:11 No.773007780
>て言うか真ん中の羊は誰だよ!? クサヴァーさん
333 21/02/09(火)00:24:13 No.773007796
>アルミンからは葉っぱに見えて >ジークからはボールに見えるのいいよね… それぞれにとってかけがえのないものが見えてるんだと思うんだけどあれもユミルちゃんが作ったんだろうか
334 21/02/09(火)00:24:15 No.773007807
ライナーがまた顎に助けられてる…ユミルやっぱ良い女すぎるよあいつ…
335 21/02/09(火)00:24:16 No.773007816
後二話しかないのかぁ…
336 21/02/09(火)00:24:17 No.773007829
対巨人ならまだ羊戦えそうだけどマーレ側は兵器が相手になるからな
337 21/02/09(火)00:24:20 No.773007846
エレンだからまだ終わらない気がする あの通常進撃巨人は出してくるはず
338 21/02/09(火)00:24:21 No.773007850
>て言うか真ん中の羊は誰だよ!? 漫画読むのへたくそすぎるだろ…
339 21/02/09(火)00:24:21 No.773007851
ライナーついに死ねたのか…?
340 21/02/09(火)00:24:23 No.773007863
>羊→猿→鳥 ファルコは顎だ
341 21/02/09(火)00:24:23 No.773007865
>アルミンと会話して浄化ってジークあっさりすぎない? 散々話し合うの大事!って描かれたのに…
342 21/02/09(火)00:24:25 No.773007876
>アルミンからは葉っぱに見えて >ジークからはボールに見えるのいいよね… あそこの会話シーン滅茶苦茶良かった 生きる理由なんてそんなもんでいいよね…ってなった
343 21/02/09(火)00:24:26 No.773007880
ファイナルシーズンのラストのキービジュアルでいいんじゃないかあのベルトルの抱えてるの
344 21/02/09(火)00:24:27 No.773007890
ここまでの宗教画は銃フェラだったけど今回の支えられるシーンでぶっちぎって更新した気がする 美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょうって思っちゃった
345 21/02/09(火)00:24:32 No.773007916
su4583173.jpg 持ち技のバックブリーカー決めてるクルーガーさんで駄目だった
346 21/02/09(火)00:24:33 No.773007927
>>ジークの命令を無視して始まった地ならしがジークの死でこのまま止まるのかって疑問が >強制シャットダウンみたいなもんなんじゃないかな ユミルさんの意思でやってたんだし実はもう一捻りあると思う
347 21/02/09(火)00:24:41 No.773007974
>上げて落とすところの上げ回なのでは… なんだかんだそこまで悪趣味にはしないと思う
348 21/02/09(火)00:24:42 No.773007984
本当にガビガビ先生はクサヴァーさん好きだね
349 21/02/09(火)00:24:42 No.773007985
上げて落とすを何度味わったんだ まだ安心できない 次で戦争が再開しても驚かないぞ
350 21/02/09(火)00:24:52 No.773008030
ハルキゲニアと綱引きしてるライナーでなんかダメだった
351 21/02/09(火)00:24:57 No.773008055
>なんか町ヴァーさんポッと出の癖に良い位置にいすぎじゃない!? >なんなの作者のお気に入りなの!? 関係者達のセンターで出てきた時ちょっとだけ笑ってしまった
352 21/02/09(火)00:25:00 No.773008068
そもそもマーレ側でまだ内戦起きてるからな…
353 21/02/09(火)00:25:03 No.773008084
生身エレンvs生身ライナーか…
354 21/02/09(火)00:25:06 No.773008097
今気付いたけどネームってなんだよ!?
355 21/02/09(火)00:25:10 No.773008120
あまりに王道の展開すぎて泣きそう
356 21/02/09(火)00:25:12 No.773008133
>持ち技のバックブリーカー決めてるクルーガーさんで駄目だった またやってる…
357 21/02/09(火)00:25:15 No.773008155
僕のアイドルがモデルだからな
358 21/02/09(火)00:25:19 No.773008174
アルミンとライナーがへーロスになった これ以上の美しい芸術は存在し得ないでしょう
359 21/02/09(火)00:25:20 No.773008176
>ユミルさんの意思でやってたんだし実はもう一捻りあると思う まあまだ最終回までは微妙に尺残ってるしな
360 21/02/09(火)00:25:23 No.773008194
>エレンだからまだ終わらない気がする >あの通常進撃巨人は出してくるはず 爆心地は始祖の巨人のボディでまだ首が残ってるんだよな
361 21/02/09(火)00:25:23 No.773008200
エレンは一度話し合いは必要ないと話すために道に招いてたし、やっぱ殺して欲しかったのかなって
362 21/02/09(火)00:25:30 No.773008250
干支なら辰とかすごいことにならない…?
363 21/02/09(火)00:25:30 No.773008254
>生身エレンvs生身ライナーか… 青空の下で殴り合いか
364 21/02/09(火)00:25:32 No.773008261
また超スナイプしてるガビすごいな…飛び回ってるファルコの上から狙うとか
365 21/02/09(火)00:25:36 No.773008282
ハルキゲニアかと思ったら最後相撲してるとこはだいぶ気持ち悪いワームになってた
366 21/02/09(火)00:25:36 No.773008287
カツオ
367 21/02/09(火)00:25:37 No.773008290
ベルトルトに見せ場があってよかったとホッとしてしまった
368 21/02/09(火)00:25:40 No.773008303
>最後のページのファルコ超イケメンじゃない? 人格にキャラデザがようやく追いついたな
369 21/02/09(火)00:25:41 No.773008307
>本当にガビガビ先生はクサヴァーさん好きだね ライナーも同級生だし親しい人の元ネタ有りだとベイベーくんの人が一番影が薄い…
370 21/02/09(火)00:25:41 No.773008309
僕のアイドルが復活して巨人にもなって鼻が高いよ…
371 21/02/09(火)00:25:46 No.773008338
道は残ってそうだしエレンと対話する機会ありそう お前は自由だ…のコマもあるし
372 21/02/09(火)00:25:53 No.773008364
ベルトルトとアニの悲恋に泣いた…
373 21/02/09(火)00:25:55 No.773008377
>生身エレンvs生身ライナーか… ならないだろうけどこういうの好き
374 21/02/09(火)00:25:56 No.773008388
生きる理由とかもそうだけどこの漫画はそういう考えが統一されてるのがいい
375 21/02/09(火)00:25:58 No.773008402
最後のOPのトリはRevoに任せたいという強い意志を感じる
376 21/02/09(火)00:25:59 No.773008416
>>上げて落とすところの上げ回なのでは… >なんだかんだそこまで悪趣味にはしないと思う 読者を傷つけたいとか言ってた人の作品だしなあ
377 21/02/09(火)00:26:00 No.773008420
オカピ手滑らせてる所にカツオ
378 21/02/09(火)00:26:01 No.773008432
へーちょこのまま満足して死にそうだな…
379 21/02/09(火)00:26:04 No.773008453
これで残った人類は悔い改めて争いをやめましただったら綺麗に終わって名作扱いだろうけどモヤっとするな マイナス200点の爪痕を残してほしい
380 21/02/09(火)00:26:06 No.773008462
ベルトルの下半身キモすぎる…
381 21/02/09(火)00:26:14 No.773008502
クルーガーさん実装されたらバックブリーカーが超必殺技になる奴じゃんコレ…
382 21/02/09(火)00:26:14 No.773008503
そう考えるとグリシャ進撃もプロレスラーの誰かがモチーフに思えてきたぞ
383 21/02/09(火)00:26:19 No.773008531
どれくらい踏み潰されたのかな3/4位かな もっと少ないかな
384 21/02/09(火)00:26:20 No.773008545
エレンこれで死んで終わりか
385 21/02/09(火)00:26:22 No.773008553
スナイパーガビすぎる…
386 21/02/09(火)00:26:26 No.773008585
>上げて落とすを何度味わったんだ >まだ安心できない >次で戦争が再開しても驚かないぞ 生きてることそのものが大事って結論でたし まあー戦争が起ころうと前向きに終われるんじゃね?
387 21/02/09(火)00:26:30 No.773008611
君麻呂みたいな生え方してるお兄ちゃんで駄目だったけど なんだかんだ最後は良いキャラして逝けたと心底思う
388 21/02/09(火)00:26:30 No.773008618
クルーガーさんバックブリーカー好きやな
389 21/02/09(火)00:26:31 No.773008620
>これで残った人類は悔い改めて争いをやめましただったら綺麗に終わって名作扱いだろうけどモヤっとするな >マイナス200点の爪痕を残してほしい まあ巨人の力は無くなってエンドとかじゃないかな
390 21/02/09(火)00:26:33 No.773008628
>エレンは一度話し合いは必要ないと話すために道に招いてたし、やっぱ殺して欲しかったのかなって まあそこはライナーの考察が当たってるだろうな 自分は進まざるを得なかったけど結局は誰かに止めて欲しかったんだ
391 21/02/09(火)00:26:38 No.773008659
>これで残った人類は悔い改めて争いをやめましただったら綺麗に終わって名作扱いだろうけどモヤっとするな >マイナス200点の爪痕を残してほしい 争いやめるなんてそれはもう人類じゃないと思うしな
392 21/02/09(火)00:26:41 No.773008673
>読者を傷つけたいとか言ってた人の作品だしなあ 数年前は非難轟々の終わりになると言っていたが流石に
393 21/02/09(火)00:26:42 No.773008677
残り2話で更なる地獄が見れるのか ここが底で何とかハッピーエンドにしてくれるのか
394 21/02/09(火)00:26:42 No.773008678
>ハルキゲニアかと思ったら最後相撲してるとこはだいぶ気持ち悪いワームになってた あれネームだとムカデって書いてあるんだよな
395 21/02/09(火)00:26:43 No.773008685
>読者を傷つけたいとか言ってた人の作品だしなあ もう十分傷ついたよ…
396 21/02/09(火)00:26:47 No.773008709
>へーちょこのまま満足して死にそうだな… このまま完全に引退して余生を過ごすんじゃない? こっから死ぬのは無いと思う
397 21/02/09(火)00:26:47 No.773008710
お前は自由だは抱えてる人物じゃなくて赤ん坊の方が言ってる可能性
398 21/02/09(火)00:26:49 No.773008725
始祖と進撃と戦槌と獣はなぁなぁになって探すのやめようね!で終わりかな
399 21/02/09(火)00:26:49 No.773008731
ガビはなんなの?ゴルゴなの?
400 21/02/09(火)00:26:49 No.773008736
きれいな最終回からドーン!なんてなるたるしかしらないぞ 頼むからやめてくれ
401 21/02/09(火)00:26:52 No.773008747
グリシャはなんなの 硬太りパワー系ファイターなの
402 21/02/09(火)00:26:52 No.773008749
ガビ山先生はGotGに感銘を受けたそうなので爽やかエンドにしてくれると信じている…
403 21/02/09(火)00:26:53 No.773008751
というか現在進行系で要塞の銃声が謎だからな… 諍いを止めるために上に向けて撃ったみたいなオチかもしれないけど
404 21/02/09(火)00:26:59 No.773008779
いってらっしゃい エレン
405 21/02/09(火)00:27:02 No.773008793
>エレンこれで死んで終わりか あと2話あるから多分アルミン(とライナー)と話すと思う
406 21/02/09(火)00:27:03 No.773008797
こっからどうやって「お前は自由だ」のシーンに持ってくんだろ
407 21/02/09(火)00:27:07 No.773008822
クルーガーと並んでよくわかるグリシャの体の分厚さ これが兵士と医者の体か…?
408 21/02/09(火)00:27:07 No.773008824
>これで残った人類は悔い改めて争いをやめましただったら綺麗に終わって名作扱いだろうけどモヤっとするな >マイナス200点の爪痕を残してほしい 地ならしもエレンも止められてなんとかビターエンドと思ったら残ってたマーレの民は内紛で全滅してたとかの展開は覚悟してる
409 21/02/09(火)00:27:09 No.773008832
…超大型やっぱり強くね?
410 21/02/09(火)00:27:13 No.773008852
戦争はなくならないだろうな 生き残るための手段に過ぎないんだから それもまた生きるってことだ
411 21/02/09(火)00:27:13 No.773008855
>>て言うか真ん中の羊は誰だよ!? >漫画読むのへたくそすぎるだろ… 下手くそっていうか状況消化的にほぼクサヴァーさんだろうけどいきなり羊出てこられてもビックリするわ! ていうかクサヴァーさん自分は羊なのに野球戦法考案できたの!?
412 21/02/09(火)00:27:16 No.773008871
>生きてることそのものが大事って結論でたし >まあー戦争が起ころうと前向きに終われるんじゃね? 今生きてる人とどれくらいいるんだろ…
413 21/02/09(火)00:27:28 No.773008943
ここのせいでクサヴァーさん出てきたシーンで思わず笑っちゃった
414 21/02/09(火)00:27:31 No.773008969
ジャンとピークくっつきそう
415 21/02/09(火)00:27:32 No.773008973
>なんだかんだ最後は良いキャラして逝けたと心底思う 悪魔の末裔共と頼れるナイスガイごっこして人殺しエンジョイしてたライナーも死ぬべきでは?
416 21/02/09(火)00:27:32 No.773008976
最後の爆発が今のアニメOP感ある
417 21/02/09(火)00:27:33 No.773008978
この漫画戦争自体は否定してないから
418 21/02/09(火)00:27:38 No.773009010
終わるのかこれって思ってたらこのたたみよう エピローグもガッツリできるじゃん
419 21/02/09(火)00:27:38 No.773009011
>どれくらい踏み潰されたのかな3/4位かな >もっと少ないかな ハンジさんの計算では全部踏み潰すのに4日かかるって話だったから 発動から1日程度の経過と考えると1/4ぐらいかな
420 21/02/09(火)00:27:40 No.773009021
>ガビ山先生はGotGに感銘を受けたそうなので爽やかエンドにしてくれると信じている… 最後はダンスバトルか
421 21/02/09(火)00:27:40 No.773009023
>ガビはなんなの?ゴルゴなの? 今後はゴルゴやのび太や冴羽と比較され続けるであろう
422 21/02/09(火)00:27:43 No.773009043
というか前回から思ってたけどベルトルくん強すぎない?
423 21/02/09(火)00:27:45 No.773009054
>どれくらい踏み潰されたのかな3/4位かな >もっと少ないかな su4583181.jpg 少なくともマーレ大陸は全滅
424 21/02/09(火)00:27:46 No.773009057
>…超大型やっぱり強くね? アニメ3期辺りから明らかにやべーなこれってなってるだろ!
425 21/02/09(火)00:27:48 No.773009078
>>読者を傷つけたいとか言ってた人の作品だしなあ >もう十分傷ついたよ… あれでしょ? 愛と勇気を最後に与える前提で恐怖と絶望を的な
426 21/02/09(火)00:27:50 No.773009099
>…超大型やっぱり強くね? 破壊の神だから始祖にも勝てる
427 21/02/09(火)00:28:02 No.773009161
リヴァイー!早く俺を殺しにいらっしゃーい!
428 21/02/09(火)00:28:04 No.773009171
>下手くそっていうか状況消化的にほぼクサヴァーさんだろうけどいきなり羊出てこられてもビックリするわ! >ていうかクサヴァーさん自分は羊なのに野球戦法考案できたの!? 考案したのはジークじゃないの? クサヴァーさん時代はろくに役に立たないって言われてなかった?
429 21/02/09(火)00:28:11 No.773009211
ライナーは下手するとこっから始祖の巨人受け継ぐ羽目になってエレンと脳内会話なターンになる気がする
430 21/02/09(火)00:28:15 No.773009240
ネーム初っ端漢字間違っててダメだった 情熱大陸でも漢字は苦手って言ってたな
431 21/02/09(火)00:28:17 No.773009248
エレンは大切で仕方ないお前らも自由にしろよで止められた訳だしニッコリしてグッド自由してそうな気がする
432 21/02/09(火)00:28:17 No.773009251
エレン殺すしかない…ってなってたけど考えたらジークが死ねば地ならしは止められたんだな… 止まった後エレンが投降するとも思えないけど
433 21/02/09(火)00:28:23 No.773009280
コニー兵長ピークちゃんあたりは容赦無く死ぬと思ってたけど 生き残ったってことは光のあるラストになるのか…?
434 21/02/09(火)00:28:27 No.773009306
su4583178.jpg この二人最終回でファイナルファンタジーしてそう
435 21/02/09(火)00:28:28 No.773009310
世界は残酷でも美しいんだよな…エレンはそれに気付かなければいけない
436 21/02/09(火)00:28:29 No.773009316
>>なんだかんだ最後は良いキャラして逝けたと心底思う >悪魔の末裔共と頼れるナイスガイごっこして人殺しエンジョイしてたライナーも死ぬべきでは? 森から出ろよ
437 21/02/09(火)00:28:32 No.773009326
クルーガーさんは何で味方してくれたの…?
438 21/02/09(火)00:28:35 No.773009347
クサヴァーさんが投擲考案したとかそんな話あったっけ?
439 21/02/09(火)00:28:36 No.773009351
あのムカデ殺せば巨人化能力消えるっぽいし殺せたならまぁ最悪の落ちは無いんじゃねぇかな
440 21/02/09(火)00:28:39 No.773009360
今週はいくらなんでもうしとら過ぎる…
441 21/02/09(火)00:28:41 No.773009371
ベルトルトはあんまり爆発にステ振りしてないのか島で爆発する機会が無かったのかどっちなんだろう…
442 21/02/09(火)00:28:41 No.773009372
>というか前回から思ってたけどベルトルくん強すぎない? アッカーマン並みのポテンシャルがある巨人持ちだぜ?
443 21/02/09(火)00:28:41 No.773009374
>クルーガーと並んでよくわかるグリシャの体の分厚さ >これが兵士と医者の体か…? グリシャ巨人は分厚いっていうより単純にビール腹な気も…
444 21/02/09(火)00:28:50 No.773009417
ジークがたまたま猿の巨人だったから出来たんだよな野球戦法
445 21/02/09(火)00:28:57 No.773009450
ピークが2人の顎見て泣きそうになってるところ辛い…
446 21/02/09(火)00:28:57 No.773009451
ゲイのサディストのガビ山先生が羊なんて大それたものを町ヴァーさんに与えるわけないでしょ
447 21/02/09(火)00:28:57 No.773009452
ユミルちゃん抵抗してなかったら飛行機取れた時点でほぼ勝ち確だったと考えると エレン討たれるの分かってたじゃねーか
448 21/02/09(火)00:29:00 No.773009471
カ ツ オ
449 21/02/09(火)00:29:09 No.773009509
実際ジャンとピークちゃんはいい男と女すぎるからお似合いだと思うよ…
450 21/02/09(火)00:29:09 No.773009512
ところで壁の中の大型巨人達って別に始祖が死んだら死ぬ訳でもないよな? これ始祖が居なくなったから今度は歯止めなく暴れ始めるんじゃ
451 21/02/09(火)00:29:15 No.773009548
>ベルトルトはあんまり爆発にステ振りしてないのか島で爆発する機会が無かったのかどっちなんだろう… いやシガンシナ戦でめちゃくちゃド派手な爆発してただろ!?
452 21/02/09(火)00:29:20 No.773009577
終わるんだな…としみじみした
453 21/02/09(火)00:29:24 No.773009610
>この二人最終回でファイナルファンタジーしてそう ジャンピーキテル…?
454 21/02/09(火)00:29:26 No.773009618
>クルーガーさんは何で味方してくれたの…? 復権派だから
455 21/02/09(火)00:29:28 No.773009626
次で完結?
456 21/02/09(火)00:29:31 No.773009640
次回は例の地下室のエレンライナー対談の再現というか続きになるんじゃないか?
457 21/02/09(火)00:29:32 No.773009644
ジークがあっさり爽やかに死にすぎてあー…そっかー…って何とも言えない気分だ
458 21/02/09(火)00:29:40 No.773009680
来月エレンが巨人を一匹残らず駆逐してくれるはず ユミルの未練とかミカサ絡みとか道で出来そうなことはもうちょいある
459 21/02/09(火)00:29:42 No.773009690
地ならしが止まるとこはネームから大きく変更されてるな
460 21/02/09(火)00:29:43 No.773009693
始祖でも攻撃自体は通るからな
461 21/02/09(火)00:29:44 No.773009702
何で綺麗な物語になったんだろ…普通はスプラッター映画みたいになるだろ…
462 21/02/09(火)00:29:47 No.773009711
104期のヒッシガオ
463 21/02/09(火)00:29:48 No.773009715
死に急ぎクソ野郎いいよね…
464 21/02/09(火)00:29:49 No.773009720
クルーガーさんは進撃継承している以上エレンと同じ考えなのでは…? 味方する理由あるのか
465 21/02/09(火)00:29:53 No.773009746
あのハルキゲニア消滅したらどうなんのかな…
466 21/02/09(火)00:29:54 No.773009759
兵長がやるべき仕事なんだけどこれ兵長じゃなくてもやれてたよなあっていうなんとも言えないモヤモヤがある
467 21/02/09(火)00:30:10 No.773009847
ジャンはピークちゃんにあの時はどーも!とか言いながら雷槍打ち込んでるからな…
468 21/02/09(火)00:30:14 ID:h6bhsivY h6bhsivY No.773009866
結局ギアスのオチかよとはなっちゃったな 作者が長年考えてたオチが他の作品に同じ事されちゃったな
469 21/02/09(火)00:30:15 No.773009870
兄を殺されて自分はジュースにされたタイパー妹も反旗を翻していいんだぞ
470 21/02/09(火)00:30:16 No.773009878
>次で完結? あと二話
471 21/02/09(火)00:30:19 No.773009895
エレンラジオ最終回すれば全員と話せるぞやったね! だめだわ始祖ちょん切ったわ
472 21/02/09(火)00:30:24 No.773009914
エレン爆破するときに泣きそうになるジャンはやっぱり優しい
473 21/02/09(火)00:30:24 No.773009918
あとはエレンライナーユミル辺りが何かしら決着付ける感じかな
474 21/02/09(火)00:30:25 No.773009920
今ネーム読み終わった すごい綺麗に終わったな… クサヴァーでわらちゃったのは町ヴァーさんのせい
475 21/02/09(火)00:30:26 No.773009925
>ところで壁の中の大型巨人達って別に始祖が死んだら死ぬ訳でもないよな? >これ始祖が居なくなったから今度は歯止めなく暴れ始めるんじゃ どうなんだろう 進撃しろって命令途中でブツ切りになって思考停止してる感じなのかな今止まってるのは
476 21/02/09(火)00:30:26 No.773009927
ライナーがマジで本当に真っ当にカッコよくて困惑と涙が出てくる
477 21/02/09(火)00:30:29 No.773009946
エルディア人こっからどうなるんだろ
478 21/02/09(火)00:30:34 No.773009974
>クサヴァーさんが投擲考案したとかそんな話あったっけ? 無い どうせ貼られたページで評論してる典型的「」だよ
479 21/02/09(火)00:30:34 No.773009976
そっかピークちゃん黒髪ロングなのか…
480 21/02/09(火)00:30:35 No.773009990
何気ない日々に幸せを感じるって最近無かったわ
481 21/02/09(火)00:30:42 No.773010015
カ ツ オ
482 21/02/09(火)00:30:43 No.773010021
エレンが死ぬにしても生き残るにしてもとにかくエレンのモノローグが見たいわ 来月読めるとは思ってるけど
483 21/02/09(火)00:30:45 No.773010031
あの羊面?の巨人はだれ?
484 21/02/09(火)00:30:47 No.773010040
クルーガー以前の進撃は特に助けてくれないのか この局面で完全に知らん奴出てきても困るけど…
485 21/02/09(火)00:30:47 No.773010045
散々ジークを取り逃がし惨たらしく死んでほしかったろうに爽やかに死んでいったから 兵長の望みはうまくいかないな
486 21/02/09(火)00:30:49 No.773010061
そうだよな…何でもない日々の為に生きようとしたっていいよな…みんな大層なお題目掲げてたからすっかり忘れてたよ
487 21/02/09(火)00:30:51 No.773010076
次号はエレンとライナーの対話で始まりかな
488 21/02/09(火)00:30:51 No.773010080
>実際ジャンとピークちゃんはいい男と女すぎるからお似合いだと思うよ… 状況を理解するのに長けてるとことか情け深いのも共通してるな…
489 21/02/09(火)00:30:55 No.773010099
>ユミルちゃん抵抗してなかったら飛行機取れた時点でほぼ勝ち確だったと考えると >エレン討たれるの分かってたじゃねーか そもそもアルミン達を殺そうするレベルで迎撃する役が全部ユミルちゃんが勝手にやってたって話の時点で エレン本人が率先してアルミン達を殺してでも地鳴らし強行しようとしてたわけではないはずだからな
490 21/02/09(火)00:30:59 No.773010115
進撃継承者も一枚岩ではないからな…
491 21/02/09(火)00:31:00 No.773010121
>そっかピークちゃん黒髪ロングなのか… ジャンの性癖が…
492 21/02/09(火)00:31:01 No.773010127
まぁ地ならし全滅エンドは正直見たかった
493 21/02/09(火)00:31:02 No.773010138
>死に急ぎクソ野郎いいよね… 死に急ぎ野郎をあだ名付けた本人が殺そうとするのもはや芸術すら感じる
494 21/02/09(火)00:31:07 No.773010158
なんか凄い綺麗に纏まってきた 散々ネタにしてたクサヴァーさんで不覚にも感動してしまった
495 21/02/09(火)00:31:09 No.773010173
>su4583178.jpg >この二人最終回でファイナルファンタジーしてそう パンツァー隊全滅させた張本人なのに…
496 21/02/09(火)00:31:11 No.773010183
>あの羊面?の巨人はだれ? 流れ的に多分クサヴァーさん
497 21/02/09(火)00:31:12 No.773010195
ちょっと前まではこれどうやってあと数話でまとめるんだよ…と思ってたけど今回の話で綺麗にまとめてくれそうだと確信が持てた
498 21/02/09(火)00:31:13 No.773010198
英雄になったな…ライナー
499 21/02/09(火)00:31:17 No.773010222
夜の雷槍ぶち込まれちゃうんだ
500 21/02/09(火)00:31:23 No.773010256
巨人集合シーンはアニオリで盛られそう
501 21/02/09(火)00:31:25 No.773010269
ジーク…良かったな…
502 21/02/09(火)00:31:31 No.773010308
総統だったらボールや葉っぱの変わりに椅子が見えたのかな
503 21/02/09(火)00:31:37 No.773010334
>クルーガーさんは進撃継承している以上エレンと同じ考えなのでは…? >味方する理由あるのか グリシャだって頭進撃なのにジークに止めてくれって言ったろ
504 21/02/09(火)00:31:39 No.773010346
クサヴァーさんの巨人がオカピじゃなくてオレは…がっかりした
505 21/02/09(火)00:31:40 No.773010353
>クルーガーさんは進撃継承している以上エレンと同じ考えなのでは…? >味方する理由あるのか 正直現段階では本当に二人に呼応しただけかもわからないし…
506 21/02/09(火)00:31:43 No.773010375
たまたま進撃引き継ぎしちゃってロン毛の地ならし見せつけられながら生き抜いた継承者もいたんだろうな…
507 21/02/09(火)00:31:45 No.773010387
>そうだよな…何でもない日々の為に生きようとしたっていいよな…みんな大層なお題目掲げてたからすっかり忘れてたよ 全くだよ…誰だよ心臓を捧げよとか言ってたやつ…
508 21/02/09(火)00:31:53 No.773010418
su4583188.png
509 21/02/09(火)00:31:55 No.773010428
2部になってからずっと微妙な立ち位置だったアルミンがここに来てやっと復権したけど ミカサにも似たような展開は用意されるのだろうか
510 21/02/09(火)00:31:58 No.773010444
いいシーンなはずなんだけどセンターポジションがマチヴァーさんなのがなんかあれだな…
511 21/02/09(火)00:32:04 No.773010473
世界程々に踏み潰してやっと歩み寄れるエンドなのかな
512 21/02/09(火)00:32:07 No.773010487
最近ライナーじゃなくてジャンでガビってねえか先生
513 21/02/09(火)00:32:09 No.773010494
世界は残酷でされど美しく
514 21/02/09(火)00:32:09 No.773010498
つらい人生でも生きることが大事なのよと結論が出たのはよかったが 裏を返せばクソみたいな世界になる前振りにしか見えないんだけど… 結局島が脅威に晒されるなら元も子もない
515 21/02/09(火)00:32:13 No.773010514
呼ばれた超大型が知らない奴じゃなくてよかった…というか一人でめっちゃ巨人吹っ飛ばしてるなベルトルト
516 21/02/09(火)00:32:15 No.773010522
これでお前は自由だのコマが最後まで出てこなかったら驚く
517 21/02/09(火)00:32:16 No.773010524
>どうなんだろう >進撃しろって命令途中でブツ切りになって思考停止してる感じなのかな今止まってるのは 日光浴びて人追いかけて食い始めると思う
518 21/02/09(火)00:32:21 No.773010550
>2部になってからずっと微妙な立ち位置だったアルミンがここに来てやっと復権したけど >ミカサにも似たような展開は用意されるのだろうか 残り2話で何かしらあるだろう
519 21/02/09(火)00:32:21 No.773010552
>クルーガーさんは進撃継承している以上エレンと同じ考えなのでは…? >味方する理由あるのか パパもエレン止めようとしたじゃん
520 21/02/09(火)00:32:25 No.773010568
アレというか思ったんだけどエレン死んで始祖ランダム配置になったなら今のうちにヒストリアとヒストリアの子供殺しちゃえば命令権なくなって平和になる?
521 21/02/09(火)00:32:26 No.773010580
>総統だったらボールや葉っぱの変わりに椅子が見えたのかな そうだよ… 私はただ芸術を見続けるだけで良かったんだ…
522 21/02/09(火)00:32:29 No.773010598
先月までもっそい絶望感というか どう着地するんだ感凄かっただけに 急に王道ファンタジーやりだして困惑したけど でもこれで良いんだろうなって思った
523 21/02/09(火)00:32:31 No.773010613
最後に最初に出てきた鎧と超大型のコンビで決着つけるの美しくない?
524 21/02/09(火)00:32:36 No.773010648
su4583187.jpg クサヴァーアタック!
525 21/02/09(火)00:32:37 No.773010651
次号エレンが回想と対話で救われて 最終回がエピローグかな だったらいいなあ…
526 21/02/09(火)00:32:38 No.773010656
>最近ライナーじゃなくてジャンでガビってねえか先生 失礼な両方でガビってるわ
527 21/02/09(火)00:32:41 No.773010666
そういうばアニメでも最近ジャンと車力カチ合ってたわ あれ伏線だったのか…
528 21/02/09(火)00:32:48 No.773010696
4年間くすぶってた念願が叶ったはずなのにジークを斬り殺した直後のへーちょの顔がなんかもう…へーちょだなって…
529 21/02/09(火)00:32:48 No.773010698
増えるために生きるって言ってたジークが去勢計画を導き出したのは辛いな
530 21/02/09(火)00:32:51 No.773010710
ここまでも歴代進撃継承者は見えていたならエレンに手を貸すのもアルミン達に手を貸すのも同じよ
531 21/02/09(火)00:32:52 No.773010716
超大型の手に乗ってる二体の進撃と一体の獣 その手の上に乗ってるアルミンって絵面がエモすぎる… フィギュアにしてほしい
532 21/02/09(火)00:32:53 No.773010718
ベルトルト君がここにきていい所見せてくれて結構嬉しい自分がいる なんだかんだで好きなんだよあいつ
533 21/02/09(火)00:32:56 No.773010727
>世界程々に踏み潰してやっと歩み寄れるエンドなのかな 出来ないかもしれないけど森から出ようとするエンドだと思う オニャンコポン生きてるし
534 21/02/09(火)00:33:01 No.773010753
>>総統だったらボールや葉っぱの変わりに椅子が見えたのかな >そうだよ… >私はただ芸術を見続けるだけで良かったんだ… この世で最も自由すぎる…
535 21/02/09(火)00:33:08 No.773010789
あのグリシャ見たらクルーガーも到底エレンに完全同意とは思えない
536 21/02/09(火)00:33:09 No.773010793
>世界程々に踏み潰してやっと歩み寄れるエンドなのかな 地ならしなかったらエルディア虐殺されてただろうしな…
537 21/02/09(火)00:33:10 No.773010807
>su4583187.jpg >クサヴァーアタック! めっちゃ巨人盾にしてる…
538 21/02/09(火)00:33:11 No.773010811
複雑極まりない展開と話運びなのに根元的なテーマは随分とシンプルね
539 21/02/09(火)00:33:13 No.773010816
>su4583187.jpg >クサヴァーアタック! もう戦い方からして獣は外れだわって言われるわけだよ!
540 21/02/09(火)00:33:15 No.773010833
>su4583187.jpg >クサヴァーアタック! うわつよい
541 21/02/09(火)00:33:19 No.773010849
>su4583187.jpg >クサヴァーアタック! そりゃ研究に回されるわって感じの弱さ
542 21/02/09(火)00:33:20 No.773010852
>そういうばアニメでも最近ジャンと車力カチ合ってたわ >あれ伏線だったのか… こういうなんでも伏線言いたい子はなんなの?
543 21/02/09(火)00:33:25 No.773010882
クルーガーさんは思想的に地均しに賛成しかねないと思うんだけどな まあ細かい考えまで描写されたわけじゃないしクライマックスにそこらへんは野暮か
544 21/02/09(火)00:33:25 No.773010889
兵長かわうそ…
545 21/02/09(火)00:33:27 No.773010892
>最近ライナーじゃなくてジャンでガビってねえか先生 初期お気に入りキャラなだけあって真っ当に人間的成長を遂げてるあたりに作者の愛を感じるんだ ライナーと違って性癖ぶつけてる感じはしないけど
546 21/02/09(火)00:33:29 No.773010904
クサヴァーさんを羊にしたガビ山さんの心情を考察したい
547 21/02/09(火)00:33:36 No.773010949
クルーガーさんは相変わらずアルゼンチンバックブリーカーなのね
548 21/02/09(火)00:33:37 No.773010954
これがエルディア帝国でおきた伝説の巨人大戦の再現度なのだろうか
549 21/02/09(火)00:33:39 No.773010967
>>ところで壁の中の大型巨人達って別に始祖が死んだら死ぬ訳でもないよな? >>これ始祖が居なくなったから今度は歯止めなく暴れ始めるんじゃ >どうなんだろう >進撃しろって命令途中でブツ切りになって思考停止してる感じなのかな今止まってるのは あくまで始祖は命令してるだけだから その命令が無くなったからと言って止まるわけではなく今度は無垢の巨人のように暴れ始めるんじゃないかな…パラディ島ごと
550 21/02/09(火)00:33:40 No.773010970
見せてくれよクサヴァーさん!
551 21/02/09(火)00:33:43 No.773010999
>こういうなんでも伏線言いたい子はなんなの? うおおおおおおお!!!
552 21/02/09(火)00:33:46 No.773011014
クサヴァーさんは戦闘経験殆どないから許してほしい
553 21/02/09(火)00:33:47 No.773011016
というか「」のせいでクサヴァーさん出たとこで笑っちゃたんだけど いいシーンなのに
554 21/02/09(火)00:33:48 No.773011024
ポケマガで初めて課金した…便利すぎね…
555 21/02/09(火)00:33:50 No.773011032
>最後に最初に出てきた鎧と超大型のコンビで決着つけるの美しくない? あーなるほど… いいなあそれ
556 21/02/09(火)00:33:53 No.773011052
ああアニメで見てぇ 死ねない理由が増えた
557 21/02/09(火)00:33:54 No.773011060
>su4583187.jpg >クサヴァーアタック! 町ヴァーさん強いじゃん!
558 21/02/09(火)00:33:56 No.773011070
この…死に急ぎクソバカ野郎があああああ!!! いいよね…
559 21/02/09(火)00:33:58 No.773011078
ベルトルト好きな人も奪われてるのに助けてくれて優しいね
560 21/02/09(火)00:34:08 No.773011136
>4年間くすぶってた念願が叶ったはずなのにジークを斬り殺した直後のへーちょの顔がなんかもう…へーちょだなって… (これだけで終わりなのか…?こんなあっさりと…) って表情してる…
561 21/02/09(火)00:34:11 No.773011151
ネームだと地ならしは膝から崩れ落ちて止まるみたいだが実際はただ静止しただけなんだな 何か変わったんだろうか
562 21/02/09(火)00:34:12 No.773011158
俺がこの世界の外国人だったらエルディア人全員殺しとけって絶対なるからこっからどうするかが大事
563 21/02/09(火)00:34:12 No.773011159
進撃の巨人→Attack on Titan→Attack on Titan外伝 巨人を継ぐ男 これでいくらでも続けられるな
564 21/02/09(火)00:34:15 No.773011168
>>そういうばアニメでも最近ジャンと車力カチ合ってたわ >>あれ伏線だったのか… >こういうなんでも伏線言いたい子はなんなの? 伏線でシコってる子だよ オカズは妄想で供給できるからエコだよ
565 21/02/09(火)00:34:18 No.773011195
多分顎なんだろうけどものすごい気持ち悪い歯の巨人いるな…
566 21/02/09(火)00:34:24 No.773011225
顎切られたら舌で突き刺したり雷槍食らってそのままアルミンごと落ちてったりオカピがしぶとくてだめだった
567 21/02/09(火)00:34:25 No.773011228
ジャン主人公してんな…
568 21/02/09(火)00:34:36 No.773011285
>su4583187.jpg >クサヴァーアタック! 小さい体格なのにタックルしか出来なくて可愛いね❤️
569 21/02/09(火)00:34:37 No.773011288
ボスラッシュで絶望って時に散っていった友たちの力がって王道すぎない?
570 21/02/09(火)00:34:39 No.773011302
ライナーより過酷な運命を与えられている兵長
571 21/02/09(火)00:34:43 No.773011325
格ゲー化したらクサヴァーさんプレイアブルにできるな
572 21/02/09(火)00:34:43 No.773011327
? なぜジャンピーがキテると分かる?
573 21/02/09(火)00:34:46 No.773011349
生き残ってるのって地球の反対側にある島々くらいかな
574 21/02/09(火)00:34:46 No.773011355
ベルトルトが活躍してつづいさんも満足だろうな
575 21/02/09(火)00:34:48 No.773011363
オカピ本当にオカピなのかよ
576 21/02/09(火)00:34:49 No.773011375
グリシャ以外の進撃が存命中に地ならしまで見せられたとは限らないからな
577 21/02/09(火)00:34:52 No.773011395
いざ終わりが見えると寂しいな
578 21/02/09(火)00:34:58 No.773011428
>クルーガーさんは進撃継承している以上エレンと同じ考えなのでは…? >味方する理由あるのか エレンが勝手に記憶囁いてきたこととエレンの思想に洗脳されるかって話は全然別だろう よくここでは「進撃継承=頭エレンにされる」とかネタにされてるけど 作中だけ見てもフクロウは普通に「人を愛しましょうねそれができなければ殺し合いの歴史いつまでも繰り返しちゃうよ」って言ってる人なわけで別にエレンに洗脳されてるわけじゃない
579 21/02/09(火)00:35:08 No.773011488
首を落とす役をジャンがやるとは思わなかった ジャンにやらせてくれて嬉しかったよ…
580 21/02/09(火)00:35:16 No.773011534
クサヴァーさんはツノがあるんだし頭突きは理にかなってるだろ!?
581 21/02/09(火)00:35:18 No.773011544
予想以上の王道展開でワクワクした
582 21/02/09(火)00:35:32 No.773011628
ブスユミルやっぱかっけーな…あんなにブスなのに…
583 21/02/09(火)00:35:33 No.773011631
マーレ+その他軍の設備が死んでるから攻めようにも攻められない そこから時間稼ぎして話し合いして記憶が風化するのを待つ! まあ今の世代は平和を見ることなく死ぬんだが…
584 21/02/09(火)00:35:35 No.773011653
今回のライナー全コマ気迫が凄くてカッコよかった
585 21/02/09(火)00:35:38 No.773011667
マーレ編以降メインヒロイン結局ほとんど活躍できないままだったな
586 21/02/09(火)00:35:43 No.773011691
>首を落とす役をジャンがやるとは思わなかった >ジャンにやらせてくれて嬉しかったよ… 普通の人間で頑張ってきたやつだからな…
587 21/02/09(火)00:35:44 No.773011698
アルミン持ってるの誰?
588 21/02/09(火)00:35:44 No.773011702
>ネームだと地ならしは膝から崩れ落ちて止まるみたいだが実際はただ静止しただけなんだな >何か変わったんだろうか あの数が膝から崩れ落ちたらその衝撃だけでだいぶ被害出そうなのとこれから無垢超大型軍団をどこかしらに移動させるなら立ったまんまじゃないといけないとかじゃない?
589 21/02/09(火)00:35:45 No.773011707
一先ずは和解するけど復興した頃にやっぱエルディア人滅ぼしたほうがいいんじゃ?ってなりそう
590 21/02/09(火)00:35:45 No.773011710
クサヴァーさんの巨人がオカピじゃなくて羊なのは日和ったなって
591 21/02/09(火)00:35:46 No.773011719
なんか普通に次回でエレンにボコボコにされそう
592 21/02/09(火)00:35:49 No.773011727
アルミンとミカサを救いたいなら使命を全うしろっていう強い意志を持ってる進撃が味方になるのは当たり前なんだ
593 21/02/09(火)00:35:55 No.773011762
顎はどの継承者もいいやつらばっかりだったな…
594 21/02/09(火)00:35:56 No.773011764
>ああアニメで見てぇ >死ねない理由が増えた 地面にアニメが埋まってるのか…
595 21/02/09(火)00:35:57 No.773011768
遠くから見てた人たちには一番槍の鎧が印象に残って 後世盛られまくるんだろうなぁ
596 21/02/09(火)00:35:57 No.773011773
クルーガーがダメならグリシャもダメになっちゃわない?
597 21/02/09(火)00:36:04 No.773011799
>>この二人最終回でファイナルファンタジーしてそう >ジャンピーキテル…? 身長差(35cm)カップルでもあり寿命差カップルでもある
598 21/02/09(火)00:36:05 No.773011801
>クサヴァーさんはツノがあるんだし頭突きは理にかなってるだろ!? 鎧でもないのに突進攻撃の時点でリスク高いし…
599 21/02/09(火)00:36:05 No.773011804
>? >なぜジャンピーがキテると分かる? なぜならジャンはミカサの黒髪ロングが好きだった!!
600 21/02/09(火)00:36:22 No.773011898
ピークちゃん黒髪で薄めの顔立ちだから実際ジャンの好みかもしれん
601 21/02/09(火)00:36:24 ID:h6bhsivY h6bhsivY No.773011906
まさかここまで平凡な展開になるとは思わなかった 結局正義が勝って楽しいんかこれ?
602 21/02/09(火)00:36:26 No.773011923
ジャンは第三の主人公ってくらいには見せ場結構もらってるよね
603 21/02/09(火)00:36:28 No.773011938
>マーレ編以降メインヒロイン結局ほとんど活躍できないままだったな 該当者多数じゃないそれ
604 21/02/09(火)00:36:28 No.773011940
>なぜならジャンはミカサの黒髪ロングが好きだった!! うおおおおおおおおおおおお!
605 21/02/09(火)00:36:29 No.773011947
ミカサにはまだマフラーというアイテムが残ってるから…
606 21/02/09(火)00:36:32 No.773011962
ミカサはオカピギャグしただけで終わるのかな ヒロインの末路にしてはあまりにも…
607 21/02/09(火)00:36:33 No.773011971
>アルミン持ってるの誰? 女型
608 21/02/09(火)00:36:34 No.773011973
みんな集まってるところにユミルちゃんいるけど止めなくていいのか
609 21/02/09(火)00:36:34 No.773011979
ジャンピー復権派来たな…
610 21/02/09(火)00:36:37 No.773011996
ジャンほ最後までライナーの心配してお前本当にいい奴だな…ピークちゃんと幸せになってくれよ
611 21/02/09(火)00:36:40 No.773012016
ライナー…ジャン…アルミン… みんなエレンを支えてきた仲間たちだから
612 21/02/09(火)00:36:41 No.773012021
>なぜならジャンはミカサの黒髪ロングが好きだった!! うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
613 21/02/09(火)00:36:44 No.773012042
エレンの中の虫がなんかどぅるんって感じで出て来てダメだった
614 21/02/09(火)00:36:47 No.773012055
ウニョウニョ吹き飛ばしたから巨人の力無くなって寿命問題解決とかでもいいんだぞ!
615 21/02/09(火)00:36:49 No.773012061
✝進撃の巨人✝
616 21/02/09(火)00:36:52 No.773012082
>>どうなんだろう こっか無垢巨人みたいに暴れられても困るしかといってこのまますぐ消える感じでもないから やっぱり巨人の力は消えるんだろうなって
617 21/02/09(火)00:36:52 No.773012084
>まさかここまで平凡な展開になるとは思わなかった >結局正義が勝って楽しいんかこれ? 今更正義云々とか何を読んでたの?
618 21/02/09(火)00:36:58 No.773012113
ド ク シ オオオオオオオオオオ
619 21/02/09(火)00:37:01 No.773012130
ジャンピーは年上ピークちゃんが初心なジャンを振り回してるのが目に見えるんだ! 振り回されてるジャンも満更でもなさそうなんだ!
620 21/02/09(火)00:37:03 No.773012146
ジャンは最後まで優しいな
621 21/02/09(火)00:37:04 No.773012157
>>? >>なぜジャンピーがキテると分かる? >なぜならジャンはミカサの黒髪ロングが好きだった!! うおおおおおおお!!!
622 21/02/09(火)00:37:06 No.773012169
>クサヴァーさんの巨人がオカピじゃなくて羊なのは日和ったなって オカピ滅茶苦茶強かったからあれじゃ戦争行ってたよ! というか舌で突き刺せるくらいの勢い出せるのなんなのあのオカピ…
623 21/02/09(火)00:37:09 No.773012187
今回は仲間達の見せ場ならミカサアルミンは次かなと思ってる
624 21/02/09(火)00:37:10 No.773012193
これもう一切のネタ抜きで英雄ライナーなのでは…?
625 21/02/09(火)00:37:10 No.773012198
クサヴァーさんにタックルされてる巨人を盾にしてるやつ普通のおっさんみたいな見た目だ
626 21/02/09(火)00:37:12 No.773012213
巨人化してユミルがライナーのこと助けるのって何年ぶりなんだろうな…
627 21/02/09(火)00:37:16 No.773012235
>まさかここまで平凡な展開になるとは思わなかった >結局正義が勝って楽しいんかこれ? 正義とか今まで本当に読んでたかすら怪しいよ…
628 21/02/09(火)00:37:18 No.773012244
クサヴァーさん戦い方なんかかわいいなsu4583208.png
629 21/02/09(火)00:37:18 No.773012253
なんかいい感じにアルミンを乗せてるベルベルくんクサヴァーさんW進撃のコマで笑っちゃった
630 21/02/09(火)00:37:19 No.773012258
マルコ…みんな話し合ったよ…
631 21/02/09(火)00:37:20 No.773012260
>日光浴びて人追いかけて食い始めると思う 世界全部が平等に巨人に怯える日々になるんだ…
632 21/02/09(火)00:37:21 No.773012269
ユミルちゃんも偉いことになっちゃって エレン止めるかアルミン達試したんじゃねえの
633 21/02/09(火)00:37:29 No.773012311
>クサヴァーさんの巨人がオカピじゃなくて羊なのは日和ったなって 何をどう日和ってるんだよ!
634 21/02/09(火)00:37:33 No.773012331
さよならエレン のところのアルミンが顔に走る巨人化の光で涙みたいに見えるな… こういう別のモノで涙を暗喩する演出この漫画に限らずすごい好き
635 21/02/09(火)00:37:35 No.773012339
巫山戯んなよライナーが綺麗に死ねる訳無いだろ 死ぬな生きろよライナー!!!母親がいるんだぞ!!
636 21/02/09(火)00:37:35 No.773012340
今までさんざん生きた人間は死んだ人間に意味を与えるために進み続けなきゃ行けないって話をやっておいて 意味がなくたって生きたっていいじゃないか…って話に持ってくのがすげえな~ただ感心するしかない
637 21/02/09(火)00:37:36 No.773012348
>ジャンは第三の主人公ってくらいには見せ場結構もらってるよね 物語の奴隷エレン、救世の英雄ライナー、普通の人間ジャン という対比だと勝手に思ってる
638 21/02/09(火)00:37:45 No.773012394
>これもう一切のネタ抜きで英雄ライナーなのでは…? それは分かってただろ!
639 21/02/09(火)00:37:49 No.773012416
ライナーまた砕けて…… ライナアアアアアアアアアアアア
640 21/02/09(火)00:37:53 No.773012440
>ボスラッシュで絶望って時に散っていった友たちの力がって王道すぎない? ユミルまで来てくれたのは本当にグッときたよ…
641 21/02/09(火)00:37:55 No.773012452
ファルコ巨人イケメンじゃね…?
642 21/02/09(火)00:37:56 No.773012458
ブス顎がちょっと顎感盛られてない?
643 21/02/09(火)00:37:58 No.773012469
ユミルはライナーにまたなんか軽口叩いてたんかな…
644 21/02/09(火)00:38:01 No.773012484
>これもう一切のネタ抜きで英雄ライナーなのでは…? 最初っからずっとそうだぞ
645 21/02/09(火)00:38:03 No.773012487
グリシャ巨人デブくて腕小さいのにゴリゴリのインファイターすぎて笑う
646 21/02/09(火)00:38:03 No.773012488
次回はエレンとライナー二人っきりなのかアルミン含めて3人なのか
647 21/02/09(火)00:38:07 No.773012511
羊の角が絶妙に使いづらい!
648 21/02/09(火)00:38:08 No.773012517
兵長生き残りそうだな
649 21/02/09(火)00:38:09 No.773012519
あのハルキゲニアが死んだら巨人が居なくなるとかだったら良いけど そうで無ければこれ本物の地ならしが始まるのでは…
650 21/02/09(火)00:38:11 No.773012533
>正義とか今まで本当に読んでたかすら怪しいよ… 低脳な豚に構ってても時間の無駄よ
651 21/02/09(火)00:38:13 No.773012546
鎧の巨人の力を信じよう
652 21/02/09(火)00:38:15 No.773012554
ライナー叩き伏せてる戦鎚の1人とかクルーガーと組み合ってるのとか始祖ユミルの回想の時に映った9つの巨人がチラホラいるな
653 21/02/09(火)00:38:16 No.773012559
お前が苦しんで英雄になるよう 努力したよ…!
654 21/02/09(火)00:38:21 No.773012590
ユミルの民とそうじゃない奴で愛し合って道に繋がる奴ら増やしてけばいつか道の中でわかり会えるとかそんな感じかな
655 21/02/09(火)00:38:23 No.773012601
ネタバレ見ちゃった時はそんな展開!?って思ったけど実際読んだら印象違ったしぐっときたよ
656 21/02/09(火)00:38:29 No.773012647
正義も悪も関係なく頑張って生きようねってのが結論だろ! でもこんな世界に生きる意味あるのか 地ならしされて希望が見えん
657 21/02/09(火)00:38:32 No.773012669
>クサヴァーさん戦い方なんかかわいいなsu4583208.png これは戦闘能力低い戦力外巨人扱いも仕方ない むしろ子供と戯れる融和アピール向け…
658 21/02/09(火)00:38:34 No.773012684
>物語の奴隷エレン、救世の英雄ライナー、普通の人間ジャン >という対比だと勝手に思ってる 自由人アルミンも追加だ
659 21/02/09(火)00:38:37 No.773012696
羊の毛皮首周り覆ってるから飛び回って斬りつけてくるような奇怪な部族相手なら割と戦えたかもしれない
660 21/02/09(火)00:38:37 No.773012697
ライナーは死後銅像が建てられるレベルで英雄だよ
661 21/02/09(火)00:38:37 No.773012701
特に反発しなかったあたり始祖ユミルも思うところあったんだろうか てっきりラスボスだと思ってた
662 21/02/09(火)00:38:38 No.773012705
グリシャ進撃はマジでパンチが重い
663 21/02/09(火)00:38:39 No.773012715
今月ラストでやっとファルコ巨人の顔の構造理解した 顎…顎?
664 21/02/09(火)00:38:39 No.773012716
>巨人化してユミルがライナーのこと助けるのって何年ぶりなんだろうな… 相変わらず死んだ後すらも人助けするあたりブスはブスだなって…
665 21/02/09(火)00:38:41 No.773012731
>ネタバレ見ちゃった時は
666 21/02/09(火)00:38:43 No.773012747
ガツオ ガ ガ ガ ガ ガ
667 21/02/09(火)00:38:47 No.773012767
>鎧の巨人の力を信じよう シガンシナの爆心地で鎧は耐えられたっけたしか…
668 21/02/09(火)00:38:47 No.773012773
>クサヴァーさん戦い方なんかかわいいなsu4583208.png 後ろにザンギいない?
669 21/02/09(火)00:38:49 No.773012785
最初からずっと希望がない展開だったから変わらず世界はまだ絶望的とは言っても王道の展開過ぎてちょっと泣く
670 21/02/09(火)00:38:51 No.773012797
もう一度質問させてくれって言葉は有言実行するんじゃないかなアルミン
671 21/02/09(火)00:38:57 No.773012825
今のエレンはさながらもののけ姫のシシガミだな…
672 21/02/09(火)00:38:58 No.773012837
ジャンやっぱ主人公になれるよ
673 <a href="mailto:ブス">21/02/09(火)00:38:59</a> [ブス] No.773012845
知り合いが…知り合いがいない…!
674 21/02/09(火)00:39:03 No.773012855
グリシャは始祖を1キル1アシストかよ
675 21/02/09(火)00:39:18 No.773012924
ミカサの恋も成就するんですね!?
676 21/02/09(火)00:39:21 No.773012941
進撃って軒並み極めて屈強な肉体してるし特徴のひとつだったりするのかな
677 21/02/09(火)00:39:21 No.773012943
ファルコ巨人顔超カッコいな!?
678 21/02/09(火)00:39:22 No.773012951
次は濃厚なライエレになりそうだな…
679 21/02/09(火)00:39:22 No.773012956
おい…なんでエレンが死んでる…?
680 21/02/09(火)00:39:24 No.773012966
>✝進撃の巨人✝ 何してるの?
681 21/02/09(火)00:39:29 No.773012997
それでもまたかけっこやキャッチボールするために生きるのだ
682 21/02/09(火)00:39:33 No.773013024
最終2話はネタバレが蔓延りそうなので月初くらいからネット断ちするか…
683 21/02/09(火)00:39:35 No.773013032
>ミカサの恋も成就するんですね!? いってらっしゃい
684 21/02/09(火)00:39:37 No.773013046
ちょうど産まれるヒストリアの子供に進撃INするの?
685 21/02/09(火)00:39:38 No.773013051
ちなみにマルコ役の逢坂君とピークちゃん役の沼倉君は夫婦だ
686 21/02/09(火)00:39:43 No.773013074
ジークってエレンに操られてたの?
687 21/02/09(火)00:39:44 No.773013075
>今月ラストでやっとファルコ巨人の顔の構造理解した >顎…顎? 歴代の顎っぽい奴らもなんか凄いのが多いなってなる ガリアードはわかりやすいシンプルなデザインしてたな…
688 21/02/09(火)00:39:44 No.773013076
地ならしは停止したけど停止したが故にエルディア人への風当たりはどうしようもないものになるしこれからどうなるんだろう
689 21/02/09(火)00:39:45 No.773013082
やっぱユミルは愛されたかったのかな
690 21/02/09(火)00:39:46 No.773013086
>グリシャ進撃はマジでパンチが重い 流石巨人なりたてなのに単独で港から壁まで生還した男だ
691 21/02/09(火)00:39:48 No.773013099
意外とネームド巨人との付き合いなかったんだなって思った 戦槌のメイドも助けに来てくれよ!
692 21/02/09(火)00:39:55 No.773013138
>知り合いが…知り合いがいない…! ベルトルさんいるだろ!
693 21/02/09(火)00:40:01 No.773013175
>知り合いが…知り合いがいない…! 若干のWANIMA分を検知 su4583216.jpg
694 21/02/09(火)00:40:06 No.773013200
>ちなみにマルコ役の逢坂君とピークちゃん役の沼倉君は夫婦だ マルコの立体機動を外せ!!!
695 21/02/09(火)00:40:08 No.773013210
エレンの死はもう避けようがないだろうけど最期に会話くらいするだろう
696 21/02/09(火)00:40:14 No.773013239
グリシャが淡々と拳で巨人の顔吹き飛ばしててなんかダメだった
697 21/02/09(火)00:40:17 No.773013257
>意外とネームド巨人との付き合いなかったんだなって思った >戦槌のメイドも助けに来てくれよ! あの人からしたらボコされただけじゃん!
698 21/02/09(火)00:40:22 No.773013283
>地ならしは停止したけど停止したが故にエルディア人への風当たりはどうしようもないものになるしこれからどうなるんだろう つっても地ならしを止めたのもエルディア人だし何とかなるだろ
699 21/02/09(火)00:40:22 No.773013285
羊のモコモコはうなじ保護の意味では便利じゃね? 気休め程度かもしれんが
700 21/02/09(火)00:40:23 No.773013291
残り1話なら素直に感動できたけどまだ2話残してるのが逆に怖い
701 21/02/09(火)00:40:24 No.773013293
グリシャ妙に強いよな…
702 21/02/09(火)00:40:25 No.773013303
クルーガーの倍くらいの体の分厚さがあるからなグリシャ
703 21/02/09(火)00:40:27 No.773013319
グリシャ巨人のマッシブさは何なんだ…
704 21/02/09(火)00:40:28 No.773013322
>最初からずっと希望がない展開だったから変わらず世界はまだ絶望的とは言っても王道の展開過ぎてちょっと泣く でもここで止めたらすぐに島は攻められないにしろ踏み潰されなかったわずかな土地や食料めぐって争い起きて生き地獄始まりそう
705 21/02/09(火)00:40:29 No.773013329
>意外とネームド巨人との付き合いなかったんだなって思った >戦槌のメイドも助けに来てくれよ! マーレの戦士と付き合い無いし島の悪魔は敵だからな…
706 21/02/09(火)00:40:35 No.773013359
すごい熱いシーンなんだけどアニのバックで歴代巨人が戦ってるシーンはなんかホンワカしてるというかわちゃわちゃしてるというかなんか愉快だな…
707 21/02/09(火)00:40:37 No.773013367
>今までさんざん生きた人間は死んだ人間に意味を与えるために進み続けなきゃ行けないって話をやっておいて >意味がなくたって生きたっていいじゃないか…って話に持ってくのがすげえな~ただ感心するしかない しかもそれが突然新しくポッと出た思想じゃなくて 始祖のユミルちゃんと同じ名前を持つ別のキャラが既にその思想を作中に残してたって構成も凄い
708 21/02/09(火)00:40:42 No.773013398
>地ならしは停止したけど停止したが故にエルディア人への風当たりはどうしようもないものになるしこれからどうなるんだろう 生き残りも100年はエルディアまで行けないんじゃないかな地ならしされてるし
709 21/02/09(火)00:40:52 No.773013443
>su4583216.jpg じゃあなんすか 無意味な死であったと言わせないってことっすか
710 21/02/09(火)00:40:55 No.773013464
スラバ要塞ってマサダがモデルなんだろか
711 21/02/09(火)00:40:59 No.773013489
>残り1話なら素直に感動できたけどまだ2話残してるのが逆に怖い エピローグにはちょうどいいかもな…
712 21/02/09(火)00:40:59 No.773013496
ヒストリアの姉ちゃんの始祖巨人も助けに来てくれなかったな…
713 21/02/09(火)00:41:00 No.773013505
ミカサコニーアルミンの同期3人でオカピを倒すのいいよね… ちゃんと島での経験値は無駄になってなかった感じで…
714 21/02/09(火)00:41:01 No.773013510
またガビが狙撃命中させてる…
715 21/02/09(火)00:41:09 No.773013544
バックブリーガーで胴体ちぎってる…
716 21/02/09(火)00:41:11 No.773013550
>始祖のユミルちゃんと同じ名前を持つ別のキャラが既にその思想を作中に残してたって構成も凄い ブスはマジで良いキャラだよね
717 21/02/09(火)00:41:13 No.773013561
あとたった二話なんだから結論付けるのは早いって!
718 21/02/09(火)00:41:20 No.773013587
地ならしが止まったのはいいけどマーレの人たち先月までなんか内輪もめ始めてなかった?
719 21/02/09(火)00:41:22 No.773013596
>>地ならしは停止したけど停止したが故にエルディア人への風当たりはどうしようもないものになるしこれからどうなるんだろう >つっても地ならしを止めたのもエルディア人だし何とかなるだろ 自分達で話し合って解決しろよってことじゃない? 選んで手にした自由なんだから
720 21/02/09(火)00:41:26 No.773013619
>今月ラストでやっとファルコ巨人の顔の構造理解した >顎…顎? 見返したら予想外の面しててダメだった
721 21/02/09(火)00:41:28 No.773013628
>>地ならしは停止したけど停止したが故にエルディア人への風当たりはどうしようもないものになるしこれからどうなるんだろう >生き残りも100年はエルディアまで行けないんじゃないかな地ならしされてるし 2000年後への君へに繋がるのか 子孫の人達あとは任せた!して
722 21/02/09(火)00:41:34 No.773013658
>すごい熱いシーンなんだけどアニのバックで歴代巨人が戦ってるシーンはなんかホンワカしてるというかわちゃわちゃしてるというかなんか愉快だな… クサヴァーさんが悪いよー
723 21/02/09(火)00:41:36 No.773013670
>つっても地ならしを止めたのもエルディア人だし何とかなるだろ 故マガト元帥が島組にめっちゃ悪態ついてたし… 仲良くできるとは思えん
724 21/02/09(火)00:41:36 No.773013671
グリシャ巨人は始祖すら殴り倒せるからな… 人を治す医者は人を壊す方法も熟知しているのだ
725 21/02/09(火)00:41:43 No.773013710
>地ならしは停止したけど停止したが故にエルディア人への風当たりはどうしようもないものになるしこれからどうなるんだろう 止めた人らも9割くらいはエルディア人だしこれからの頑張りしだいだろう
726 21/02/09(火)00:41:44 No.773013717
この漫画すごくない?
727 21/02/09(火)00:41:45 No.773013723
あと2話しかないのは寂しいがあと2話あればどんな方向にも進める気はする
728 21/02/09(火)00:41:46 No.773013729
>バックブリーガーで胴体ちぎってる… 医者を舐めるなよーっ!!!
729 21/02/09(火)00:41:46 No.773013730
>残り1話なら素直に感動できたけどまだ2話残してるのが逆に怖い 多分後々これが表側の最終回になって後の2編がめっちゃ鬱になる感じだこれ
730 21/02/09(火)00:41:49 No.773013742
後はエレンのネタバレトーク会か
731 21/02/09(火)00:41:50 No.773013747
フロックもただ生きてられればいいよねって言ってた気がする
732 21/02/09(火)00:41:51 No.773013753
>バックブリーガーで胴体ちぎってる… あれクルーガーさんのキメ技なのかな…
733 21/02/09(火)00:42:05 No.773013814
あと一話かぁ…あと一ヶ月か…
734 21/02/09(火)00:42:07 No.773013825
マーレの偉い人が空砲か空に向かって撃つかして丸く収まってほしい
735 21/02/09(火)00:42:14 No.773013856
始祖虫が核爆発で死んでれば道没収で巨人パワーもグッバイかもしれない でもそっからがまたひどい歴史を辿りそう グッド進撃
736 21/02/09(火)00:42:18 No.773013884
今飛んでる面子はとりあえず生き残った…と思っていいかな
737 21/02/09(火)00:42:22 No.773013907
>あと一話かぁ…あと一ヶ月か… あと2話だよ!
738 21/02/09(火)00:42:22 ID:h6bhsivY h6bhsivY No.773013908
削除依頼によって隔離されました 結局エレンレクイエムかよ ギアスを超えられなかったね
739 21/02/09(火)00:42:22 No.773013909
ガリアードの名前呼んでるのがライナーなのいいよね…
740 21/02/09(火)00:42:22 No.773013910
>意外とネームド巨人との付き合いなかったんだなって思った >戦槌のメイドも助けに来てくれよ! ゲットー住人と貴族じゃなぁ ポルコも仲間意識ないみたいな感じだったし
741 21/02/09(火)00:42:26 No.773013940
エレンとミカサについての話が最後の問題かな
742 21/02/09(火)00:42:29 No.773013957
ファルコの巨人ちょっとイケメンすぎるだろ なんだあれ
743 21/02/09(火)00:42:31 No.773013967
そういえば道は時間関係なく繋がってるとか言ってたな...
744 21/02/09(火)00:42:38 No.773013996
色々あったし悪い奴だけど俺お兄ちゃん好きだわ
745 21/02/09(火)00:42:38 No.773013999
でも最終的な解決しないとやってることはフリッツ王と同じだぞ 子孫にあとは任せたした結果がこの惨状だろ
746 21/02/09(火)00:42:40 No.773014014
地ならしってどこまで進んだんだろう 飛行場の位置的にマーレはほぼ潰れたかな
747 21/02/09(火)00:42:41 No.773014027
とにかく生きたいのはみんな一緒だからね
748 21/02/09(火)00:42:42 No.773014034
エレンブリーガー
749 21/02/09(火)00:42:42 No.773014036
改めて思うけど始祖ユミルの無限エネルギーで戦鎚動かし放題なの本当に反則だよな
750 21/02/09(火)00:42:45 No.773014053
あと2回もエピローグあるの楽しみすぎる
751 21/02/09(火)00:42:45 No.773014059
ジークの生え方はギャグだと思う
752 21/02/09(火)00:42:52 No.773014098
各々の必殺技が出てきたのでこれで巨人格ゲーが作れるな…
753 21/02/09(火)00:42:57 No.773014122
>エレンとミカサについての話が最後の問題かな お前本当は俺の何のつもりだったんだよ…
754 21/02/09(火)00:42:57 No.773014124
>あと2話しかないのは寂しいがあと2話あればどんな方向にも進める気はする 先月は後3話で終わるのかコレ!?って思ってたのに何とかなるもんだなスゲェわ
755 21/02/09(火)00:43:01 No.773014142
>あと2話だよ! あれそうだったっけ?
756 21/02/09(火)00:43:04 No.773014156
主要キャラ的には綺麗に片付きそうだけど 世界的な観点で言えば結局エルディア人の驚異はどうすんのって問題が残るのか どうするんだろう
757 21/02/09(火)00:43:05 No.773014160
今の記憶を2000年前の全世界の人間に注入して巨人の力なし! すれば平和になるのでは?
758 21/02/09(火)00:43:05 No.773014164
まだユミルの何かしらの未練が明かされてない
759 21/02/09(火)00:43:07 No.773014170
砂場のおじさんから悟りのおじさんにランクアップしてしまったな
760 21/02/09(火)00:43:10 No.773014182
なるたる うっ頭が・・・
761 21/02/09(火)00:43:19 No.773014247
リヴァイなんだその何が何だか分からない顔は
762 21/02/09(火)00:43:20 ID:h6bhsivY h6bhsivY No.773014253
なんで虐殺はダメとかいうふわっとした理由のアルミン側が勝ったのか分からん
763 21/02/09(火)00:43:21 No.773014258
>地ならしってどこまで進んだんだろう >飛行場の位置的にマーレはほぼ潰れたかな 推定日本のヒィズルまで潰れてるから世界地図的に考えるととんでもない事になってるが…一応マーレは一部無事?なのかな
764 21/02/09(火)00:43:24 No.773014269
>エレンとミカサについての話が最後の問題かな 「行ってらっしゃいエレン」 が未だにどういう理屈というか演出だったのかがまだ分からないよね
765 21/02/09(火)00:43:24 No.773014273
su4583227.jpg グリシャパンチは破壊力
766 21/02/09(火)00:43:25 No.773014283
実際止めたはいいけどこの後どうするのって話だよね エルディア人への風当たりさらに強くなるだろうし
767 21/02/09(火)00:43:27 No.773014291
「壁の中で人を愛せ」はクルーガーさんからエレンへのアドバイスだよね…
768 21/02/09(火)00:43:27 No.773014294
>見返したら予想外の面しててダメだった 硬質部分があるから鳥っぽく見えるけど普通の人の顔で飛んでると思うとシュールだな…
769 21/02/09(火)00:43:28 No.773014299
この漫画隙あらばカツオ入れてくるな…
770 21/02/09(火)00:43:31 No.773014310
>今月ラストでやっとファルコ巨人の顔の構造理解した >顎…顎? 鳥のお面付けてる感じよね 迦楼羅天モチーフなのかな
771 21/02/09(火)00:43:31 No.773014314
>あれそうだったっけ? 4月で完結だから後2話だよ
772 21/02/09(火)00:43:37 No.773014348
>でも最終的な解決しないとやってることはフリッツ王と同じだぞ >子孫にあとは任せたした結果がこの惨状だろ まぁその辺の現実的な問題は後の2篇でやるんだろう 何も見たくねぇ……
773 21/02/09(火)00:43:41 No.773014370
>ジークの生え方はギャグだと思う ナルトの骨使う能力者で見た
774 21/02/09(火)00:43:43 No.773014375
コルトが獣継いでたら何になってたんだろ
775 21/02/09(火)00:43:47 No.773014396
生えてるジークにキモいと思ってごめん...
776 21/02/09(火)00:43:51 No.773014417
>リヴァイなんだその何が何だか分からない顔は (こんなことが…やりたかったのか…?)
777 21/02/09(火)00:43:52 No.773014420
ムカデ倒したし巨人の力なくなるんじゃない?
778 21/02/09(火)00:43:52 No.773014424
>でも最終的な解決しないとやってることはフリッツ王と同じだぞ >子孫にあとは任せたした結果がこの惨状だろ 壁王は任せるどころか自分の思想代々受け継がせて意地でも緩慢な自殺する気だったぞ
779 21/02/09(火)00:43:57 No.773014450
幼稚な盛り上がり方してた人たちは楽しめない展開だね
780 21/02/09(火)00:43:58 No.773014460
>su4583227.jpg >グリシャパンチは破壊力 グリシャパンチの威力にはコニーも困惑
781 21/02/09(火)00:43:58 No.773014461
>まだユミルの何かしらの未練が明かされてない お前モテねぇだろ
782 21/02/09(火)00:44:00 No.773014468
これで地鳴らし終わったからハッピーエンドなんか・・・
783 21/02/09(火)00:44:01 No.773014474
めっちゃ良い顔するねピークちゃん 死にかけの顔もいいけどこういうので良いんだよ… su4583228.jpg
784 21/02/09(火)00:44:02 No.773014476
ガリアード兄弟は同期のピンチだからともかく せんついさんは全く交流がないし仕方ない
785 21/02/09(火)00:44:03 No.773014479
始祖のユミルちゃんは恋がしてみたかったんだろうか…
786 21/02/09(火)00:44:07 No.773014498
>でも最終的な解決しないとやってることはフリッツ王と同じだぞ >子孫にあとは任せたした結果がこの惨状だろ 後は任せただとエレンの言動が正しく見えてきちゃうしな…
787 21/02/09(火)00:44:09 No.773014513
>各々の必殺技が出てきたのでこれで巨人格ゲーが作れるな… クルーガーブリーカー!
788 21/02/09(火)00:44:16 No.773014542
生死も時間も関係無い座標空間使ってゴリっとまとめて色々救いに来そうな気もする
789 21/02/09(火)00:44:25 No.773014596
多分俺もうクサヴァーさんネタにできないわ… キャッチボールのくだりずるいよあれ…
790 21/02/09(火)00:44:26 No.773014601
>まだユミルの何かしらの未練が明かされてない お兄ちゃんがピンと来てない辺りこの流れだと道の遥か先にいるエレンを好きになったからですぱっと終わりそうな気がする
791 21/02/09(火)00:44:26 No.773014603
プロットアーマータイタンの本領発揮って感じの活躍だった
792 21/02/09(火)00:44:26 No.773014604
色んな奴がいた方が面白いってな 俺達は皆求められたから存在する
793 21/02/09(火)00:44:36 No.773014649
>生死も時間も関係無い座標空間使ってゴリっとまとめて色々救いに来そうな気もする やはりタイムリープか…
794 21/02/09(火)00:44:39 No.773014666
マガポケだとあと2話はどんな感じに掲載されるんだ 雑誌だと2話一挙掲載?
795 21/02/09(火)00:44:40 No.773014671
お兄ちゃんは手段は外道だけど真面目なんだよ… だから笑える
796 21/02/09(火)00:44:45 No.773014704
>su4583227.jpg >グリシャパンチは破壊力 こど りう ゃな !?っ て ん だ
797 21/02/09(火)00:44:47 No.773014715
ライナー英雄じゃないこれ
798 21/02/09(火)00:44:48 No.773014719
ライナー絶対生きてるわ
799 21/02/09(火)00:44:49 No.773014724
地ならし止めたのもエルディア人です!でなんとかなるレベルの殺戮じゃないしなこれ
800 21/02/09(火)00:44:49 No.773014727
子供たちに問題を後回しにした結果が地ならしだもんな 最低でもこの世代でエルディア人差別の問題を解決しないとダメだと思う
801 21/02/09(火)00:44:51 No.773014746
ヒストリアを孕ませたのは誰か 巨人の驚異と世界の今後について ミカサのマフラー あと何があるんだ
802 21/02/09(火)00:44:51 No.773014748
味方についた顎3人が頼りになりすぎる
803 21/02/09(火)00:44:52 No.773014752
ブス巨人の顔面がちょっと硬質化っぽくなってるね
804 21/02/09(火)00:44:53 No.773014758
島内エルディア人もどうなるかだなあ それとも道の会話は全部中継されたのかな
805 21/02/09(火)00:44:54 No.773014770
アニメで見たらめちゃくちゃ盛り上がるだろうなここって思いながら読んでた
806 21/02/09(火)00:44:54 No.773014771
ジャンとピークがキテルとか思ってしまってすまない...
807 21/02/09(火)00:44:55 No.773014779
>リヴァイなんだその何が何だか分からない顔は 叔父が死んでいったときと同じ顔だぞ
808 21/02/09(火)00:44:56 No.773014784
>めっちゃ良い顔するねピークちゃん >死にかけの顔もいいけどこういうので良いんだよ… >su4583228.jpg うお…お…
809 21/02/09(火)00:44:58 No.773014791
>リヴァイなんだその何が何だか分からない顔は ジークに救われようとしていることを理解してるんだろう
810 21/02/09(火)00:44:59 No.773014796
お前モテねぇだろとか言ってたジークが一番女心理解してなかったオチ嫌いじゃない
811 21/02/09(火)00:45:04 No.773014824
>ガリアード兄弟は同期のピンチだからともかく >せんついさんは全く交流がないし仕方ない いきなりあそこで戦鎚の人!ってなっても笑っちゃいそうだ
812 21/02/09(火)00:45:07 No.773014842
>ヒストリアを孕ませたのは誰か >巨人の驚異と世界の今後について >ミカサのマフラー >あと何があるんだ ユミルの未練
813 21/02/09(火)00:45:08 No.773014844
知性巨人の数的に格ゲーにちょうど良さそうな塩梅であるな
814 21/02/09(火)00:45:13 No.773014876
歴代の進撃たちはなんなの…なんで素で殴り殺したりプロレスしてくるの…
815 21/02/09(火)00:45:23 No.773014923
>ジャンとピークがキテルとか思ってしまってすまない... 艶やかな黒髪……うん
816 21/02/09(火)00:45:38 No.773014995
ジーク発見したときの兵長よく見たらドクンじゃなくてドクシオだ!
817 21/02/09(火)00:45:38 No.773015000
ジャンの夢叶いそうだよな 一等地の家に嫁と子供
818 21/02/09(火)00:45:41 No.773015012
これで終わりだと流石にエレンに救いがなさ過ぎる
819 21/02/09(火)00:45:41 No.773015016
クルーガーさんもうちょっと技ないの!?
820 21/02/09(火)00:45:43 No.773015026
>ヒストリアを孕ませたのは誰か >巨人の驚異と世界の今後について >ミカサのマフラー >あと何があるんだ いってらっしゃいエレン
821 21/02/09(火)00:45:43 No.773015033
ギャグシーンじゃないのにライナーがボコボコにやられてる所で笑ってしまった
822 21/02/09(火)00:45:46 No.773015056
実際シガンシナで超大型爆弾耐えてるしライナーは間違いなく生きてる
823 21/02/09(火)00:45:48 No.773015070
>主要キャラ的には綺麗に片付きそうだけど >世界的な観点で言えば結局エルディア人の驚異はどうすんのって問題が残るのか >どうするんだろう 巨人化の力は無くなりましためでたしめでたしになるんじゃないの そうじゃなかったらまた絶滅戦争になるだろうし
824 21/02/09(火)00:45:49 No.773015084
>始祖のユミルちゃんは恋がしてみたかったんだろうか… 豚放ってみたりと最初から進撃精神全開のくせに王。には奴隷としてずっと心底従属してたのがなんか妙だと思ったけど どんな方法でも人とのつながりが欲しかったってことなんだろうね
825 21/02/09(火)00:45:53 No.773015096
アニメの巨人CGにしといて良かったねってちょっと頭の中で思ってた
826 21/02/09(火)00:46:06 No.773015172
結局まだエルディア人は差別されそうな気がする
827 21/02/09(火)00:46:08 No.773015187
これからも辛いことはあるけどがんばるでいいじゃん
828 21/02/09(火)00:46:09 No.773015190
ライナーがこんなカッコよく死ねる筈が無い というか生きろよ
829 21/02/09(火)00:46:10 No.773015194
>リヴァイなんだその何が何だか分からない顔は 結局最後までジークの思い通りに事が運んだからな…
830 21/02/09(火)00:46:14 No.773015212
>ギャグシーンじゃないのにライナーがボコボコにやられてる所で笑ってしまった あそこ何か彼岸島感ある
831 21/02/09(火)00:46:18 No.773015229
地味に顎が1番ネームド多いな
832 21/02/09(火)00:46:18 No.773015235
>これで終わりだと流石にエレンに救いがなさ過ぎる エレンが父親超えしたときが物語の終わりらしいからまだ何かあるし多分生きてると思う
833 21/02/09(火)00:46:21 No.773015252
ガリアード兄弟揃い踏みの情景は最終面ならではだな
834 21/02/09(火)00:46:25 No.773015269
?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ?
835 21/02/09(火)00:46:32 No.773015308
全員が納得いく展開にはならないと思うけど筋の通った終わり方にはなると期待している
836 21/02/09(火)00:46:35 No.773015326
グリシャの鉄拳が死ぬほど威力高そうで笑った ラストバトル補正入ってるだろうけど
837 21/02/09(火)00:46:35 No.773015327
>結局まだエルディア人は差別されそうな気がする いきなり巨人になるような悪魔と一緒に暮らせるわけないから仕方ないよ
838 21/02/09(火)00:46:36 No.773015330
>>主要キャラ的には綺麗に片付きそうだけど >>世界的な観点で言えば結局エルディア人の驚異はどうすんのって問題が残るのか >>どうするんだろう >巨人化の力は無くなりましためでたしめでたしになるんじゃないの >そうじゃなかったらまた絶滅戦争になるだろうし 巨人化の力無くなったの…じゃあ遠慮なく殺すね…ってなる気がする
839 21/02/09(火)00:46:36 No.773015332
>ジャンの夢叶いそうだよな >一等地の家に嫁と子供 今更島に帰れそうにないのもそうだけど巨人の寿命問題解決するんだろうか…
840 21/02/09(火)00:46:42 No.773015356
>?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ? ? そんなことすぐにわかるだろ?
841 21/02/09(火)00:46:42 No.773015357
>あと何があるんだ お前は自由だ
842 21/02/09(火)00:46:44 No.773015364
>>リヴァイなんだその何が何だか分からない顔は >結局最後までジークの思い通りに事が運んだからな… ウーフェイなら今度は勝ち逃げかああ!しそう へーちょはみんなが生き残ればそれで満足かな
843 21/02/09(火)00:46:45 No.773015372
>ギャグシーンじゃないのにライナーがボコボコにやられてる所で笑ってしまった 戦鎚にボコボコにされて数ページ後には矢が刺さりまくってる…
844 21/02/09(火)00:46:46 No.773015379
人種問題で差別される理由が消滅してめでたしめでたしはそれはそれでどうなんだろう フィクションだしと言われればそれまでだけど
845 21/02/09(火)00:46:54 No.773015430
流石にこれでエレン終わりだったらつまらなすぎるからなんかあるだろう
846 21/02/09(火)00:46:55 No.773015443
>?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ? ライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!
847 21/02/09(火)00:46:59 No.773015454
スラバ要塞の司令官のスピーチちゃんと聞いてたか?
848 21/02/09(火)00:46:59 No.773015458
そういえば漫画における医者って基本的に強キャラなの忘れてたよグリシャさん… けど強すぎません?
849 21/02/09(火)00:47:01 No.773015466
何の巨人だこれ… su4583233.jpg
850 21/02/09(火)00:47:02 No.773015470
さよならエレンしたのに生きてたらちょっと気まずくない? 素直に死んでおこうぜ
851 21/02/09(火)00:47:03 No.773015472
道でアルミンと話はするんじゃねぇかな流石に
852 21/02/09(火)00:47:05 No.773015486
しかしガビ山先生はよくジャンとピークがキテルと分かったな
853 21/02/09(火)00:47:07 No.773015495
>地味に顎が1番ネームド多いな 大体献身的に食われていく奴ら
854 21/02/09(火)00:47:08 No.773015500
ライナーさんをこのまま綺麗に退場させることはできないかなって…
855 21/02/09(火)00:47:09 No.773015503
>?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ? ピークちゃんが鎧の巨人なら超大型パワーに耐えられるとか言うし耐えられた描写あったからな…
856 21/02/09(火)00:47:10 No.773015512
うおおおおおおおおおおおおおおお
857 21/02/09(火)00:47:19 No.773015578
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg フルフル
858 21/02/09(火)00:47:19 No.773015580
>?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ? 何故なら最終回前にガビ山がライナーを死なせる訳がないからだ!!
859 21/02/09(火)00:47:22 No.773015595
https://sp.uta-net.com/song/294838/ 一秒前に戻して 彼が消え去る前に
860 21/02/09(火)00:47:23 No.773015607
進撃の巨人展FINALの音声だけ最終回の事考えるとまだまだ戦争は終わらないみたいだからな…
861 21/02/09(火)00:47:23 No.773015609
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg フルフル
862 21/02/09(火)00:47:26 No.773015629
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg 漂うハズレ臭
863 21/02/09(火)00:47:26 No.773015631
ライナァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
864 21/02/09(火)00:47:27 No.773015640
どこが自由だバーカってアルミンがエレン煽るイベントが残ってるから生きてるだろ
865 21/02/09(火)00:47:29 No.773015653
突然味方かどうかも分からない巨人が暴れだしたり知性巨人の協力で作戦成功したり鎧と超大型で締めたり序盤の名場面が盛りだくさんだあ
866 21/02/09(火)00:47:29 No.773015655
うおおおおおおおおおお!!!
867 21/02/09(火)00:47:30 No.773015660
>マルコ…みんな話し合ったよ… 現実では忙しくて無理だけど道でならエルディア人同士たっぷり話す時間あるしね
868 21/02/09(火)00:47:34 No.773015699
>いきなり巨人になるような悪魔と一緒に暮らせるわけないから仕方ないよ マーレは下手に管理して奴隷にするのがよくなかった 島の外だけでも全員始末するべきだった
869 21/02/09(火)00:47:37 No.773015712
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg アニの巨人
870 21/02/09(火)00:47:37 No.773015713
>ライナーさんをこのまま綺麗に退場させることはできないかなって… ライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
871 21/02/09(火)00:47:42 No.773015735
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg フルフルの巨人
872 21/02/09(火)00:47:42 No.773015737
>ライナーさんをこのまま綺麗に退場させることはできないかなって… ダメに決まってるだろ!死んでたら盛大に泣いてやる!
873 21/02/09(火)00:47:43 No.773015744
>さよならエレンしたのに生きてたらちょっと気まずくない? >素直に死んでおこうぜ 今 さよならエレン ってやってたよな?
874 21/02/09(火)00:47:44 No.773015755
世界どれくらい踏み潰したか分からんけどまた復興して攻め込んでくるまでの間にエルディア人が各地に紛れて生きていくとかかな
875 21/02/09(火)00:47:47 No.773015775
>ユミルの未練 >いってらっしゃいエレン >お前は自由だ 2話あったら片付きそうだな
876 21/02/09(火)00:47:49 No.773015784
>これで終わりだと流石にエレンに救いがなさ過ぎる いやむしろこれで全員生き残れたならエレンにとっては本望も本望じゃない? 「オレが死んだ後もあいつらの人生はずっと続く、続いてほしい、幸せに生きていけるように」 がエレンの本心なんだから
877 21/02/09(火)00:47:50 No.773015788
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg ヒッ
878 21/02/09(火)00:47:51 No.773015793
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg フルフル
879 21/02/09(火)00:47:52 No.773015804
思えばへーちょは今まで幾度かジーク殺せるチャンスあったけどその度ここでは死なせられないってなってたんだよな そしてようやく問答無用で殺せるって時にこの表情よ…
880 21/02/09(火)00:47:57 ID:mvPKhQ2M mvPKhQ2M No.773015835
削除依頼によって隔離されました つまんねー展開だ 結局テンプレみたいな終わり方か
881 21/02/09(火)00:48:00 No.773015854
エレンが爆発受けただけでオチがどうなるかはまだはっきりしてねえよ!
882 21/02/09(火)00:48:01 No.773015858
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg 彼岸島にいそう
883 21/02/09(火)00:48:01 No.773015860
フルフルフルフルうるせー!!
884 21/02/09(火)00:48:06 No.773015894
寿命13年にしてまでフルフル巨人はやだな… というか前見えるのかい君…
885 21/02/09(火)00:48:11 No.773015929
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg ユミルが明確に手抜きした時の顎
886 21/02/09(火)00:48:13 No.773015945
うおおおとライナアアアつまんねえしウザいです
887 21/02/09(火)00:48:14 No.773015951
>>?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ? >? >そんなことすぐにわかるだろ? なぜなら俺は始祖ガビルを信じている!!!!!
888 21/02/09(火)00:48:15 No.773015960
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg 量産型エヴァだこれ
889 21/02/09(火)00:48:17 No.773015967
>?なんでライナーがあれで生きてるとわかるんだ? そんなの言われなくてもわかるだろ? 何故なら俺はガビ山先生を信じている!
890 21/02/09(火)00:48:23 No.773015997
展開的に綺麗すぎて逆に警戒してる 流石にエレンもムカデも本体だと思いたいけどヒストリアの近くで本体がスタンばってたりしないよね?
891 21/02/09(火)00:48:28 No.773016027
>思えばへーちょは今まで幾度かジーク殺せるチャンスあったけどその度ここでは死なせられないってなってたんだよな >そしてようやく問答無用で殺せるって時にこの表情よ… 殺してくれって言われて実際殺す必要あるから義務感で殺すって… 何だこの最後…
892 21/02/09(火)00:48:31 No.773016047
>エレンが爆発受けただけでオチがどうなるかはまだはっきりしてねえよ! 多分まだ生きてるだろうなあ
893 21/02/09(火)00:48:31 No.773016053
>巨人化の力無くなったの…じゃあ遠慮なく殺すね…ってなる気がする そりゃまあこの時点で世界に大層な戦力が残ってるならそうなる可能性も無くはないが 逆に言えば今無理な時点で1回仲良くしてみるしかなくなるんじゃない?
894 21/02/09(火)00:48:34 No.773016068
大多数の人間の安寧から考えたらエルディア人皆殺しでめでたしめでたしが1番良い気がする
895 21/02/09(火)00:48:34 No.773016074
すげぇ!流石フルフルゥ!
896 21/02/09(火)00:48:36 No.773016083
すまん…エレン死んだのガチで辛い
897 21/02/09(火)00:48:38 No.773016092
>何の巨人だこれ… >su4583233.jpg ハァ…ハァ…
898 21/02/09(火)00:48:39 No.773016094
しかしすごい綺麗に丁寧に畳んでるな…
899 21/02/09(火)00:48:42 No.773016111
獲ったどー!してる戦鎚の中に初代戦鎚いてダメだった
900 21/02/09(火)00:48:51 No.773016157
>島内エルディア人もどうなるかだなあ >それとも道の会話は全部中継されたのかな それこそヒヨッコ共がちゃんとやってくれるさ 上手くいくかは別だけど
901 21/02/09(火)00:49:01 No.773016209
手足と口だけあれば恐ろしい巨人として成立するから非常に効率的
902 21/02/09(火)00:49:01 No.773016211
>今 >さよならエレン >ってやってたよな? 聞いてたの誰だよ!?
903 21/02/09(火)00:49:02 No.773016217
>スラバ要塞の司令官のスピーチちゃんと聞いてたか? いい事言ってたけどあの後争ってるし... 流石に血は流れなかったと思いたいけど
904 21/02/09(火)00:49:07 No.773016245
ライナーがすげぇいぶし銀の活躍をしていた さすがの我慢強さだ
905 21/02/09(火)00:49:10 No.773016264
一話でこんだけ進んだのにもう終わりの評価してる人は未来でも見えてるのか
906 21/02/09(火)00:49:13 No.773016277
町ヴァーさんとのキャッチボールが重要な意味を持ちすぎてた…
907 21/02/09(火)00:49:14 No.773016284
>うおおおとライナアアアつまんねえしウザいです ?なぜつまんねえしウザいとわかった?
908 21/02/09(火)00:49:14 No.773016289
へーちょう最終戦来た意味あった…? 虚しいだけじゃん
909 21/02/09(火)00:49:18 No.773016316
ちょうど原稿描いてたであろう時期にフルフル詐欺多かったからな
910 21/02/09(火)00:49:19 No.773016321
まだ回収しなきゃいけないネタ結構残ってるよな もう終わりなんだなあ
911 21/02/09(火)00:49:19 No.773016325
エレンまだ死んではないんじゃないかな...致命傷にはなってるかもしれないけど...死ぬ前に会話ぐらいさせてやって欲しい
912 21/02/09(火)00:49:22 No.773016342
エレンは見ろよアルミン自由だ!した時点で眠って死んで終わりで幸せなんじゃねえかな…
913 21/02/09(火)00:49:23 No.773016346
>>巨人化の力無くなったの…じゃあ遠慮なく殺すね…ってなる気がする >そりゃまあこの時点で世界に大層な戦力が残ってるならそうなる可能性も無くはないが >逆に言えば今無理な時点で1回仲良くしてみるしかなくなるんじゃない? 数十年くらい経ったら殺すくらいですぐにはやらないよね 問題の先送りはできてる
914 21/02/09(火)00:49:31 No.773016400
作者のことわかった気でいた幼稚な連中がつまんねとか言ってんのウケる
915 21/02/09(火)00:49:33 No.773016406
>へーちょう最終戦来た意味あった…? >虚しいだけじゃん 約束を果たした
916 21/02/09(火)00:49:37 No.773016428
>一話でこんだけ進んだのにもう終わりの評価してる人は未来でも見えてるのか 荒らさなければ勝てない 荒らせ 荒らせ
917 21/02/09(火)00:49:44 No.773016471
フルフルは進撃とコラボしたゲームの最新作にも登場する人気モンスターだからな…
918 21/02/09(火)00:49:46 No.773016478
ベルトルトとクルーガーとマチヴァーさんの上に乗ってるアルミンのカット好き過ぎる…
919 21/02/09(火)00:49:48 No.773016493
>獲ったどー!してる戦鎚の中に初代戦鎚いてダメだった あいつ印象に残るよね…
920 21/02/09(火)00:49:49 No.773016497
ちゃんと昔の9つ紹介の時出た奴らまでいたのか…
921 21/02/09(火)00:49:50 No.773016502
>世界どれくらい踏み潰したか分からんけどまた復興して攻め込んでくるまでの間にエルディア人が各地に紛れて生きていくとかかな 道が失われて巨人の力が消えるなら血液検査でも人類とエルディア人の区別付かなくなるだろうから 巨人の脅威だけが残ってエルディア人ってカテゴリが消滅するんじゃないかな
922 21/02/09(火)00:49:52 No.773016519
ヒストリアの相手はもう作中で普通に出てきてなかったっけ? 妙に深読みする考察勢がいやそれは嘘だ!って前提でアレコレ考えてただけで 別に現状それで齟齬があるわけでもないしこれ以上そこに設定は加わらないのでは
923 21/02/09(火)00:49:53 No.773016522
ここまで綺麗に行くとは思ってなかったけど 止めることは予想してたからここから先どうなるかが気になる
924 21/02/09(火)00:49:55 No.773016538
>へーちょう最終戦来た意味あった…? >虚しいだけじゃん でもへーちょ以外がやるのもなんか違うし…
925 21/02/09(火)00:49:55 No.773016539
>うおおおとライナアアアつまんねえしウザいです 今貴様はマーレの英雄ライナーを侮辱したのか?
926 21/02/09(火)00:50:04 No.773016585
>思えばへーちょは今まで幾度かジーク殺せるチャンスあったけどその度ここでは死なせられないってなってたんだよな >そしてようやく問答無用で殺せるって時にこの表情よ… ジークが死を受け入れてるから復讐してスッキリって心情にはなれないよね… 復讐される側が悔しそうな顔をしてないから復讐する側の方がしんどいんだ
927 21/02/09(火)00:50:04 No.773016587
>ライナーがすげぇいぶし銀の活躍をしていた >さすがの我慢強さだ 戦鎚相手によく耐えたなぁ…ってなった
928 21/02/09(火)00:50:07 No.773016601
>荒らさなければ勝てない >荒らせ >荒らせ 2回言ったってことは2回線あるのかな?
929 21/02/09(火)00:50:08 No.773016607
>へーちょう最終戦来た意味あった…? >虚しいだけじゃん 意味なんかなくていいじゃないか
930 21/02/09(火)00:50:10 No.773016614
>うおおおとライナアアアつまんねえしウザいです 俺は… ずっとうおおお!とライナアアア!してるだけでよかっとよ
931 21/02/09(火)00:50:11 No.773016617
>エレンは見ろよアルミン自由だ!した時点で眠って死んで終わりで幸せなんじゃねえかな… エレンはまだ俺はすごいと父親を超えていく必要があるし
932 21/02/09(火)00:50:19 No.773016661
過去の因縁とか精算して復讐とかしちゃいけないって状態でジークの殺害せざるを得ないへーちょは老兵の鑑だなって
933 21/02/09(火)00:50:22 No.773016681
>>うおおおとライナアアアつまんねえしウザいです >?なぜつまんねえしウザいとわかった? たのむ…静かに…
934 21/02/09(火)00:50:26 No.773016697
>大多数の人間の安寧から考えたらエルディア人皆殺しでめでたしめでたしが1番良い気がする 何のきっかけで地ならしが再び起きるか分からんし怖くて手が出せんだろう… それはそれで別の方向から差別を招くことになりそうだけど
935 21/02/09(火)00:50:40 No.773016773
ファルコの巨人体はまんまファルコンでいいのかな
936 21/02/09(火)00:50:41 No.773016781
骨はどうせ砂と化して消えるのに生きてる って歌詞はそういうことなのねって思った
937 21/02/09(火)00:50:46 No.773016804
>虚しいだけじゃん その虚しさが意図なんだろな
938 21/02/09(火)00:50:47 No.773016807
ベルトルトがアニを助けたのエモいな
939 21/02/09(火)00:50:55 No.773016842
頼む…深夜だから静かに…
940 21/02/09(火)00:50:58 No.773016857
>巨人の脅威だけが残ってエルディア人ってカテゴリが消滅するんじゃないかな あいつはエルディア人だって密告するのが流行りそう
941 21/02/09(火)00:51:00 No.773016867
>>うおおおとライナアアアつまんねえしウザいです >俺は… >ずっとうおおお!とライナアアア!してるだけでよかっとよ 僕はここで…ライナアアアアアアア!!!するために生まれてきたんじゃないかって…
942 21/02/09(火)00:51:00 No.773016868
葉っぱがアングル変わったらボールになるとこアニメで見たいすぎる…
943 21/02/09(火)00:51:01 No.773016870
クサヴァー、ライナー、ジャンの諫山三銃士が一同に会するのは熱いな
944 21/02/09(火)00:51:01 No.773016878
>>巨人化の力無くなったの…じゃあ遠慮なく殺すね…ってなる気がする >そりゃまあこの時点で世界に大層な戦力が残ってるならそうなる可能性も無くはないが >逆に言えば今無理な時点で1回仲良くしてみるしかなくなるんじゃない? 飛行艇とか戦艦ないから行けねぇ…だけだと結局口伝でアイツら人類絶滅させかけたクソ!ってのが伝わってヤバくないか
945 21/02/09(火)00:51:21 No.773016977
へーちょ死ぬ死ぬと言われたがなんか生き残れそうで安心だ …死んだ方がマシな気はする
946 21/02/09(火)00:51:22 No.773016985
地ならしできない今のうちに滅ぼしとくべきだな
947 21/02/09(火)00:51:22 No.773016988
>僕はここで…ライナアアアアアアア!!!するために生まれてきたんじゃないかって… お前はそれでいいのかよ
948 21/02/09(火)00:51:27 No.773017011
1000いくのか…
949 21/02/09(火)00:51:30 No.773017029
>戦鎚相手によく耐えたなぁ…ってなった 我慢強いライナーだからな…
950 21/02/09(火)00:51:40 No.773017069
先月分とまとめて読んだけど こんな緊迫した最終決戦にまでオカピとかいうシュールギャグ挟まれて吹いてしまった
951 21/02/09(火)00:51:41 No.773017083
>1000いくのか… なぜなら俺はライナーを信じている!
952 21/02/09(火)00:51:46 No.773017115
落ち葉サシャだったら肉だったのかな…
953 21/02/09(火)00:51:47 No.773017116
>僕はここで…ライナアアアアアアア!!!するために生まれてきたんじゃないかって… あぁ…そうだよ… 俺はずっとうおおおおおおおお!!!し続けるだけで良かったんだよ
954 21/02/09(火)00:51:47 No.773017119
エレンのあの景色を…は自由だのシーンで回収してその後止められることまで織り込み済みだったのかな
955 21/02/09(火)00:51:57 No.773017172
やっぱ鎧は普通に強いよな…
956 21/02/09(火)00:51:57 No.773017173
>地ならしできない今のうちに滅ぼしとくべきだな 世界連合軍が潰されたから当分無理だ
957 21/02/09(火)00:52:02 No.773017206
su4583247.jpg なるほど…ピークちゃん…
958 21/02/09(火)00:52:03 No.773017210
結果として地ならしはエルディア人にとってはぼちぼちベターに転がせそうなラインで落ち着いた感じある現時点では
959 21/02/09(火)00:52:05 No.773017222
エルディア人を絶滅させるのがやっぱり一番平和だと思う
960 21/02/09(火)00:52:07 No.773017234
意味なんてなくてもいいからそれでもみんな生きようねと言うが それ言ったらつらい世界を肯定するようなもんだぞ 虚しくて死にたくならないか…?
961 21/02/09(火)00:52:07 No.773017236
ジャンが起爆しに行くコマで顎集合してるけどマルセルだけやられてるんですけお!
962 21/02/09(火)00:52:09 No.773017250
ジャンが主人公みたいじゃん
963 21/02/09(火)00:52:10 No.773017258
種絶しようとしてたジークが生きる意味考え直すのはきれいな着地だと思う
964 21/02/09(火)00:52:17 No.773017295
>>ずっとうおおお!とライナアアア!してるだけでよかっとよ >僕はここで…ライナアアアアアアア!!!するために生まれてきたんじゃないかって… 助けてええええしてる時も お前ができるだけ苦しんで生きるようにするよの時も ……そう思った
965 21/02/09(火)00:52:22 No.773017330
あーでもそっか技術も資源も今島が1番強いのか 今のうちに産業大国になってなんとか
966 21/02/09(火)00:52:25 No.773017348
ネーム版のラストがじわじわくる
967 21/02/09(火)00:52:27 No.773017360
あのハルキゲニアどうしよう
968 21/02/09(火)00:52:31 No.773017387
地ならしってあんまり進んでないんかな
969 21/02/09(火)00:52:33 No.773017396
ヨロイ・ブラウンとカースト世界はただの小ネタとして触れられずに終わるのかな
970 21/02/09(火)00:52:35 No.773017409
何とかなる流れとは思っていたから 残り2話でどう世界情勢に収拾を付けるかが気になるところ 此処から最終的にあのネームのシーンに行くのなら割と無事な感じにはなるんだろうけども
971 21/02/09(火)00:52:36 No.773017414
なんて長い回り道… ありがとう…それしか言う言葉が見つからない
972 21/02/09(火)00:52:38 No.773017429
>ガビ山先生の画力の問題かどうか知らないがベイベーくんジークよりもでかい… ジーク183cmでベルベット君192cmだからそりゃデカいよ
973 21/02/09(火)00:52:39 No.773017434
そんなの…ライナーの奴隷じゃないか!
974 21/02/09(火)00:52:44 No.773017456
大人組一人くらい残ってくれた方が良いから兵長生還してくれ
975 21/02/09(火)00:52:46 No.773017469
一回地ならしやっちまった以上絶対エルディア人根絶に向かうと思うんだけどな…
976 21/02/09(火)00:52:48 No.773017484
>ジャンが起爆しに行くコマで顎集合してるけどマルセルだけやられてるんですけお! みんな蜂の巣にされてるよ!
977 21/02/09(火)00:52:54 No.773017523
グリシャ進撃はエレンの進撃より強いかもわからんね…
978 21/02/09(火)00:52:55 No.773017530
カタログの並びが面白いことになってる
979 21/02/09(火)00:52:56 No.773017538
>地ならしってあんまり進んでないんかな マーレは半分くらい潰れたと思う 他の国は知らない
980 21/02/09(火)00:53:02 No.773017567
>僕はここで…ライナアアアアアアア!!!するために生まれてきたんじゃないかって… ただ定型を書いて 定型で返して また返す ただそれをくり返す 何の意味もない…
981 21/02/09(火)00:53:02 No.773017568
ここから何人死ぬかな…アニも兵長も死にそうだな…と思ってたけど なんか意外とこれ以上誰も死なない気がしてきてびっくり
982 21/02/09(火)00:53:03 No.773017571
>>ガビ山先生の画力の問題かどうか知らないがベイベーくんジークよりもでかい… >ジーク183cmでベルベット君192cmだからそりゃデカいよ ベルトルさんでかっ!
983 21/02/09(火)00:53:08 No.773017601
普通の人間のジャンがエレンへのトドメへの端緒を切り開いたの本当にかっこいいよ…
984 21/02/09(火)00:53:09 No.773017608
ピークちゃんあと何年生きられるんだ?ムカデ死んで巨人の寿命リセットとかご都合展開大歓迎なんでジャンと幸せになってほしい
985 21/02/09(火)00:53:12 No.773017632
あなたに映画を作らせるためなら… また…生まれてもいいかなって…
986 21/02/09(火)00:53:13 No.773017635
>ジーク183cmでベルベット君192cmだからそりゃデカいよ そんなデカかったのこいつら!?
987 21/02/09(火)00:53:14 No.773017636
なんかこう…時間を巻き戻す術があるんじゃないか?
988 21/02/09(火)00:53:19 No.773017669
ネームのアルミンからベルベル人への最初の言葉が 怒ってる? でダメだった
989 21/02/09(火)00:53:20 No.773017677
地味にポッコがお兄ちゃんとダブル顎で共闘できてるのいいよね…
990 21/02/09(火)00:53:27 No.773017727
もうエレン以外死なないと思う
991 <a href="mailto:正論">21/02/09(火)00:53:34</a> [正論] No.773017767
>>僕はここで…ライナアアアアアアア!!!するために生まれてきたんじゃないかって… >ただ定型を書いて >定型で返して >また返す >ただそれをくり返す >何の意味もない… 正論
992 21/02/09(火)00:53:34 No.773017769
>ヨロイ・ブラウンとカースト世界はただの小ネタとして触れられずに終わるのかな ヨロイは結局後天獲得のために持ってきてて単にブラウン家が継承することが多かったって感じだろうな
993 21/02/09(火)00:53:43 No.773017817
マルセルの顎だけやられてない?
994 21/02/09(火)00:53:45 No.773017831
壁外人類が差別しなくても壁中人類は外への殺意向きだしだよね 出てこないからいいかもしれんが
995 21/02/09(火)00:53:45 No.773017833
ベルベルくんまだ15とかそこらだからな…
996 21/02/09(火)00:54:02 No.773017922
ライナアアアアアアア!!
997 21/02/09(火)00:54:04 No.773017943
次回ライナーが英雄になる
998 21/02/09(火)00:54:08 No.773017961
進 撃 の 巨 人
999 21/02/09(火)00:54:11 No.773017976
ライナアアアアアアアアアアアアアアア
1000 21/02/09(火)00:54:13 No.773017985
ライナアアアアアアア!!!