ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/08(月)23:31:08 No.772989350
【スーパーマリオブラザーズ2/SUPER MARIO BROS. 2】初見プレイッ!!わくわくちわくッ!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=eoTCMQmANiQ
1 21/02/08(月)23:31:53 No.772989596
今日は徹夜か
2 21/02/08(月)23:33:02 No.772989934
ぷくぷく鈴原!
3 21/02/08(月)23:34:54 No.772990544
日付変わる前に2クリアできるか
4 21/02/08(月)23:36:26 No.772991098
>日付変わる前に2クリアできるか 無茶言うなよ!
5 21/02/08(月)23:36:27 No.772991106
ノコノコが歩いてくると踏まずにはいられないバーサーカーの悲しき習性
6 21/02/08(月)23:37:10 No.772991380
しかし思ったより上手い
7 21/02/08(月)23:37:14 No.772991401
~ 鈴原るるは焦らない ① ~
8 21/02/08(月)23:37:46 No.772991586
なんでこんなに急に止まれないんだ そういうゲームだったっけ
9 21/02/08(月)23:38:30 No.772991861
>なんでこんなに急に止まれないんだ >そういうゲームだったっけ 慣性の処理に癖がある
10 21/02/08(月)23:38:46 No.772991971
マリオはめっちゃ滑るよ
11 21/02/08(月)23:38:52 No.772992001
2は滑る 弟はもっと滑る
12 21/02/08(月)23:40:38 No.772992611
鈴原のプレイって野生動物みたいな獰猛さと慎重さを感じるよね
13 21/02/08(月)23:43:15 No.772993456
獰猛さと慎重さもあるけどたまにアイテムに惹かれて死ぬ時があるる
14 21/02/08(月)23:44:35 No.772993865
やはり垂直落下枠であったか
15 21/02/08(月)23:45:42 No.772994230
ω口可愛い
16 21/02/08(月)23:47:18 No.772994713
今のとこ垂直落下してほしかった
17 21/02/08(月)23:47:33 No.772994796
メルテッディンパルム現象かな
18 21/02/08(月)23:52:34 No.772996273
きのこ取ってから入ればいいのでは…m
19 21/02/08(月)23:53:00 No.772996408
これ死んでも2面からなのかな? やさしみ…
20 21/02/08(月)23:56:13 No.772997351
よしよし鈴原
21 21/02/08(月)23:56:16 No.772997371
えらい
22 21/02/08(月)23:56:26 No.772997429
今日中に2面クリアできるとは
23 21/02/08(月)23:56:29 No.772997448
思ったより順調だな
24 21/02/08(月)23:56:33 No.772997459
意外と進めてるな…
25 21/02/08(月)23:56:46 No.772997526
なぜ倒そうとする
26 21/02/08(月)23:57:08 No.772997613
これ案外クリア近そうじゃね? 他の人の配信も見てたけどワールド3までこんなスッと行ける子あんまおらん
27 21/02/08(月)23:57:19 No.772997665
茶と黒のキノコってシンプルなカラーなのになんで…
28 21/02/08(月)23:57:36 No.772997742
とりあえず毒味する
29 21/02/08(月)23:57:45 No.772997788
後半のクリアさせる気無いだろってクッパになってから残機3でどこまでやれるかだ
30 21/02/08(月)23:59:53 No.772998421
普通に落ちたぞ鈴原…
31 21/02/09(火)00:00:30 No.772998651
そんなとこにキラー置くのか…
32 21/02/09(火)00:00:59 No.772998840
魔界村が故郷なんだしそれよりは楽だろう…
33 21/02/09(火)00:01:20 No.772998981
あ
34 21/02/09(火)00:01:21 No.772998989
鬼やな
35 21/02/09(火)00:01:25 No.772999019
やってしまいましたな…
36 21/02/09(火)00:01:26 No.772999023
例の土管来たな…
37 21/02/09(火)00:01:32 No.772999062
的確に逆ワープへ辿りついちゃった
38 21/02/09(火)00:01:35 No.772999080
武士の情けの穴
39 21/02/09(火)00:01:43 No.772999124
任天堂くんさあ…
40 21/02/09(火)00:01:43 No.772999128
親切な自殺穴
41 21/02/09(火)00:01:46 No.772999143
このゲームおかしいよ!
42 21/02/09(火)00:01:47 No.772999155
クワッ
43 21/02/09(火)00:01:51 No.772999171
自殺用の穴があるだけ有情とも言える
44 21/02/09(火)00:01:55 No.772999202
自決穴
45 21/02/09(火)00:01:57 No.772999217
ひでえ
46 21/02/09(火)00:01:58 No.772999226
自殺できるから優しい
47 21/02/09(火)00:02:00 No.772999243
宮本くん?
48 21/02/09(火)00:02:05 No.772999271
行って欲しかった
49 21/02/09(火)00:02:16 No.772999341
壺で蛇に騙された経験が生きた
50 21/02/09(火)00:02:41 No.772999488
don't ride snakeの鈴原が思いとどまるなんて
51 21/02/09(火)00:03:13 No.772999690
宮本君なんで逆ワープなんて作ったの
52 21/02/09(火)00:04:26 No.773000125
ゴール行き過ぎると逆ワープだった奴
53 21/02/09(火)00:05:52 No.773000693
スクロール戻らない仕様も罠に使ってくるの怖すぎる
54 21/02/09(火)00:07:27 No.773001362
ハンマーブロスくん!!!!!
55 21/02/09(火)00:07:47 No.773001500
うろ覚えだけど2は1よりかなり難しかった記憶
56 21/02/09(火)00:08:24 No.773001772
また
57 21/02/09(火)00:09:02 No.773001980
1を乗り越えた連中にはこれくらいの試練があって当然! まあ不評だったので同じ路線のソフトは出さなかったんだが
58 21/02/09(火)00:09:44 No.773002297
>うろ覚えだけど2は1よりかなり難しかった記憶 うろ覚えも何もクソ難易度で有名だよ!
59 21/02/09(火)00:10:27 No.773002591
コンティニューできるから難易度上げても問題ないと考えラエル
60 21/02/09(火)00:10:38 No.773002653
>1を乗り越えた連中にはこれくらいの試練があって当然! >まあ不評だったので同じ路線のソフトは出さなかったんだが ところでこのムジュラの仮面ですが
61 21/02/09(火)00:11:31 No.773002999
やはり火力…
62 21/02/09(火)00:11:48 No.773003096
操作に癖があって難しくて その操作感でギリジャン要求とか平気でしてくるし さらにさっきの罠ワープみたいにコースの作りが難しいと言うより意地悪
63 21/02/09(火)00:13:08 No.773003604
空中で
64 21/02/09(火)00:13:22 No.773003706
高所で死ぬやつ
65 21/02/09(火)00:13:22 No.773003709
やっぱ鈴原は面白いな…
66 21/02/09(火)00:15:13 No.773004481
>コースの作りが難しいと言うより意地悪 後半になると?ブロックには毒キノコばかりでパワーアップアイテムは隠しブロックにしか無いとかザラで
67 21/02/09(火)00:15:38 No.773004663
また来てしまったか
68 21/02/09(火)00:15:38 No.773004664
だめだ面白い
69 21/02/09(火)00:15:48 No.773004735
しゃぶり尽くしてるな
70 21/02/09(火)00:16:02 No.773004821
今のとこ必要か?
71 21/02/09(火)00:17:03 No.773005179
マリメで作られたらBAD付いて出てこなくなりそうなステージが多い
72 21/02/09(火)00:18:16 No.773005620
水中の挙動はクセがやたら強い
73 21/02/09(火)00:24:30 No.773007908
ワールドまたいで戻されないから全1回で終わりそう
74 21/02/09(火)00:24:40 No.773007969
学びを得たか…
75 21/02/09(火)00:25:37 No.773008288
>ワールドまたいで戻されないから全1回で終わりそう そんなまるで途中で心が折れない前提…
76 21/02/09(火)00:26:29 No.773008607
>>ワールドまたいで戻されないから全1回で終わりそう >そんなまるで途中で心が折れない前提… 鈴原だぞ?