虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)23:22:15 今でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)23:22:15 No.772986464

今でも通用しそう

1 21/02/08(月)23:26:24 No.772987808

いや…つええよ…

2 21/02/08(月)23:27:09 No.772988075

緑が超絶イカれてるだけで他のサイクルも全然強いからな

3 21/02/08(月)23:28:36 No.772988513

まず出た時点でクロック4点追加されるのおかしいだろ!

4 21/02/08(月)23:31:35 No.772989491

今契機あって一掃できるし来ちゃいなよ

5 21/02/08(月)23:31:48 No.772989577

評価が低かった青タイタンがタイタンキラーになるの面白い

6 21/02/08(月)23:32:16 No.772989719

コントロールのフィニッシャーにこれ一体

7 21/02/08(月)23:32:50 No.772989877

緑黒青は今の環境では許されない 赤白は多分大丈夫

8 21/02/08(月)23:33:00 No.772989922

青タイタンはウーロ殺せるかな

9 <a href="mailto:死者の原野">21/02/08(月)23:33:12</a> [死者の原野] No.772989977

>まず出た時点でクロック4点追加されるのおかしいだろ! その通りだと思います

10 21/02/08(月)23:33:32 No.772990086

タイタン全部強いの偉い

11 21/02/08(月)23:34:21 No.772990353

緑は環境に特殊地形全くないならまあ…

12 21/02/08(月)23:35:03 No.772990598

青が一番弱いって言われたけど使われたらハメ性能高くてやっぱ強いわ青タイタン

13 21/02/08(月)23:35:21 No.772990696

最近のクリーチャーめちゃくちゃな性能だな…昔やってた頃のデルレッチとかいうのと比べて差がありすぎる

14 21/02/08(月)23:36:14 No.772991017

みんな!出た時点で仕事しないクリーチャーは嫌だよね!

15 21/02/08(月)23:36:19 No.772991055

土地2枚デッキから場に出す 2/2を2体 タッパーと打ち消し内蔵 3点火力 3マナ以下リアニ 今見てもどれも強いな

16 21/02/08(月)23:36:26 No.772991101

>最近のクリーチャーめちゃくちゃな性能だな…昔やってた頃のデルレッチとかいうのと比べて差がありすぎる スレ画は10年くらい前のやつなんすよ…

17 21/02/08(月)23:36:32 No.772991135

>最近のクリーチャーめちゃくちゃな性能だな…昔やってた頃のデルレッチとかいうのと比べて差がありすぎる いくらなんでも昔すぎる…

18 21/02/08(月)23:37:03 No.772991339

緑タイタンが今ゾンビ出してる

19 21/02/08(月)23:37:21 No.772991451

全員強かったサイクル 地味と言われた青ですら結果出してる

20 21/02/08(月)23:37:25 No.772991469

緑以外は適正だと思う 緑は持ってくる土地に基本の二文字書き忘れたとしか思えない

21 21/02/08(月)23:37:25 No.772991470

基本セット2011で初出だからな...

22 21/02/08(月)23:37:28 No.772991486

スレ画のころが頂点期だと思ってたが最近のクリーチャーは割といい勝負してたりするよね

23 21/02/08(月)23:37:31 No.772991500

ガーガロスも出た時効果一つ発動してくれ

24 21/02/08(月)23:37:47 No.772991599

モダンは緑一択だけどレガシーは黒と赤に軍配があがると思う 白はEDH

25 21/02/08(月)23:38:21 No.772991818

青タイタンは今の環境だとちょっと悠長かなとは思う フィニッシャーとしてならもっと強い生物は多いし 黒もまぁギリギリ許容範囲内 緑はダメ

26 21/02/08(月)23:38:22 No.772991824

20年前にデルレイッチで10年前でこれとなると今はスレ画が3マナくらいで適正ってくらいだろうか

27 21/02/08(月)23:38:24 No.772991830

タイタンシリーズは結局どれもちゃんと使われて強かったな 緑だけややオーバーパワーだった気もするが…

28 21/02/08(月)23:39:08 No.772992093

大好きだったよデルレイッチ

29 21/02/08(月)23:39:26 No.772992190

緑は基本地形だけだとこのマナコストでやることかよと思ってしまうな…

30 21/02/08(月)23:39:26 No.772992191

緑が虐待されがちなサイクルカードで数少ない傑作

31 21/02/08(月)23:39:35 No.772992245

>モダンは緑一択だけどレガシーは黒と赤に軍配があがると思う >白はEDH 青はモミール

32 21/02/08(月)23:40:36 No.772992592

白で幻影の像釣ってタイタンたくさん並ぶの良いよね

33 21/02/08(月)23:40:44 No.772992653

農奴いいよねデルレイッチ

34 21/02/08(月)23:41:07 No.772992775

いいよね草タイタン

35 21/02/08(月)23:42:02 No.772993061

でも緑は基本だけだと流石に地味だし…

36 21/02/08(月)23:42:09 No.772993108

緑の巨人は大体強い

37 21/02/08(月)23:42:31 No.772993234

緑が黒赤兼用してくるんだけど…

38 21/02/08(月)23:42:40 No.772993284

さらに良い土地が出る可能性があるから緑タイタンだけはずっと強くなり続けるな

39 21/02/08(月)23:42:47 No.772993316

>いいよね草タイタン 他のタイタンは4回殴らないといけないが 草タイタンは3回でいいからな

40 21/02/08(月)23:43:02 No.772993405

>緑以外は適正だと思う >緑は持ってくる土地に基本の二文字書き忘れたとしか思えない 基本土地しか持ってこれなかったらクソ雑魚もいいところだからそこはまあ仕方ない 2枚持ってくるなバカ!

41 21/02/08(月)23:43:18 No.772993468

>でも緑は基本だけだと流石に地味だし… じゃあ3枚で…

42 21/02/08(月)23:43:42 No.772993591

>モダンは緑一択だけどレガシーは黒と赤に軍配があがると思う >白はEDH レガシーはちょっと前にスレ画入りのポストがあった覚えがある

43 21/02/08(月)23:43:43 No.772993599

そういやスレ画と同期でデルレイッチみたいに特殊召喚できるデーモンいたな… 結構強かった気がする

44 21/02/08(月)23:44:00 No.772993689

su4583010.jpg タイタンと同期です デルレイッチの後輩です

45 21/02/08(月)23:44:20 No.772993786

ガーガロスは5マナと6マナの差でかろうじて採用されてる感ある

46 21/02/08(月)23:45:23 No.772994132

デーモンにしては優しくないな…

47 21/02/08(月)23:45:27 No.772994148

対赤系サイドが重要な用途だから6マナだとだいぶ使用感悪くなっちゃうなガーガロス ある意味適正だ

48 21/02/08(月)23:45:33 No.772994184

同期の悪斬が悲しいことになってるけど流石にこっちは…

49 21/02/08(月)23:45:50 No.772994274

サイクルで全色強いの珍しい気がする

50 21/02/08(月)23:47:07 No.772994655

特殊召喚といえば夜のスピリット 特殊召喚されたことねぇ

51 21/02/08(月)23:47:34 No.772994799

出たときに2/2ゾンビを2体出して3点を2発振り分けるタイタンがいるらしい

52 21/02/08(月)23:47:49 No.772994870

原野ない頃からヴァラクート噴火させてたもんなぁ

53 21/02/08(月)23:48:55 No.772995201

これと比べると流石に騎兵シリーズは地味だな…

54 21/02/08(月)23:49:05 No.772995242

ケッシグ拾ってきてたタイタンは適正な強さだった

55 21/02/08(月)23:49:57 No.772995484

>これと比べると流石に騎兵シリーズは地味だな… そしてもっと地味な魂サイクル…

56 21/02/08(月)23:49:59 No.772995493

接死のせいでタフ7以上を立てても止まらないのはひどい

57 21/02/08(月)23:51:31 No.772995963

>これと比べると流石に騎兵シリーズは地味だな… これと比べて見栄えするサイクルの方が少ないのでは…

58 21/02/08(月)23:51:35 No.772995980

騎兵サイクルは成功だと思う 後思い出すのは伝説のピットファイターサイクル

59 21/02/08(月)23:52:07 No.772996144

赤のひたすら速やかに打点を稼ぐ性能が好き

60 21/02/08(月)23:53:07 No.772996448

機械巨人は使われるのとそうでないのの差が大きかったから騎兵の方がバランスは良いな

61 21/02/08(月)23:53:15 No.772996488

>>いいよね草タイタン >他のタイタンは4回殴らないといけないが >草タイタンは3回でいいからな 赤タイタンは2回で済むぞ

62 21/02/08(月)23:53:28 No.772996542

>そしてもっと地味な魂サイクル… テロ魂がリミテの破壊者してた記憶だけやたら残ってる

63 21/02/08(月)23:53:37 No.772996584

このタイタンに加えて茶のタイタンのワムコも居たからな…

64 21/02/08(月)23:53:44 No.772996617

>後思い出すのは伝説のピットファイターサイクル あれもみんな強かったな 緑はあんま使われてるの見たことないけど

65 21/02/08(月)23:53:47 No.772996632

EDHの打点最強生物扱いされてるのがウケる

66 21/02/08(月)23:54:23 No.772996825

緑タイタンは一回の起動でゾンビ二体どころじゃなく出してくる

67 21/02/08(月)23:54:27 No.772996843

緑は使われていなかったっけ 白は使われていたの?

68 21/02/08(月)23:54:40 No.772996904

生物じゃないけど城サイクルはエルドレインにあるまじき良サイクルだと思う

69 21/02/08(月)23:54:42 No.772996915

闇の末裔とかいたな

70 21/02/08(月)23:56:06 No.772997316

接死なのが惜しい

71 21/02/08(月)23:57:23 No.772997687

>生物じゃないけど城サイクルはエルドレインにあるまじき良サイクルだと思う あれも大概パワーおかしいけどな…

72 21/02/08(月)23:57:56 No.772997840

>接死なのが惜しい ゾンビ出すだけで強いから 接死にしたらしい

73 21/02/08(月)23:58:25 No.772997963

>>後思い出すのは伝説のピットファイターサイクル >あれもみんな強かったな >緑はあんま使われてるの見たことないけど トーナメントで一番活躍したのは緑だよ 伝説だと思われてなかったとか酷い逸話もある

74 21/02/08(月)23:58:49 No.772998091

原始で業火で墓所のタイタン 4緑緑

75 21/02/08(月)23:58:50 No.772998096

>白は使われていたの? 白タイタンは即死コンボのお供な印象がある

76 21/02/08(月)23:58:53 No.772998111

>ゾンビ出すだけで強いから >接死にしたらしい まあその通りではあるんだけどどうせ付けるならゾンビ側に接死付けて欲しいよね!

77 21/02/08(月)23:58:53 No.772998115

>生物じゃないけど城サイクルはエルドレインにあるまじき良サイクルだと思う エルドレインはカードパワーマジで狂ってるからスタン落ちした後パックの値段ガンガン上がっていきそうな予感がある セットから6枚禁止出してギミックがまだ一線級なのこのセットしか知らない

78 21/02/08(月)23:59:13 No.772998217

トランプル+再生だから確かに伝説感が足りないのは分かる

79 21/02/09(火)00:00:07 No.772998499

白は屈葬の儀式との相性がね…もうね…

80 21/02/09(火)00:00:28 No.772998638

白と緑のタイタンだけでいいな!

81 21/02/09(火)00:00:29 No.772998639

角はやしたパン一のおっさんみたいな外見の青赤緑に比べるとスレ画と白はかっこいいと思う

82 21/02/09(火)00:01:25 No.772999018

>>ゾンビ出すだけで強いから >>接死にしたらしい >まあその通りではあるんだけどどうせ付けるならゾンビ側に接死付けて欲しいよね! エルドレインなら付いてたかもな

83 21/02/09(火)00:02:27 No.772999412

威迫にして…

84 21/02/09(火)00:02:42 No.772999493

エルドレインなら威迫がついてた

85 21/02/09(火)00:02:51 No.772999540

緑と白は今後も悪さするな

86 21/02/09(火)00:03:32 No.772999789

たまーに接死で相手のエムラぶち殺す 本当に滅多にないけど

87 21/02/09(火)00:04:56 No.773000322

出ただけで仕事するファッティは強い しない奴は除去られて終わり

88 21/02/09(火)00:05:11 No.773000406

ソーサリーで熊2体は2B 6/6接死は2B CMC6ボーナスでアタック時熊2体 適正!

89 21/02/09(火)00:06:13 No.773000839

タイタンで一番ヤバイのはやっぱりウーロなんだろうか

90 21/02/09(火)00:08:59 No.773001963

二色タイタンが枠なくて二枚になったのはちょい残念

91 21/02/09(火)00:09:58 No.773002405

謎接死はたまに優しいデーモン討ち取ったりに役立つ

92 21/02/09(火)00:11:26 No.773002963

カード化されなかったウーロクロクサの御同輩は カード化チャンスはもうホライゾンしかなさそうだ

93 21/02/09(火)00:12:35 No.773003363

脱出持ちで収録はして欲しいな

94 21/02/09(火)00:13:14 No.773003652

接死はインクのシミかと思ってたら存在を忘れた相手がエムラでブロックして死んだときは流石に笑った

95 21/02/09(火)00:14:42 No.773004221

この性能で伝説じゃないことにびっくりする 二体も並べば大体死ぬ

96 21/02/09(火)00:14:48 No.773004263

残り2体のタイタンは統率者じゃねえかな…

97 21/02/09(火)00:17:29 No.773005359

俺がやってた頃は魂売りが強かったけど今は生物がやたら強いらしいし大した事ないんだろうな

98 21/02/09(火)00:18:51 No.773005825

>俺がやってた頃は魂売りが強かったけど今は生物がやたら強いらしいし大した事ないんだろうな 混色5マナで出たとき仕事しないのはちょっときついな……

99 21/02/09(火)00:19:32 No.773006062

色変え能力がいまだと除去耐性にならないのも辛い

↑Top