ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/08(月)23:22:10 No.772986431
ニーア今クリアしたんだけどめちゃめちゃ面白かった! ストーリーの先がこんなに知りたくなったゲーム初めてかもしれん… 最初の頃かっこいいアクションと2Bのケツ見るゲームだと思ってた自分を恥じたい…
1 21/02/08(月)23:23:50 No.772986944
>2Bのケツ見るゲーム そこは間違いないよ 少ないけど…
2 21/02/08(月)23:25:23 No.772987466
独特な世界観と雰囲気最高だよね
3 21/02/08(月)23:26:39 No.772987893
ケツで釣って中身で引っ張る素晴らしいケツのゲームだ
4 21/02/08(月)23:26:49 No.772987954
ストーリー追うとエロい目で見てらんないよね
5 21/02/08(月)23:27:33 No.772988208
ケツ見る機会1/3くらいしかないしな…
6 21/02/08(月)23:28:57 No.772988638
エロにしようにも全世界的に竿がいないしな
7 21/02/08(月)23:30:30 No.772989137
終わったらA2めんこいなぁ…ってなった
8 21/02/08(月)23:30:32 No.772989147
スクショ見てたら最初の工場の梯子でケツ見て満足して半年くらい積んでた形跡あって過去の自分をハッキングしてえ…
9 21/02/08(月)23:33:00 No.772989921
>終わったらA2めんこいなぁ…ってなった めんこいってなんだべさ
10 21/02/08(月)23:36:20 No.772991064
レプリカントリメイクもそろそろ出るだろ
11 21/02/08(月)23:37:35 No.772991538
レプリカントのリメイクはオリジナルとはストーリーは同じなんだろうけど他が殆ど別物に作り直してあるからビビる
12 21/02/08(月)23:37:47 No.772991598
オマタが気に入ったらFF14コラボの方もやってみてもらいたくはあるけどコラボに到達するまでかなり時間がかかるから勧めづらい
13 21/02/08(月)23:37:59 No.772991666
石川由依と花江がベスト過ぎる
14 21/02/08(月)23:38:42 No.772991949
レプリカントのリメイクは白がピーターじゃないのは少し残念
15 21/02/08(月)23:40:00 No.772992398
言われて思い出したわ ピーターが休業してた時期だから仕方ないけど
16 21/02/08(月)23:41:47 No.772992978
レプリカントのリメイクが発売されたらフタナリヒロインが2Bみたいに知名度が上がりそうだな…
17 21/02/08(月)23:42:19 No.772993161
2Bの尻はモデリング担当がディレクターに「ここで中途半端なもん作ったら今後会社に居場所はないと思え」と脅されて出来たものだ 尻構えが違う
18 21/02/08(月)23:44:48 No.772993933
>2Bの尻はモデリング担当がディレクターに「ここで中途半端なもん作ったら今後会社に居場所はないと思え」と脅されて出来たものだ >尻構えが違う プラチナゲームスひどい…
19 21/02/08(月)23:44:51 No.772993952
2Bがウイルス汚染された辺りでプロットアーマーでなんだかんだ生き残るんだろうなあって思ってたから度肝抜かれた…
20 21/02/08(月)23:48:18 No.772995008
新しいレプでも2Bの石川由依と9Sの花江が役やるって言ってたから アンドロイドのモデルになったキャラとかが出るかもしれない
21 21/02/08(月)23:49:37 No.772995392
最後のシナリオに入ると一度も上げずにひたすら落とし続ける
22 21/02/08(月)23:50:13 No.772995561
>ニーア今クリアしたんだけどめちゃめちゃ面白かった! >ストーリーの先がこんなに知りたくなったゲーム初めてかもしれん… >最初の頃かっこいいアクションと2Bのケツ見るゲームだと思ってた自分を恥じたい… ああ、次は朗読劇だ 普通に続編だぞ
23 21/02/08(月)23:51:19 No.772995913
舞台もいいよ…
24 21/02/08(月)23:52:40 No.772996310
関係者が集まってクリアまでする動画何かもクリアした後に見ると色々楽しめるぞ
25 21/02/08(月)23:59:51 No.772998408
お魚食べよう
26 21/02/09(火)00:00:23 No.772998608
なんか待ちみたいなとこで迷った…
27 21/02/09(火)00:01:00 No.772998849
そういや最初のシューティングとボス戦で10回ぐらい死んで放置してるわ スレ「」はよく突破できたな
28 21/02/09(火)00:01:08 No.772998905
ストーリーがまだ飲み込めてないんだけど エイリアンは死んでるし人類は月データしかないし Eエンドで自我が芽生えた042と153が2B9SA2を復活させてもアンドロイドと機械生命体と動植物の地球でこの先どうするの…って思ってしまった 先の話は次回作で!って事なのかな
29 21/02/09(火)00:06:00 No.773000743
同じことを繰り返すかもしれない でも違うかもしれない それで良いじゃないか
30 21/02/09(火)00:07:58 No.773001584
ストーリーはなんというかSF特有の終わり方だから先も何もないと思う
31 21/02/09(火)00:10:39 No.773002658
俺は別にスクエニスタッフに恨み無いからラストの展開はいまいちだったな 普通にあの仕組み作った張本人倒したかった